タグ

ハードウェアとtwitterに関するpochi-mkのブックマーク (1)

  • ウォシュレット実況bot : Eleclog.

    お家のトイレからプライバシーが吹き飛ぶ日がやってきました。 事の発端は以下のツイート トイレ流すリモコンの信号を受信すればすぐ実現出来そう。大小の区別も…。 QT @mattn_jp: 便器からツィートが流れだすまであと少し / “人間とウェブの未来 - mruby-oauthでmrubyからtwitterを操作” htn.to/sXuVQq — きくちゃんさん (@kikuchan98) 1月 1, 2013 トイレのリモコン、押された時刻や種別が蓄積されてたらヤだな… — きくちゃんさん (@kikuchan98) 1月 1, 2013 このツイートに触発されて、Arduino + Ethernet Shield + 赤外線リモコン受信モジュールで作ってしまったのが上記写真。 実際のツイートはこんな感じ。(一部) おしり洗浄中( ´_ゝ`) — けーいち (@9SQ) 2013年1月2

    ウォシュレット実況bot : Eleclog.
    pochi-mk
    pochi-mk 2013/01/06
    これはwww 部品は自分も一式持ってるのでやろうと思えばできるwww 恐ろしい時代になったもんだ。
  • 1