タグ

2013年10月25日のブックマーク (2件)

  • 現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)

    実務でよく使うhtml,css,jsの小技をつらつらと紹介します。 ※2/11のスクーの授業中で使った資料です。 https://schoo.jp/class/1776 【オシャレCSS編】 1. transformを使って要素を変形させるワザ 2. transitionを使い、CSSだけで簡単なアニメーションを行うワザ 3. keyframesを使ってCSSだけで複雑なアニメーションを行うワザ 4. 矢印アイコンをcssだけで表現するワザ 5. アイコンをアニメーションさせるワザ 6. CSSプロパティ”filter”で画像を加工するワザ 【地味だけど使えるワザ編】 7. 今どきの、要素を上下中央寄せにするワザ 8.「flexbox」で要素を自由自在に整列させるワザ 9. Windowsでwebfontをちょっとマシに見せるワザ 10. ア

    現場で使える効果的なHTML&CSS構造設計(Effective HTML&CSS)
  • 「Surface 2」の進化を「艦これ」で体感する(動画あり)

    いよいよ10月25日に発売するWindows RT 8.1搭載タブレット「Surface 2」。バッテリー動作時間が飛躍的に延びた「Surface Pro 2」に比べると、やや見劣りしてしまうかもしれないが、こちらも解像度が1366×768ドットから1920×1080ドット(フルHD)に、USBポートを2.0から3.0に強化。カメラもインカメラを350万画素に、アウトカメラを500万画素に高画素化(従来はインもアウトも720p:約92万画素)するなど、より魅力的なマシンになったのは間違いない。 また、SoCをNVIDIAのTegra 3(1.4GHz)からTegra 4(1.7GHz)に刷新したことでグラフィックス関連の処理能力が大きく向上したのもポイントだ。Tegra 3はULP GeForceコアが12基だったのに対し、Tegra 4では72基と6倍になっている。どれだけ処理能力が向上

    「Surface 2」の進化を「艦これ」で体感する(動画あり)
    pochi-mk
    pochi-mk 2013/10/25
    Surface2、艦これ捗りそう。なかなかすごい。