タグ

bme280に関するpochi-mkのブックマーク (3)

  • 温度・気圧センサーBMP280を使ってみる

    概要 BOSCH社製の温度・気圧センサー BMP280 を用いた、GY-BMP280という製品をESP-WROOM-02に接続して使ってみた。アマゾンで230円 (中国広東省からの送料込)。 1カ月ほど前から、BME280というセンサーモジュール (こちらは湿度も測れる) を用いた秋月電子の製品(AE-BME280) を使って室内データの測定も行っているが、今回は別のブレッドボードに回路を組んで、データをしばらく比較してみた。 この安価なセンサーモジュールに載っているBMP280と、湿度も測れるBME280およびHDC1000を使うためのスケッチなどを掲載。 GY-BMP280 6足のピンポストをハンダ付けしてブレッドボードにさしてみた。中央上よりの銀色の四角いデバイスがBMP280で、小さな穴が開いているのが分かる。このモジュールについての資料がなかなか見つからなかったので、等価と思わ

    温度・気圧センサーBMP280を使ってみる
  • BME280 – スイッチサイエンス

    BME280搭載 温湿度・気圧センサモジュールの使い方 BME280_en ​BME280搭載 温湿度・気圧センサモジュール 販売ページ 特徴 BME280の主な特徴は以下の通りです。 1チップで温度・湿度・気圧の3種類の環境情報を取得可能 I2CとSPI 2種類の通信方法に対応 動作電圧が1.8V~3.3V Edisonなどの1.8V系のI/Oに接続可能 初期設定 次のレジスタマップを見ながらBME280の設定をします。 ・configレジスタ(0xF5)は次の項目を設定するためのレジスタです。 t_sb[2:0] スタンバイ時間 filter[2:0] IIRフィルタの有効/無効 spi3w_en[0] 3 wire SPIの有効/無効 スタンバイ時間は次の中から選択します。 スタンバイ時間とはセンサが計測をしないで待機している時間のことです。 今回は例として1000msを選択しました

    BME280 – スイッチサイエンス
    pochi-mk
    pochi-mk 2018/01/28
    ちゃんと動いた!!!
  • 1