ブックマーク / japan.cnet.com (130)

  • プリンストン、Bluetooth対応で筆圧を感知できるスタイラスペン

    プリンストンテクノロジーは8月3日、adonit製のスタイラスペン「JOTT」シリーズに、新製品「Jot Touch」を発表した。Bluetoothを搭載し筆圧を感知できる。発売は8月10日。店頭想定価格は9999円になる。 Jot Touchは第3世代のiPadiPad 2とBluetoothでペアリングすると、ペン先に加えられる筆圧を感知し、線の太さが変えられるというもの。線の太さをコントロールできるため、タブレットのようにイラストなどを描くことができる。 筆圧を感知するにはiPadにAdonit製のJot Ready SDKを使用して開発されたアプリのインストールが必要になる。それ以外のタブレットやスマートフォンで使用する際は、通常タッチペンとして使用可能だ。 グリップ部には2つのショットカットボタンを装備。ペン後部はマグネット内蔵の充電コネクタを兼ねており、付属のUSB充電ドック

    プリンストン、Bluetooth対応で筆圧を感知できるスタイラスペン
    pochi_mike
    pochi_mike 2012/08/03
    欲しいー!プレゼント待ってますw
  • 著作権処理インフラ「Fluzo」が登場、複数の権利団体の楽曲を一括処理可能に

    音楽配信事業者や著作権権利者団体からなる一般社団法人著作権情報集中処理機構(CDC)が、円滑な著作権処理を推進するためのシステム「Fluzo」を開発した。これにより、著作権処理にかかる費用や時間が削減できるという。 Fluzoの特徴は大きく分けて3点ある。1つ目は複数の著作権管理事業者の権利管理情報を集約したデータベースだ。社団法人 日音楽著作権協会(JASRAC)、イーライセンス、ジャパン・ライツ・クリアランス(JRC)、ダイキサウンドがそれぞれ構築しているデータベースを統合し、楽曲検索時などにおける窓口を一化する。 2つ目は、音源ファイルから楽曲検索が可能となるフィンガープリント技術の採用だ。従来のテキストベースの検索では、曲名やアーティスト名が1文字違うだけでうまくいかないことがあった。今回、音源そのものから抽出したフィンガープリントデータを検索クエリとして使えるようになり、利便

    著作権処理インフラ「Fluzo」が登場、複数の権利団体の楽曲を一括処理可能に
  • タッチセンサを搭載した「ロジクール タッチマウス」--スマホのような操作感に

    ロジクールは4月10日、タッチセンサを搭載したマウス「ロジクール タッチマウス M600」(型番:M600GR)とガラスの上でも使用できる「ロジクール エニウェア マウス M905r」(型番:M905r)を発表した。 タッチマウスは体上面のタッチセンサを指先でなぞることで、PCを直感的に操作することができるのが特長だ。4月20日に発売予定で、ロジクールオンラインストア価格は6280円。対応OSは、Windows 7。1月にラスベガスで開催された2012 International CESにて、「2012 CES イノベーション アワード」を受賞した製品だ。 艶やかで光沢のある質感と滑らかなラウンドシェイプを採用した継ぎ目のないデザインで、上半分がタッチセンサになっている。指先で縦方向になぞると上下のスクロール、横方向にスワイプするとブラウザや写真アルバムの戻る/進む操作が可能になる。解像

    タッチセンサを搭載した「ロジクール タッチマウス」--スマホのような操作感に
    pochi_mike
    pochi_mike 2012/04/11
    Appleのマジックマウスのようにマルチタッチには対応していないのか(´・ω・`)
  • ローソン、「LAWSON Wi-Fi」のログイン方法を見直し--ユーザーの反発受け

    ローソンは4月10日、全国のコンビニエンスストアで提供する無線LANサービス「LAWSON Wi-Fi」のログイン方法および規約内容を変更すると発表した。準備が整い次第、早期に実施するとしており、開始時期については改めて案内するとしている。 LAWSON Wi-Fiは、共通ポイントカード「Ponta」の会員であれば、24時間無料で利用できるスマートフォン向け無線LANサービス。4月6日に全国約6000店舗でサービスを開始していたが、そのログイン方法や規約内容について、ユーザーから不満の声が挙がっていた。 具体的には、LAWSON Wi-Fiを利用するには、Android端末向け「ローソンアプリ」(iPhoneには5月ころ対応予定)でログインする必要があるが、その際にPonta会員ID、電話番号、誕生日の入力が必要になる。しかし電話番号や誕生日などの情報は、誰でも比較的簡単に入手できてしまう

    ローソン、「LAWSON Wi-Fi」のログイン方法を見直し--ユーザーの反発受け
    pochi_mike
    pochi_mike 2012/04/11
    コンビニで買物のついで程度に利用するのに入力項目多すぎ!初回だけなら許せるレベル。後発なのになんでこうなった?学習能力なさすぎだな。
  • ユーザー登録なしでの課金も可能に--「GREE Platform」の詳細を説明

    グリーは3月23日に開発者向けカンファレンス「GREE Platform Conference 2012」を開催した。同カンファレンスでは、グリー代表取締役社長の田中良和氏が世界戦略について語っただけでなく、同社の提供する「GREE Platform」の具体的な展開についてもアナウンスだれた。 GREE Platformは、グリーが国内で展開してきたソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「GREE」と、2011年4月に買収したゲームプラットフォーム「OpenFeint」を統合した世界規模のゲームプラットフォーム。現在そのユーザー数は1億9000万ユーザーに上る。 既報のとおり、これまでコンソール機向けのゲームを中心に提供してきた大手ゲームメーカーが参入することを発表しているほか、ヨーロッパやアジア圏のゲームメーカーも参入を発表している。 このような状況を踏まえ、グリー執行役員マーケテ

    ユーザー登録なしでの課金も可能に--「GREE Platform」の詳細を説明
    pochi_mike
    pochi_mike 2012/03/23
    これって子供たちが知らずに課金しちゃうのを狙ってるんじゃないのか?競争が大変なのはわかるけどなぁ。。。
  • Dropbox創設者:「ストレージフォルダは第1章にすぎない」--「ストレージと同期」の向こう側

    Dropboxは、ユーザーがあらゆるデバイスから自分のコンテンツに簡単にアクセスできるクラウドベースのサービスだ。シリコンバレーの寵児であるDropboxは、創業からわずか4年で4500万人のユーザーを獲得したと主張している。 そして、創設者で最高経営責任者(CEO)のDrew Houston氏の説明を聞くと、同社はまだまだ始動したばかりのようだ。 Houston氏は、サンフランシスコで開催のGigaOM RoadMap 2011サミットにおいてOm Malik氏と対談し、「人々は、われわれのことをストレージフォルダと考えている。しかし、それはわれわれがやりたいと考えていることの第1章にすぎない」と述べた。 Houston氏が2007年に創設したDropboxは、このところテクノロジやビジネス関連のニュースに頻繁に登場している。同社は2011年10月下旬、2億5000万ドルの資金を調達した

    Dropbox創設者:「ストレージフォルダは第1章にすぎない」--「ストレージと同期」の向こう側
  • シンプル、驚き、こだわりで完成される「エネループ」デザイン--デザイナー水田氏に聞く

    2005年に登場した三洋電機の充電池「eneloop」は、購入後すぐに使えるなどの優れた技術力とともに、今までの電池にはなかったシンプルなデザインが話題となった。発売から6年が経ち、充電式カイロやネックウォーマーといった「eneloop universe products」や限定版など、eneloop関連商品は大きく拡がりを見せる。発売当初からeneloopのデザインを手がける三洋電機強化事業推進部eneloopユニバース事業推進グループデザイン部担当部長の水田一久氏にデザインの背景を伺った。

    シンプル、驚き、こだわりで完成される「エネループ」デザイン--デザイナー水田氏に聞く
  • テクノロジのためでなく、人のためのテクノロジを--100年残るジョブズ氏の遺産

    テクノロジの世界でもっとも大事な仕事をしているのは誰だろうか。また、人類にもっとも大きな長期的影響を与える技術は何だろうか。わたしはこの2つの問いに、毎週少しずつ脳の処理能力を割いている。わたしは、「1世紀以上先まで続く波を起こす可能性を持っているのは何か」と考えるのが好きだ。 実際にはテクノロジの世界では、われわれが一喜一憂したり、絶賛したり、激しく議論しあったりしている技術のほとんどは、100年後にはほとんど目に見えないものになっているだろう。過去10年間にこの業界で開発された数多くの技術でさえ、ほとんどの場合、時間が経つと他の製品へと変化したり、新しい企業に吸収されたり、単に未来の世代の革新者たちが得る卓越した新発想の小さな種になったりする。それが自然の理だ。 わたしが探し求めているのは、例外だ。そして、常に例外はある。 Steve Jobs氏はその例外の1つだ。 彼が2011年8月

    テクノロジのためでなく、人のためのテクノロジを--100年残るジョブズ氏の遺産
  • 「iOS 5」が重要な理由--アップルモバイルOSの転換点

    今週の注目の大半はAppleの新製品「iPhone 4S」とその売れ行きに集まるだろうが、同社の発表の中で最も重要なものは、米国時間10月12日にリリースされた「iOS」ソフトウェアの新バージョンだ。 6月に開催されたAppleのWorldwide Developers Conference(WWDC)で発表された「iOS 5」は、同社のモバイルソフトウェアにとって転機となるものだ。確かにiOS 5の大部分は調整や改良、そしてお約束の些細な処置が占めているが、iOS 5では初めて、iOSデバイスをAppleの「iTunes」ソフトウェアがインストールされたコンピュータから独立させ、さらに各種デバイスを同じファミリーに一元化しようと試みている。 このビジョンはAppleの「iPhone」がスタートしたところからは遠く離れた場所にあり、iOSが人気の面で同社のコンピュータを追い抜いて久しく、「

    「iOS 5」が重要な理由--アップルモバイルOSの転換点
  • 「iOS 5」、インストールで問題が発生--一部ユーザーが報告

    順調な滑り出しを見せていたAppleの「iOS 5」だが、一部のユーザーはiOS 5へのアップグレードにおいて問題に遭遇しているという。 TwitterAppleのサポートフォーラムでは現在、多くのユーザーがiOS 5のダウンロードにおける問題を報告している。The Next Webは、問題が発生しているユーザーのほとんどにおいて、エラー3200が起きると報じている。「内部エラー」が発生したというメッセージが表示され、その結果としてアップグレードプロセスが中断されるという。 また、米CNETのある編集者を含む一部のユーザーは、アップデートのダウンロードが正常に完了した後で、ファイルの抽出時に「iTunes」がエラーメッセージを表示するという問題に遭遇している。 iOSのアップデートにおいて、リリース初日に問題が発生したのは初めてではない。2010年には、「iPhone」におけるエンドユー

    「iOS 5」、インストールで問題が発生--一部ユーザーが報告
    pochi_mike
    pochi_mike 2011/10/13
    ノ ><
  • ソニー、液晶テレビ「BRAVIA」に発火のおそれ--無償点検、修理対応へ

    ソニーは、2007年に発売した液晶テレビ「BRAVIA」の一部の機種に発熱、発火する可能性があると発表した。現在該当製品の無償点検、修理を呼びかけている。 発熱、発火する可能性があるのは、2007年9月に発売された「KDL-40X5000/40X5050/40W5000/40V5000/40V3000」。液晶バックライト点灯用のインバータートランスによる不具合により、テレビ内部で発熱、発火するものがあり、その結果、熱によりテレビ体上部の一部が溶解に至る場合があるとのことだ。現在日国内においてテレビ体上部の一部が溶解する事例が10件、重大製品事故と認定された事例が1件発生しているという。ソニーでは使用ユーザーに対し、訪問点検を無償で行う旨を同社ウェブサイトで案内している。 該当製品の国内総販売台数は約18万9000台。同じ部品を用いた類似構造の製品は全世界で約160万台(国内含む)販売

    ソニー、液晶テレビ「BRAVIA」に発火のおそれ--無償点検、修理対応へ
    pochi_mike
    pochi_mike 2011/10/12
    ソニーはもう終わりか?
  • NVIDIA、米オークリッジ国立研究所のスパコンにチップ提供へ

    米オークリッジ国立研究所は、同研究所の「Titan」スーパーコンピュータに1万8000基のNVIDIA製GPUを使用し、20ペタFLOPSのピーク性能を実現する計画だ。 NVIDIAによれば、Titanシステムが目標のパフォーマンスを達成すれば、現在世界最速のスーパーコンピュータである日の「京(けい)」に比べ、速度が2倍以上、エネルギー効率が3倍以上になるという。 オークリッジ国立研究所が現在実施しているTitan配備の第1段階では、既存の「Jaguar」スーパーコンピュータをNVIDIAの「Fermi」アーキテクチャに基づく「Tesla M2090 GPU」960基でアップグレードする。 2012年に開始されると見込まれている第2段階では、NVIDIAの次世代アーキテクチャである「Kepler」に基づく「Tesla」GPUを最大1万8000基配備する計画だとNVIDIAは述べている。

    NVIDIA、米オークリッジ国立研究所のスパコンにチップ提供へ
    pochi_mike
    pochi_mike 2011/10/12
    世界一なんてならなくても省エネなシステムを! 京は電気の無駄遣いになりそうだ><
  • グーグル、ウェブプログラミング向け言語「Dart」を発表

    Googleは米国時間10月10日、Google自体が強く認識しているJavaScriptの欠点を克服することを目的としたウェブアプリケーションプログラマー向けプログラミング言語「Dart」の「初期プレビュー版」を発表した。 プログラマープロジェクトリーダーであるLars Bak氏は10日、デンマークで開催されたGotoカンファレンスでの講演とブログ投稿において、同プロジェクトの詳細を明らかにした。Dartは、構造化されていない小規模なプロジェクトから、「Gmail」や「Google Docs」のような大規模で複雑なプロジェクトにいたるまでのすべてを対象とする。 Bak氏は10日のインタビューで、「ウェブを徐々に改良することを目的とするならば、(新しいプログラミング言語を含めて)革新していかなければならない」と述べた。 またGoogleは、Dartプログラムを記述するためのオープンソース

    グーグル、ウェブプログラミング向け言語「Dart」を発表
  • 今度のeneloopは長期保存に強い--5年後でも70%を維持

    三洋電機は10月6日、充電池「eneloop」に自然放電抑制性能を向上させた単3形、単4形の新製品を発表した。充電しておけば5年後でも約70%のエネルギーを維持できるという。発売は11月14日。

    今度のeneloopは長期保存に強い--5年後でも70%を維持
  • Facebook、ログアウト後のユーザー追跡をめぐり訴えられる

    Facebookは論争を呼んでいる2つの慣習をめぐって、以前よりも激しい批判にさらされている。その慣習とは、ログアウト後のユーザーの追跡と、自動的に実行される新しい「摩擦のない共有」だ。 ユーザーのコンピュータ上のクッキーを利用して行われる追跡は議員からの批判を招き、訴訟にまで発展している。その一方で、アイルランドのプライバシー団体と規制当局は、ユーザーの意図に関係なくユーザーの活動を自動的にニュースフィードへ投稿する新しい共有機能に懸念を抱いている。 あるブロガーは先々週末、ログアウトした後も自分のウェブサーフィンがFacebookによって追跡されていることに気づいた、と書いている。Facebookは、ユーザーがログアウトした後も留まり続けるクッキーファイルをユーザーのコンピュータに保存することで、コンテンツをパーソナライズしていると認めた。しかし同社は先週、米CNETに対して、ログアウ

    Facebook、ログアウト後のユーザー追跡をめぐり訴えられる
  • ロケタッチ、ユーザーを常連につなげる店舗管理ツールを無償提供

    ライブドアは10月3日、位置情報共有サービス「ロケタッチ」のユーザーを効果的に集客できる、オーナー向け店舗管理ツール「ロケタッチオーナーズ」の無償提供を開始した。 同ツールは9月16日からベータ版として提供されていたが、今回正式に提供を開始した。オーナーは店舗(スポット)の詳細ページからオーナー申請をすることができる。 “常連候補”を“常連客”にする仕組み ロケタッチオーナーズでは、ユーザーが集まってコミュニケーションできる「スポットページ」を編集できる。具体的には、店舗にタッチしたユーザーにオリジナルメッセージを表示させたり、スポットページを見たユーザーに新着情報を通知することが可能。ユーザーが店舗にタッチした情報は、アカウント連携したTwitterやFacebook、mixiなどを通じて拡散するため、ユーザーの友人がスポットページを見るきっかけにもなる。 ユーザーに直接クーポンを贈れる

    ロケタッチ、ユーザーを常連につなげる店舗管理ツールを無償提供
  • シャープがTSUTAYA GALAPAGOSを子会社化--サービス名も変更

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)とシャープの共同出資会社TSUTAYA GALAPAGOS(ツタヤ ガラパゴス)が、9月30日をもってシャープの子会社となる。CCCが保有する同社株式の全数をシャープが買い取る。9月27日にシャープが発表した。 今後の出資比率はシャープが99.75%、シャープファイナンスが0.25%となる。資は2億円で、資金が1億円、資準備金が1億円という内訳。 今回の子会社化は、コンテンツストア事業に関してCCCとシャープの業務提携を解消することに伴うもの。シャープの子会社化によりTSUTAYA GALAPAGOSは社名を「GALAPAGOS NETWORKS(ガラパゴス ネットワークス)」に変更する。 また、電子ブックストアサービスの名称を「TSUTAYA GALAPAGOS(ツタヤ ガラパゴス)」から「GALAPAGOS STORE(ガラパゴス スト

    シャープがTSUTAYA GALAPAGOSを子会社化--サービス名も変更
    pochi_mike
    pochi_mike 2011/09/27
    こういう形でシャープが責任取ったってことかな?
  • ソニー、情報セキュリティ責任者に米国土安全保障省の元幹部を採用

    ソニーは米国時間9月6日、サイバーセキュリティを強化する目的で、かつて米国土安全保障省での公職にあった人物を雇用したと発表した。 ソニーの上級バイスプレジデント兼最高情報セキュリティ責任者に任命されたのは、Philip Reitinger氏だ。新設された役職でのReitinger氏の役割は、直面し得るセキュリティやプライバシーの脅威から同社の「資産およびサービス」を守る責任を果たすことだ。 Reitinger氏は、2009年に米国土安全保障省の次官補となり、その後米国立サイバーセキュリティセンター(NCSC)のディレクターに就任した。同氏は個人的な理由により、これらの役職を2011年6月に辞任した。 Reitinger氏の起用のわずか数カ月前、ソニーは、同社の「PlayStation Network」サービスが直面した最悪のセキュリティ侵害から大きな打撃を受けた。このオンラインプラットフォ

    ソニー、情報セキュリティ責任者に米国土安全保障省の元幹部を採用
    pochi_mike
    pochi_mike 2011/09/07
    天下りじゃないの?今回の件で便宜を計ってもらったんでしょう?不正をしましたって言えば良いのに?
  • フリーランスは良いことずくめじゃない--10個の誤解を打ち砕く

    フリーランスで生計を立てるということは、多くのITプロフェッショナルの目標となっているようだが、良いことずくめというわけではない。フリーランスになることで得られると巷で考えられているメリットの多くは、それほど素晴らしいものではないのである。以下の文章(筆者自らの経験に基づいている)に目を通していただくと、筆者がフリーランスに辟易としていると思われるかもしれない。しかし、そのようなことは決してない。それどころかフリーランスでいると、当選した宝くじを換金しているような気分になる日も数多くある(当選金額はさほど大きくないものの、それでも当たりであることに変わりはないということだ)。フリーランスがあなたの目標となっているのであれば、よくある神話に魅せられてではなく、あなた自身のちゃんとした理由を持ったうえで、その目標に向かって邁進していってほしい。 #1:フリーランスは儲かる フリーランスになるこ

    フリーランスは良いことずくめじゃない--10個の誤解を打ち砕く
  • 各キャリアのスマートフォン速度制限を比較

    KDDIがauスマートフォンのデータ通信速度を10月から制限すると発表したことで、通信速度の制限が改めて注目を集めている。同社でもフィーチャーフォン向けにはすでに導入していたほか、すでにNTTドコモやイー・アクセスでも利用実績に応じた速度制限は適用されている。 速度制限のカウント期間は、24時間から月間などキャリアによって異なるが、データ量としては「300万パケット(366Mバイト)」が1つのキーとなる。しかし、300万パケットの目安がわからないという声も多く聞かれる。利用の目安として、イー・アクセスでは「4分間の楽曲(約4Mバイト)を90曲ダウンロードした場合のデータ通信量に相当」と説明しているほか、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの各キャリアはサービスごとにパケット通信料の目安を公表している。 「自分は大して使っていない」などと思っていても、Wi-Fiを使用していない環境で

    各キャリアのスマートフォン速度制限を比較