ブックマーク / progrebeginn.hatenablog.com (10)

  • クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(22) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Triumvirat > こんにちは! プログレのお時間です。ご案内は私、「プログレ・バウムクーヘンの・年輪のような模様って・なんかすごく美味しそうで・いいですよね・マン」です。 -- Triumvirat -- トリアンヴィラートは、1969年、ユルゲン・フリッツ(キーボード)を中心として、ケルンにおいて結成され、1980年に解散しています。 私が聴いたのは、初期の4枚だけです。 1972年、『Mediterrenean Tales (Across the Waters)』を発表します。 ELPの影響が強いサウンドです。まだ若干荒削りですが、クラシック色の濃い、躍動感あるサウンドがいいですね。 1974年、『Illusions on a Double Dimple』を発表します。 クラシック色が若干薄れ、ポップで聴きやすいサウンドになっています。キーボード・トリオに

    クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(22) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2021/05/22
    昔FMで録音した“I Believe”。誰の曲か知らないまま聴いていて、随分後にTriumviratだってわかったんですが、ポップ過ぎて「プログレ」と言われてもピンと来なかったなぁ。ま、いまだに大好きな曲ではあるんですけどね!w
  • クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(15) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Slapp Happy > こんにちは! また、やってまいりました。プログレのお時間です。ご案内は私、「プログレ・さて・どら焼きでもべますか・ん?・これは!・なんと!・栗入りだ!・う〜ん・美味・美味・あっぱれ!・栗入りどら焼き!・マン」です。 それでは、いつものようにクラウトロックのバンドのご紹介をさせて頂きたいと思います。 -- Slapp Happy -- スラップ・ハッピーは、1972年、ハンブルクにおいて、ドイツ・イギリス・アメリカの多国籍バンドとして結成されました。 1972年、『Sort of』を発表します。 陽気でノスタルジックなポップサウンドなのですが、一筋縄ではいかない不思議な奥深さがあります。素晴らしいですね。ファウストのメンバーがゲスト参加しているそうです。 1974年、『Casablanca Moon』を発表します。 様々な音楽要素を持ち、ユ

    クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(15) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2021/02/21
    スラップハッピー来たー!私が一番好きなプログレバンドはヘンリーカウですからして、ある意味、スラップハッピーも一番好き、と言う事になります。初来日は行ったけど、数年前にも来てたのは知らなかったなぁ。
  • クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(12) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Popol Vuh > こんにちは! また、やってまいりました。プログレのお時間です。ご案内は私、「プログレ・さ〜て・どれどれ・肉まんでもべましょうかね・(ごく普通の笑み)・そうだ!・デザートに・あんまんもべよう!・(これ以上ない満面の笑み)・マン」です。 それでは、今回もクラウトロックのバンドのご紹介をいたしましょう。 -- Popol Vuh -- ポポル・ヴーは、1969年、ミュンヘンにおいて、フローリアン・フリッケを中心に結成されました。 ポポル・ヴーのアルバム数は多く、全ては聴いていないので、私が聴いたアルバムのみご紹介することにいたします。 『Affenstunde』/ 1971 シンセとパーカッション中心の電子音楽です。穏やかで浮遊感あるサウンドです。 『In den Garten Pharaos』/ 1971 前作と同じくシンセとパーカッション中心

    クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(12) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2021/02/04
    Popol Vuh
  • クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(10) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Faust > こんにちは! はい、またやってまいりました。プログレのお時間でございます。ご案内は私「プログレ・え〜と・う〜んと・あっ・そうか!・いや・まてよ・マン」です。 それでは、今回もクラウトロックのバンドのご紹介をさせていただきます。 -- Faust -- ファウストは、1971年に、ニーダーザクセンにおいて、ウーヴェ・ネテルベック(プロデュース、マネージャー、作詞などの裏方)によって、ミュージシャンが集められ、結成されました。 全てのアルバムは聴いていないので、聴いたアルバムのみご紹介いたします。申し訳有りません。 『Faust』/ 1971 音のコラージュのような、ノイズミュージックに近い感じです。全体に暗くヘヴィなのですが、ユーモアがあり、不思議な感覚を抱かせるサウンドです。 『Faust So Far』/ 1972 前作と打って変わって、メロディアス

    クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(10) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2021/01/16
    グルグルの時と似た事を書いちゃいますがw、私も、この中の3枚しか聴いた事ないっす。テープス以外の3枚は持ってる。テープスは何故か聴いた事ないんですよね。一番好きなアルバムは "So Far"!
  • クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(9) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Guru Guru > こんにちは! どうも、どうも。プログレのお時間でございます。ご案内は私、「プログレ・ザワークラウトを・ホットドックに挟むと・すごく美味しいですよね・マン」でございます。 それでは、早速クラウトロックのバンドのご紹介といきましょう。 -- Guru Guru -- グル・グルは、1968年、ハイデルベルクにおいて、マニ・ノイマイヤーを中心に結成されました。 グル・グルの発表したアルバムは数多いのですが、私が聴いたことがあるアルバムは初期の3枚だけです。申し訳ありません。 『UFO』/1970 サイケやジャズの要素のある難解な即興演奏です。混沌とした浮遊感あるサウンドです。 『Hinten』/ 1971 基的なサウンドは変わっていませんが、若干明るくなっています。相変わらずギターとドラムが強烈ですね。 『Kanguru』/ 1972 前作同様、前

    クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(9) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2021/01/09
    私も、正直言って、初期3枚しか聴いた事ないっす!(自分で持っているのは「ヒンテン」だけ。でも、マニのフリージャズ系のアルバムは数枚あるw)
  • クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(3) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Can > こんにちは! どうも、どうも。またまた、やってまいりました。プログレのお時間でございます。ご案内は私、「プログレ・御菓子司とか菓匠って書いてあると・なんかすごく高級で・すごく美味しそうな和菓子が・たくさん並んでいるような気がして・ついお店を覗いちゃうんですよ・マン」です。よろしくお願いいたします。 さて、今回もクラウトロックのバンドのご紹介をしたいと思います。 -- Can -- カンは、1968年、ケルンにおいて結成されました。 カンのアルバム数は多く、全ては聴いていないので、聴いたアルバムのみご紹介します。 『Monster Movie 』/ 1969 フリーセッションのようなラフな感じがいいですね。反復リズムを基としたグルーヴ感溢れるサウンドです。素晴らしい。 『Soundtracks』/ 1970 カンが手がけた映画音楽をまとめた作品です。どの曲

    クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(3) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2020/11/28
    カン、来たー!ところで洋菓子店だとプログレと言う店名が結構あったりします。何でかなーと思って今回調べたら、これ、ケーキ生地の種類で「プログレ」ってのがあるんですねー。ニフティの方のブログネタにしようw
  • クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(1) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Kraftwerk > こんにちは! 今回からクラウトロック及びドイツのプログレのご紹介をしたいと思います。 プログレの全盛期である1960年代末から1970年代前半にかけて、ドイツでは実験音楽的で、ミニマルミュージックのような反復を特徴とする音楽が盛り上がりました。この音楽がクラウトロックと呼ばれています。クラウトロックはプログレの定義には当てはまらないのですが、当時、シンセサイザーなどの電子楽器を中心に演奏するバンドの音楽を、どんなものでもプログレと呼んでいたようで、クラウトロックもジャーマン・プログレと呼ばれていました。実際、レコード屋さんのプログレ・コーナーに、クラウトロックのバンドのアルバムが置いてあることが多いですよね。 というわけで、今回からはクラウトロックのバンドと、ドイツのシンフォニック・ロックのバンドを中心にご紹介をしていきたいと思います。 --

    クラウトロックのバンド及びドイツのプログレ・バンドのご紹介(1) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2020/11/14
    ここからクラウトロック。これまた楽しみ!
  • イタリアのプログレ・バンドのご紹介(57) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Unreal City > こんにちは! どうも、どうも。「プログレ・どうも・どうも・マン」です。略して、「プロドン」です。好きなべ物は、「プロ丼」です。え?「プロ丼」なんて知らない?それでは、お教えしましょう。「プロ丼」とは、プログレを聴きながらべる丼物のことです。丼物は、カツ丼でも、天丼でも、なんでも結構です。どうです?美味しそうでしょ?そうなんです!この「プロ丼」は、めっぽう美味しいんです!さあ、みんなで「プロ丼」をべようじゃないですか!私のチョイスは、牛丼!しかも半熟卵をのせて!もちろん豚汁もつけてね!べながら流すプログレは、フォーカスで!ヤン・アッカーマンのギタープレイが、欲を増進させてくれるぜ!もう、これで決まりですよ!おやっさん! というわけで、今回も最近のイタリアのプログレバンドのご紹介をさせていただきます。 -- Unreal City -

    イタリアのプログレ・バンドのご紹介(57) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2020/10/17
    『「プロ丼」とは、プログレを聴きながら食べる丼物のことです』←これは「オレがプログレと思ったら、それがプログレ」って奴だ。じゃ、牛丼特盛りでMAGMAで。…ウソ!そんな食えないし食事中にプログレ聴かないしw
  • イタリアのプログレ・バンドのご紹介(13) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Locanda delle Fate > こんにちは! 当ブログへお立ち寄りいただき、ありがとうございます。このブログはプログレッシブ・ロックのオススメのバンド及びアルバムをご紹介するブログです。略してプオブです。え?略さないでいい?そうですよね!申しわけありません!今回ご紹介するバンドは、ロカンダ・デッレ・ファーテ(Locanda delle Fate)です。 -- Locanda delle Fate -- ロカンダ・デッレ・ファーテは、イタリアの北西部の都市アスティ出身のメンバーによって1974年に結成されました。メンバーは7名で、編成は、ツインギター、ツインキーボード、ベース、ドラム、ヴォーカルです。1977年に最初のアルバム『Force le lucciole non si amano piu』を発表します。サウンドは繊細で幻想的なシンフォニック・プログレで

    イタリアのプログレ・バンドのご紹介(13) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2019/12/17
    書き出しの小ネタは、この辺が起源かなw このバンドと言えば、やっぱアレでしょ。外園さん(現・外薗昌也)の「ロカンダ・デッレ・ファーテの国内盤が出るそうですが」
  • イタリアのプログレ・バンドのご紹介(27) - やっぱり、プログレですよね。

    < ご紹介バンド : Apoteosi > こんにちは! はい、やってまいりました。プログレのお時間でございます。今回は、『私は、プログレを見た!!』と題しまして、プログレの目撃談をご紹介したいと思います。 Aさん(男性、学生) 「この前、昼ごはんをべにファミレスに入った時に、プログレがトマトパスタべているのを見ましたよ。トマトソースが着ている白いYシャツに飛んだらしくて、濡らしたハンカチで必死に拭いていたんですけど、シミがどんどん広がっちゃって焦っていましたね。ちょっと涙目でしたよ。可哀想にね。でも、ああいう時は、濡らしたハンカチなんかでチマチマやってちゃダメなんですよ。もっと大量の水を使わなきゃ。例えば、滝に打たれるとか、滝が近くになければ、バケツで頭から水をかぶるとか。気合も入るし一石二鳥ですよ。はい、冗談です。すいません。」 Bさん(女性、主婦) 「一ヶ月くらい前かしら?夕

    イタリアのプログレ・バンドのご紹介(27) - やっぱり、プログレですよね。
    pojama
    pojama 2019/12/16
    この長い導入部でピッキオにして欲しかったなw
  • 1