2018年11月10日のブックマーク (9件)

  • ソフトバンクが目指す親子上場についての論点 - 銀行員のための教科書

    ソフトバンクグループが携帯電話子会社としてのソフトバンクを上場させようとしています。 一方で、親子上場が減ってきているというニュースをご覧になった方もいるかもしれません。 親子上場は様々な問題点を含んでいます。 今回は、ソフトバンクグループが行おうとしている親子上場の論点について考察します。 親子上場の状況 親子上場のメリット 親子上場のデメリット ソフトバンクの親子上場への考察 親子上場の状況 まず、日において親子上場の事例はどの程度あるのでしょうか。また、近時の動向はどうでしょうか。 野村資市場研究所のレポートから確認しておきましょう。 野村資市場研究所が調査した 2017 年度(2018 年 3 月)末時点での日の親子上場企業(親会社が上場会社である上場子会社)数は、前年度末に比べ 7 社純減して 263社となった。親子上場企業数は 2007 年度末以降 11 年連続で純減を

    ソフトバンクが目指す親子上場についての論点 - 銀行員のための教科書
  • 冬の肌着はユニクロ「ヒートテック」ではなく今季は無印良品とベルメゾン「ホットコット」を着用してみる - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜

    ラク家事で楽しく過ごせる暮らしづくりを目指してる専業主婦です。小学生の男の子、未就学の女の子と夫の4人家族。転勤族で賃貸暮らし。一戸建てに住むのが夢☆

    冬の肌着はユニクロ「ヒートテック」ではなく今季は無印良品とベルメゾン「ホットコット」を着用してみる - サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2018/11/10
    とっても参考になりました~ヒートテックの肌ざわりやツルツル感がちょっと苦手なのについついユニクロ買っちゃってたよ…
  • 日本政府よ、いつまで隣国にナメられなければならないの? - 死体を愛する小娘社長の日記

    昨今…… 徴用工判決問題、韓国のBTS(防弾少年団)の出演予定先送り問題だったり… 朝鮮人のナメた行動がハナに憑く。 私は、中国人と朝鮮人学生に依る 『香典奪取』の件で 超高齢のばあちゃんと、二人のじいちゃんから『在日も含めた中国人、特に朝鮮人の使い方』を聞いた事がある。 じいちゃん曰く… 彼らは日人よりも遥かに人が見ていない所ではサボるし、何をしているか判らないし、黙っているとナメる。 だから彼らの行動に目を光らせて、ドヤシつけながら仕事をさせて、反抗的な態度を取る前に殴り付けて従わせなければダメだ。と…… ぶん殴るのは…まぁ置いといて 確かにそれは正しくて、私達が最初から儒教的に毅然とした態度を取らなかった為にナメられた結果であって、明らかに私達にも責任があるのだった。 今現在、ハングルと中国語を話すバイトと契約社員を増員したので、一切バイトでも採用はしないが…… 長い特殊警棒を振り

    日本政府よ、いつまで隣国にナメられなければならないの? - 死体を愛する小娘社長の日記
  • パン祭り 【第8回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは。hanaです。 今回は「パン祭り 【第8回(ホームベーカリー)パンサークル】」です。 ホームベーカリーを眠らせずに、おいしいパンをべようというこのサークル(でも手捏ねパンでの参加もウェルカム♪)。毎回2週間が早すぎる…この前記事書いたよね?ってなる。笑 (ホームベーカリー)パンサークルの各メンバーが焼いたパンを私hanaが紹介します。私の脳内BGMとともにお楽しみください♪土曜日の朝からパンテロだ! それぞれ画像と文は各メンバーの記事より引用しております。 アイデア 星野源J-Pop¥250provided courtesy of iTunes ラッコ姐(id:tayorako)さん(試係):パンサークル始まるよ〜♪ ん?ホームベーカリー型落ちで9000円⁉ 買わないよ(  ̄▽ ̄ )!出来たもの送って~♡ ↑旦那さんに買ってあげてさ、旦那さんに作ってもらったらいいんじゃ?!

    パン祭り 【第8回(ホームベーカリー)パンサークル】 - ズボラ主婦の覚書
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2018/11/10
    ジュディマリのOver Drive聴きたくなった土曜日に合う!あしたの朝はパンにしよ。ホームベーカリーじゃないけどパン祭り^ ^
  • やっと見つけた!冷蔵庫を片づけるコツは、食材を使い切るレシピの公式にあり。節約料理にもなるシンプルな方法とは?

    冷蔵庫の余った材で、お料理を作ろうと、レシピを見たりレシピサイトを徘徊していると、結局材料が何か足りなくて、買い足す羽目になっていませんか? 滅多に使わないような調味料や材を探し回って買うことになると、ムダな出費や在庫を増やすことに。 これでは、冷蔵庫の中はなかなか片づきませんよね。 冷蔵庫の余った材でパパッとお料理できる、レシピレシピサイトに頼らないで作る方法はないものか? 料理は、センスの問題なのか? レシピが思い浮かばないことが、ずっと悩みでした。 しかし、最近、レシピの公式とも言える、凄く基的なことに気づき、レシピの幻想から目が覚めた感じです。 そんなレシピの公式とは? 【スポンサードリンク】 レシピは、もの凄くロジカルなものだと気づかせてくれたのは、これらのです。 特に、管理栄養士、前田量子氏の「誰でも1回で味が決まるロジカル調理」は、調理を科学として説明していま

    やっと見つけた!冷蔵庫を片づけるコツは、食材を使い切るレシピの公式にあり。節約料理にもなるシンプルな方法とは?
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2018/11/10
    へぇ〜分かりやすくたいへん参考になりました!
  • 「リラックス」 - うなぎさんのブログ

    今週のお題「リラックス」について所見を述べたいと思います。実を言うと先週のお題なので、期限を過ぎてしまったことをまずお詫びします。すみません。 リラックスできているかどうかの一つの目安として睡眠がきちんととれているかどうかがあると思います。最近は寒くなってきたので私はなるべく睡眠をとるようにしています。 色々なことを同時進行で進めていると、どうしても睡眠を削ってしまいがちなのですが、睡眠時間を減らすとストレスがある状態で物事にとりかかることになるのでここは捨てきることも一つの手だと思っています。 なめとるんか!! 人は誰しも自分の周りの人がどう思っているのかが気になるものです。人間関係が得意な人は距離をうまくとって自分にとって最適な環境をつくれるのですが、そうでない人も多くいると思います。 人間関係がストレスになり常に怒り状態になってしまうと、起伏が激しい人間になってしまいがちです。常にイ

    「リラックス」 - うなぎさんのブログ
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2018/11/10
    睡眠は大切ですね!きょうはお布団を干したのでグッスリ眠れるかな☆
  • 新宿にある派遣会社に登録していることについて

    年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる 年齢に関係なく働ける会社を紹介してくれる | 直ぐに働くところを紹介してくれたことは非常に有難かった | 直ぐにお金が欲しい人にとってはとても良いシステム 私は大学を卒業後不動産関係の会社に就職してそこで一定の収入を得ていてこの調子で定年まで働こうと思っていたのですが、予期せぬ事態に遭遇して困ってしまいました。 私が就職した時はその会社の経営は好調で給与はもちろんのことボーナスも年に3回出ていたのですが、就職後10年が経過した頃から雲行きが怪しくなり始めたことを覚えています。 ライバル他社はそれほど多くはなかったことも好調の要因の一つだったのですが、地価が上がった影響もあり不動産関係の会社が増え競合他社が多くなったこともあり次第に売り上げが落ちるようになりました。 そして就職してから12年後の私が36歳になった時遂に倒産してしまい当に困ってしまっ

    新宿にある派遣会社に登録していることについて
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2018/11/10
    同性なので厳しい目線で見ますけど…完璧すぎます(笑) しかも仮面とったらクールビューティ…♡
  • 週末朝ごはん + ホームベーカリーパンサークル⑥・・・さつまいものふわふわロールパン - 葉月日記

    今朝は 久しぶりの土曜日のお休み! 早起きしてホームベーカリーで パン生地を仕込みました 我が家のホームベーカリーは 古くてタイマーが付いてないんです(´;ω;`) こういう早起きなら なぜか眠くない スーッと起きれます(笑) 生地をホームベーカリーに任せて さつまいもの フィリングを作っておきます 冷ます時間が必要だもの さつまいもは 切ってアク出ししてレンチン 熱いうちにつぶしながら バターや砂糖を混ぜます べてみたら もっと甘いほうが良いと思いました 次回は砂糖を増やすか はちみつで「しっとり」がいいかもです 包丁で切ったら断面がすでに可愛い 焼いたらもっと可愛い 起きて~と呼ぼうと思ったら むすめ 、もう起きてた!(◎o◎) 珍し~ くるくる 秋だなぁ ↑ 詳しいレシピはこちらです。 hana部長 www.zubora-hana.com 報告以上であります(^▽^)/ 読んでいた

    週末朝ごはん + ホームベーカリーパンサークル⑥・・・さつまいものふわふわロールパン - 葉月日記
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2018/11/10
    かわいい~♡ hana部長のところにも行かなくては。もうサークルでパン屋さんやればいいのに(笑)
  • 海と風に癒されてきました - 目指すは世界征服ならぬ世界平和じゃ!

    今日は急に思いついて、 海を見に行ってきました。 ひとりで海を見に行くなんて、 いつぶりだろう。 車で15分ほど走ると、 いい場所があるんですよぉ。 恵まれています。 うちは丘の上なんですがね。 Keikoさんのジュピタームーン・マジックを 昨日、今日との二日間かけてやっていまして、 今日は近場でもいいからお出かけをということで。 とくにこれと言って行きたい場所も用事もなかったので、 どこに行こうかと思い、 息子たちにどこか連れて行ってほしいところか無いかを 聞いてみましたが、 当にうちらファミリーはインドアでして、 「別にない」という返答。 ん~、どうしよう。 あ、そうだ! 天気もいいし、 11月にしては暖かそうだしってことで、 海に行くことに決めました。 当に11月とは思えないくらい暖かくて、 ゆっくり癒されてきました。 日海とは波のうねり方が違うんですよね。 函館の海は、津軽海

    海と風に癒されてきました - 目指すは世界征服ならぬ世界平和じゃ!
    poko-a-poko
    poko-a-poko 2018/11/10
    わぁ…穏やかできれいな海岸ですね!潮風と波音、癒し効果だこれは☆