タグ

2014年10月3日のブックマーク (5件)

  • 報道発表資料 : 「おサイフケータイ ジャケット01」を開発 | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、iPhoneに装着することで「おサイフケータイ®」の各種サービスが利用できるデバイス「おサイフケータイ ジャケット01」を開発いたしました。 「おサイフケータイ ジャケット01」はモバイルFeliCa ICチップを搭載しており、対応アプリ「おサイフリンクTM」をインストールした端末とBluetooth®で接続することで、当社が推進する電子マネー「iDTM」をはじめとする電子マネーや、各種ポイントサービス、飛行機の搭乗券など、複数の「おサイフケータイ」対応サービスを登録、利用できるデバイスです。 対応ケースを利用して、iPhoneに装着することが可能です。 独立したデバイスの為、機

    poko_pen
    poko_pen 2014/10/03
    おサイフケータイが一纏めの端末として出るのは結構有難い。モバイルsuicaは検討中との事だが、JR東日本の審査等の都合もあるから難しいかもね。 http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141003_669847.html
  • 北陸新幹線、東京-金沢は1万4120円 JRが発表、航空運賃の割引料金より安め - 産経ニュース

    JR東日と西日は3日、来年3月14日に開業する北陸新幹線の特急料金を発表した。東京-金沢間は通常期の指定席特急料金が6780円で、運賃と合わせると1万4120円となる。直接比較はできないが、羽田-小松間の航空券で、早期購入割引の中心価格帯が1万8000円付近なので、価格だけだと空の足よりもひと回り以上安い設定だ。 ただ、買う時期や時間帯によっては、羽田-小松でも1万円台から購入できるので、一概に比較はできない。 北陸新幹線の東京-富山間料金は、通常期の指定席特急料金が6250円で、運賃6480円と合わせると1万2730円となる。 航空運賃は羽田-富山も羽田-小松と同額なので、富山までだと、航空運賃よりさらに安くなる。 JRではグリーン車利用時やグランクラス利用時の料金も発表した。東京-金沢間のグランクラス利用料金は2万6970円。

    北陸新幹線、東京-金沢は1万4120円 JRが発表、航空運賃の割引料金より安め - 産経ニュース
    poko_pen
    poko_pen 2014/10/03
    新幹線に合わせて、飛行機の料金も下がって価格競争起きそう。
  • 時速120キロの新交通システムを開発 NHKニュース

    大手機械メーカーの三菱重工業は、時速120キロと、世界で最も速く走ることができるという新交通システムの新しい車両を開発し、東南アジアなどの新興国に売り込みを図ることになりました。 新交通システムは、専用の軌道をタイヤの付いた車両などが走るもので、国内では東京の「ゆりかもめ」が知られ、都市の交通インフラとして各地で導入されています。 三菱重工が開発した車両は、車体の軽量化や空気抵抗を減らすデザインなどを取り入れることで、このシステムの車両としては世界で最も速い時速120キロを出すことができるということです。また、遠隔操作によって運転士なしで走ることができ、都市部だけでなく都市と郊外を結ぶ路線にも活用を見込んでいます。 広島県三原市の工場で作られる予定で、広島県が鉄道インフラの開発や製造の拠点としての役割も期待されています。 新交通システムは、交通渋滞の緩和にもつながることから世界各地で導入が

    時速120キロの新交通システムを開発 NHKニュース
    poko_pen
    poko_pen 2014/10/03
    リニモ<・・・・
  • 本紙の慰安婦報道、第三者委員会7氏で検証 9日初会合:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社の慰安婦報道について検証する第三者委員会の委員の方々が決まりました。弁護士や研究者、ジャーナリストら有識者7人で構成します。初会合は9日午後、東京都内で開きます。 委員長には、元名古屋高裁長官で弁護士の中込秀樹氏(73)に就任をお願いしました。委員は、外交評論家の岡行夫氏(68)、国際大学学長の北岡伸一氏(66)、ジャーナリストの田原総一朗氏(80)、筑波大学名誉教授の波多野澄雄氏(67)、東京大学大学院情報学環教授の林香里氏(51)、ノンフィクション作家の保阪正康氏(74)の6人です。 また、朝日新聞が8月5、6日付朝刊に掲載した特集「慰安婦問題を考える」でもコメントを寄せていただいた現代史家の秦郁彦氏(81)のほか、神戸大学教授の木村幹氏(48)ら慰安婦問題に詳しい有識者をはじめ、委員会が必要と認めるテーマについて専門家をお招きし、ご意見やご提言をいただきます。 委員会では

    本紙の慰安婦報道、第三者委員会7氏で検証 9日初会合:朝日新聞デジタル
    poko_pen
    poko_pen 2014/10/03
    初っ端から自浄作用なしに映る人選は如何なものか。形だけやればいいんだろと、感じられてもおかしくはないかと。
  • 書泉グランデの騒動から見える、新たな「表現の自由」をめぐる問題 - おたぽる

    あらゆる分野のオタクのオアシスともいえる神保町の書店・書泉グランデで「表現の自由」をめぐる騒動が勃発し、注目を集めた。 書泉グランデは、神保町と秋葉原に店舗を持つ有名小売り書店・株式会社書泉の一角を担う店舗だ。その中でも書泉グランデは、鉄道・車・バイク・格闘技など、あらゆる分野のマニアックなが揃う書店として知られている。2011年にアニメイトグループに買収されてからしばらくは棚に混乱も見られたが、現在はそれも落ち着き、マニアな情報を得るには欠かせない書店として継続しているのである。 そんな書店での騒動のもとになったのは、公式Twitter(@shosengnd)でのツイートだ。 9月23日、このアカウントで「在日特権を許さない市民の会」の会長として知られる桜井誠氏の著書『大嫌韓時代』(青林堂)を紹介する「隣国が嫌いな方、なぜ嫌われているのか気になる方や、植民地支配、戦勝国気取り、領土問題

    書泉グランデの騒動から見える、新たな「表現の自由」をめぐる問題 - おたぽる
    poko_pen
    poko_pen 2014/10/03
    店頭POPにすら批判圧力していた訳だから、販売自体にケチを付けていると捉えられるし、はてブではそんな書籍を取り扱う店なのかと批判コメが多かったですね。 yas-malさん。