タグ

2015年5月17日のブックマーク (6件)

  • 安倍さんは「粗野・無知の和製ヒトラー」になった | 毎日新聞出版

    牧太郎の青い空白い雲 連載521 GWの間、安倍晋三首相と日に、何か空恐ろしいことが起こるような気がしてならなかった。 日米首脳会談後の共同記者会見。安倍さんが下ばっかり見ながら「日米同盟の歴史に新たな1ページを開いた!」と演説している最中、突然の突風。「棒読み首相」の手からカンニングペーパーが2、3枚、飛んでいってしまった。 不吉だった。 翌日、流暢(りゆうちよう)とは言い難い英語で安倍さんが演説をしたのを、メディアは「上下院で演説をしたのは安倍さんが初めて」とお世辞を並べた。こんな威勢のいい演説を聞かされると、空恐ろしいことが起こるような気がして......。 ×  ×  × ドイツの文学者、アンドリュー・ナゴルスキの『ヒトラーランド―ナチの台頭を目撃した人々』は世界7カ国で刊行され、いま、話題を集めている。 第二次世界大戦に米国が参戦する1941年末までの間に、ドイツを訪れたアメリ

    poko_pen
    poko_pen 2015/05/17
    自分たちの思い通りにいかないからといって、粗野で無知な批判をしても誰も支持しないよ。
  • 【沖縄動画】「何しに来とんじゃコラァ」「早う帰れぇぇぇっ」「撮るなァ」サヨクが地元住民に罵声を浴びせる!!!…辺野古キャンプシュワブ | 保守速報

    1: ドラゴンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:05:49.84 ID:wDYCCHgN0.net 辺野古青年会の皆さんがフェンスクリーンためにキャンプシュワブゲートを訪れました フェンスの鯉のぼりやテープを外し始めるとテント左翼たちは汚い言葉で罵りながら 力ずくで止めに入ります 辺野古青年団VS辺野古左翼 2015/05/15 に公開 https://m.youtube.com/watch?v=tVX4SOpzCSc 165: クロイツラス(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:06:08.14 ID:Eq+hJfGw0.net ひでーなこれ 15: ラダームーンサルト(東日)@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:13:36.95 ID:WsgQYhh/0.net キチガイ過ぎるサヨク 158: アルゼンチン

    【沖縄動画】「何しに来とんじゃコラァ」「早う帰れぇぇぇっ」「撮るなァ」サヨクが地元住民に罵声を浴びせる!!!…辺野古キャンプシュワブ | 保守速報
    poko_pen
    poko_pen 2015/05/17
    地元の反対派は昔居たけれども、県外からの反対派が助長したために地元民はこの反対運動には基本的に参加しないとのこと。
  • 広島・長崎訪問案に、中国「もうたくさん」 NPT会議:朝日新聞デジタル

    核不拡散条約(NPT)再検討会議の最終文書案から、世界の指導者らに被爆地訪問を提案する文言が中国の反対で削除された問題で、15日に国連部であった会議の場で日中双方による発言の応酬があった。日側が被爆地訪問を改めて呼びかけたのに対し、中国側は強く反発した。 15日にあった核軍縮を扱う委員会で、佐野利男・軍縮大使は、次世代の軍縮教育に「最も効果的な方法の一つは広島と長崎の訪問だ」と演説。次の文書案で被爆地訪問の文言を復活させるよう求めた。 その後、中国の傅聡・軍縮大使が「提案は(NPT再検討)会議が指導者を広島と長崎に招くとなっているが、中国もその会議の一部分だ。中国に強要しないでほしい」と述べた。この問題を今後取り上げたくないとして、「もうたくさんだ」とも語った。 委員会では、約10カ国が日… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限

    広島・長崎訪問案に、中国「もうたくさん」 NPT会議:朝日新聞デジタル
    poko_pen
    poko_pen 2015/05/17
    日本は過去の行為については謝っている、しかしながら中国は核兵器利用による被害は黙りで謝りどころか隠そうとしている。状況が全く異なっていて比較とするのは大間違い。
  • 戦場ジャーナリスト志葉玲氏『コスタリカは「軍隊の無い国」「非武装中立国家」として知られている』→コスタリカは集団的自衛権を認めてますがなにか

    ジャーナリスト志葉玲 @reishiva 「法治国家」失格!憲法違反の安保法制(戦争法案)が閣議決定される日が、コスタリカから学ぶべきこと bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20150… #安保法制(#戦争法案)#閣議決定 2015-05-14 19:26:45 ジャーナリスト志葉玲 @reishiva 戦場ジャーナリスト。ウクライナ、パレスチナ等で取材。 Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/shivarei メルマガ reishiva.theletter.jp 近著『ウクライナ危機から問う日と世界の平和』 講演・原稿等のご依頼は公式サイトから reishiva.com リンク Yahoo!ニュース 個人 「法治国家」失格!憲法違反の安保法制(戦争法案)が閣議決定される日が、コスタリカから学ぶべきこと(志葉玲) -

    戦場ジャーナリスト志葉玲氏『コスタリカは「軍隊の無い国」「非武装中立国家」として知られている』→コスタリカは集団的自衛権を認めてますがなにか
    poko_pen
    poko_pen 2015/05/17
    結局、自分の頭の中で抱いているイメージ図だけで考え発言しているレッテル貼りな人だからね。
  • 【悲報】弱者の味方「日本共産党」の広報車両が歩道に乗り上げ点字ブロックの上に駐車(画像) | 保守速報

    きやすめ。粛々と ‏@ZeroE13A1 歩道に乗り上げ道交法を踏みにじりながら憲法守れと叫ぶ共産党 https://twitter.com/ZeroE13A1/status/598973396307718144 きやすめ。粛々と@ZeroE13A1歩道に乗り上げ道交法を踏みにじりながら憲法守れと叫ぶ共産党。 よくみたら横断歩道の点字ブロックを完全に塞いでたわ。 これが共産党の障害者福祉政策…。 http://t.co/Gi96IvDDdN 2015/05/15 07:20:15 chako@joj_chakoこれが歩道に乗り上げ街宣する共産党広報車両。警察からもアドバイスを頂きましたが、これらは道路交通法違反になるので、現場に遭遇したら即座連絡してね!との事。黙認が迷惑行為を助長させますから。一手間惜しまず世直しを。 http://t.co/Mg5Wp0iQEM 2015/05/13 1

    poko_pen
    poko_pen 2015/05/17
    他党でもあったりもするだうけども、共産党の場合は自ら訴えている事と反意している事が多々あるから突っ込みされるんだよね。
  • 主張/安倍首相記者会見/「戦争法案」と言わず何と言う

    安倍晋三首相が「平和安全法制」と呼ぶ法案の閣議決定後の記者会見で、「戦争法案」との急所を突いた批判に対し「アメリカ戦争に巻き込まれることは絶対にあり得ない」「戦争法案などといった無責任なレッテル貼りは全くの誤り」と躍起になって反論しました。しかし、いくら「平和」の言葉で粉飾しようが、今回の法案は、アメリカが世界で行う戦争に際し、いつでも、どこでも、どんな戦争でも、自衛隊が支援・参加する「戦争法案」というのがその正体です。法案の危険な質をごまかし、国民をだまして成立に突き進むことは絶対に許されません。 殺し殺される危険さらに 首相は会見で、今回の法案で「集団的自衛権を行使できることとした」と明言しました。集団的自衛権とは、日がどこからも攻撃を受けていないのに、米国など「日と密接な関係にある他国」を守るために武力を行使することです。首相はこれまでの国会論戦で、米国が国際法違反の先制攻撃

    主張/安倍首相記者会見/「戦争法案」と言わず何と言う
    poko_pen
    poko_pen 2015/05/17
    関係者には的確な批判に見えるかもしれないね。