タグ

2018年3月26日のブックマーク (6件)

  • 森友文書改ざん:すべて語る絶好の場 佐川氏27日喚問 | 毎日新聞

    森友学園との国有地取引を巡り、財務省近畿財務局が文書を改ざんした時期に理財局長だった佐川宣寿氏が27日、国会の証人喚問に臨む。一私人として喚問される心境はどんなものなのか。森友疑惑の行方を注視する識者たちは異口同音に「ありのままの事実をぜひ語ってほしい」と呼びかけている。佐川氏がすべてを話すべき理由を、元検事の郷原信郎弁護士、加計学園問題で安倍政権と対峙(たいじ)してきた前文部科学事務次官の前川喜平氏、同じく元文科官僚の寺脇研氏、公文書問題に詳しい神戸学院大教授の上脇博之氏に聞いた。【福永方人、岸達也、中村かさね/統合デジタル取材センター】

    森友文書改ざん:すべて語る絶好の場 佐川氏27日喚問 | 毎日新聞
    poko_pen
    poko_pen 2018/03/26
    郷原信郎氏は黙秘権など権利を行使するなと同じことを言ってるとか石破氏も酷かったがこの人もめちゃくちゃだな。他のインタビュー面子も酷いし。
  • 石破氏「『訴追の恐れ、回答控える』は控えて」佐川氏に:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) (27日の佐川宣寿(のぶひさ)・前国税庁長官の証人喚問について)佐川さんが全く法に照らして反することはないということであれば、ご存じのことを全てお話しいただくことだと思う。「刑事訴追のおそれがあるので答えを差し控える」というお答えはなるべく控え、実際に起こったこと、ご存じのこと、それを言っていただくことは極めて重要で、そういうことを期待したい。 佐川さんはそういう非常に立派な官僚としての矜持(きょうじ)、責任感を持った方じゃないかと思う。 (長官在任中は国会で説明しなかったことについて)なぜ、長官在任中に一度も国会に来ず、一度も記者会見をしなかったかという問いを誰かが発すれば、今は現役じゃないわけですから、当時のことを語って頂けるのじゃないか。(記者団に)

    石破氏「『訴追の恐れ、回答控える』は控えて」佐川氏に:朝日新聞デジタル
    poko_pen
    poko_pen 2018/03/26
    黙秘権(供述拒否権、自己負罪拒否特権)は自白や拷問の強要を抑止する認められた権利なので、政治家がそれを利用するなというのはダメでしょ。何言ってるんだよ…
  • 首相に「うそを言ったらあかん」と籠池被告 | 共同通信

    籠池被告と接見した野党議員によると、籠池被告に安倍晋三首相に言いたいことを尋ねると「もともと大好きだったが、うそを言ったらあかん」と話した。

    首相に「うそを言ったらあかん」と籠池被告 | 共同通信
    poko_pen
    poko_pen 2018/03/26
    100万円に関しての話がコロコロ変わっている人が言ってもな。
  • 籠池被告「国策留置だ。早く出たい」 野党議員が接見:朝日新聞デジタル

    学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引に関する決裁文書を財務省が改ざんした問題で、野党3党の参院議員が26日午前、大阪拘置所で勾留中の学園前理事長・籠池泰典被告=詐欺などの罪で起訴=と接見した。前理事長は昨年7月末から続く勾留について「国策留置」だとし「早く出たい」と訴えたという。 民進の矢田稚子、自由の森ゆうこ、社民の福島瑞穂の3氏が約50分接見し、その後、取材に応じた。 3氏によると、前理事長は開口一番、「『国策留置』のようなものだ」と伝えてきた。元気な様子だったが勾留中、1週間ほど車いすで過ごしたこともあったと明かしたという。 27日の佐川宣寿(のぶひさ)・前国税庁長官の証人喚問に関連し、前理事長は昨年2月に学園に対する国有地の値引き売却問題が報道で表面化した後、財務省職員から「身を隠してくれ」と指示されたと説明。「来なら保護者らへの対応をしなければならなかった。(従ったのは)

    籠池被告「国策留置だ。早く出たい」 野党議員が接見:朝日新聞デジタル
    poko_pen
    poko_pen 2018/03/26
    勾留を決めてるのは裁判所です。偽100万円札束を持ってきた人が嘘言ったらあかんとか、何のジョークだよ。
  • 空き缶持参でポイントは「ダメ」 警察がスーパーを指導:朝日新聞デジタル

    岐阜県内に店があるスーパーマーケット2社が、アルミの空き缶を店に持ってきた客に、数に応じて買い物に使える「エコポイント」をつけるサービスを始めた。ところが昨年、県警から「条例に抵触する」と指導を受け、ポイントの付与をやめた。「リサイクルの動機づけになればという思いだったのだが……」とスーパーの担当者。何が問題だったのか――。 2社は愛知・岐阜両県に出店している岐阜市のスーパーと、高山市に出店しているスーパー。それぞれ昨年12月と11月に、県警から「県使用済金属類営業に関する条例」に抵触する可能性があると指導された。 条例は2013年施行。当時、側溝のフタや消防ホースの筒先などの盗難が県内で相次いだことから制定され、盗難に遭った使用済み金属の流通防止などを目的に金属の売買などを規制している。「使用済金属類」には金、銀、ダイヤモンドなどに加え、アルミニウムが含まれている。 県警生活安全総務

    空き缶持参でポイントは「ダメ」 警察がスーパーを指導:朝日新聞デジタル
    poko_pen
    poko_pen 2018/03/26
    でも「岐阜県使用済金属類営業許可」を取ればポイント制度は継続できたんだから、単にスーパーがポイント制度止めたかった所に止める切っ掛けが見つかったから辞めただけなきがするけど
  • 標高の決め方 変わります | NHKニュース

    土地の高さを示す標高の決め方について、国は、135年にわたって続けてきた手作業による水準測量から、人工衛星などを使ってより早くデータが得られる方法に変えることを決めました。災害の復興の迅速化や、カーナビゲーションの精度向上などにつながると期待されています。 特に、7年前の巨大地震では、東北沿岸の被災地で最大で1メートル以上沈降するなど地盤が大きく変動しましたが、水準測量におよそ7か月かかり、復興計画作りに影響が出ました。 このため、国土地理院は、より早く標高を決められる新たな方法を導入することを決めました。 具体的には、GPSなど衛星から得られる土地の高さのデータに、航空機で上空から測定した重力のデータを加えて修正し、各地の正確な標高を素早く割り出します。 この方法で決められた新たな標高のデータは、6年後をめどに一般に提供される見通しです。 国土地理院の矢萩智裕物理測地課長は「正確な標高の

    標高の決め方 変わります | NHKニュース
    poko_pen
    poko_pen 2018/03/26
    ん?みちびきは関係ないのか?何が正確なんだろうか…https://www.sorakoto.space/interview/cat93/SPAC-2/ みちびきが4機打上げ出来たことにより全土でcm級計測が出来るようになったからかな。