タグ

2020年7月26日のブックマーク (6件)

  • はじめまして、Dr.ナイフです。 - Dr.ナイフ|論座アーカイブ

    みなさま、はじめまして。 このたび、こちらの「論座」で記事を書かせていただくことになりましたDr.ナイフと申します。Dr.ナイフというハンドルネーム、そしてアイコンはツイッター(Twitter)の中で使っているものです。 僕は2018年4月から政治に関するツイッターをはじめました。 稚拙なツイートにも関わらず多くのフォロワーを得ることができ、政治的に大きな事件や動きがある時期は1回のツイート閲覧数が数十万〜百万を超える日もあります。 日人は政治に関心が薄いと言われますが、ツイッターに関して言えば政治への関心や意識は極めて高いと感じています。 驚くべきは年代層の広さです。ネットは若い年代が多い印象がありますが、ツイッターの政治クラスターは若年層から高齢者まで非常に幅広いユーザが活動しています。僕のフォロワーさんには戦前に生まれて空襲を体験した女性もいます。大学で学んだ政治学や経済学の知識を

    はじめまして、Dr.ナイフです。 - Dr.ナイフ|論座アーカイブ
    poko_pen
    poko_pen 2020/07/26
    朝日新聞関係者というオチなら百歩譲って理解出来るが、そうでなければこれはタダのバカでしかないな…新聞社として終わった
  • J1 名古屋 選手など3人コロナ感染 今夜の広島対名古屋が中止に | NHKニュース

    サッカーJリーグはJ1の名古屋グランパスで、新型コロナウイルスへの感染が選手を含めて複数確認されたとして、26日夜、広島市で予定されていたサンフレッチェ広島対名古屋グランパスの試合を中止することを決めました。新型コロナウイルスの影響で試合が中止になるのは、先月下旬の公式戦再開後、初めてです。 これを受けてJリーグは、26日午後6時から広島市で予定されていたサンフレッチェ広島対名古屋グランパスの試合を中止することを決めました。 Jリーグでは、先月27日におよそ4か月の中断期間を経て公式戦を再開しましたが、再開後、新型コロナウイルスの影響で試合が中止になるのは初めてで、代替日は、27日以降、スタジアムの空き状況を確認して決める方針です。 26日の会見でJリーグの村井満チェアマンは「新型コロナウイルスの感染力の強さを現実のものとして受け止め恐ろしさを再認識した」と話しました。 そのうえでグランパ

    J1 名古屋 選手など3人コロナ感染 今夜の広島対名古屋が中止に | NHKニュース
    poko_pen
    poko_pen 2020/07/26
    比較する対象がおかしい人がいるけど、ずっとそういうコメントするんだろうと思うと可哀想に思えてきた
  • 少女像にひざまずいて謝罪する安倍の銅像、8月に公開=韓国の反応 : カイカイ反応通信

    2020年07月25日23:59 少女像にひざまずいて謝罪する安倍の銅像、8月に公開=韓国の反応 カテゴリ韓国の反応ニュース 1406コメント 韓国のネット掲示板イルベに「少女像にひざまずく安倍…永遠の贖罪公開=韓国の反応」というスレッドが立っていたのでご紹介。 少女像にひざまずく安倍…「永遠の贖罪」公開 2020.07.25|午後9:31 少女像の前にひざまずいて贖罪する「安倍」の造形物が8月に公開される。 韓国自生植物園は、江原道の五台山の麓に造成した「永遠の贖罪」(A heartfelt apology)という名前の造形物を8月10日に除幕式を開き、一般に公開すると25日、明らかにした。 彫刻家ワン・グァンヒョン氏は作品について、「慰安婦たちが適切に受けなければならない贖罪を作品として表現し、民族精神を高揚を促し、日には歴史を正面から向き合い心からの謝罪と新しい日に生まれ変わるこ

    少女像にひざまずいて謝罪する安倍の銅像、8月に公開=韓国の反応 : カイカイ反応通信
    poko_pen
    poko_pen 2020/07/26
  • 避難情報「指示」に一本化 「勧告」廃止…逃げ遅れ防ぐ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    九州地方を中心とした今月の豪雨など近年相次ぐ大規模災害を受け、自治体の避難情報の見直しを進めていた政府が、避難勧告を廃止して避難指示に一化する方針を固めたことが25日、分かった。災害対策基法に基づく避難勧告の見直しは昭和36年の制定以来となる。今夏をめどに見直し案をまとめ、来年の通常国会に改正案の提出を目指す。 【写真】わずか20分で民家水没…とらえた防犯カメラ ■自治体から「分かりにくい」の声 現行制度では、災害発生の恐れが高まった場合、自治体はまず高齢者など災害弱者が避難を始める基準となる「避難準備・高齢者等避難開始」を発表する。5段階の警戒レベルでは「3」に相当する。気象情報などが警戒レベル「4」を示す状況になると、避難に要する時間を確保できる場合は「避難勧告」、確保するのが困難なほど危険が迫っている場合は「避難指示(緊急)」を出す。 警戒レベル「5」は災害が既に発生している状況

    避難情報「指示」に一本化 「勧告」廃止…逃げ遅れ防ぐ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    poko_pen
    poko_pen 2020/07/26
    避難勧告や避難指示の違いは毎年毎年マスコミが説明しているんだけどなあ…
  • 【札幌】ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か : 痛いニュース(ノ∀`)

    【札幌】ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か 1 名前:1号 ★:2020/07/25(土) 10:41:12.04 ID:2n/52+X79 世間にインパクトを与えた札幌・ススキノの「キャバクラ」で発生したクラスター。客ひとりを含む12人が感染し、そのほか多数の濃厚接触者にも感染の疑いがもたれるなど、道民に恐怖を与えている。 世間的には「また、キャバクラか」という声も大きそうだが、今回、筆者は実際の業態と世間が思うイメージのギャップに、いささかの関心をもった。 それは、クラスターが発生した店が「キスや密着があるキャバクラ」と報道されたことだ。 ■大マスコミが伝えきれなかった事実 遊び好きの男性なら、「それって、キャバじゃなくおっパブじゃん!」と思ったことであろう。しかし、である。風俗通が理屈をこねれば、ことススキノにおいてはキャバクラ=おっパ

    【札幌】ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か : 痛いニュース(ノ∀`)
    poko_pen
    poko_pen 2020/07/26
    女の子は自分の胸を舐めない(舐めれない)からな感染しにくい。そして胸を触れる「手」は消毒はするけど、「胸」をその都度消毒してると胸(特に乳首)がすぐ肌荒れしてしまうから頻繁に消毒しないとのこと。
  • 太陽光発電に負ける石炭火力(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース

    1は新設火力と新設太陽光のコスト逆転(2016年)、2は減価償却が完了した既存火力と新設太陽光の逆転(2024年)、3は新設火力と再エネ+蓄電池の逆転(2026年)、4は既存火力と再エネ+蓄電池の逆転(2026年)である 3日の記者会見で脱炭素社会の実現を目指すため石炭火力は2030年に向けてフェードアウトさせる旨を明言した。(*1) だが、同時に石炭火力を残存させたい希望もにじませている。まず「非効率石炭[火力発電]の早期退出」とフェードアウトの対象を限定している。そして質疑では「高効率の石炭火発」や「償却が終わりに近づいているとか終わったプラント」を残したい音を示唆している。 石炭火力は将来どの程度残るのだろうか? まずは残らない。なぜなら石炭火力の縮小決定はコスト敗北の結果だからだ。それからすれば石炭火力は遠くないうちに絶滅するのである。 ■ フェードアウトはコスト敗北の結果 石炭

    太陽光発電に負ける石炭火力(Japan In-depth) - Yahoo!ニュース
    poko_pen
    poko_pen 2020/07/26
    停電時間の平均が先進国の中でも世界トップレベルである電力品質を落とすなら再エネ置き換えられるだろうがそうてはないので不可能な話。もっと停電増えてもいいのを望む人がいるんだろうか?