タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

日本に関するpokonyonのブックマーク (3)

  • 幻の高齢者と年金不正受給問題は、日本だけの話なのか?海外の知り合いに聞いてみました。:こんなところにも、グローバリゼーション2.0:オルタナティブ・ブログ

    業で、「国民ID」などの話を扱う関係から、この問題をちょっとかじってみることになった。 神戸では100人、大阪では1000人の確認不能な100歳超の高齢者が住民票の上では存在しているという。しかも、不正年金受給で家族が起訴されるような状況になってきている。 「消えた年金の次は、消えた高齢者」か? この問題は、海外にもNY Timesなどを通じて報道されている。 これは日だけの特有な問題なのだろうか?と思って、海外の知り合いに今回の事件をどう思うか聞いてみた。結果は以下の通りである。 韓国人: これは行政の問題ではないでしょう。家族の倫理の問題。家族が人に代わって銀行口座を管理することはよくあるが、行政が人確認するなんて非効率。 -> 韓国の制度が日の制度を元に作られていることから「もしかして先進的な対策はないか」と思ったが、なかったようだ。「倫理崩壊」も日の方が先進的なのかも知

    幻の高齢者と年金不正受給問題は、日本だけの話なのか?海外の知り合いに聞いてみました。:こんなところにも、グローバリゼーション2.0:オルタナティブ・ブログ
    pokonyon
    pokonyon 2010/11/16
    一年に一回係員の訪問に応えないと受給できない にすればいいのに。会いたくないならあげない。でいいと思うのに。
  • 給料が上がらない理由を考えるべく、主要国の1人あたりGDPを分析してみた:こんなところにも、グローバリゼーション2.0:オルタナティブ・ブログ

    冬のボーナスの話題がサラリーマン雑誌に出始める時期である。 中には、「世界の給与水準比較」というような特集もあり、マクロ的な見地からキチンと見てみようということで、自分でも簡単な分析をやってみた。 上から順に、主要国の1人当たりGDPで、名目ベース、実質ベース、購買力平価(US$)の3種類である。普段それほど海外に出るわけでもない一般的な人間の生活実感に併せるため、為替レートの影響をできるだけ除くべく工夫をしてみる。 最初の2つは自国通貨で、2000年=100と指数化した名目と実質ベースの1人当りGDPを見ている。統計データに詳しくない方のために申し上げると、両者の違いは、手取りの額面の給料(名目)と、物価を考慮した両的な実感(実質)ぐらいに考えると良いだろう。 結果を一言で言うと、「まあ、なんということでしょう。」 日ってこんなに長期低迷していたとは。。。 先進国だけで名目で見てみると

    給料が上がらない理由を考えるべく、主要国の1人あたりGDPを分析してみた:こんなところにも、グローバリゼーション2.0:オルタナティブ・ブログ
    pokonyon
    pokonyon 2010/11/16
    グラフから読み取る作業っておもしろい〜。
  • <中国人が見た日本>中国進出した日本企業から中国人の優秀な人材が逃げる理由とは?|レコードチャイナ

    2010年11月3日、今春多発したストライキなど、中国の日企業従業員は会社に不満をもっている人が多いというが、その理由は何か?新浪ブログのあるエントリーが考察している。以下はその抄訳。 【その他の写真】 長い人事面接の経験からどのような従業員が日企業に「反感」をいだくのか、分かるようになった。給与や待遇ではなく、出世を狙う人にそうした傾向が強い。その理由は次の4点を挙げることができる。 第1に日企業の給与、福利の基準が低いこと。同じ外資とはいえ、欧米企業とは大きな開きがある。第2に出世の道が限られていること。中国人が出世できるのは「担当」がせいぜい。しかしこのきわめて日的な役職は正式な役職ではない。 第3に人材を縛り付けようとすること。日企業が付与する「海外研修あり」などの条件は経験のない若者にとっては魅力的。しかし「海外研修」といっても実際は日の工場で一般従業員として働かされ

    <中国人が見た日本>中国進出した日本企業から中国人の優秀な人材が逃げる理由とは?|レコードチャイナ
    pokonyon
    pokonyon 2010/11/09
    日本人のゆうしゅな人材も日本企業から逃げてーる。
  • 1