タグ

2017年4月20日のブックマーク (2件)

  • Arduino、Raspberry Pi等で使える1000円以下の安サーボモータ比較~我々はどのサーボを使うべきか - nomolkのブログ

    ※結論だけ知りたい人は「結論・あなたはどのサーボを使うべきか」を読んでください。 電子工作はじめる時って、よーしIoTやっちゃうぞーみたいな感じでRaspberry PiなりArduinoなりESP-WROOM-02なりとセンサ組み合わせて、部屋の明るさとか温度とかを自動でTweetしたりするじゃないですか。作った時は「うおースゲー」と思って満足感高いんですけど、1週間くらい経って改めて見てみると「…で、何?」って感じになるんですよね。出先からTwitterで、へーいま俺の部屋18度かーって確認してみて、「…で、何?」っていう。 そんな時におすすめしたいのが、サーボモーター(以下、サーボ)です。サーボを使えば部屋の温度をTweetするのと同レベルの電子工作に、少しの生活雑貨を組み合わせるだけで しょうゆをかけすぎたり、 メガネに指紋をつけたり、 メガネを発射したりできます。 まあ、それはそ

    Arduino、Raspberry Pi等で使える1000円以下の安サーボモータ比較~我々はどのサーボを使うべきか - nomolkのブログ
  • 第466回 新学生・新社会人向けのUbuntuサーバー講座2017 | gihyo.jp

    4月も中旬にさしかかりこの時期の風物詩である「新人さん」もそろそろ職場や学校に行きたくなくなる時期かと思います。そこで今回は、新しい職場や研究室によっては新人の最初の作業として発生するであろう「新人研修の一環として空いたマシンにサーバーとしてのLinuxディストリビューションをインストールする」というイベントをUbuntuによって無難にこなすことで、職場や学校での居場所を確保する術をお届けします。 Ubuntuサーバーとは 「Ubuntu」とはDebianをベースにしたLinxuディストリビューションのひとつです[1]⁠。あくまでコミュニティが主体となって開発していますが、Ubuntuの創始者であるマーク・シャトルワースが出資したCanonical社がサポート企業として開発者の多くを雇用しています。そして「Ubuntuサーバー」とは、そのUbuntuのインストール形式のひとつであり、インス

    第466回 新学生・新社会人向けのUbuntuサーバー講座2017 | gihyo.jp
    poleight
    poleight 2017/04/20
    “職場や学校での居場所を確保する”