タグ

2012年4月23日のブックマーク (10件)

  • http://atnd.org/events/28171

    polistes
    polistes 2012/04/23
  • 交通違反の罰金400ドルを遠大な物理的証明でかわした男

    屋と申しますが... 一時停止無視で警察に罰金400ドル(3万円強)のキップもらったUCサンディエゴの物理学者ドミトリ・クリオウコフ(Dmirti Krioukov)さんは、「二度としません...」と目を潤ませたり、「俺は停まった!絶対停まった!」と喚き散らす代わりに、物理論文「無実の証明」を延々4ページまとめてネットに公開、裁判所に支払いを免除してもらいました。 論文はこれ(pdf)。序文には、 「ここでは以下3つの要件が満たされた場合、一時停止で車が停まっても、車から一定の距離を置き車の軌道と一定の角度を成す観察者(警察官)には、あたかも車が停まってないかのように見える事実を示したい」 ...とあります。続いて、「この放物線は...式は一体なんなのよ~え~?」と唸ってしまうグラフと式がゾロゾロ登場。罰金400ドル(3万円強)のキップの反証に持てる物理学の英知のすべてを出し切るドミ

    交通違反の罰金400ドルを遠大な物理的証明でかわした男
    polistes
    polistes 2012/04/23
  • 無線LANの混み具合を解析してグラフで表示する「Wi-Spy」実機レビュー

    「無線LANの電波を受信できない!」、「通信速度が遅くなった!」という事態が自宅やオフィスで発生した場合、原因は電波干渉かもしれません。PCやスマートフォンなどが対応している無線LAN IEEE 802.11a/b/g/nが使用する無線帯域はBluetooth、 Zigbee、HomeRF、音響機器などが使うものでもあり混雑しています。また、付近にあるコードレス電話や電子レンジ、ワイヤレスヘッドフォン、モバイルルーターなどからの干渉も速度低下の原因になり得ます。 という訳で、無線LANを設置する時は周囲の電波状況を把握して干渉の少ない設置場所を選ぶのがベター。そして、そんな際に便利なのがMetageek社が販売しているUSBタイプの電波解析デバイス「Wi-Spy DBx(599ドル/約4万9000円)」。他の無線LAN機器だけでなく、家電製品などからの電波干渉も見つけられるので便利です。

    無線LANの混み具合を解析してグラフで表示する「Wi-Spy」実機レビュー
    polistes
    polistes 2012/04/23
  • jQueryとも組み合わせて使える汎用的ユーティリティライブラリ·Pot.js MOONGIFT

    Pot.jsはJavaScriptで感じる物足りなさを補完する汎用的ユーティリティです。 JavaScriptを素のままで使うケースは減っています。jQueryやMootoolsをいったライブラリを使うケースが多いのですが、そうしたライブラリとも組み合わせて使える汎用的ユーティリティライブラリがPot.jsです。 デモはこのコンソールに出ているものになります。 そのコード。 Pot.jsは実に数多くの機能があります。まずforEach、filter、map、reduce、zip、repeat、someといったイテレートがあります。動作はチェインで可能です。また非同期処理中における例外処理をキャッチできます。speedメソッドによって処理速度を遅くしたりもできます。 ループ処理におけるCPU負荷を軽減させることができ、既存の負荷が高いループ処理をPot.jsを使って置き換えることで負荷を軽減

    polistes
    polistes 2012/04/23
  • Java仮想マシンで動作するLISP系言語「Clojure 1.4」がリリース | OSDN Magazine

    Java仮想マシで動作するLISP系言語「Clojure」の開発チームは4月18日、最新版「Clojure 1.4」 を公開した。メンテナンスリリース的な位置づけだが、新機能も加わっている。 Clojureはマルチスレッドプログラミングに向けた汎用スクリプト言語。Java仮想マシン上で動作するほか、Microsoft .NET共通言語ランタイム(CLR)やJavaScript上で動作させるための実装も作られている。高い生産性、シンプルなデータ構造などの特徴を持ち、JVMバイトコードへコンパイルして実行することもできる。ライセンスはEclipse Public License。 バージョン1.4は2011年9月にリリースされたバージョン1.30以来の最新安定版となる。新機能としては「Reader Literals」というシンタックスが新たに導入されている。「#<タグ名>」に続くデータに対し、

    Java仮想マシンで動作するLISP系言語「Clojure 1.4」がリリース | OSDN Magazine
    polistes
    polistes 2012/04/23
  • Social API はじめました

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。プラットフォーム開発部の西岡です。 先月リリースを行いました、Yahoo! JAPANのソーシャル機能オープン化第一弾!!である、Social APIの利用方法についてご紹介したいと思います。 【Yahoo! JAPANのソーシャルとは】 昨年10月、Yahoo! JAPANのSNSサービスであるYahoo! Daysが、残念ながらサービス終了となってしまいました。 しかし、そこで作られた友だちつながりやプロフィール情報は、Yahoo!プロフィールに引き継がれ、Yahoo! JAPAN上のさまざまなサービスで現在も利用されています。 そして今回リリースされたSocial APIの第一弾では、以下4種類の機能を提供して

    Social API はじめました
    polistes
    polistes 2012/04/23
  • AT&T、音声認識技術「Watson」の一部APIを公開へ

    AT&Tは何年も前から音声認識の分野に携わっている。そして今、同社はこれまでの成果を他者と共有したいと考えている。 同社は米国時間4月19日、いくつかの「AT&T Watson Speech API」を6月に開発者に公開すると発表した。開発者はAPIを使って、AT&TのWatson音声認識テクノロジを利用する新しいアプリやサービスを構築できるようになる。 AT&Tがリリースを予定している第1弾のAPI群は、ウェブ検索やQ&A、SMS、ディクテーションなどの分野に関連するものだ、と同社は述べた。さらに、同社は「ユーザーの話し言葉をキャプチャした後、文字に起こすためにネットワークに送信」することを望む開発者向けに、ソフトウェア開発キット(SDK)も提供する予定だ。そのSDKを使えば、Watsonの既存アプリへの統合が容易になるはずだ、とAT&Tは話している。 モバイル分野ではAppleの「Si

    AT&T、音声認識技術「Watson」の一部APIを公開へ
    polistes
    polistes 2012/04/23
  • グーグルが「春の大掃除」--一部サービスを廃止へ

    Larry Page氏が2011年にGoogleの最高経営責任者(CEO)に就任した際、同氏が誓ったことの1つに同社から一部の「余分なもの」を取り除くことがあった。 その路線を継続するとともに「春の大掃除」の精神でGoogleは米国時間4月21日、間もなく廃止する製品とサービスのリストを発表した。 詳細情報を含む全リストは、Googleの公式ブログに掲載されているが、以下にユーザーに最も影響する可能性のある変更点の一部を抜粋する。 「Google Sync for BlackBerry」のサポートは6月1日で終了 「Google Talk」用モバイルウェブアプリは廃止へ 「Picasa Web Albums Uploader for Mac」および「Picasa Web Albums Plugin for iPhoto」のダウンロード提供は4月20日で終了 「Picasa for Linu

    グーグルが「春の大掃除」--一部サービスを廃止へ
    polistes
    polistes 2012/04/23
  • YouTubeは投稿された動画について責任を負う--ドイツ裁判所が裁定

    ドイツの裁判所は現地時間4月20日、Google傘下の動画共有サイトYouTubeに対し、ユーザーが同サイトにアップロードおよび投稿したコンテンツについて同社が責任を負っていると見なすことができるという裁定を下した。この判決は、同社に多大な影響を与える可能性がある。 YouTubeは、音楽著作権が侵害された著作権者に対し、使用料の支払いを強いられることになるかもしれない。4月20日の裁定について遡及的措置には何も触れられていないが、著作権保護された動画の配信をYouTubeが今後も望む場合、同社は著作権料の支払いを強いられる可能性がある。 また、YouTubeは、著作物のさらなる侵害を繰り返さないように、文字ベースのフィルターをインストールして既存のフィルタリングシステムを強化することを命じられた。 しかし、YouTube側は、この措置はアップロードプロセスのスピードを遅くするものであり、

    YouTubeは投稿された動画について責任を負う--ドイツ裁判所が裁定
    polistes
    polistes 2012/04/23
  • Twitterの「Innovator's Patent Agreement」--特許新方針が持つ可能性

    Twitterが米国時間4月17日に行った、自社の特許ポートフォリオを防衛手段としてのみ使用するという重要な発表は、テクノロジ業界に大きな称賛をもって迎えられた。2つのわずかな変更を加えれば、Twitterの「Innovator's Patent Agreement」(IPA)は実際に、ソフトウェア特許の状況を完全に変えることができるかもしれない。 1. IPAに署名したほかの企業との間で、防衛手段として特許を共有する IPAに署名したすべての企業が、互いの特許を防衛手段として利用できるようにする。その資格を得るには、企業は提供できる特許を少なくとも10件保有している必要があり、かつ係争中の特許訴訟があってはならない。特許の最小件数を10件とすることで、新興企業であっても特許によって革新を起こそうという意欲につながるという好循環が生み出される。IPAに署名したほかのあらゆる企業の特許に保護

    Twitterの「Innovator's Patent Agreement」--特許新方針が持つ可能性
    polistes
    polistes 2012/04/23