2014年10月20日のブックマーク (16件)

  • Red Bull Music Academy

    Red Bull Music Academy LecturesIn-depth interviews with some of music’s most creative and inspiring minds, spanning two decades and hundreds of artistsLearn more Welcome to the Red Bull Music Academy archive, tracing the global music institution’s more than 20-year history.

    Red Bull Music Academy
    politru
    politru 2014/10/20
    お?なんだこれ
  • 【最新刊】中卒労働者から始める高校生活 20巻 (CH COMICS) - 佐々木ミノル - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan

    politru
    politru 2014/10/20
    買った・やっぱり欲しいときに買えて、ネットですぐ読めるっていうのは利点
  • Amazon.co.jp: 中卒労働者から始める高校生活(1) (ニチブンコミックス): 佐々木ミノル: 本

    Amazon.co.jp: 中卒労働者から始める高校生活(1) (ニチブンコミックス): 佐々木ミノル: 本
    politru
    politru 2014/10/20
    これすごい気になる
  • どうしたベテラン、BUMP OF CHICKENの様子がおかしい。 | BASEMENT-TIMES

    人間何かを10年 20年と続ければ、当然何度かは方向転換があるもの。 しかしその行く先は必ずしもファンの思惑通り、とはいかない。 特に音楽なんて言う明確な答えのないものに挑み続けている人たちが、正気を保っている方が不思議な話だ。 そんなわけで「どうしたベテラン、様子がおかしいシリーズ」第二回。 ちなみに第一回は気が付いたらアートスクールで既にやっていた。 このシリーズでは、僕の大好きなバンド達の奔走の歴史を卑屈な愛をもって見て行きたい。そう思っている次第。 そして今回取り上げるバンドは我らが青春、BUMP OF CHICKEN 知ってるお兄さんも、知らないヤングもこれを機に、バンプに対して湾曲したイメージを抱いてくれれば幸いだ。 僕らの抱くBUMP OF CHICKEN像 枕で書いた通り、今のティーンエイジャーたちはBUMPを知らないんじゃないだろうか? 下手すると"ボクシングは勝った方が

    どうしたベテラン、BUMP OF CHICKENの様子がおかしい。 | BASEMENT-TIMES
    politru
    politru 2014/10/20
    インディーズの頃のランプっていう曲から知っている自分としては、(随分大きくなったなー)って思った。初音ミクとのコラボも、バンプっぽいな。って思うのは自分だけなのかな?
  • ブラジルのリズムに乗せた楽しげな物語音楽「いつもカーニバル!」を作りました。 – こおろぎさんち

    ブラジルのリズムに乗せた楽しげな物語音楽「いつもカーニバル!」を作りました。 作詞作曲は僕、絵と動画はれいなさん(@017zzzz )。 この曲は2014年10月26日(日) 開催のM3 スペース番号 あ10b サークル名「Voca brasileira」で頒布された、べ物がテーマのアルバム「lábio gordo」に収録されました。 キャスト■少女 | 櫻歌ミコ(第一形態 ロリ多音階連続音) ■店員 | はくあっぽいど ■おかみさん | かあちゃんロイド ■バックコーラスおじさん ・中宮グランパ ・玉響とうろく ・祈音アダム ■ガヤ | 味噌音源 歌詞 いつもカーニバル! 詞・曲 こおろぎ もう待ちきれない パンにスープ おイモにサラダ どれも全部おいしい だいすきなレストラン ずっとひとりぼっちだった 深い森のなか やっと見つけたこの場所 いつもカーニバル! 騒々しい 幸せなら手をた

    ブラジルのリズムに乗せた楽しげな物語音楽「いつもカーニバル!」を作りました。 – こおろぎさんち
    politru
    politru 2014/10/20
    いつかはM3行きたいわ
  • スウェーデン発、ピッチ・モジュレーション機能を搭載したマルチバンド・ディレイ・プラグイン、Klevgränd「Vandelay」が無償配布開始(Mac AUのみ)

    スウェーデンのソフトウェア・デベロッパー、Klevgränd Produktionが、ユニークなユーザー・インターフェースを備えたディレイ・プラグイン、「Vandelay」の無償配布を開始しています(Mac AUのみ)。 「Vandelay」は、3バンド仕様のディレイ・プラグインで、高域、中域、低域の各帯域に異なるパラメーターのディレイをかけることができます。一番上/緑色の部分が高域用ディレイ、真ん中/黄色の部分が中域用ディレイ、一番下/赤色の部分が低域用ディレイで、各帯域のクロスオーバー周波数は、境目を上下にドラッグすることで自由に設定可能。そして二重の円を左右にドラッグしてディレイ・タイム、上下にドラッグしてフィードバックを設定します(フィードバックの設定値が小さければ外周が小さくなり、逆に大きければ外周が大きくなります)。もう1つ用意されている円はディレイ音のピッチ・モジュレーション

    スウェーデン発、ピッチ・モジュレーション機能を搭載したマルチバンド・ディレイ・プラグイン、Klevgränd「Vandelay」が無償配布開始(Mac AUのみ)
    politru
    politru 2014/10/20
    UIが非常に良い。だけどMACとIPADだけ対応か―
  • アップルとU2のiTunesアルバム・フリーダウンロード戦略を厳しく批判する海外アーティスト達:「音楽の価値を引き下げた」 | All Digital Music

    アップルとU2のiTunesアルバム・フリーダウンロード戦略を厳しく批判する海外アーティスト達:「音楽の価値を引き下げた」 先月アップルがU2と組んで、U2の音楽iTunesユーザーに無料配信するプロモーション。「音楽史上最大のアルバムリリース」(アップルのティム・クックCEO)と大々的に開始した取り組みでしたが、勝手にU2の曲がダウンロードされているという多数のユーザーから不満の声が上がり、アップルは削除ページを設けたりボノが謝罪コメントを発するなど、後味の悪いプロモーションになりました。一般ユーザーから不満の声が上がる中、アーティストからもプロモーションに対する批判の声が上がり始めました。 イギー・ポップの場合 イギー・ポップは英BBC主催のラジオ・レクチャー「John Peel Lecture」にゲスト講師として登場し、音楽ビジネスや関連するトレンドを彼独自の考えを織り交ぜ、「Fr

    アップルとU2のiTunesアルバム・フリーダウンロード戦略を厳しく批判する海外アーティスト達:「音楽の価値を引き下げた」 | All Digital Music
    politru
    politru 2014/10/20
    ふむふむ
  • ヤフオク!に「フラれた彼女にサプライズで渡そうと思っていたプレゼント」出品 開封前なのに覇気がすごいと話題に

    「ヤフオク!」に「彼女にサプライズで渡そうと思っていたプレゼント 2歳1か月」という訳ありな商品が出品され、ネット上で話題になっています。 商品名もさることながら、壮絶なのがその商品説明文。これは出品者が2年前に付き合っていた彼女にプレゼントしようと購入したものだそうですが、「学園祭の実行委員だから忙しい」と言っていた彼女は1カ月もしないうちにそこで仲良くなった男性と浮気。フラれた出品者は荒れに荒れ、「勢いで近所のキックボクシングジムに入会」し、「研究室での研究に死に物狂いで取り組」んだ結果、現在は大企業への就職が内定し年末に人生初のキックボクシングの試合を控えているそうです。なんかいろいろすごいなこの人! 覇気がすごいらしいです 出品者はトラウマを克服した新たな人生の第一歩として今回の出品を決断。2年間必死に生きた「意志力」と「憎悪や悲しみを優しさに変える力」が宿ったこの商品を、「数多の

    ヤフオク!に「フラれた彼女にサプライズで渡そうと思っていたプレゼント」出品 開封前なのに覇気がすごいと話題に
    politru
    politru 2014/10/20
    こういうくだらないの大好きだw
  • Isolatedmix 48 - Gidge

    politru
    politru 2014/10/20
    良い
  • Goose houseなどインターネット時代の音楽アーティストのビジネスモデルとYouTubeの拡張性 | The Startup

    文章を書いて生計を立てるには、以前は出版社から著書を出し作家になるか雑誌に原稿を寄稿するくらいだったが、インターネットに文章を公開し、ささやかな広告などで、自力でも稼げるようになった。 ただ、音楽はインターネットで個人が稼ぎやすくなったとはまだ言い難い。 文章を書く個人がインターネットで生計を立てられるようになったように、音楽を営む個人がインターネットで生計を立てられるようになるにはどうすれば良いか。Goose houseといアーティスト事例を交え、今後のインターネットと音楽の未来を考えてみる。 ユーザー体験から見るアーティストのバリューチェーン まずアーティストがユーザーに提供する価値をバリューチェーンを通して考えよう。 旧来のチャネルから考えると、ユーザーはアーティストの楽曲を主にテレビやラジオをとして認知する(屋外やショップもあるが)。一定の露出頻度があれば、そこから楽曲が売れる可能

    Goose houseなどインターネット時代の音楽アーティストのビジネスモデルとYouTubeの拡張性 | The Startup
    politru
    politru 2014/10/20
    ほうほう?“広告が非表示になったり、スマホでYouTubeを立ち上げたままネットサーフィンできるのであれば、むしろYouTubeに月額課金したいと思っている。”他にもちょっと参考にするところが多い話
  • テクノで一番の名曲って何かな? - 見る前に飛べ踊れ

    10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2014/03/28(金) 01:08:29.16

    テクノで一番の名曲って何かな? - 見る前に飛べ踊れ
    politru
    politru 2014/10/20
    そもそもずっと田舎に住んでいて、クラブとか野外イベントとかに接する機会皆無だった自分からすると、部屋の中で聴ける曲というのが自分は好きだった。複雑なIDMとか。aphexの後期みたいな曲。
  • 英DJ MAGが世界DJランキング「TOP 100 DJs」の2014年度ランキングを発表 - amass

    英国のクラブDJマガジンDJ MAGが世界DJランキングTOP 100 DJs」の2014年度ランキングを発表。以下はTOP30リスト 01. Hardwell 02. Dimitri Vegas & Like Mike 03. Armin Van Buuren 04. Martin Garrix 05. Tiesto 06. Avicii 07. David Guetta 08. Nicky Romero 09. Skrillex 10. Steve Aoki 11. Calvin Harris 12. Afrojack 13. Blasterjaxx 14. Dash Berlin 15. Alesso 16. deadmau5 17. Showtek 18. W & W 19. Deorro 20. DVBBS 21. Nervo 22. Zedd 23. R3HAB 24. An

    英DJ MAGが世界DJランキング「TOP 100 DJs」の2014年度ランキングを発表 - amass
    politru
    politru 2014/10/20
    上位はもうすでに常連だな。っていうか、あっちこっちのフェスに出演しながら、どうやって自分の曲を作ってるの?ノートで移動中に作って、マスタリングとか後で行うんだろうか。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    politru
    politru 2014/10/20
    ほええー。役者が不安定な職業っていうのはどこも一緒なんだな。俺も以前いた所でもみんなアルバイトやりながら役者やってたなぁ。
  • Yahoo!ニュース - <小渕経産相>地元事務所、有権者にワイン…公選法違反疑い (毎日新聞)

    小渕優子経済産業相の地元事務所が今年、群馬県の選挙区内に住む男性に対し、慶事の祝い品として赤と白のボトルワイン計2を贈っていたことが分かった。ボトルには小渕氏の写真が印刷されたラベルが貼られており、特注品とみられる。公職選挙法は選挙区内の有権者への利益供与(寄付行為)を禁止しており、同法違反の疑いがある。【角田直哉、町田徳丈、杉修作】 【小渕氏支援者、観劇会は「年1度の楽しみ」】  ◇赤白2、顔写真つき 群馬県内の70代男性によると、小渕事務所の地元秘書が今年、男性の自宅を訪れ、慶事の祝い品として、持参した箱入りの赤ワインと白ワイン各1を渡されたという。いずれも720ミリリットル入りのボトルには、小渕氏のほほ笑む顔写真と「優しさ輝く日の未来 おぶち優子」などと印刷されたラベルが貼られ、裏側のラベルには同県中之条町の地ワイン製造会社名などが書かれていた。 ワインは特注品とみられ

    Yahoo!ニュース - <小渕経産相>地元事務所、有権者にワイン…公選法違反疑い (毎日新聞)
    politru
    politru 2014/10/20
    写真に自画像を乗っけると、なんだかアパホテルみたいに見えてしょうがないんです
  • ジェームズ・ブレイク、新曲「Building It Still」を公開

    politru
    politru 2014/10/20
    おお!(そういえば今年前半に話題になったのに、今どうしてるんだろう?)とか思ってたから嬉しいニュースだ。やっぱりmount kimbieとfour-tetを足して割った感じだ。3人(マウキン2人だから4人か)で何かやんないかな
  • ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく : 哲学ニュースnwk

    2014年10月19日22:30 ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:28:52.95 ID:SlU7Cnmd0.net 紹介してく あんまり昔にさかのぼってるとキリがないので またあんまり最近すぎるとその後の情報がなかったりするので 2004年(10年前)から2011年にかけて連載が始まって打ち切られた漫画に限定してきます 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413696532/ ガチのヤクザを退治した話 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4762124.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 14:29:29.07 ID:/Ne

    ジャンプ打ち切り漫画家のその後を紹介していく : 哲学ニュースnwk
    politru
    politru 2014/10/20
    こういう作家のその後みたいな話は結構好きだ