タグ

2009年6月3日のブックマーク (18件)

  • みんなが夢中になって暮らしていれば - あったらしくるえるはてなくしょん

    (ちょっと追記と修正と) 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia NEWS Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia NEWS まあ大反響でいろいろあったわけで...。 そんななかで、感じた事。 これは友人*1の受け売りなんだけどさ... (僕のは)エッセイみたいなものじゃない、ある意味で言えば。「非常に個人的なものを書いている」という気持ちがあるんだよね。僕は文学を書いているという風に思っている人もまれにいるわけですよ。そういうフレーバーを感じる人もいる。 Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (3/3) - ITmedia NEWS まさしく、梅田さんが一番すごいところは、文章がすごくうまくて、そして面白いところだと思うのです。いくつかブコメにも書いたけど。 ウェブ進化論と

    みんなが夢中になって暮らしていれば - あったらしくるえるはてなくしょん
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    これはしっくりくる。/自分の「好き」を主張するのに、他の人の「好き」を否定しなくても済むのが理想。
  • PRTR候補から石けんが外れた?

    PRTR候補から石けんが外れた?(2008.7.9) オレイン酸ナトリウムとステアリン酸ナトリウムがPRTR対象物質の新候補に挙がっていましたが、それがどうなっているのかWEBページを覗いてみたらら、6月18日の専門委員会で対象から外れたようですね。 http://www.env.go.jp/council/05hoken/y056-04/mat02.pdf 石けんがPRTRの対象に…となると、相当な反発が出るとは思っていましたが、あっさりと引っ込められた模様です。何というか、個人的には少し残念に思います。その理由は・・・ (1)公平性に関して もともと、界面活性剤がPRTRの対象物質になった経緯との関連で矛盾しています。PRTR対象となった化学物質は一種の特別扱いになり、たとえば私の研究室でも試薬のLASやAEは厳重に管理しないといけません。一方で、それらを主成分として含む商品の洗剤類は

  • 32. 勝ち負けって何? 食ったら旨い?(後):日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    32. 勝ち負けって何? 食ったら旨い?(後):日経ビジネスオンライン
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    ディケンズ後編。
  • 「フェアユース」についての小さな小さな事件 - michikaifu’s diary

    フェアユースの議論が日でどうなっているのかはよく知らない。ただ私は、美術館でのフェアユースを推進する立場の友人に頼まれて講演するとか、擁護論をブログに書くとか、やっている程度。以上、情報開示。 先日、日で著作権関係を取り扱う行政書士という方から連絡を受けた。駒澤大学の入試に私の著書「パラダイス鎖国」の一節が使われたのだが、その問題を「過去問題集」として出版するにあたり、許諾を得たい、とのことだった。入試はすでに実施済みで、その部分のコピーも送っていただいた。過去問題集は、営利目的でなく、大学自身が受験生に無料配布するものだそうで、因みに試験問題に使われたときには、何も連絡はなかった。 へぇー、じゃ試験に使うのはフェアユースなのかな、とこの件Twitterでつぶやいたところ、弁護士の友人二人からツッコミがはいり、「日ではフェアユースの規定がなく、ただ単に試験に無断で使うのは「いい」とも

    「フェアユース」についての小さな小さな事件 - michikaifu’s diary
  • 知の共有とは、知識の共有だけじゃない。知恵の共有でもある。id:pollyanna - pollyanna - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    「ハイブラウ」には、「知識・教養を鼻にかける人」という意味もあるので、そういうスノビズムとは一線を画したいのですw/スノッブは否定しないけど、スノッブでありたいが故に他の趣味を否定するのは趣味が悪い。
  • 女子が働くことを考えた話。-6/7追記あり-

    6/7日、末尾に追記しました。 なんかちょっと思い出したし書いとく。 つれづれなるままに。 私今年負け犬になった30女子。 20のときはプータローだった。 20ときに、あるお店で女店長さんにお世話になった。 今でもときどき思い出すくらい相当酷いアレコレをやらかした。 当時かけた迷惑のすべてについて土下座で謝りたいと時々 衝動的に思う。それくらい色々やった。 やらかしながら、学んだことに、 「女が働くって凄く難しい」ということがある。 とにかく、年をとったらあかんらしい、と。 今、店長さんをはるかに越えて独身三十路になったので ちょっと覚書的に書いてみる。 自分の住んでるところは観光都市で、 地元でもそこそこがんばってる特産品のお店で そこで一年くらいお世話になった。 私がお世話になった店舗は 会社の中でも売り上げが1,2という大きい店舗で 売り上げは●億だった。 当時働いていた人は20-3

    女子が働くことを考えた話。-6/7追記あり-
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    億単位で稼いで会社から認められている女性について、28歳で結婚していないことだけを理由に「不幸」と決めつける価値観の中にどっぷり浸かっていることが不幸なんじゃないのかな。
  • とろり葱塩☆カリカリ厚揚げ | vege dining 野菜のごはん

    カリッカリに焼いた厚揚げにレモンのきいた葱塩だれをトロリとかけて。なんてことないおかずだけれど、これはおいしい、ホントに大好き。ごはんにもいいですし、なんといってもお酒に合います。焼酎ロックで、日酒にも合いますよ。苦労をかけてすまないね、頑張れ私の肝臓くん……。ってつまらないことつぶやいてすみません! 作り方は今日も簡単、葱塩厚揚げレシピをどうぞ♪ ☆材料:1人分☆ 厚揚げ 100g ごま油 適量 a 長ねぎ 20cm a レモン果汁 大さじ1 a 塩 小さじ1/4 a 水 大さじ2 a ごま油 小さじ1/2 1 厚揚げは油抜きし、一口大に手でちぎります。フライパンにごま油を熱して、これをカリカリに焼きつけます。 2 長ねぎはみじん切りにしてaの材料と合わせて小鍋に入れ、蓋をして火にかけます。湯気が上がったら弱火で3分。葱がトロリと柔らかくなったら火を止めます。 3 1を皿に盛りつけ、2

    とろり葱塩☆カリカリ厚揚げ | vege dining 野菜のごはん
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    ねぎ塩かけた厚揚げ。/つくった。おいしかった。レモンと塩のバランスだなー。私は塩増量した。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    ああこれは重要な気がする。
  • 差別は正当かつ合理的である(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    どうやら、回り道が近道っぽいので、腰を据えて回り道をすることにしますにゃ*1。 言論・表現への法規制に抗するために - 地下生活者の手遊びで例示した ♀が結婚するときに限り退職金を優遇する措置は労働基準法4条の性差別禁止にひっかかる。 この措置って、具体的な差別ではにゃーよな。 というところから差別問題を考えてみますにゃ。 これについてはコメント欄ですでに田中氏が指摘しているにゃ。 男性および結婚しない女性および既婚女性に対する差別、という立論でいいでしょう。 それはそうなんだろうけど、視点を法の枠外にもってくるとちょっと違ったことになるんだにゃ。 結婚らくらくおまかせパック 2009-05-25 まずこのエントリを読んでいただきたい。引用する。 ここでびっくりしたのが「この時期専務は大忙し…」というナレーションとともに始まった映像でして、その独立を目指す五人の写真と履歴書を見ながら、専務

    差別は正当かつ合理的である(追記アリ - 地下生活者の手遊び
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
  • 本件ブログの補足も合わせて考慮すると、管理者のkataさんは、以下のような論理構成をしているようだ。 1. 中継の対象は、ほぼ「思想又は感情を創作的に表現した」「学術の範囲に属する」ものであるため、言語の著作物に該当するケースがほとんどだ 2. 中継行為は、要約(翻案)+送信可能化である 3. 著作権者の許諾を受けている場合や、著作権の制限に該当する場合を除いて、中継行為が翻案権侵害・送信可能化権侵害と評価される可能性は非常に高い 4. とは言え、黙示の許諾がある場合(記者会見など)や、事実上不問に帰され

    件ブログの補足も合わせて考慮すると、管理者のkataさんは、以下のような論理構成をしているようだ。 1. 中継の対象は、ほぼ「思想又は感情を創作的に表現した」「学術の範囲に属する」ものであるため、言語の著作物に該当するケースがほとんどだ 2. 中継行為は、要約(翻案)+送信可能化である 3. 著作権者の許諾を受けている場合や、著作権の制限に該当する場合を除いて、中継行為が翻案権侵害・送信可能化権侵害と評価される可能性は非常に高い 4. とは言え、黙示の許諾がある場合(記者会見など)や、事実上不問に帰される場合(一般公開される座談会など)がほとんどである[ここまでが法律論] 5. しかしながら、著作権侵害と評価される可能性があるので、リスクを避けるために許諾を得ておくべきである[アドバイス1] 6. 津田さんがやってるから大丈夫的な安易な発想でtwitter実況を行うと、思わぬところでやけ

    本件ブログの補足も合わせて考慮すると、管理者のkataさんは、以下のような論理構成をしているようだ。 1. 中継の対象は、ほぼ「思想又は感情を創作的に表現した」「学術の範囲に属する」ものであるため、言語の著作物に該当するケースがほとんどだ 2. 中継行為は、要約(翻案)+送信可能化である 3. 著作権者の許諾を受けている場合や、著作権の制限に該当する場合を除いて、中継行為が翻案権侵害・送信可能化権侵害と評価される可能性は非常に高い 4. とは言え、黙示の許諾がある場合(記者会見など)や、事実上不問に帰され
  • whimsy inflorescencia

    twitter中継に関する著作権侵害問題は、法律論としては、たぶん目新しい論点はそんなにないのではないかと思う。新聞記者がシンポジウムに出席して記事を書いたり、関係者へ取材に行ってその内容をまとめたり、あとは、TVの報道中継したりすることとそれほど変わらない。ただ、個人が気軽に発信できるので問題が顕在化しやすく、また中継行為が「tsudaる」と名づけられたことによって注目を集め、問題が「発見」されているのではないかと感じる。 (というか、従来の中継と違うところってどこ?)(あとblogのイベント報告とどう違うの?)

    whimsy inflorescencia
  • うまぐつはかせ - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

    先ほどハカセグループの存在を知ったからには書き留めておかねばなるまい。 もう40年ほども前に一度聞いただけなのだけれど、ときどき思い出す言葉がある。小学生の頃、母に言われた「あなたは博士は博士でも、ウマグツハカセね」という言葉だ。いろいろなことに詳しいのだが、知っているのは役に立たない妙なことばかりだ、ということだったと思う。雑学屋とでもいったところか。 当のところ、彼女がぼくをなんと呼んでいたのかは覚えてはいない。でも「博士は博士でもウマグツハカセ」という言い回しは間違いないと思う。しかし、ググったぐらいではこの言葉は見つからないようだ。確か、母は祖母(ぼくから見ると母方の曾祖母ということね)から教わったと言っていたと思うから、曾祖母や祖父の出身である秋田・横手の言葉ではなかろうか。「うまぐつ」は馬の蹄鉄、それを「履かせる人」ということだろう。いや、秋田だから「馬用のわらじ」かもしれな

    うまぐつはかせ - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
  • 梅田望夫は「残念」なただ一つの理由 : 404 Blog Not Found

    2009年06月03日02:00 カテゴリBlogosphere 梅田望夫は「残念」なただ一つの理由 そろそろオレからも一言。 日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く(前編) (1/3) - ITmedia News Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News 21世紀に見聞きした中で、最も残念なインタビュー。 梅田望夫が、「一流じゃない」からじゃない。 おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog 人間、30歳超えたら「だいたい俺の人生こんなもんかな」って諦めがつき始めるじゃん。超一流なんて遠いよなと彼我を比べて分を知るというか弁えるようになるしな。webだろうが将棋だろうが限界の見えたヘボは一生ヘボなんだから、無理に超一流に絡もうとしないで実力に見合った将棋指せばい

    梅田望夫は「残念」なただ一つの理由 : 404 Blog Not Found
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    「で、その後梅田望夫が褒めたのは何だろう。」
  • おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    前編がぶっ飛んでた分、後編は何となくそんなもんかなとすんなり読めたんだが。もちろんタイトルは煽りな。 Web、はてな将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/02/news062.html ヤフー将棋 http://games.yahoo.co.jp/games/login.html?page=shg 人間、30歳超えたら「だいたい俺の人生こんなもんかな」って諦めがつき始めるじゃん。超一流なんて遠いよなと彼我を比べて分を知るというか弁えるようになるしな。webだろうが将棋だろうが限界の見えたヘボは一生ヘボなんだから、無理に超一流に絡もうとしないで実力に見合った将棋指せばいいじゃないか。 将棋だって日で愛される娯楽なんだから、まずは日できっちり将棋が面白がられる環境を作ってから輸出したほ

    おい望夫! ヤフーで賭け将棋しようぜ (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    「多くのピラミッドの底辺を忘れている。才能はただ属人的で独立した存在じゃないんだ。才能のない人間も引き寄せる懐の広さがなければいけない。」
  • 元スイーツ妊婦、「自然なお産」について考える。(その1 私が触れた女性誌、書籍から) - kobeniの日記

    「自然なお産」については、はてなでも関連エントリが多くあります。なぜ私が今回、自分のブログで触れようと思ったかというと、やはり昨年出産したというタイムリーさから、無視できない話題だったからです。また、こちらのエントリを見たこともきっかけになりました。 個人的体験ではなぜだめか: 妊産婦死亡率の推移を例に 出産における自然と不自然(追記あり6/20) 私はただの元妊婦、しかもどちらかといえばスイーツ妊婦でして、学生の頃から雑誌が好きでしたし、マスコミからもごく一般的な情報収集をしてきました。「自然」に対する感度でいうと、妊娠するまでコンビニや居酒屋の事ばかりべていて、さすがにダメかなと思いなるべく自炊をするようになった(そうしたら宅配の野菜が美味しくてビックリし、やっぱり「自然」っていいなと思ったりした)、その程度です。そういう、平凡な妊婦だったが故にか分かりませんが、女性誌に溢れていた

    元スイーツ妊婦、「自然なお産」について考える。(その1 私が触れた女性誌、書籍から) - kobeniの日記
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    私も自分が妊娠して初めて「ホメオパシー」を知りました。大葉ナナコ氏は桜沢エリカ氏にホメオを指導した人でもありますね。/私も「自然なお産」がいいと思っていましたよ! 妊娠出産本の世界はすごすぎる……。
  • 『Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News』へのコメント
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    ハイブロウな人たちがいつでも身軽に飛び立てる環境をメンテナンスして後始末する我々が、1日の終わりに歌う流行歌が私は好きだ。笑うネタが好きだ。安くて旨い食べ物が好きだ。それらがあるはてなが大好きだ。
  • Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News

    (※)この記事は前編の続きです。前編:日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く ――インターネットの可能性は上から下まで開かれているところにあると思います。梅田さんの著書を読んでいると、例えば、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」の前書きにも、将棋を愛する人物の例として、医者や会社社長など肩書きのある“ハイソ”な人ばかり出てきて、「頭のいい人はすばらしい、頭のいい人は分かっているよね」とおっしゃっている印象を持ちます。 そういう言われ方をすれば、もうみんなそう思っていると思うけど、僕はそういう人間だよ。ハイブロウなものが好きですよ。それはしょうがないじゃない。 それは否定しないよ。僕はそういう人間だからね。でもね、当はできる人が「できない」と言う文化は嫌いですね。当はできる人が「自分はダメである」といってみんなと仲良くせざるを得ない日の社会というのは嫌いですよ。 高校生でも中学生

    Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News
    pollyanna
    pollyanna 2009/06/03
    「利害相反みたいなのができる限りないようなポジションに自分を置きながら暮らしていないと、目の前に何かすばらしいものが出てきたときに飛び付けない」