タグ

2014年9月25日のブックマーク (9件)

  • デング熱対策に“ウイルス抑える蚊” NHKニュース

    蚊が媒介する感染症、デング熱の感染拡大を防ごうと、主な感染地の1つ、ブラジルでウイルスの働きを抑える物質を持った蚊を増やす新たな取り組みが始まりました。 毎年デング熱の感染拡大に悩まされるブラジルでは、これを防ぐための対策として新たな試験に取り組むことになり、リオデジャネイロにある研究所が24日、ウイルスの働きを抑えるバクテリアの一種で「ボルバキア」と呼ばれる物質を注入した蚊、1万匹をリオデジャネイロ郊外の人工島に放しました。 この物質には蚊が吸った血液の中にあるデング熱ウイルスの増殖を抑える効果があり、蚊を通した新たな感染を防ぐことができるうえ、殺虫剤などと比べほかの生物への影響が少ないのが特徴です。 また、この物質を持つ蚊と持たない蚊との間から生まれる蚊は、すべてこの物質を持つため、将来的にはデング熱の根絶につながると期待されています。 同様の試験はオーストラリアやインドネシアなどでも

    pollyanna
    pollyanna 2014/09/25
    「すぐやる課」「ウイルス抑える蚊」
  • アルコール飲料を毎日飲む人の割合は24カ国中、日本が21%で最多

    市場調査会社のカンター・ジャパンは、日を含む24カ国の市場トレンドと将来予測情報(名称:「グローバル・モニター」調査)を企業に提供している。このほど、16歳以上の消費者を対象に実施した調査によると、アルコール飲料を毎日飲むと回答した人の割合は21%で、24カ国中もっとも高い数値だったと発表した。 同調査は今年の2月から3月にかけて、16歳以上の男女を対象に主にインターネット調査(日含む)で、国により対面調査にて実施した。対象者数は、24カ国でn=2万4,000(調整を実施)。日は977名だった。調査を実施しているのは、同じカンター・グループに属するザ・フューチャーズ・カンパニー社となる。飲酒が認められる年齢は国により異なるが、同調査では対象者の条件である16歳以上で集計した数値を比較した。 日人の5人に1人は、毎日アルコール飲料を飲んでいる 日の消費者に対し、アルコール飲料とボト

    アルコール飲料を毎日飲む人の割合は24カ国中、日本が21%で最多
    pollyanna
    pollyanna 2014/09/25
    休肝日なしはよくない。毎日飲まないと気が済まなくなったら依存症警戒しないといけない気がする。
  • 歴代iPhone10台のレスポンスタイムを比較してみるとこうなる

    2007年に発売された初代iPhoneから、2014年に発売されたiPhone 6・iPhone 6 Plusまで、歴代のiPhone10台を並べてレスポンスタイムを比較するムービーが公開されました。最もレスポンスタイムが優れていたのはどのモデルなのか、気になる結果は下記から確認できます。 iPhone 6 Plus vs 6 vs 5S vs 5C vs 5 vs 4S vs 4 vs 3Gs vs 3G vs 2G Speed Comparison Test - YouTube 左からiPhone 6 Plus・iPhone 6・iPhone 5s・iPhone 5c・iPhone 5・iPhone 4s・iPhone 4・iPhone 3GS・iPhone 3G・初代iPhoneの順番に並んだ様子は圧巻。 最初のテストはシャットダウン。一斉に手が伸びてきて、iPhoneを左から右へと

    歴代iPhone10台のレスポンスタイムを比較してみるとこうなる
    pollyanna
    pollyanna 2014/09/25
    5s優秀なんだなー
  • Facebook's Privacy Patent

    pollyanna
    pollyanna 2014/09/25
  • http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/tokkyo_18/

    pollyanna
    pollyanna 2014/09/25
    『プチ意匠(かわいい)』『ガチ特許(立派)』『出願してみようかな』/……
  • 肉じゃがを考案したのは誰なのか?:山下泰平のブロマガ - ブロマガ

    肉じゃがは海軍由来の料理であるという噂があります。 肉じゃがの発祥は大日帝国海軍である。日露戦争でバルチック艦隊を撃沈した当時の国民的英雄・東郷平八郎が、イギリス留学中にべたビーフシチューの味を気に入っていて、それが忘れられなくて日へ帰国した後に艦上として作らせようとした時、ビーフシチューに普通使われる赤ワイン・ドミグラスソース・バターなどの材料が入手困難であったため、醤油と砂糖を使って作ったのが肉じゃがの始まりであるとされる。 http://dic.nicovideo.jp/a/肉じゃが実に面白いエピソードで、当であって欲しいところなんですけど、実際のところは少々怪しい話です。 確かに明治の後半あたりだと、肉じゃがはメジャーな料理ではありません。 『家庭和洋料理法』 (明治三八)には、ジャガイモ料理として、甘煮や三杯酢などが紹介されています。しかし肉じゃがは掲載されていない。

    肉じゃがを考案したのは誰なのか?:山下泰平のブロマガ - ブロマガ
    pollyanna
    pollyanna 2014/09/25
  • 無料で自由に利用できる歴史的画像1400万枚を公開するプロジェクト

    インターネット上のあらゆる情報を記録・保存するインターネット・アーカイブが所有するパブリックドメインの電子書籍200万冊から、1400万枚の画像を抽出して無料で公開するプロジェクトが開始されました。対象となった書籍は過去500年に発行されたもので、医療に関する資料から風刺画までジャンルはさまざま。全て無料でダウンロードでき、商用利用することも可能です。 Millions of historic images posted to Flickr | Internet Archive Blogs https://blog.archive.org/2014/08/29/millions-of-historic-images-posted-to-flickr/ 同プロジェクトFlickrアカウントにはすでに260万以上の画像がアップロードされており、今後も1日に1000冊以上のペースでコレクション

    無料で自由に利用できる歴史的画像1400万枚を公開するプロジェクト
    pollyanna
    pollyanna 2014/09/25
  • 古代生物の化石、風食作用で大量に露出 ボリビア

    ボリビア南東部パディージャ(Padilla)近郊で発見された古代生物グリプトドンの甲羅と骨盤の一部の化石(2014年9月19日撮影)。(c)AFP/Aizar Raldes 【9月24日 AFP】ボリビア南東部の町パディージャ(Padilla)近郊で、新生代などに生息していた古代生物の化石が風作用により露出し、約70か所から出土している。これまでに甲羅に覆われた哺乳類グリプトドンの骨格や、ゾウに似た大型哺乳類マストドンの歯などが見つかっている。(c)AFP

    古代生物の化石、風食作用で大量に露出 ボリビア
    pollyanna
    pollyanna 2014/09/25
  • 子どもの声 騒音規制見直しへ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    子どもの声も騒音だとして保育園などに苦情が寄せられるケースが相次ぐ中、騒音を条例で規制している東京都は、子どもの声を抑制するのは発育上、望ましくないとして規制の対象から外すことも含め条例を見直す方向で検討することになりました。 東京都は、住民の生活環境を守るため、条例でさまざまな騒音を規制していますが、子どもの声も騒音だという苦情が相次ぎ、中には、条例を根拠に保育園や公園の設置者に騒音の差し止めを求めるケースもあるということです。 一方、条例を運用している市区町村に尋ねたところ平成20年度以降、およそ7割の42の自治体で子どもの声がうるさいなどと幼稚園や保育園に苦情が寄せられていましたが、多くの自治体が子どもの声については規制はなじまないとして基準を緩和するか、規制の対象外にすべきと回答したということです。 さらに、保育の専門家からは「声を抑制するのは子どものストレスになり、発育上、望まし

    子どもの声 騒音規制見直しへ - NHK 首都圏 NEWS WEB
    pollyanna
    pollyanna 2014/09/25