タグ

サブカルに関するpolymoogのブックマーク (13)

  • 菊地成孔がPerfumeと相対性理論のヒットの理由を語る@J-WAVE Special「The Last Decade〜ゼロ年代の憂鬱〜」 101016 - Aerodynamik - 航空力学

    http://www.j-wave.co.jp/original/jwavespecial/2010/10/00.html ナルオタの皆様こんにちは。 菊地成孔、ざっくり言うとジャズミュージシャンであり文筆家、彼が2000年代初頭に手掛けたエレポッププロジェクト、所謂「第二期Spank Happy」に絡めて、Perfumeと相対性理論のヒットの理由を語ったくだり。この「第二期Spank Happy」は、当時まだアングラサブカル誌だった「Quick Japan」にデビュー前に特集されたりして、とにかくカルト的な人気を博したのだが、自分にとってはそれはもう不快で不快でたまらない存在でもあった。当時のクラブに根ざしたテクノ/ダンスムーブメントの楽観主義を知っている人には、「Spank Happy」の醸し出すデカダンな退廃美が、80年代初頭に蔓延したあの気持ちの悪いアカデミズムやロマンティクスを連

    菊地成孔がPerfumeと相対性理論のヒットの理由を語る@J-WAVE Special「The Last Decade〜ゼロ年代の憂鬱〜」 101016 - Aerodynamik - 航空力学
  • 「オタク」と「サブカル」とそれらの批評について その2

    Yuji TANAKA @ugtk 吉田アミ氏の論考「オタク対サブカル」を読む>http://bit.ly/aJpSgi つぶやかずにはいられぬ倦怠感は、ブログ始めたころの自分に近いから納得。昔「なにを今さら」と加野瀬には書かれたが、融和どころか断絶感が広がってる印象がある。フォロアー陣の関心の高さには驚いたけど。 Yuji TANAKA @ugtk と思ったのは「DC EXPO」の盛況ぶりを観て。サブカル出版界の凋落に対して、経産省×アニメ文化圏タッグのこの盛り上がり。明暗はクッキリ。自分も「けいおん!」「初音ミク」を気で好きになれたら楽だろなーと思ったがダメだった。80年代組はつぶやく=ボヤくぐらいしかできないのか。 Yuji TANAKA @ugtk M君事件で世間に抹殺されたオタク側が、ファッション的配慮に目覚め、経済力、組織力を得て這い上がった神話は見事なもの。仮想敵だった「疎

    「オタク」と「サブカル」とそれらの批評について その2
  • 音楽配信メモ MIAUの後見人問題と池田信夫氏のブログ、今後について

  • 深町秋生の序二段日記

    能のままにアップしておく。このお隣の国の男のドラム演奏を見よ! 我も我もと歌手を押しのけるような血と骨のドラム。ほとばしる情念。狂おしい衝動。調和を拒むかのようなソウルフルなドラミングに魂をカツアゲされました……なんですかこれ。 サンタナ風のひげのギターもいい。(ぴんから度が高い)チューニングがおかしいのか、音づくりが極めて適当なせいか、この蓄膿症のようなぺなぺなの単音が泣かせる。これで歌えというのも相当過酷だが、それに引くことを知らない……というか朝青龍の上手投げのような豪快なドラムのおかげで、全体の演奏がただならぬものとなっている。これだよ、これ。これなんだよ!! 現代に欠けてるものは!! 追記 http://d.hatena.ne.jp/anutpanna/20080403/p2(アヌトパンナ・アニルッダ 大韓的ドラマーに魂を奪われる) あわせて読みたい。

    深町秋生の序二段日記
  • 「同人音楽研究会」第1回シンポを3月に

    個人やサークルなどが自主的に製作・販売している「同人音楽」と呼ばれる音楽について研究する「同人音楽研究会」が、第1回会合を3月10日に大阪市立大学で開く。 同人音楽独自の文化や、流通の形態などを研究・発表し、討論を通じて理解を深めていく目的。「音楽CGMのユーザをターゲットとした音楽創作支援システムの開発に向けて」などの演題が予定されている。 聴講者を募集しており、Webサイトから申し込めば参加できる。 時間は、午後1時から4時半まで。同大学杉キャンパス文学部棟1階の比較言語文化情報処理実験室(L128)で行う。 関連記事 「音の同人だった」――「初音ミク」生んだクリプトンの軌跡 個人の力がメディアになる、そんな時代を生きてきた。「ネットが普及すれば、距離と時間を跳び越えられる気がしてた」。札幌で「初音ミク」を生み出した、クリプトンの歴史。 異例の売れ行き「初音ミク」 「ニコ動」で広がる

    「同人音楽研究会」第1回シンポを3月に
  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ

    平素は「エキサイト イズム」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 「エキサイト イズム」はサービスを終了させていただきました。 これまでご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 エキサイト株式会社

    エキサイト イズム サービス終了のお知らせ
  • “鋼弾之父(ガンダムの父)”富野由悠季氏

    1月24日〜28日 開催 会場:台北世界貿易中心 入場料:大人200台湾ドル(約700円) 子供100台湾ドル(約350円) 「Taipei Game Show 2008」では今年より世界各地から著名人を呼び講演を行なうという「デジタルコンテンツフォーラム」を開催している。日からは「機動戦士ガンダム」などの監督として知られる富野由悠季氏が招かれ、講演を行なった。台湾はここ数年ゲームに限らず、アニメ作品やデジタルコンテンツのクリエイター育成に政府主導の形で力を入れている。 「Taipei Game Show 2008」では国際動漫(アニメ・漫画)作品館としてコーナーを作り、韓国中国などアジア各国から作品を募集し、コンテストを行なった。富野氏は日動漫大師(日のアニメ・漫画の大家)であり“鋼弾之父(ガンダムの父)”として登壇し、「多様な文化の融合が漫画やアニメの新しい時代を

  • 刑務所、学校、会社、病院が似てる件:アルファルファモザイク

    の精神病院の起源は京都近郊の寺とその周辺の宿坊。 一般の寺院の宿坊は旅館になったところも多いけど、この辺の 宿坊は精神病院もしくは精神科医に発展した珍しい例。 >>5 そうか宿坊がその役割だったのか。 精神病院より上手く機能してたっぽいな。 ラブホテルがカラオケボックスになったり。 立地条件などの複合条件でやっぱり親和性がでてくるんだよな。 逆に不吉な土地を思いっきり塗りつぶそうみたいなサンシャインがあったり。 現代人は自分の墓穴を掘ることに成功しすぎている。 几帳面に棺おけの寸法なんか測るな。 西洋の教会を見よ。いったい誰がくぐるんだという尖塔アーチ。 人間の尺度ではない。 日の家は棺おけのようだ。ギリギリの機能ならそれこそ刑務所にだってある。

  • POP2*5

    Dororonえん魔くんメ~ラめら オリジナルサウンドトラック(仮) アーティスト: ムーンライダーズ,鈴木慶一出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2011/05/25メディア: CD購入: 3人 クリック: 253回この商品を含むブログ (15件) を見る すでにオンエアが始まっている、『ドロロンえん魔くん』リメイク版の音楽をムーンライダーズが担当。5月にサントラ盤がリリースされるが、そのライナーノーツを担当させていただいた。ライダーズのライナーを引き受けたのは『MOONRIDERS CM WORKS 1977-2006』、『moonriders In Search of Lost Time Vol.1』に続き3タイトル目。CM集、デモ集にサントラ盤と、ほぼ傍流を預からせてもらう役回りが続いているが、結成時よりアイドルやバッキング仕事など、メディアを横断してきたバンドだから、周縁

    POP2*5
  • 【DiGRA2007】『ゼビウス』遠藤雅伸氏と『ドシン』飯田和敏氏が日本のゲーム業界について大激論 | インサイド

    【DiGRA2007】『ゼビウス』遠藤雅伸氏と『ドシン』飯田和敏氏が日本のゲーム業界について大激論 | インサイド
  • 日本電脳穿隊サイト

    電脳穿隊サイト 時生今日人出演テレビDVD情報 YouTubeで高画質動画公開始めました。 YouTubeで公開中の動画作品 シックスセンス 第三の男 無残 テレパシー 昔どおり 有料ダウンロード動画作品 男の表裏 動画 過去の作品 募集 映像制作仲間 怪傑コミック番組!空飛ぶラジ でんえもん 謎のボイスユニット「でんえもん」によるコミックシアター 358 石仏一之のブログ 鈴木明日香のHP Copyright© 2003-2010 Japan Cyber Ugachi Party. All rights reserved. 著作権表示 ご連絡はこちらまで

  • mirror-ball.net is Expired or Suspended.

    mirror-ball.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 mirror-ball.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    polymoog
    polymoog 2006/09/23
    セゾンとコクドを混同。西友も既にセゾングループですらない。↓西友は外資に、西武百貨店Gはそごうと一緒になってミレミアム>セブン&アイですね/追記:(セゾンは弟の方だから…)<弟じゃないよ。
  • 少女単体「ロミオとジュリエット」の備忘録

    0.前口上 私は「芸術」のわからない人間です。小学校6年間、絵画教室に通い、中高では美術部に在籍しました。高校では文藝部にもハマりました。芸術に、人一倍、興味はあったのです。しかしついに一度も芸術の狂気に触れることもなく、名作・傑作と名高い作品に接しても、俗なレベルで薄っぺらな「感動」をするばかりで、電撃に打たれるような感覚はついぞ味わったことがない。つまらない、小市民に過ぎません。 いま世界の片隅に、「少女単体」という芸術ユニットがあります。中心人物である苅谷文の強烈な個性に依拠したプロジェクトで、現代日の前衛芸術のひとつの形として、某方面で話題沸騰中だといいます。日、私は少女単体の第4公演「ロミオとジュリエット」を鑑賞しました。Folio 編集長サイキカツミのもとへ届いた招待状に誘われ、Folio スタッフとして招待客を演じることとなったのです。 この度、「少女単体」は、第4回公演

  • 1