タグ

2012年1月24日のブックマーク (3件)

  • 【誤解】「雪に振り切れるほどのセシウムのピークが!危険です!」→その線はカーソルです【放射性物質】

    セキュリティ トウキョウ @securitytokyo 【速報】今、東京に降っている雪をGe検出器(U8容器)にて簡易分析中。鉛214、ビスマス214がすごいです。途中ですがセシウムのピークはまだありません。スペクトル付き。 http://t.co/g2iKEt3e 2012-01-23 22:32:27 セキュリティ トウキョウ @securitytokyo 今、東京に降っている雪ですが、人工の放射性核種はまだ検出されていませんので、とりあえずご安心を(精密分析は日はできません)。鉛214とビスマス214は天然です。鉛214とビスマス214についてはWeb検索するといろいろ出てきます。 2012-01-23 22:54:11

    【誤解】「雪に振り切れるほどのセシウムのピークが!危険です!」→その線はカーソルです【放射性物質】
    pom2e
    pom2e 2012/01/24
    もうすぐ1年たとうとしているが,知らないことに対してあーだこーだということは誤解を招く.知っていること,わかることだけ言わないと実験のレポートの評価も低いしね笑
  • 「+」プラス記号が入力できない:Excel(エクセル)の使い方-セルの書式設定/数値の表示形式

    Excelで「@」(アットマーク)をセルの先頭に入力しようとするとエラーが発生するのですが、その原因と対処方法をご紹介しました。 「@」アットマークを入力できない これと似たようなことですが、 「セルの先頭にプラス記号を入力したいのですが...?」 「セルの先頭にプラス記号は入力できないのですか?」 というご質問をいただくことがあります。 例えば単純に「+10」とセルに入力すると、「+」は表示されることなく「10」となってしまいます。 これを「+10」と表示させられないのか?というご質問です。

    pom2e
    pom2e 2012/01/24
    意外と使うことがあった.
  • 今年はデジタルカメラの当たり年!ミラーレスから高機種まで一気に拡充 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    デジタルカメラをいつ買ったらいいのかわからない――。 毎年のように新製品が登場し、ますます高機能化しているため、その進化についていけず、そう感じる人は多いのではないだろうか。 しかし、2012年は、ここ数年買うのを控えていた人にとって、思い切って買ってみるのにはちょうどいいタイミングといえる。 なぜなら、2012年初頭から中旬にかけて、魅力的な新商品が続々登場するからだ。  2012年1月に米国で開催された家電の見市CESでは、多くのデジタルカメラやレンズの新製品が発表された。 近年のトレンドとしては、高画素化、動画の強化、オートフォーカスなどの動作の高速化があるが、2012年は各社からそれに磨きをかけた商品が発売される。 なかでも、「レンズ交換式のミラーレス一眼」というジャンルでは、多くの新商品が投入される見込みだ。 現在、レンズ交換式のミラーレス一眼(以下、ミラーレス一

    pom2e
    pom2e 2012/01/24
    ミラーレスを買おうかな.もう今のデジカメボタンおかしいせいで,夜景とか連写のモード変更できないし笑