タグ

2013年7月2日のブックマーク (3件)

  • PC自作ってコスパ良いの?悪いの? : PCパーツまとめ

    2013年06月29日12:00 PC自作ってコスパ良いの?悪いの? カテゴリVIPPC雑談 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 23:48:21.50 ID:iZt7hmoY0 素人はやらんほうがいいかな 引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372430901/ 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 23:49:00.38 ID:8Ao0ppUF0 壊れた箇所を自分で直せるのが強み 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/28(金) 23:49:38.49 ID:dxFHuC7n0 いまはぶっちゃけBTOが一番コスパ高いんじゃね? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06

    pom2e
    pom2e 2013/07/02
    Macだと自作が面倒だからやらないけれど,ある程度詳しいと何が必要かわかるからこういうほうが自分にあったパソコンにできていいですね.まあ私はマカーだからなんもいえませんが...
  • 【生活】買って、得したな~と思うもの 48品目 てんこもり。

    風呂場で床に置いて足をごしごし洗うシリコン製のブラシみたいなやつ。 これのおかげで足のニオイがなくなった。

    pom2e
    pom2e 2013/07/02
    結構いいもの揃ってます.
  • 東京、家系ラーメン20選

    タイムアウト東京 > レストラン&カフェ > 東京、ラーメンガイド > 東京、家系ラーメン20選 テキスト:メンチャック 家系ラーメンといえば、新杉田にある「吉村家」(現在は横浜に移転)を発祥とする、こってりした豚骨醤油のスープに、中太のストレート麺、のり、ホウレンソウ、チャーシューという基のトッピングが特徴のラーメンである。 1990年代後半に家系ラーメンのブームが起こって以降、今やラーメンの定番ジャンルの一つになった。吉村家を源流とする直系の店から、それを模倣した店まで、関東を中心に数多くの家系ラーメン店が存在している。その味は中毒性が高く、時折無性に「家系」をべたくなる衝動に駆られる人も多いはず。 原点の味を追求する店、独自の進化を図る店など、各店がしのぎを削っているが、ここでは店の系譜や出身は問わず、ラーメンハンターが選んだ、東京都内で今べるべき家系ラーメンを紹介する。 関連

    東京、家系ラーメン20選
    pom2e
    pom2e 2013/07/02
    自分で行ったことのある店がこういうので特集されているとオレのセンス間違ってなかったなってちょっと思う.もちろん家系だから好みが激しいとは思いますが.