2017年4月7日のブックマーク (7件)

  • Google アナリティクス リマーケティングリストがクロスデバイス対応へ|アナグラム株式会社

    Google は2017 年 5 月 15 日より、クロスデバイス・リマーケティングの機能をGoogle アナリティクス リマーケティングリストでも利用可能とすると、メールやGoogle アナリティクスの管理画面などで通知を行っています。 画像引用元:Inside AdWords: New digital innovations to close the loop for advertisers これにより、Google アナリティクスで作成したリマーケティングリストのユーザーに向けて、Google アカウントにログインしている場合にデバイスをまたいだ広告配信が可能となります。 クロスデバイス リマーケティングのこれまで 2016年9月末には、Google ディスプレイネットワークとDoubleClick Bid Manager にクロスデバイス リマーケティングを導入が発表され、その直後

    Google アナリティクス リマーケティングリストがクロスデバイス対応へ|アナグラム株式会社
  • 「ダメ出し」言葉の使い方、受け取り方

    コピーを書いてクリエイティブディレクターに見てもらう。クライアントに見てもらう。その時の「ダメ出し」の言葉の理解に苦しむ時があります。ダメ出し自体は、悪くはないんです。もっと良くなるためのヒントだからむしろ大歓迎。 経験上、一発OKよりもいろんな制約や指摘があって、考え直したほうが結果的に良くなった、ということ、結構あります。やっぱり、一人の脳ミソよりいろんな脳ミソを混ぜたほうがいい場合がありますから(ただし、全員が同じ方向、同じゴールを目指している、という前提ですが)。 電通時代、コピーライターのボクが42才、クリエーティブ・ディレクター佐々木宏さんが45才頃の話。そう、2000年のKDDI合併広告を作っている時の話です。突然、佐々木CDのところに舞い込んだ、緊急の大きな仕事でした。どんなコピーがいいか、まだ模索状態の第1回打合せ。 ボクはどんなのがいいか、たくさん書いて佐々木さんに見て

    「ダメ出し」言葉の使い方、受け取り方
  • めちゃくちゃリアル!今話題のVRでドイツの観光地をサイクリングしてきた

    VRでトレーニングができる!? 使い方次第でさまざまな可能性を秘めているVR(バーチャル・リアリティ)。いま話題の最新技術のひとつです。 そんなVRですが、都会のど真ん中、新宿高島屋タイムズスクエアの1階で手軽に体験できるというので、そのお披露目イベントへ行ってきました。 今回開催されるのは、「ゲロルシュタイナーVRジム体験イベント」。4月8日(土)からサービスが開始される「VR GYM Tour」のPRイベントです。 実はこのVR企画、以前クレイジーで行った自宅トレーニング、いわゆる宅トレの実践時、編集部の平田くんの喉を潤した炭酸水・ゲロルシュタイナーの販売元、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が主催しています。 4月8日(土)から開始の「VR GYM Tour」では、プロスポーツ栄養士・川端理香氏やスポーツジム・バンゲリングベイの監修のもと、自宅でも無料で正しい運動方法や水分摂取

    めちゃくちゃリアル!今話題のVRでドイツの観光地をサイクリングしてきた
  • 「頭の良さそうなマーケター」になるための5つの方法

    TEDの有名なプレゼンの一つに、ウィル・スティーヴン氏の「頭良さそうにTED風プレゼンをする方法」があります。 スティーヴン氏は、実は何も意味のあることを言っていないにも関わらず、立派にTEDらしいスピーチができることを示したのです。これは何もTED自体を批判しているわけではありません。 彼が何も意味のあることを言っていないことで、聴衆に明確に示したのは典型的なTEDスピーチにおける「形式」でした。 この形式の提示という意味では、プレゼンに成功しているのです。これは別の言葉では、「テンプレート」「構成」「フォーマット」「フレーム」などと言い換えても構いません。 これがTEDの様々な内容のプレゼンに一貫したものであり、それは目には見えないが、明らかに一流のTEDのプレゼンテーションに共通しています。逆に言えば、それを守っている限り、内容に関係なく「頭の良さそうなスピーチ」として、聴衆が楽しめ

    「頭の良さそうなマーケター」になるための5つの方法
  • OOHは広告ではなくコミュニケーションツール-進化するOOHに期待 | 宣伝会議 2017年4月号

    OOHのここがポイント! OOHを活用するときにはシンプルなメッセージを、シンプルな形で届けること。 ツールとして考えるのではなく、メッセージに命を与えるための手法であると捉えるべし。 投資効果を見極めるには、まず課題や目的を認識し、明確な指標をつくること。 屋外看板という概念からリフレームして考える OOHは、私たちが広告を通じてコミュニケーションをし始めた頃から存在する、クラシックで由緒ある媒体です。しかし近年、非常に速いスピードで進化しており、メッセージの訴求方法も大きく変わってきています。それゆえ、広告主がまさしく「『屋外』にメッセージを出したい」と思う際に、今でも極めて重要な媒体であります。 現時点では、広告費関連の指標はOOHの中でも、特にデジタル領域の成長による予算増加を示唆しています。デジタル、テクノロジーが組み合わされることによって、私はOOHが、クラシックな媒体でありな

    OOHは広告ではなくコミュニケーションツール-進化するOOHに期待 | 宣伝会議 2017年4月号
  • グーグルさん、「良いコンテンツ」ってどういうもの? 定義を教えて!【SEO記事13本まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    グーグルさん、「良いコンテンツ」ってどういうもの? 定義を教えて!【SEO記事13本まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
  • ferretのWebマーケティング講座|ferret

    体系的に学べる!実践に活かせる! 全300の講座 Webマーケティングを体系的に学べ、今日から実践的で使える ノウハウが身につきます 新人マーケターの方、新しい分野の担当になった方、 社内の教育にもおすすめです。

    ferretのWebマーケティング講座|ferret