2024年1月23日のブックマーク (14件)

  • 世の受験生たちよ。さぁ、デュエルだぁ↑!! - 水景の雑記帳

    FP2級試験まであと4日。 この試験前1週間という時間が私は大好き。 転職起業も視野に入れた将来の人生設計を賭けた大事な一戦を前にして、 血が騒ぎまくりです。 1対1のサシでの勝負。 勝つか負けるかの2択の世界。 信じられるのは、己の力のみ。 そんなシビアな勝負の世界を サッカー日本代表監督ハリルホジッチ氏は「デュエル」と呼びました。 それにあやかり、私も試験のことを「デュエル」と呼ぶようにしています。 このデュエル前の時間がワクワク感が止まらないのです。 それも、ずいぶんと久しぶりのデュエルということもあって、待ちきれません。 このワクワク感が感じられるかどうかは、 当日に向けてテンション上げていけている良き兆候。 もし、ワクワクではなく、ドキドキだったら 当日へのテンションが高まっていないか自信がないかだと思います。 ちょうど、世の中の受験生たちも このワクワクを感じ始めている頃で

    世の受験生たちよ。さぁ、デュエルだぁ↑!! - 水景の雑記帳
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    デュエル!(*゚∀゚) たしかに受験シーズンね。がんばれー📣
  • [部室から]★1月23日は「観るだけ美術部」創部記念日です! - 「観るだけ美術部」部長のブログ

    「観るだけ美術部」部員の皆さま、ならびに「観るだけ美術部」を応援していただいている皆さま、ご無沙汰しております。わが「観るだけ美術部」は、2010年1月23日にYahoo!ブログにて創部され、そののちはてなブログに引っ越しをして、現在に至っております。ですから、2024年1月23日で、なんと14年目に突入することになりました!ブログって、1年後にまだ継続されている割合って、3割にも満たないそうですね。と考えると、14年目に突入したわが部は、おそらく継続年数の最上位1%くらいになっているものと思われます(創部は23日で、初投稿が24日となっております)。 mirudakeartclub.hatenablog.com mirudakeartclub.hatenablog.com ここまでブログを続けられたのも、部員の皆さまをはじめ、応援してくださる皆さんの励ましがあればこそ。改めて、感謝いたし

    [部室から]★1月23日は「観るだけ美術部」創部記念日です! - 「観るだけ美術部」部長のブログ
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    おめでとうございます🎉🎉14年とはすごいですね!
  • 苦手な人も食べられる?!我が家の和風グリーンカレー。野菜嫌いの子供達もモリモリ食べてくれました! - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 こちらからハピちわの楽天ROOMに入れます🐶 さて、昨日は『カレーの日』 1月22日を「カレーの日」に制定 1982年、社団法人全国学校栄養士協議会が、学校給週間の前に、子供たちに好まれていたカレーを全国の学校給メニューとして提供を呼びかけたことにちなんでいます。 (全日カレー工業協同組合HPより) ということで、子供達が大好きな和風グリーンカレーを作りました! 作り方は先日の記事にも載せてありますが、 mendokusainoyada.hatenablog.com KALDI(カルディ)のロイタイのグリーンカレーを使用します。 我が家のグリーンカレーは和風グリーンカレー人生で初めてべたグリーンカレーが和風のグリーンカレーだったから。 別に和風じゃなくても好きなんですよ? ただ、このロイタ

    苦手な人も食べられる?!我が家の和風グリーンカレー。野菜嫌いの子供達もモリモリ食べてくれました! - ハピチわブログ
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    カレーがグリーン…。まだ勇気が出ませぬ(TдT)
  • 【限定】ファミマのいちご狩りイベント!濃厚ないちごのチーズテリーヌが絶品!#ファミマ #いちご狩り - 少ないモノで暮らす日常

    現在ファミリーマートでファミマのいちご狩りというイベント開催中です。 私も参加します。数が多すぎて一気には購入できないのでとりあえず以下3つを購入。 (1つは先日の割引シールでやらかした物。。) ・もちっと感のいちごパン 135円 ・いちごのチーズテリーヌ 278円 ・いちごミルク 278円 それでは実。まずはもちっと感のいちごパン 半分に切ってみましたが、あまりいちごのソースが入っていない感じですね。実際べてみてもそんな感じで強くいちごは感じませんでした。これはリピートは無いかなぁ。 次にいちごのチーズテリーヌです。 すごい濃厚。すげーうまい。いちごとチーズがちょうど良い。私は甘さはもうちょっと控えめでもいいかなという感じ。 最後にいちごミルクです。 昔、よく飲んでいたパックのいちごミルクと全然違う(100円のやつ)。あれはあっさりとゴクゴク飲めますが、こっちはドロッとしてしっか

    【限定】ファミマのいちご狩りイベント!濃厚ないちごのチーズテリーヌが絶品!#ファミマ #いちご狩り - 少ないモノで暮らす日常
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    タクさんの企画が始まったのかと思いました(*゚∀゚) いちごクレープたべたいです!鼻血が出そうな甘さかなあ。
  • 寝坊すると何故か損した気持ちになる - もちのちもち

    今日もまだ私の体はウイルスに勝ってくれているようです。 上の子はもう熱も下がって元気も暇も持て余しているのですが、下の子の熱がなかなか下がらず心配な夜でした。 ペーパードライバーなのでお医者さんに行く時にタクシーで連れて行ってもらう事にしたのです。運転手さんが気を使って話しかけてくるタイプの人でそれはいいんですけど、知り合いの子が病気で高熱が何日も続いてそのあと…みたいな話とか何かこう「今はやめてくれ」みたいな話のチョイスをする人で、帰ってから薬を飲んでも熱が下がらない子が心配になってしまいました。 タクシーの人のせいではないけど気になって眠れん状態になってしまい珍しく寝坊です。こんな時間まで一回も目覚めなかったの久しぶり。たぶん寝過ぎで頭が痛くダルい感じで起きたので、ついにうつったか!と思ったんですがもう元気なので気のせいでした。 子は朝には少し熱も下がっていて良かったです。しかしただで

    寝坊すると何故か損した気持ちになる - もちのちもち
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    アイスとゼリーは病気中は良いと思いますよ!やはりノチモチさんがペーパードライバーを卒業するしか…
  • 【年末年始台湾】その⑥ 異国で迎える新年はローカル飯からスタート! - soloで諸国漫遊

    台湾3日目 2024年あけましておめでとうございます! とはいえ台湾のお正月は旧暦のため、1/1は祝日ではあるものの、正月感はゼロです。 前回までの記事はコチラ gui-np.hatenablog.com さあ新年初の朝に行きましょう! またまたユーバイクを借りて走った先は 阿憨鹹粥 (アーハンシェンヂョウ) ここのメインメニューは、台南名物の 虱目魚肚粥 (サバヒー粥) サバヒーとは台湾南部特産の魚で、身がミルクのように白いことから「ミルクフィッシュ」とも呼ばれます。 こちらも「ばくおん!!台湾編」に登場したメニューでして、是非ともべてみたかった一品です。 軟らかく煮こまれたお粥の上にサバヒーがドーン! サバヒーのふっくらとした身は、淡泊だけど脂がのっていて臭みもありません。 スープは牡蠣など魚介の出汁が効いていて、アクセントのパクチーとも相性が良くて美味しい! 棒状の揚げパン・油條

    【年末年始台湾】その⑥ 異国で迎える新年はローカル飯からスタート! - soloで諸国漫遊
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    おおお…アジアそして中華を感じますね!日本はオシャなヨーロッパ風が多いので、嬉しくなります。
  • オブラートという優しさで包んでも本人が受け入れなければなんの意味もない。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 朝に記事を上げました。 ↓ takion0622.hateblo.jp 皆さんの温かいお言葉有難うございます。 朝から粉薬を嫌がるので、熱が出た時の為に座薬をもらいに行ってきました。 熱が出ればおしりにぶち込んでやります(笑)。 今現在は熱も少し引いてます。 休日の親父みたいな格好でくつろいでますよ。 そろそろちゃんと寝させますが。 冷えピタ自分で貼ってなんともたくましいですね。 ただ熱がまた出だしたら元気がなくなるでしょう。 インフルエンザなのでタミフルは5日間飲み続けないといけないです。朝はそれを飲ませるのが大変でした。 凄く苦いらしくそのままだとメッチャ嫌がるんです。 そこで私がオブラートを買ってきたんです。 袋に入れるタイプ。 専用の固定してある箱は組み立て式で中に入ってました。 台がなくてもすぐ入れれそうだが(笑) 一応作って説明書通りにしてみました。

    オブラートという優しさで包んでも本人が受け入れなければなんの意味もない。 - タキオン0622のブログ2
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    タミフルはチョコアイス、服薬ゼリー、ヨーグルト、オレンジジュース、スポーツドリンクに混ぜるとよさそう。アップルジュース、バニラアイスだとまずく。薬により違ってきますが。まあ、がんばって(*゚∀゚)
  • 息子の誕生日の準備中🎉 - 素直な天邪鬼

    息子のいない隙に飾り付け SeriaやDAISOで揃えたよ 喜んでくれるかな? CHengQiSM 1000ピース ジグソーパズル イタリア·チンクエテッレ 世界遺産 海 風景 景色 おしゃれ インテリア Italy·Cinque Terre(70×50cm)テリア(70×50cm) CHengQiSM Amazon

    息子の誕生日の準備中🎉 - 素直な天邪鬼
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    すばらしい🎉ぜったい喜びます(・∀・)
  • モネ展に行きました 楽しかったです^^ - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

    こんにちは ずんだです 上野の森美術館のモネ展に行ってきました。 ここはですね。以前来た、ムンク展以来かも (前もここだった気がするが、。) 午前中行けそうだったので、一番早朝のにしようと思ったけど、 さすがに家を出る時間を考えたら、、早すぎか? 朝ニぐらいで予約したので、入る時は、わりと人は少なめ。 (出てきた時はいっぱい人がいた💦)平日なのに ここに行きたくなったのはですね。。 こっぺ (id:shiawasenoyokann)さんのモネ展の日記を読んで行きたくなっていました。(すみません、言及しちゃいました!!) その後、他の方も書いていらっしゃった方がいましたが。 ブログとはすごいな(笑) こういう風に見ると興味深く見られるんだとか、(見たくなるとか) ブログから、知ること、思うことができるというのはいいなと思います。 原田マハさんの「モネのあしあと」を読んでから行きましたよ〜

    モネ展に行きました 楽しかったです^^ - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    大人気で延長したんですよね!このレポートで行った気になりました(・∀・)わらの積み方w着目点がずんだ流wポルチーニフィットチーネ(←まだ覚えられない)、ずんださんが宣伝するから売り切れたのでは。睡蓮よき。
  • 乳癌では… - 素直な天邪鬼

    先週マンモグラフィーで 引っかかり なんだか 落ち着かない 1週間でしたが 日10:00 エコー検査を受けてきました 結果は…… ✨問題なし✨ 乳癌では ありませんでしたー!!🙌 先生が書いてくれました 白く写ったのは のう胞(水たまり)だったそうです はあ ほんとに ホッとしました コメントくださった みなさま ご心配おかけしました m(_ _)m ありがとうございます 感謝です✨

    乳癌では… - 素直な天邪鬼
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    よかったよかった!!安心しました(・∀・)
  • 節分の日に豆まき!伝統的な行事で新たな一年の希望を共有する #節分 - 雨のち晴れ

    もうすぐ節分ですね。みなさんは節分の日に豆まきをしていますか?我が家では、毎年私が鬼役をして、豆まきをすることになっています。 節分は、日文化に深く根付いた伝統的な行事であり、その当の意味は歴史、宗教、そして季節の変わり目を祝う儀式として多岐にわたります。奈良時代から続くこの祝祭は、陰陽道の影響や仏教の教えを取り入れ、悪いものを追い払い、福を呼び込むという目的で広く親しまれています。特に恵方巻きや豆まきといった独自の風習は、節分を象徴する要素として深く根付いています。節分は単なる行事以上に、日の人々にとっては伝統の尊重と共有、そして新たな一年の始まりに対する希望と前向きな気持ちを共有する重要な瞬間なのです。今回は、その節分についての記事をまとめてみました。最後まで、どうぞよろしくお願いします。 起源と歴史 恵方巻きと方角の重要性 豆まきの意味と実践 現代の節分の祝い方 節分の文化

    節分の日に豆まき!伝統的な行事で新たな一年の希望を共有する #節分 - 雨のち晴れ
  • 冷蔵庫が空っぽでオーケーへ!買い物記録 #買い出し #クランキー - 少ないモノで暮らす日常

    冷蔵庫が空っぽになり、オーケーに買い出し。 またしても5,000円超えの購入。これで1週間耐える。(無理だな) 久しぶりにキムチ鍋でも作ろうかと思っています。 あまり今日はこれといったものは見当たりませんでしたが、 ・ロッテ クランキー 204円 ・スプライト 700ml  97円 先日ダイソーでクランチチョコを買いましたが、今度は家クランキーを購入。 ・ダイソー  100円 46g ・クランキー 204円 97.5g (1枚当たり3.75g x 26枚) これみるとダイソーの方がコスパが良いわけではないですね。これからはおとなしくロッテのクランキー買います。 スプライトは最近ペットボトルのこの量は100円では買えなくなってきた感じがします。まあこれは700mlと多いのですこし割安かな。(でも1人で飲むには多いんですよね。炭酸抜けるし。。) ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加

    冷蔵庫が空っぽでオーケーへ!買い物記録 #買い出し #クランキー - 少ないモノで暮らす日常
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    クランキーはやっぱりおいしいてすよね。炭酸苦手なので、抜けたくらいがちょうどいいです。
  • 夢のヨーロッパ旅行〜ホテルの話 - しぼりだし日記

    今回はホテル比較をメモ代わりに。 うちは安ツアーにしたので、こっちからホテルは選べなかったのですが。 フリー設定で行く予定の方の参考になれば。 両方とも立地条件は良かったのですが、設定が何しろ安いので、それなりに良いところも困ったところもありました😅冷蔵庫は両方無かったです。地味に困った💦 あと今回ちょうどGW辺りだったので冷暖房気にしなかったんですよ。真冬真夏がどう感じるかが全くわかりません。あと両方バスタブありませんよ。 イギリス Royal National (ロイヤルナショナル) 細かい設備設定は予約の時に確認できるとおもいますので、泊まった感想を。 とにかく便利な場所。大英博物館徒歩5分て❗️ 部屋は少し狭いけれど窮屈というほどではなく、清潔。 (早速私達が散らかしてますが🫠) 朝のブッフェはまあイギリス、という感想です。 ビジネスホテルのブッフェくらいっていうクオリテ

    夢のヨーロッパ旅行〜ホテルの話 - しぼりだし日記
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    海外のホテルで不満なのがやはり浴室ですねえ。お湯が沸かせるのはポイント高し。朝ご飯はパンさえあればオッケーです(*゚∀゚)
  • 娘がインフルエンザにかかった。二人でインフルエンサーのYouTubeでも見ることができるのかな - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 昨日、兄貴から親父を迎えに空港に行って、そのまま実家に帰るフェリー場まで送ってほしいと連絡がありました。 まぁ親父のことは聞かないでください(笑)。 しかも到着が21時半の飛行機! なのでファルコに電話をしたんです。夜迎えに出るからと。娘も合わせようかと思ってかけたんです。するとファルコが今病院に来てると。 朝、保育園に送ってすぐに連絡がきたみたいです。 熱が上がってると。 それで病院に行ってたんですよね。 検査をして結果わかったらまた連絡をしてと伝えて待ってました。 するとインフルエンザのBにかかってるとのこと。 熱も38.8℃で結構きつそうにしてるって言ってたんです。 1回家に帰って万が一また親父にうつしたりしたらそれもまずいと思い親父を送り届けてから帰ると伝えてました。 ちょっとしてまたファルコからラインが、明日だけ休んでもらえないかと! ファルコの努めてる

    娘がインフルエンザにかかった。二人でインフルエンサーのYouTubeでも見ることができるのかな - タキオン0622のブログ2
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/01/23
    お大事に(T_T) タキオンさんもYouTubeやら見すぎず十分寝てください。