2013年8月22日のブックマーク (12件)

  • オフィスはいらない!社内業務や日常生活に役立つサービス17

    作成:2013/08/19 更新:2014/11/01 Webサービス > 案件管理や進捗確認、打刻や勤怠管理など社内で共有するファイルはクラウドで管理します。数年前と比べると、よほど重要なものでない限り、ローカルに保存することが少なくなってきました。今回は、社内ツールや日常生活にも使える、できるだけ無料で使える物を中心にまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 転送 1.ネット郵便 2.ネットFAX 3.ネットプリント 4.ファイル転送 5.フォーマット変換 交通/宿泊 6.タクシー/ホテル/航空券/新幹線/駐車場 進捗 7.ガントチャート 8.タスク管理 証票 9.見積/請求書/会計/他 10.税金 オフィスツール 11.オンラインオフィス+ストレージ 12.マインドマップ 13.グラフ マーケティング 14.競合調査 15.アンケー

    オフィスはいらない!社内業務や日常生活に役立つサービス17
    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    こりゃ使う使わないなしにブクマしちゃうわ。まとめ方も上手い。
  • 知らないで損してた! ツイートボタンにdata-relatedを入れるとよい | PLUS1WORLD

    このブログには以前からTwitterのツイートボタンを設置していましたが、ひょんなことからツイートボタンを再設置することにしました。 そのタイミングで改めて、ツイートボタンの仕組み(仕様)を確認すると今まで指定してこなかったパラメータに結構な価値があることに気が付きました。 ツイートボタンにdata-relatedのパラメータを指定すると、ツイート後にアカウントのフォローを促す事ができるのです。 ツイート後にフォローを促せる data-related Tweet Button | Twitter Developers Twitterのツイートボタンの仕様は上記のリンクに詳しく書いてあります。 ツイートボタンにパラメータ data-related="アカウント" を指定するとツイート後に指定したアカウントのフォローを勧めることが出来ます。 data-related="アカウント,アカウント2

    知らないで損してた! ツイートボタンにdata-relatedを入れるとよい | PLUS1WORLD
    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    へーはてブのTwitter連携からばかりツイートしてるから知らなかった。
  • 艦これ専用ブラウザー Teitoku - geta6 | makebooth

    「提督さん、お知らせなのです」艦これ専用ブラウザー「Teitoku」ができました 最高の夏を全画面の艦娘と過ごそう 対応OS MacOSX Windows Linux32bit Linux64bit ダウンロード最新版: Version 0.3.2 (05/08 10:00)ダウンロードはこちらからコントリビューションgithub::geta6/teitokuここが気にわねぇとかこんな問題があるとかこんな機能作ったとかありましたらどうぞ 機能 艦これを単一のウィンドウで実行 自動でログイン フルスクリーンに対応 常に最前面表示する機能 スクリーンキャプチャーを撮影する機能 ウィンドウにフォーカスしている状態で「H」キーを押すとヘルプが表示されます キーバインド H ヘルプの表示/非表示 F 画面を常に最前面表示/解除 M リサイズした画面を元のサイズへ戻す(800x480) C 画面キャ

    艦これ専用ブラウザー Teitoku - geta6 | makebooth
    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    Twitterのタイムラインが艦これだらけなほど流行ってるのはわかるけどまだ手をつけてない。やったらハマるんだろうなー。
  • サイトを作って2ヶ月でサイト収入が2万/月になった話 : はれぞう

    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    アクセストレードかー。初めのアクセスを稼ぐ手段だけなんとかできれば後はトントンといくだろうな。
  • メールアプリのMailboxとDropboxのアカウントを繋げるだけで容量を1GBも増やせるぞ!

    メールアプリのMailboxとDropboxのアカウントを繋げるだけで容量を1GBも増やせるぞ!2013.08.21 16:30 iPhoneiPadを使っているDropboxユーザーに朗報ですよ! 最近はUSBストレージを使わずに、こっちを使っている方も多いのではないでしょうか? シンプルで使いやすいクラウドストレージサービスでおなじみの「Dropbox」が1GBの追加スペースをタダでプレゼントしてるという情報を見つけましたよ。今から登録すれば、最初に貰える2GBに加えて3GBになりますね! やり方は簡単。 お手持ちのiPhoneiPadに「Dropbox」と「Mailbox」のアプリをインストールして、互いのアカウントを紐付けるだけ。どちらも無料かつとっても便利なので、まだ使っていない方にもオススメです。 さあ、続きでこっそりやり方を教えちゃいますよ。 iPhoneiPadで「D

    メールアプリのMailboxとDropboxのアカウントを繋げるだけで容量を1GBも増やせるぞ!
    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    すぐにできるんでやっといて損はないですね。
  • Twitter、ツイートが埋め込まれたページがわかる「関連のヘッドライン」機能 

    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    これ上手いこと利用したらブログのアクセス上がるんじゃないかな。
  • Paletta - HSV Color Palette for Every Programmer

    Palettaは顕色系 (色相, 明度, 彩度) をベースに「調和のとれた色」だけを集めたカラーパレットです. 色を選択すると, 周囲の色が同系統の色に変わります. 画面上部のResetボタンを押すと, 色の選択が解除されます. カラーコードをクリックするだけでコードをクリップボードへ簡単にコピーできます.  詳しく

    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    これは便利だわ-。「調和のとれた色」だけを表示してくれるカラーパレット。
  • 404エラー|WWFジャパン

    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    このアイデアはどこかで使える。
  • Facebook、投稿のウェブ埋め込み機能を全ユーザーに公開

    Facebookは米国時間8月21日、投稿の埋め込み機能をすべてのユーザーに対して公開した。これにより、Facebookの共有機能は同サービスの壁をはるかに超えて広がることになった。 投稿の埋め込み機能は、Facebookのネットワークを利用する11億5000万人のユーザーを話題のトピックや速報ニュースにリンクさせようというFacebookの取り組みの一環だ。この機能は最初、7月に一部のメディアに対して公開されていたが、今回の措置により、誰でもFacebookの公開アップデートを自身のウェブサイトに埋め込めるようになった。 Facebookは、投稿の埋め込み機能を全ユーザーに公開すると同時に、この機能に改良を加え、埋め込み投稿内で動画を再生できるようにした。また、モバイル環境でより適切に埋め込み投稿が表示されるようになったとFacebookは述べている。 投稿の埋め込み機能は、6月に追加さ

    Facebook、投稿のウェブ埋め込み機能を全ユーザーに公開
    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    ブロガーとしての使いどころはなんだろう。過去記事紹介か他サイト紹介しか思いつかないが。
  • 株式会社Green romp is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    非常に面白い試みw右下余ってるとこ多いよね。うちも募集してみようか。
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    DOMAIN ERROR
    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    このサイトめっちゃ便利!
  • 羅列ニュースと、はてなブックマーク - 世界を変えるのはブルペンキャッチャー

    2013-08-22 羅列ニュースと、はてなブックマーク 日常・お役立ちネタ author:カニ おはようございます。 お昼に書いていますが、業界人気取っておはようございます。 ここ最近「ネタ記事ばかり書いてて羅列ニュースやってないなぁ」とふと思い、「たまには書くかなぁ」と思いつつ「ウチのサイトじゃまだまだ影響力なんて無いからなぁ」と思い留まった私です。私だ。 ニュースへのツッコミとか羅列ニュースでやってるとそのサイト管理人の意見も見えて面白いなぁと思って参考にしたりするのですが、最近はてなブックマークなるものを使うようになりました。 このブログを始めるまでは「はてな」のサービスそのものを一切触ったことがなく、ブックマークすらなんのこっちゃで1ヶ月以上ほったらかしだったのですが、羅列を休止している間にも面白い記事があって、紹介もしたいしコメントもしたいし保存もしたいし、と思ったので使い始め

    ponako10
    ponako10 2013/08/22
    こうやってはてな民が出来ていくのかと思うと興味深い。マジレスするとブラウザ拡張機能からはてブするのが便利ですよ。