タグ

2013年8月8日のブックマーク (6件)

  • タブー解禁!彼にマスターベーションをみせてみよう - Misato Blog

    「セックスが気持ち良くない」という女性には、彼のまえでマスターベーションをみせるようにすすめている。 性的なことをタブー視している女性は、彼にじぶんの性器をじっくりとみられることが耐えられない。恥ずかしさで頭のなかがいっぱいになり、来、女性を最高の快感へ導いてくれるはずの「性器への愛撫」を拒否してしまうのである。 実際、私もそのひとりであった。性器に鼻を当てたりしたらクサイんじゃないかとか、グロテスクで気持ち悪いと思われたらどうしようとか、そんなことばかり考えていた。 でも、羞恥心や恥じらいを捨てなければ、いつまでたってもセックスで深い快感を得ることはできない。どんなに相手を変えても、女性が心を開こうとしなければオーガズムをむかえる前に、男性はひとりで射精してしまう。 そんなセックスなら、マスターベーションをしているほうがマシだ。 セックスでオーガズムを得たいなら、彼にマスターベーション

    タブー解禁!彼にマスターベーションをみせてみよう - Misato Blog
    pongeponge
    pongeponge 2013/08/08
    最後…いや同意があるんならいいけど
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    pongeponge
    pongeponge 2013/08/08
    自由研究とか言ってるから小中くらいだろ。だったら親がゲームを買ってあげたんだよな。つまり壊すために買うわけ?/偶然装ってブランド物のバッグや大切な指輪を捨てられてもいいならどうぞ。
  • プログラミングは「教わる」ものか、「学ぶ」ものか?【連載:中島聡】 - エンジニアtype

    UIEvolution Founder 中島 聡 Windows95/98、Internet Explorer 3.0/4.0のチーフアーキテクトを務めたエンジニアNTTに就職した後、マイクロソフト日法人(現・日マイクロソフト)に移り、1989年、米マイクロソフトへ。2000年に退社後、UIEを設立。経営者兼開発者として『CloudReaders』や『neu.Notes+』、教育アプリ『neu.Tutor』といったiOSアプリを開発する。シアトル在住。個人ブログはコチラ 今回は、脚光を集めるようになってきた「プログラミング教育」について、わたしなりに考えをまとめてみました。 日では、政府が今年6月に成長戦略「世界最高水準のIT社会の実現」の素案としてプログラミングの義務教育化を提唱したり(参照記事)、プログラミング教育事業を始める企業が増えたりと、官民双方で教育熱が高まっていると聞

    プログラミングは「教わる」ものか、「学ぶ」ものか?【連載:中島聡】 - エンジニアtype
    pongeponge
    pongeponge 2013/08/08
    プログラミングに限らず、興味のある人は学ぶ/学ぶ前段階として教える、教わるがある。
  • “ブラック企業” 集中的に調査へ NHKニュース

    極端に離職率が高いなど苦情や相談が多い企業について、厚生労働省は「若者の使い捨て」が疑われるとして、来月、集中的に立ち入り調査を行うことを決めました。田村厚生労働大臣は「ブラック企業と言われる企業をなくしていきたい」と述べています。 田村大臣は8日朝の記者会見で、「いわゆる『ブラック企業』が大きな社会問題となっている。政府の成長戦略でも若者の活躍推進を挙げているが、こうした問題を野放しにしていては日の将来はない。『ブラック企業』と言われるような企業をなくしていきたい」と述べて、来月、集中的に監督指導を行うことを明らかにしました。具体的には、全国の労働基準監督署からの情報などを基に、極端に離職率が高く苦情や相談が多い企業およそ4000社を、「若者の使い捨て」が疑われる企業としてリストアップし、立ち入り調査に入ります。 サービス残業や違法な長時間労働などがないか調べて是正指導を行うほか、悪質

  • 内定でないやつは美容院行ってこい

    自己分析とか面接の受け答えの準備なんてしなくていいから とにかく美容院いって、見た目をきれいにしてこい 美容師さんに就活用でとか言えばそれっぽくしてくれるから 面接なんてものはな、ぱっと見の印象だけで決まるんです おまえがいかに立派なこと言ったって相手にはなにひとつ伝わらないから たった1時間の面接で優秀なやつを見抜ける優秀な奴なんていねえって 採用活動なんてなエントリーシートで学歴見て、面接の第一印象で内定出すかきめんだよ 髪ぼさぼさのきもい奴ときちんと身なり整えてる奴どっちを採用する? 逆の立場で考えてみろ、すぐわかんだろ とにかく明日美容院いってこい

    内定でないやつは美容院行ってこい
    pongeponge
    pongeponge 2013/08/08
    人は見た目が9わ…ってまだその捏造話あったのか
  • guldeen様のスター評価ランクについて

    どこで見たか忘れたが、guldeen様は無闇矢鱈にスターを付けるはてスタお大尽様のように一見思えて、 その実ブコメ内容によって評価をお分けなさってると仄聞した。 即ちスターの数の使い分けをなさっておられる、と。 そして最近気づくのは、guldeen様はスター以外に引用スターも駆使しておられるということ。 そこで思うのだが、 ブコメを2ヶ所に分けて引用スターをいただけたら大変光栄に感じる所存なのだが、 しかし引用すらつかないただの一個のスターだけのこともあるのだ。 ―――――ああ、だったらいっそのこと、スターなどおつけくださらなければ良かったのに――――― ナンなのでしょうか、一番バカで間違ってるのはこの愚増田であることに全く相違はないのですが、 引用付き2個スターを拝領したあとでは、 ただの一個のスターが、なんとも侘しく寂しく哀しく感じられるのです。 数日経っても一個の星も付かなかった愚増

    guldeen様のスター評価ランクについて
    pongeponge
    pongeponge 2013/08/08
    guldeenさんお疲れ様です/引用スターよくやってるけど、そんなに気にする人がいるとは思わなかった