タグ

2013年7月30日のブックマーク (14件)

  • 「日本一ヘタな歌手」のトラブルを著作権の観点から考える(大元 隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    歌手・濱田朝美さんの「日一ヘタな歌手」の原作の舞台化を巡る論争が話題を集めている。私も一著作者として、この内容について考えてみたい。 ことの発端は「日一ヘタな歌手」を原案とした舞台「誓い奇跡のシンガー」で主演を務める予定だった土屋アンナさんが突然舞台稽古に参加しなくなった所から始まる。公式サイトには下記の記載がある。 主役の土屋アンナ氏が公的にも私的にも何らの正当な理由なく無断で舞台稽古に参加せず(参加予定の稽古(番直前の通し稽古を除く)8回中最初の2回のみ参加し,その後すべて不参加),専らそのことが原因で同公演を開催することができなくなりました。出典:誓い奇跡のシンガーこの一文だけを見ると、土屋アンナ氏に非があるように見えるが、これに対して原作者の濱田朝美さんが、自身のブログで土屋アンナ氏は自分の気持ちを知って舞台を降りたのだと主張した。濱田朝美さんによれば、そもそもこの舞台を原作

    ponnao
    ponnao 2013/07/30
  • 見えない部分のパンツを作り込むフィギュアメーカーの技術力の無駄遣いを現役パッケージデザイナーが解説

    7月28日にワンダーフェスティバル 2013[夏]が開催されました。プロ・アマ問わず、並大抵ではない作り込みやこだわりを持った品が展示されていましたが、女の子のフィギュアは普通に立っていると見えないスカートの中のパンツまで造型されていることが多々あります。これは作り手側のこだわりが反映されたものですが、一体、なぜこんな見えない部分にまで力が注がれるようになったのか。フリーライターの廣田恵介さんが、メーカーの現役パッケージデザイナーであるべっちんさんを招いて、トークを繰り広げました。 これは5月に開催されたマチ★アソビで、「フィギュアメーカーのデザイナーの仕事ってどんな仕事?」という名前で行われたものですが、話はフィギュアとパンツの歴史とでもいうべきディープな世界へズブズブと進んでいきます。 廣田恵介(以下、廣田): 今日は「フィギュアメーカーのデザイナーの仕事ってどんな仕事?」というタイト

    見えない部分のパンツを作り込むフィギュアメーカーの技術力の無駄遣いを現役パッケージデザイナーが解説
    ponnao
    ponnao 2013/07/30
  • 接待のこと教えてください

    接待達人(※)のPさん(真ん中)は製薬会社のMRとして秋田で8年間お医者さんを接待してきた。 接待する相手は地方のお医者さんで、年齢層もさまざま。年下から70代80代も接待する。「先生」と呼ばれる人たちなので地位もプライドも高い。 一昔前はお医者さんの家の引越しまで手伝わされたりしたらしいが、Pさんは経験ないらしい。最近あったのは畑仕事で「いくら立てても倒れてしまう逆バージョンの奇跡の一松というのがあって、自分の車にくくりつけて立てました」……たぶん引越しよりもきつい。 この達人を同じくデイリーポータルZで書いている石川(右)と二人で接待して、その場で加点と減点をしてもらおうと思う。 スーツ姿のPさんを渋谷に呼び出して、迎えたのは普段着の大北と石川。もちろんいきなり減点だ。 ※勝手に呼んでるだけでほんとの達人かどうかは知らない

    ponnao
    ponnao 2013/07/30
  • 【凄すぎ】 楽器店におばあちゃんが登場 → 超絶テクニックを見せ颯爽と帰る wwwwwwwwww : 【2ch】コピペ情報局

    1: ダイビングフットスタンプ(北海道):2013/07/28(日) 16:54:35.98 ID:oYsqbsL90 楽器店にぶらりと現れたおばあちゃんがスゴ腕ドラマーだった!メアリー・ビズダさんに世界が注目 アメリカ・ウィスコンシン州の楽器店にぶらりと現れた年配の女性。そのすご腕の評判が高まっている。 その華麗なスティックさばきの映像です 彼女は展示されているドラムセットの前に座り、おもむろにひとりでドラムを叩き始めます。驚いた店員が 動画を撮影し始めるとおばあちゃんはノリノリでドラムスティックをスピンさせては次々と色々なリズムを 叩きます。 ◆で、誰? これまでおばあちゃんが何者かは分かっていなかったが、63歳のメアリー・ビズダさんで、1960年代に 活躍した物のミュージシャンだと判明した。 ◆店もドラムセットをプレゼント 店主は、ビズダさんにドラムセットをプレゼ

    ponnao
    ponnao 2013/07/30
    81歳の日本のジャズばあちゃんの方が確かにすごいな。91歳で亡くなられたのね。
  • 佐藤秀峰×佐藤智美 「離婚インタビュー」前編:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル - ニコニコチャンネル:エンタメ

    少し前の出来事ですが、僕と佐藤智美は12年間の結婚生活に終止符を打ちました。 離婚の前日は結婚記念日でした。 とても晴れた天気の良い日曜日で、僕は息子に新しい自転車を買ってあげたばかりだったので、家族3人でサイクリングに行こうということになりました。 多摩湖自転車道を始点の関前5丁目から多摩湖まで約12キロ。 2時間かからずに多摩湖に到着し、隣接する西武園遊園地へ。 お昼は持参したお弁当をべ、いろいろな乗り物に乗りました。 遊園地は人もまばらでした。 ジェットコースターは老朽化したのか運転しておらず、園内の奥のほうはロープが張ってあり閉鎖状態、飲店は半分近くが閉店し、乗り物もほぼ並ばずに乗れる状態。 人の代わりに(?)、犬を連れたお客さんを多く見かけました。 普通、遊園地というとペットは入場禁止の所が多いような気がするのですが、ここは入場可能のようです。 集客のための苦肉の策でしょうか

    ponnao
    ponnao 2013/07/30
    子どもがかわいそう。色々才能はあるのかもしれないけど、人間的にどうよというところだな。
  • 伝説のネタ画像「女性専用車両インタビューの女」は今、女性専用車両についてどう思っているのか?

    こんにちは。セブ山です。 みなさんは、こちらの画像を見たことはあるでしょうか? 2ちゃんねるによく貼られるネタ画像のひとつで、さまざまなタイプの女性が女性専用車両についてのインタビューに答えているものです。 そんな画像の4コマ目で「私は特に、どこでもいいです」と答えている彼女の正体が、最近になってようやく分かったと話題になっています。 過去のねとらぼ記事(ネットで有名な『女性専用車両インタビューの女の子』の正体が判明 → 現在はタレントに!)によると、彼女の正体は関口愛美(せきぐちあいみ)さん。なんと現在はアイドル活動をされている方だそうです(インタビューを受けた当時はまだ一般人)。 「そうだったんだ!」と驚きながら記事を読んでいた僕は、ひとつの疑問が浮かびました。 それは、「あれから月日が流れた今、現在の彼女は女性専用車両についてどう思っているのか?」ということです。 当時は、女性専用車

    伝説のネタ画像「女性専用車両インタビューの女」は今、女性専用車両についてどう思っているのか?
    ponnao
    ponnao 2013/07/30
  • 40歳、初めてのお見合い | 恋愛・結婚 | 発言小町

    はじめまして。 40歳、会社員のアキエと申します。 子供の頃から母と二人で暮らしでしたが、昨年、その母が亡くなりました。 私は独身で、男性と付き合ったこともありません。 母が離婚で苦労したのを見ているので、結婚に対する憧れもありませんでした。 それに、結婚するより、母を支えて暮していく気持ちの方が強かったです。 しかし、一人になった今、結婚がしたいと思いはじめています。 子供は産めないかもしれないし、容姿や人柄にも自信ありません。 遅いスタートで条件も悪く、そう簡単にはいかないだろうと覚悟しています。 それに結婚さえすれば必ず幸せになれるわけではないこともわかっています。 でもやっとその気になり、後悔のないよう行動したいのです。 このたび、亡き母の友人が、43歳・初婚の男性を紹介してくれると言っています。 思い切ってお願いすることにしました。 こうやって気にかけてくれる人がいるというのは

    40歳、初めてのお見合い | 恋愛・結婚 | 発言小町
    ponnao
    ponnao 2013/07/30
  • 企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 | コムテブログ

    TL;DR クライアントさんとの打ち合わせや会議の後は、必ず議事録を書いて社内共有します。座った位置や発言なども、思い出しながら簡潔に書きます。おかげで「何を話したっけ?」「言った、言わない」を防げてます。フリーランスの人は、見積書、請求書、契約書、法律などのテンプレや知識があると、スムーズに先へ進めます。その他、ヒアリングシート、契約書など Web 制作業でリアルで必要だった書類系テンプレや知識をまとめました。 企画/提案 1.企画書 企画書はどれくらいのコストで効果(売上)を得るかというのが一番大切。とはいえ、上司を説得できる企画書も大切。以下は企画書の作り方と資料作成サービスなどのまとめです。 [保存版] 最強の企画書の作り方と資料作成サービス完全まとめ | 世界ろぐ “通る企画書”作りの基上司を説得できる企画資料の作り方講座#1 | Web 担当者 Forum 2.提案書 提案

    企画・提案・見積・納品・契約などのテンプレ・知識まとめ23 | コムテブログ
    ponnao
    ponnao 2013/07/30
  • ゴールデンボンバー「樽美酒研二」さんの素顔がハンパじゃないイケメンな件 | ロケットニュース24

    今超絶人気沸騰中のバンドといえば、きっと多くの人が「ゴールデンボンバー!」と言うだろう。シングル『Dance My Generation』は、2013年1月14付オリコン週間チャートで初の1位を獲得し、発売初週での1位は史上初となる快挙を見せた。 そんな人気グループのなかでもっとも目立つメイクとキャラといえば、Doramu(暫定)の樽美酒 研二(ダルビッシュ ケンジ)さん。白塗りで歌舞伎のような、素顔があまりわからない個性的なメイクで知られる彼だが、実はそのメイクを取ると超絶イケメンらしい…。 樽美酒さんの素顔は自身の公式ブログで見ることができ、たまに自身の素顔を投稿したり、「ナルシス研二」と呼ばれるビジュアル系のメイクを披露することもある。 その写真を見たファンのコメントを読んでいくと、「肉体美最高!Gacktかと思ったし(≧Д≦)ハァハァ。。」、「カッコよすぎます( ・´ω`・)っ だ

    ゴールデンボンバー「樽美酒研二」さんの素顔がハンパじゃないイケメンな件 | ロケットニュース24
    ponnao
    ponnao 2013/07/30
    ほんとだー(゚д゚)
  • 仲木戸という駅が可哀想すぎる

    京急に仲木戸という駅があります。 前の会社のとき、京急に乗ってたのですが、仲木戸はどうも納得のいかない駅でした。 あのー、並びがね、 なんですよ。 あのー、横浜とか神奈川とか、なんか、神奈川県を代表するような名前じゃないですか。 仲木戸はなんだよ。すげえ空気読めてない。そこ? そこに入る勇気! いやー。俺はできないよ。そこに入って両隣と仲良くする自信ないよ。どうすんのそれ。 いやー、無理して人気者グループに入らなくてもさあ、戸部とか鶴見とかと遊べばいいじゃん。 例えば4人で学校から帰ることとかあるじゃん。仲木戸は絶対3人のランドセル持たされてるもん。 でさあ、仲木戸の歩いてすぐのところに、京急じゃない線の、JR京浜東北に、東神奈川っていう駅があるんですね。 こんな感じになっている。 いやー。そしたらさー、仲木戸じゃなくて、東神奈川だろー。 こっちのほうが全然きれい。 ぼくのかんがえた京急。

    ponnao
    ponnao 2013/07/30
  • 三菱東京カズヨシUFJ銀行

    あれは事故だった。今でも私はそう思っている。 10年前の春。20世紀の悪夢を振り払うべく、銀行同士が合併を繰り返していた。 その日は最後の大きな合併手術が行われる手はずだった。 大きいとは言えない待合室には、東京銀行、三菱銀行、UFJ銀行が居た。 そのほかに、同じ階にある歯医者の患者が大勢居た。 私は、その日、たまたま歯医者へ来ていた。ここ数週間、親知らずがキリキリと痛むので、ようやく抜く決心をしたのだった。 「えっ、あそこに居るの、銀行よね」 帽子を深く被っているので分かり辛かったが、目が円マークだった。ほかの人たちは気づいていない様子で、雑誌を読んだり、携帯をいじったりしている。 銀行が座っているのを、私は初めて見た。待合室のViViを手に取ったが、全く内容が頭に入ってこない。雑誌を見るふりをしながら、私は銀行たちを観察することにした。 まず、東京銀行と三菱銀行が呼ばれた。両行とも、兄

  • 「印刷しないと内容が頭に入ってこない…(´・ω・`)」 ←これが正しいことが実証される

    紙の方がディスプレイよりも深い理解ができる -トッパン・フォームズが確認 トッパン・フォームズは7月23日、ダイレクトメール(DM)に関する脳科学実験を実施した結果、同じ情報であっても紙媒体(反射光)とディスプレイ(透過光)で、脳がまったく異なる反応を示すことを確認したと発表した。 同成果は、同社とニューロ・テクニカの共同研究として、国際医療福祉大学の中川雅文教授(医学博士)の監修のもと得られたもの。詳細は、同社が7月24日~25日に名古屋で開催するプライベートショー「IDEAPREVIEW 2013 「伝えること」「伝わること」トッパンフォームズの情報ソリューション」の中で、紹介されるほか、関連セミナーにて実験結果の一部が紹介される予定だという。 今回の実験は、ヒトがDMに接した時に、脳のどの部位が反応しているのかを、近赤外分光法(NIRS:near-infrared spectr

    ponnao
    ponnao 2013/07/30
  • 誓い~奇跡のシンガー~

    原案「日一ヘタな歌手」を土屋アンナ主演で舞台化!「誓い~奇跡のシンガー」公式サイト当社は,土屋アンナ氏の舞台初主演公演「誓い奇跡のシンガー」(年8月6日~9日東京公演,8月16日~18日大阪公演)を企画,準備してまいりましたが,主役の土屋アンナ氏が公的にも私的にも何らの正当な理由なく無断で舞台稽古に参加せず(参加予定の稽古(番直前の通し稽古を除く)8回中最初の2回のみ参加し,その後すべて不参加),専らそのことが原因で同公演を開催することができなくなりました。 公演を楽しみにし,さらにはすでにチケットを購入してくださったお客様,関係者の皆様には,多大なご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 心からお詫び申し上げますとともに,購入されたチケットは日以降払い戻しをさせていただきます。 今後,当社としましては,土屋アンナ氏に社会人としての責任をお取りいただくべく,損害賠償訴訟を含む断

    ponnao
    ponnao 2013/07/30
    胡散臭いな。
  • 重大なお話! | 日本一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆

    一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆ 一人でもたくさんの皆さんに笑顔や希望を届けることが、私の一番の夢で幸せ…。 そして、母との約束の紅白出場を目指すことが私の最大の目標です。 まだまだ未熟な私ですが、精一杯歌っていきたいです。 いつかきっと、笑顔が届きますように…☆

    ponnao
    ponnao 2013/07/30
    むしろアンナの侠気が際立ってるな。