タグ

2015年6月16日のブックマーク (9件)

  • 『文字のない絵本』をご紹介します - バンビのあくび

    皆様、こんにちは。 絵好きな皆様こんにちは。 絵好きじゃなくてもこんにちは。 先日、「雨の日が楽しくなる絵」という記事を書いたのですが、その際にけいろーさん(id:ornith)がこのようなコメントを下さいました。 ornith “文字のない絵”の存在をすっかり忘れていた!チビッコの頃、なぜだか妙に惹かれて繰り返し読んでいたような覚えがあります。内容もタイトルも忘れちゃったけど……。 これはおそらく「かさ」という絵を紹介したため、思い出されたことなのだと思います。 私はその時「これは『文字のない絵』特集をしたら面白いんじゃないかな」とピン!と髪の毛が跳ねたのです。 ってなことで、『文字のない絵』を読み漁っていくつかピックアップしました。興味のある方もない方も見て下さると嬉しいです。文字はなくとも、感動するし笑いもします。そんなことを伝えられたら…と考えています。 ではどうぞ☆

    『文字のない絵本』をご紹介します - バンビのあくび
    ponnao
    ponnao 2015/06/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ponnao
    ponnao 2015/06/16
  • 肉が冷凍庫にある幸せ。ラップにくるんで保存はもう古い?|家計とお買いモノと。

    わたし、基的にケチなんです。 肉は特売の金額を知ってるがゆえ、高値で買いたくない。って常々思ってます。 でも、特売を渡り歩くなんて無駄な労力も使いたくないわけで。 今日はお肉が少し高いけど、仕方ないわねって思うこと自体嫌いなんですよね。 ほんとうにケチですね・・・。 さらに言うと、スーパーで特売商品の肉と野菜の組み合わせを考えてメニューを考えるなんて面倒なこともめっぽう御免です。 それならばどうするか? 特売のときに安い肉を大量買いして、冷凍保存。 これに限りますよね。 冷凍した肉は質が落ちる? いえいえ、私の舌では一切感じません。 味覚の問題かしら?笑 常に冷凍庫に肉があるって安心感につながるんですよね。 とりあえず豚肉と玉ねぎさえあれば、豚丼は作れるし! ちょっと疲れててスーパー行きたくない日でも、肉さえあれば何とかなるさって。 でも、特売のときに肉を大量買いするのって、結構大変です

    肉が冷凍庫にある幸せ。ラップにくるんで保存はもう古い?|家計とお買いモノと。
    ponnao
    ponnao 2015/06/16
    このレベルに来るとでかい冷凍庫が必要だろ。もう冷凍食材でパンパンよ>_<
  • 「普段もこれで勤務して!」JR九州のよさこい衣装がカッコよすぎる - IRORIO(イロリオ)

    JR九州の職員が結成したよさこいチームの衣装が「カッコよすぎる」と話題になっている。 「萌える」「ときめく」と話題に 札幌市で6月14日まで行われていたYOSAKOIソーラン祭り。全国のYOSAKOIブームの火付け役ともなったこの祭りで、今年JR九州「櫻燕隊」がU40部門の大賞に選ばれた。 パフォーマンスとともに注目されたのがその衣装だ。 JR九州の衣装ほんとにかっこいいよね大好き pic.twitter.com/VEaJTp2cVe — みょこ/審神者 (@amykten) 2015, 6月 14 JR九州ヤバイ…!!!衣装萌え~♥と思ったけど演舞もかなりカッコイイ!!!! — もちこ (@mochi98) 2015, 6月 15 JR九州櫻燕隊の衣装ほんと好みで踊りもかっこいい! でも高知には来てないのかな? このチーム昨日初めて知ったんだよね。 — 雪輪@月吠中毒 (@yukinow

    「普段もこれで勤務して!」JR九州のよさこい衣装がカッコよすぎる - IRORIO(イロリオ)
    ponnao
    ponnao 2015/06/16
  • 救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    国の財政制度等審議会が救急車の一部有料化を検討するよう財務相に提言した。消防庁によると、平成25年の救急出動件数は過去最多の591万件と10年前に比べ約2割も増えており、さらなる増加が見込まれる。救急搬送者のうちほぼ半数は軽症者で、緊急を要する患者の救命に影響が出る事態も懸念されている。救急車を有料化すべきか否か、帝京大の新見正則准教授と、中央社会保険医療協議会の花井十伍委員に見解を聞いた。(溝上健良) ■「性善説」に立つのは限界 帝京大准教授 新見正則氏 −−救急医療の現場の実態は 「非常識な救急車の使い方をする患者は、どこの病院にも数人はいるようだ。単なる酔っ払いだったり、同じ日に2度、救急車で来る人もいる。タクシーで病院へ行くと待たされるから、という理由で救急車を呼ぶ人もいる。救急搬送されれば待たずに診てもらえる、というわけだ」 −−救急車の絶対数は足りているか 「不足とい

    救急車は有料化すべきか…搬送者ほぼ半数は軽症、緊急時の影響懸念 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ponnao
    ponnao 2015/06/16
    昨日休日診療を初めて利用して、なくなると困るという観点から救急車も乳児の休日診療も有料でも別にいいかなと思ってしまうなあ。適正な金額であれば。
  • 心に響くタモリの名言ランキング 1位「友達なんかいなくていいんだよ」 : 哲学ニュースnwk

    2015年06月15日16:00 心に響くタモリの名言ランキング 1位「友達なんかいなくていいんだよ」 Tweet 1: フェイスロック(東日)@\(^o^)/ 2015/06/14(日) 17:59:36.23 ID:zyylVz/F0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典 タモリといえば、さまざまなバラエティ番組で進行役をつとめている名司会者。場の空気にあわせた 進行をする手腕はもちろんのこと、ふと口にする言葉にはっとさせられた人も多いのではないでしょうか。 今回は「心に響いたタモリの名言」について、みなさんにアンケートをとってみました。 1位「今はね、友達を作ろう作ろうって言い過ぎるよ。友達なんかいなくていいんだよ。」 17.0% 2位「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」 15.6% 3位「人間って『自分がいかに下らない人間か』ということを思い知る

    心に響くタモリの名言ランキング 1位「友達なんかいなくていいんだよ」 : 哲学ニュースnwk
    ponnao
    ponnao 2015/06/16
  • コーディングに最適な日本語対応の等幅フォントSource Han Code JPとは – ICS MEDIA

    コーディング向けの日語対応の等幅フォント「Sourceソース Hanハン Codeコード JPジェイピー(和名:源ノ角ゴシック Code JP)」が、2015年6月4日に公開されました。「源ノ角ゴシック Code JP」は、プログラミングやHTML/CSSのコーディング、ターミナルでのテキスト表示など、和欧表示用フォントとしての利用を想定されたフォントです。 ダウンロードはこちらから Release Fonts (OTF, OTC) · adobe-fonts/source-han-code-jp · GitHub ※このフォントは無償でダウンロード可能です。OTCとTTFの両方のフォーマットで配布されているので、Windows/macOSともに簡単にインストールできます。 ※上記リンクの「Fonts version [バージョン番号] (OTF, OTC)」となってい箇所の[Sourc

    コーディングに最適な日本語対応の等幅フォントSource Han Code JPとは – ICS MEDIA
    ponnao
    ponnao 2015/06/16
  • 子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    相談させてください。不備があったらすみません。 夫:26歳会社員、私:26歳専業主婦、義実家で同居中。夫とは社内恋愛妊娠を期に結婚、私は退社。 夫も私も大の子供好き。特に夫は甥(義姉夫婦の息子4歳)の事が大好きで「うちも一人目は男の子がいい」と言っていました。 そして希望が叶い男の子を妊娠、出産、病院から帰宅したのが約3ヶ月前になります。 しかし夫は息子に極力関わろうとせず促されたら触る程度で育児の話も上の空。疑問に思っていたところ、昨夜夫から話が。 まとめると「あれ(息子/赤ん坊)はなに?甥のように自分に懐いてくれて一緒に遊べると期待してたのにそんな状態じゃない、話が違う!しかもみんな赤ん坊に注目して俺はないがしろ」とのこと。 どうやら夫は甥がある程度大きくなってから関わり出して自分に懐いてくれるのが嬉しかったようで(それまで子供に興味がなかった)、子供には赤ん坊の時があるという事を理

    子供に赤ん坊時代があるなんて聞いてないという夫(父親) | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    ponnao
    ponnao 2015/06/16
  • HTML の a 要素に target=&#8221;_blank&#8221; をつけるのはもうやめよう

    HTML の a 要素に target 属性をつけて、リンク先の文書をどこで開くのかを指定できますね。 デフォルトは _self で、元のドキュメントと同じフレーム。無指定だとこれになるので、わざわざこれを書くことは少ないと思うけど。 一番よく使うのは target="_blank" じゃないでしょうか。リンク先のドキュメントを新しいタブやウィンドウで開くやつですね。 これ、以前はよくつかってました。ルールとして サイト内リンクは target 指定なし 外部サイトへのリンクは target="_blank" というのが多かったんじゃないかな。 でも最近、これはもうリンク先がどこであろうと指定しない方がいいんじゃないか、と思ってます。 もちろんサイトによってそれぞれ使いわけはあると思うんだけど、少なくともほとんどの手元のサイトの場合はいらない。 target="_blank" を使ってきた

    HTML の a 要素に target=&#8221;_blank&#8221; をつけるのはもうやめよう
    ponnao
    ponnao 2015/06/16