タグ

2017年2月8日のブックマーク (8件)

  • 上杉隆が番組ドタキャンで水道橋博士がウーマン村本にツイッターでブチギレ - トレまと

    2017 - 02 - 07 上杉隆が番組ドタキャンで水道橋博士がウーマン村にツイッターでブチギレ 炎上 今週のウーマン村君司会のabema『土曜THEナイト』ゲストに 上杉隆 、 堀潤 、 水道橋博士 を迎え「2017年 日はどうなる?!」 をテーマに2時間のトークセッション!とのことだがボクは教育問題を語るってことになっている。打ち合わせもないし、一度もそんな提言すらしたことがない。 — 水道橋博士 (小野正芳) (@s_hakase) 2017年2月6日 いま確認したら、それはうちのスタッフがとりあえず作った台をお送りしたみたいです。そんなことはやりません。内容はフリーです。今後、疑問は一度ラインで確認いただいてからツイートしていただくと助かります。 https://t.co/mZ0e6sa1yt — 村大輔 ( ウーマンラッシュアワー ) (@WRHMURAMOTO) 2

    上杉隆が番組ドタキャンで水道橋博士がウーマン村本にツイッターでブチギレ - トレまと
  • 「ドラえもん のび太の宇宙小戦争」のドラコルルさんがあまりにも有能過ぎて辛い: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

  • ライターが“読モ”化している件について(宮崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース

    業界話をするのはあまり好きではないんだけど、ずっと抱えていたモヤモヤが一つの言葉によって解消されることがたまにある。今回もそうだ。その言葉とは、「ライターの“読モ”化」である。 「ライター」を名乗り、それを生業にしている筆者は、ライターを取り巻く現状について考えることが多い。といっても、現在では「ライター」の定義自体が揺らいでいて、同業者と話していても共通認識が得られず、議論が空転することもしばしばだ。しかしそこに、ネットやSNSの出現によって、ライターの仕事が「読モ」みたいなものに近づいているのだと補助線を引くと、現状がクリアになる気する。なにを言っているのかわからないかもしれないので、順を追って説明させてもらいたい。 まず、「読モ」としてのライターには、なによりもタレント性が求められる。顔出しはもちろんのこと、プライベートな情報も重要な「商品」になる。 さらに、「読モ」としてのライター

    ライターが“読モ”化している件について(宮崎智之) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 日本人はもっと座ろうよ

    スーパーのレジ係も座ろうよ コンビニのレジ係も座ろうよ 薬局のレジ係も座ろうよ 屋のレジ係も座ろうよ バカみたいに立ってて何かいいことあるの?

    日本人はもっと座ろうよ
    ponnao
    ponnao 2017/02/08
    座りっぱなしもつらいよ
  • 子育ての現場では男性が差別される

    男性も子育てに参加すべきとかしようとか言われて久しいが、いざ参加すると想像以上に女性社会であることを実感する。 保育園に行く⇒ママたちは賑やかだが、男性には挨拶しないだけでなく基的に無視。おばあさんたちに至っては、なんでこんなところに男がいるの、とばかりににらみつけて来たりする(実話。というか、待機児童がゴマンといるきょうび、祖父母が近くに住んでいる家庭は入園基準の点数が低くなるはずなのになぜかおばあさんたちの送り迎えは多い)。「ママバッグ入れ」とか書いてあるし、パパバッグ入れはどこよ。 リトミック等に行く⇒「ママと手をつなぎましょう!」と言われてもママじゃないし、「みんなで手をつなぎましょう!」と言われても(当然だけど)隣のママや女性講師の方と手をつなげないから一人で突っ立っていて間抜け。 病院・クリニックに行く⇒待合室に置いてある雑誌は女性向けか子育て物だけ。後者も女性向けの記事しか

    子育ての現場では男性が差別される
    ponnao
    ponnao 2017/02/08
    保育園ではだいぶパパの送り迎えが多いが、最近やっとママの方とはなんとか満遍なく話せるようになったけど、パパはなんとなく所在ない感じが伝わってきてやっぱりちょっと話しかけしづらい。
  • ZOZOTOWN絶好調の背景に『ツケ払い』あり? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 早いものでもう2月です。そろそろ各社から3Qの決算報告が出始める時期になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。株価は落ち込んだりもしたけど、私は元気です。(´;ω;`) とまあ、ひとまず私のクソ株コレクションは置いておいて、ここ最近『ZOZOTOWN』を運営するスタートトゥデイの業績が好調の模様です。 同社のビジネスモデルは、自社サイト上で衣料品の委託販売を行い、売れた分から手数料を徴収するという仕組みです。よって利益の源泉となるトップラインは、売上の一段上の『取扱高』になりますが、前年同期比+38.3%とエゲツない成長ぶりです。 (出典:スタートトゥデイ社 2016 3Q決算説明資料) この結果も背景に、営業利益も3Q累計ベースで+64%と躍進を続けています。 (出典:スタートトゥデイ社 2016 3Q決算説明資料) これほど大きな成果をあげた要因とな

    ZOZOTOWN絶好調の背景に『ツケ払い』あり? - ゆとりずむ
    ponnao
    ponnao 2017/02/08
  • 【漫画】Twitterをブロックされたあと仲直りした方法 - きなこ猫のスッキリ生活

    炎上の谷のはてな村には2人のはてなブロガーの男性がいます。 クレイジーメンヘラなきよねこさんと無職童貞ブロガーのうさぎたんです。 私は2人をTwitterで楽しく見守っていたのですが、ある日ずっと恐れていたことが起こってしまいました。 うさぎたんがきよねこさんをブロックしてしまったのです。 去年私は彼らをモデルにして「BL漫画はてなブロガーで描いてみた」というブログを書きました。(前回も今回も2人に許可は取っています) www.kinakoneko.com 前回の漫画は、きよねこさんがうさぎたんに会いたくて震える西野カナだったので、漫画の中だけでも会わせてあげようと2人実際の会話を交えて描いたらBL漫画になったものです。 Twitterをブロックされたきよねこさんの怒りを鎮めるために私は漫画を描いたのですが、その漫画を2人に見せた後いろいろあって2人は仲直りし、相互フォローに戻りました。

    【漫画】Twitterをブロックされたあと仲直りした方法 - きなこ猫のスッキリ生活
    ponnao
    ponnao 2017/02/08
  • 女だけど女は子供産んだら会社辞めて欲しい

    当方20代半ばの女。バリキャリで、会社内は結婚より仕事を選ぶ女性が多い。 10人いたら既婚者は1人くらい。そのなかで子供がいて仕事を続けているのはさらに1/10くらい。 産休→育休→共働きで子育て というステップを踏んでいる間、それ以外の女性社員は確実にキャリアを重ねて年収もあがっていく。かつてバリキャリだった女性社員はおそらくそれに劣等感を覚えているが、プライドが高いので必死にフェイスブックで子供と高収入の旦那についての投稿を続ける。 正直、私は彼氏もいるし若いしそういう元バリキャリ女性の「仕事をしている時より幸せです」アピールへの嫉妬はない。一切ない。子供嫌いだし。 その上で言わせてもらいたいけど、子供を産んだら続けられない仕事っていうのがあると思うので、そういう人は子供を産んだら仕事を辞めて欲しい。 急な発熱、保育園落ちた、旦那が育児に非協力的、旦那実家には預けにくいetc… 子供か

    女だけど女は子供産んだら会社辞めて欲しい
    ponnao
    ponnao 2017/02/08