2020年3月19日のブックマーク (5件)

  • 「3連休 大阪府~兵庫県の往来自粛を」大阪府知事 呼びかけ | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は19日夜、緊急の記者会見を開き、20日からの3連休、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、大阪府と兵庫県の間の不要不急の往来を控えるよう求めました。 吉村知事はその理由について「国の専門家から大阪府・兵庫県における緊急対策の提案をいただいた。全国的にも感染者が増えている中で、特に兵庫県は1人の感染者が2次感染者を生み出す平均値が1を超えている。爆発的な感染がいつ起きてもおかしくない大阪は1を超えていないが、感染者が増えていて警戒しないといけない状況だ。国の試算では大阪と兵庫で次の7日間で感染者が586人となる。さらに次の7日間で3374人となり重症者は227人となっている。これは最悪、急速に感染が拡大すればこうなるという試算結果だ。この事態を重く受け止め、20日からの3連休、往来を控えていただきたい」と説明しました。 そのうえで「不要不急かどうかは個別で判断するしかない

    「3連休 大阪府~兵庫県の往来自粛を」大阪府知事 呼びかけ | NHKニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/03/19
    大阪自警団「おいっ!おまえっ!待ち合わせで友達が来ないときを想定してひとりごと言ってみろっ!」神戸県民「あれ、あの子こーへんなぁ」自警団「神戸人だ!殺せ!」神戸県民「うわぁああ!」
  • 下着工場でマスク生産 ブラジャー素材の布で 富山 氷見 | NHKニュース

    全国各地で新型コロナウイルスの感染が広がるなか、マスクの品薄状態を解消しようと、富山県氷見市の縫製メーカーではブラジャーの素材に用いている、不織布を使ってマスクの生産を始めています。 氷見市にある縫製メーカー「あつみファッション」は、繊維を織らずに布状に加工した「不織布」を用いて、ブラジャーなど女性用下着の縫製を手がけています。 このメーカーでは全国的にマスクの品薄が続くなか、「不織布」が使い捨てのマスクに使われていることから、女性従業員がマスクへの転用を思いついたということです。 メーカーの工場では通常の業務が終わったあと、夕方からマスクを生産していて、従業員がミシンを使ってひもを縫い付ける作業などを行っています。 このメーカーでは地元の氷見市役所の窓口業務を担当する職員向けに、およそ1000枚のマスクを納入することにしていて、今後、インターネットを通した一般への販売も検討しているという

    下着工場でマスク生産 ブラジャー素材の布で 富山 氷見 | NHKニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/03/19
    みんな!買占めの準備はいいか!
  • 交番で性行為 兵庫県警、不倫警官2人を処分 - 産経ニュース

    交番内で不倫相手の同僚と性行為をしたとして、兵庫県警は19日、尼崎東署地域2課所属の30代男性巡査部長を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分、部下の20代女性巡査を部長訓戒の処分とした。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、巡査部長には子がおり、巡査は独身。処分理由は昨年12月~今年2月ごろ、不適切な交際をしたほか、交番勤務中の深夜から未明にかけて休憩室内で数回にわたり性行為をし、職務を怠ったとしている。今年2月に関係者が2人の上司に報告し発覚した。いずれも反省しているという。

    交番で性行為 兵庫県警、不倫警官2人を処分 - 産経ニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/03/19
    コーバンじゃなくてコーマンじゃないの?
  • 100日後に死ぬワニ | 書籍 | 小学館

    中が見守った100日間、待望の書籍化あたりまえ。だから、愛おしい。1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない毎日の記録をぜひお楽しみください。Twitte…

    100日後に死ぬワニ | 書籍 | 小学館
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/03/19
    「100日後に死ぬクニ」!? けしからん!
  • 【阿比留瑠比の極言御免】「武漢ウイルス」と呼ぶべき訳

    13日、米ワシントンのホワイトハウスで新型コロナウイルスへの対応について記者会見するトランプ大統領(ロイター) 世界で蔓延する肺炎を引き起こす新型コロナウイルスを何と呼ぶのがいいか。WHO(世界保健機関)は「COVID(コビッド)-19」と名付けたが、覚えにくいこの病名はあまり流通していないしピンとこない。歴史に残るであろう災厄なのだから、もっと明快な呼称がふさわしい。 「『武漢熱』などと差別的な表現をする自民党議員がいる」 立憲民主党の蓮舫副代表は2月15日、ツイッターでこう指摘した。特定の地名と結び付けることは、風評被害や差別を助長しかねないとの懸念からだろう。とはいえ責任回避をもくろむ中国の姿勢をみると、地名や国名を外すことはむしろ弊害を生むのではないか。 米国では、政府高官がこのウイルスについて「中国ウイルス」(トランプ大統領)、「武漢ウイルス」(ポンペオ国務長官)とはっきり呼んで

    【阿比留瑠比の極言御免】「武漢ウイルス」と呼ぶべき訳
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/03/19
    じゃあ核兵器による放射線障害は「ヒロシマ症」、ステンレスバケツでウラン濃縮して負った障害は「トーカイムラ症」、原発のメルトダウンで不定愁訴を訴える例は「フクシマ症」と呼べというご主張ですか