2021年8月17日のブックマーク (22件)

  • Sen Ueno on Twitter: "総当たり攻撃時のパスワード最大解読時間の表を日本語化した。 https://t.co/cVSNUZkAKv https://t.co/rtS8ixwOqi"

    総当たり攻撃時のパスワード最大解読時間の表を日語化した。 https://t.co/cVSNUZkAKv https://t.co/rtS8ixwOqi

    Sen Ueno on Twitter: "総当たり攻撃時のパスワード最大解読時間の表を日本語化した。 https://t.co/cVSNUZkAKv https://t.co/rtS8ixwOqi"
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    そりゃ手元にハッシュ化されたパスワードがわたってれば時間かかんないよ・・・そんな漏洩が起きてたら文字列長は無意味でしょ。センセーショナルに書くだけでは啓蒙にならない
  • 「予告」公開の中止及びOLDCODEXに関するお知らせ

    平素より、「Free!」シリーズを応援頂きありがとうございます。 「劇場版 Free!-the Final Stroke-」前編の主題歌として発表させていただいておりましたOLDCODEXにつきまして、活動を休止される旨が所属レーベルより発表されました。 今作品ではOLDCODEXの起用並びに、作品においても繋がりと意味を込めた演出を監督及びOLDCODEXと打ち合わせを重ねた上で制作を進行しておりました。しかしながら、今回の活動休止を受けまして、製作委員会・OLDCODEXのレーベルスタッフと協議を重ねた結果、楽曲の発表を見合わせることとなりました。 「予告」につきましては、主題歌を使用し制作を行っておりましたが、現段階での修正及び楽曲の変更が困難なことから、8月19日(木)23:00の公開は中止とさせて頂きます。なお、8月20日(金)には別途新情報の告知を予定しておりますので、作品公式

    「予告」公開の中止及びOLDCODEXに関するお知らせ
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    ?? このアニメ「Frinn!!」ってどういう内容なの? イケメンの不倫部員が不倫する青春学園モノ?
  • ニュージーランド、感染者1人確認で全国ロックダウン デルタ株の疑い

    記者会見に臨むアーダーン首相=17日、ニュージーランド首都ウェリントン/Hagen Hopkins/Getty Images (CNN) ニュージーランドのアーダーン首相は17日、国内で新型コロナウイルスの感染者が約半年ぶりに1人確認されたとして、全国で感染警戒レベルを最上位の「4」に引き上げ、ロックダウン(都市封鎖)措置を導入すると発表した。 アーダーン氏によると、検出されたウイルスのゲノム解析はまだ完了していないが、感染力の強いデルタ株と推定される。 保健省のブルームフィールド長官によれば、最大都市オークランドに住むワクチン未接種の58歳の男性が検査で陽性反応を示した。男性は最近、同じ北島のコロマンデル半島を訪れた旅行歴があり、国境とのかかわりが判明している。 アーダーン氏は、17日午後11時59分から3日間、全国にレベル4の警戒態勢を敷くと宣言した。市民の外出を禁止し、必需品を扱うス

    ニュージーランド、感染者1人確認で全国ロックダウン デルタ株の疑い
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    id:sho-ta3 なんで? みんな五輪やめてきちんと指針のあるロックダウンしろって言ってきたけど?
  • 東京都 休業要請継続 都民に混雑した場所への外出半減を要請 | NHKニュース

    東京都は、来月12日までとなった緊急事態宣言の延長期間も、酒を提供する飲店への休業要請などの措置を継続します。一方、都民に対しては、新たに、混雑した場所への外出を半分に減らすよう要請することになりました。 都に出されている緊急事態宣言の期限が今月31日までから来月12日までに延長されたことを受けて、都は17日夜、対策部会議を開き、延長も含めた期間中にとる措置を決めました。 このうち、飲店に対しては、今の要請を継続します。 ▽酒やカラオケ設備を提供する場合は休業、 ▽提供しない場合は午後8時までの時短営業をそれぞれ要請します。 また、床面積の合計が1000平方メートルを超える大規模施設に対しても、時短の要請を継続します。 時間は、 ▽デパートやゲームセンターなど、客が自由に出入りできる施設は午後8時まで、 ▽劇場や展示場などの施設がイベントを開催する場合や、映画館は午後9時までです。

    東京都 休業要請継続 都民に混雑した場所への外出半減を要請 | NHKニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    出たくて出てる人はいないよ・・・
  • 感染急拡大の原因はデルタ株と首相 | 共同通信

    菅首相は会見で感染急拡大について「要因は感染力が極めて強いとされるデルタ株だ。わが国でも急速な置き換わりが進み、全く異なる様相をもたらしている」と述べた。

    感染急拡大の原因はデルタ株と首相 | 共同通信
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    いやいやいやいやいやいやいや・・・感染急拡大の原因は、菅義偉首相! キミだよ! @sugawitter
  • 入管女性死亡 文書開示も大半黒塗り「これが行政の正しい姿か」 | 毎日新聞

    名古屋出入国在留管理局(名古屋市)に収容されていたスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)が今年3月に死亡した問題で、遺族の代理人が17日、ウィシュマさん死亡の経緯に関する公文書の大半が黒塗りの状態で開示されたと発表した。「これが行政として正しい姿か」と批判している。 東京都内で記者会見した指宿昭一弁護士らによると、開示されたのは、看守の勤務日誌や支援者らとの面会簿など1万5113枚。ウィシュマさんが収容された2020年8月から亡くなった21年3月6日までの関連文書や、施設内の監視カメラ映像の開示を入管側に求め、7月15日付で開示決定がされ…

    入管女性死亡 文書開示も大半黒塗り「これが行政の正しい姿か」 | 毎日新聞
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    正しい姿じゃないっす。でもわれわれ日本人は忖度といううつくしい文化をもっていてですね、黒いものは見えなくなるんですわーハズイー
  • 安田浩一 on Twitter: "名古屋入管死亡事件に関する行政文書開示請求したところ、ほぼ全部黒塗りの書類が請求者に届きました。約1万5千枚が真っ黒。何が書かれているのかまったくわからない。 https://t.co/l3gxO2LgCV"

    名古屋入管死亡事件に関する行政文書開示請求したところ、ほぼ全部黒塗りの書類が請求者に届きました。約1万5千枚が真っ黒。何が書かれているのかまったくわからない。 https://t.co/l3gxO2LgCV

    安田浩一 on Twitter: "名古屋入管死亡事件に関する行政文書開示請求したところ、ほぼ全部黒塗りの書類が請求者に届きました。約1万5千枚が真っ黒。何が書かれているのかまったくわからない。 https://t.co/l3gxO2LgCV"
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    これ、日本人として恥ずかしくないのかね。おれは恥ずかしいわ。
  • ニュージーランド、全土を封鎖 感染確認1人でも厳格措置―新型コロナ:時事ドットコム

    ニュージーランド、全土を封鎖 感染確認1人でも厳格措置―新型コロナ 2021年08月17日18時16分 ニュージーランド(NZ)のアーダーン首相=5月31日、南部クイーンズタウン(AFP時事) 【シドニー時事】ニュージーランド(NZ)のアーダーン首相は17日、首都ウェリントンで記者会見し、新型コロナウイルスの市中感染者が確認されたとして全土でロックダウン(都市封鎖)入りすると宣言した。確認された感染者は1人だが、世界的に猛威を振るっているインド由来のデルタ株が国内に流入したことを前提に厳しい措置を選択した。 NZ、デルタ株を確認 感染者は計5人に NZ国内で感染者の確認は約半年ぶりで、デルタ株かどうかを調べている。アーダーン氏は現状について「(デルタ株が拡大した)海外の経験から学ぶことができるところにいる」と説明。「感染をい止めるために厳しく早期に取り組む必要がある」と述べ、国民に協力を

    ニュージーランド、全土を封鎖 感染確認1人でも厳格措置―新型コロナ:時事ドットコム
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    スガーダーン首相「先手先手!」
  • お礼と結果

    こんにちは、匿名ダイアリーの皆様方。 数年前に最後のライフライン止められて、ネットが使える最後に匿名ダイアリーに助けを求めて書き込んだ人です。 お陰様で今はインターネットも使えるし事もできてるし、就職まで叶いました。もちろんライフラインも。 あの時いろいろな制度(生活困窮者自立支援とか生活保護)を教えてくださった増田各位、当にありがとうございました。お陰様で比較的まっとうな生活に戻りつつあります。 以前書いた記事に「戻ってこれたらまた書く」と勝手に約束したので首尾を書きに来ました。 まず2年前、まだコロナが流行る前、家にべ物もなければ水もない、ガスはなく、電気は制限されていたし、スマホの回線も滞納が続いて明日止めると連絡を受けました。 そのときに匿名ダイアリーを思い出して、あわよくば誰かお金を貸してはくれないだろうか、それとも生きる術を教えてくれないだろうか、など邪な思いで書き込みし

    お礼と結果
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    読みたいけど消えてて読めないや。「お札と結界」ってタイトルでなんかスピリチュアルな話なのかと勘違いして乗り遅れた…/id:kakitamax よく出てくるデマ!生活保護費全額+医療費も国庫負担!
  • 「主人公の源氏は今でいえば毒親」源氏物語は日本初の"毒親物語"である ヒロイン「浮舟」は典型的な毒親育ち

    光源氏は毒親だった 現代日では、親が子に過剰な期待をかけて、勉強や習い事を強いる「教育虐待」が問題になっています。中でも、自分ができなかったことを子に押しつけるパターンがよく知られています。 実は、平安時代にも、親に期待をかけられる娘の苦悩を描いた物語が幾つもあるんです。当時は、母から娘へ家や土地が伝領され、子は母方で育つのが基でしたので、息子より娘が大事にされる傾向にありました。まして、天皇家に娘を入内させ、生まれた皇子の後見役として繁栄する上流貴族であれば「美しい娘は親の面目を施す」「男の子は残念で、女の子は大切なもの」とまで言い、親は娘に期待をかけました。 それだけにその重圧は、時に娘たちを苦しめたのです。 そうした出来のいい娘による一族繁栄・零落貴族の逆転というお伽話的な結末からそれない、つまり娘の性や感情を犠牲にしてでも一族繁栄すれば良いという価値観が横行していたことを示す物

    「主人公の源氏は今でいえば毒親」源氏物語は日本初の"毒親物語"である ヒロイン「浮舟」は典型的な毒親育ち
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    「毒親」ってバズワード使う人間と記事には価値ない。「アダルトチルドレン」とおんなじ。レッテル貼りしても誰も救われない。スティグマをつくるだけ。クソ記事
  • 要請応じない飲食店に都が働きかけ強化 多くの店は応じず|NHK 首都圏のニュース

    東京都は休業や時短の要請に応じていない飲店を幹部が個別にまわり、働きかけを強めていますが、都によりますと、多くの店は経営悪化などを理由に応じられないと説明していて、要請の実効性をどう確保するかが課題となっています。 緊急事態宣言のもとで、都は、酒を提供する飲店には休業を、提供しない店には午後8時までの時短営業を要請していますが、宣言は今回で4回目となり応じない店が増えています。 このため、今月3日からは新宿や渋谷など5つの繁華街で要請に応じていない店を都の幹部が個別にまわり、店主などに直接、働きかけを強める緊急対策を始めました。 都によりますと、これまでにおよそ400店をまわりましたが、要請に応じる意思を示した店は一部にとどまっているということです。 多くの店は、経営が悪化して家賃や従業員の給与を払えないなどとして、すぐには応じられないと説明したということです。 応じてもらえない場合、

    要請応じない飲食店に都が働きかけ強化 多くの店は応じず|NHK 首都圏のニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    店主と都の幹部で会食すればわかってもらえるんじゃないかな
  • 香山リカ on Twitter: "医学生の頃、「英霊」となり損ねた帰還兵を入院させる病棟で研修してたことありますが、“お国”の話をする人はひとりもおらず、悪夢で飛び起きたり、黙ってからだをワナワナ震わせたりしてました。残酷きわまりない極限状況を体験したのでしょうね。 https://t.co/UvnKRP0FAH"

    医学生の頃、「英霊」となり損ねた帰還兵を入院させる病棟で研修してたことありますが、“お国”の話をする人はひとりもおらず、悪夢で飛び起きたり、黙ってからだをワナワナ震わせたりしてました。残酷きわまりない極限状況を体験したのでしょうね。 https://t.co/UvnKRP0FAH

    香山リカ on Twitter: "医学生の頃、「英霊」となり損ねた帰還兵を入院させる病棟で研修してたことありますが、“お国”の話をする人はひとりもおらず、悪夢で飛び起きたり、黙ってからだをワナワナ震わせたりしてました。残酷きわまりない極限状況を体験したのでしょうね。 https://t.co/UvnKRP0FAH"
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    id:aa_R_waiwai id:cinefukはどこにも「平和主義者」などと自称してないのだが、なに勝手に藁人形立ててボコスカかましてる気になってるんだろう。頭が悪いのか、それとも頭が悪いのか、どっち?
  • 香山リカ on Twitter: "私は1985年『医事新報ジュニア(だったかな。医学生向け雑誌)』の夏休み研修募集を見て、国立武蔵療養所(当時)に2週間ほどお世話になり、帰還兵専用の病棟に配属されました。ほとんどの方は行き場所もなく、社会復帰の機会も与えられず、長… https://t.co/ung9PcS7jq"

    私は1985年『医事新報ジュニア(だったかな。医学生向け雑誌)』の夏休み研修募集を見て、国立武蔵療養所(当時)に2週間ほどお世話になり、帰還兵専用の病棟に配属されました。ほとんどの方は行き場所もなく、社会復帰の機会も与えられず、長… https://t.co/ung9PcS7jq

    香山リカ on Twitter: "私は1985年『医事新報ジュニア(だったかな。医学生向け雑誌)』の夏休み研修募集を見て、国立武蔵療養所(当時)に2週間ほどお世話になり、帰還兵専用の病棟に配属されました。ほとんどの方は行き場所もなく、社会復帰の機会も与えられず、長… https://t.co/ung9PcS7jq"
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    昭和世代はみんな街角や電車で傷痍軍人の姿を見ていたんだが…。 @WrEdSyfr0TEsu3K はプロフで言ってるわりには人の言うことを聞けないのか理解できる頭がないのか、どれだろう…太平洋戦争の規模を過少評価しすぎで不敬
  • 派遣会社の人が「Wi-Fi環境をお使いですか」と聞いてきたので「ルーター接続して使っています」と返したら縁がなかったと断られた話

    こげ山こげ太郎 @yaimania 派遣会社の人「ご自宅ではWi-Fi環境をお使いですか?」 ワイ「安定した性能を出したいのでPCはケーブルでルーターに接続して使っています。スマホは持っている端末全てパケットが余っているので自宅ではWi-Fiは使ってないです」 派「このお仕事Wi-Fi環境がある持ことが条件になるので、今回は…」 2021-08-16 13:19:06 こげ山こげ太郎 @yaimania ワイ「承知しました。ところで質問がひとつあるのですが。〇〇さんのおっしゃるWi-Fiとは無線LAN環境のことでしょうか。違うものでしょうか」 派「違います。無線LANはPC用でWi-Fiはスマホやゲーム機用なので。今回はスマホアプリのテストの案件なのでWi-Fi環境がないとお仕事が進められないのです」 2021-08-16 13:41:55

    派遣会社の人が「Wi-Fi環境をお使いですか」と聞いてきたので「ルーター接続して使っています」と返したら縁がなかったと断られた話
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    だから「デザリング」ってなんだよ
  • 東京都 新型コロナ 4377人感染確認 7日間平均は4500人超に | NHKニュース

    東京都内では、17日、火曜日としてはこれまでで最も多い4377人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、7日間平均は初めて4500人を超えました。都の基準で集計した重症の患者は276人となり、8日連続で過去最多を更新しました。また、自宅で療養していた40代の女性が亡くなり、第5波で都が把握した自宅療養中に死亡した人はこれで7人になりました。 東京都は、17日都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて4377人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より1765人増えて、火曜日としてはこれまでで最も多くなりました。 17日までの7日間平均は4527.1人で、前の週の113.8%です。 17日の4377人の年代別は、 ▽10歳未満が202人 ▽10代が416人 ▽20代が1326人 ▽30代が917人 ▽40代が736人 ▽50代が5

    東京都 新型コロナ 4377人感染確認 7日間平均は4500人超に | NHKニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    いや。ふつうにお盆休み明けが今日だから、明日からの数字が爆発的に増えるはずだよ。今日までが猶予期間だった
  • ボブ・ディラン、性的虐待で女性が提訴 「56年前に被害」(ロイター) - Yahoo!ニュース

    米シンガーソングライターのボブ・ディラン(80)(写真)から56年前に性的虐待を受けたと主張する女性が8月13日、ディランを相手に損害賠償を求める訴えをニューヨーク州の裁判所に起こしたことが分かった。2012年1月撮影(2021年 ロイター/Mario Anzuoni) [16日 ロイター] - 米シンガーソングライターのボブ・ディラン(80)から56年前に性的虐待を受けたと主張する女性が13日、ディランを相手に損害賠償を求める訴えをニューヨーク州の裁判所に起こしたことが分かった。 原告の女性は名を明らかにしておらず、「J.C.」と名乗っている。訴えによると、12歳だった1965年に薬物やアルコールを与えられ、性的虐待を受けたと主張。ディランから6週間にわたりニューヨークのアパートで虐待され、「今でも感情的に傷つき、心理的な打撃が残っている」としている。損害賠償額は明示していない。 一方

    ボブ・ディラン、性的虐待で女性が提訴 「56年前に被害」(ロイター) - Yahoo!ニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    id:yamaisan 原文読めばいいじゃん
  • 「会食ではなく打ち合わせ」二階氏、5人で日本料理店へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「会食ではなく打ち合わせ」二階氏、5人で日本料理店へ:朝日新聞デジタル
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    きのうTogetterで「会食の意味を理解していない一般国民プギャー」というまとめがあったが、こいつらが理解してないんだから国民が理解するわけないだろと、冷ややかな目で見守っていたよ
  • 強力なグラフィック機能を備えた組版処理システムTwight|情報処理学会・学会誌「情報処理」

    和田 優斗(わだ ゆうと) 組版とは,書籍やパンフレットなどを作る際,文字や図をページに配置する作業のことである.Microsoft Wordを使って文書を作る作業は組版であるし,研究論文を書く人ならLaTeXを使う人も多いだろう. 組版ソフトウェアには,大きく分けて2種類ある.文書のテキストに指示を埋め込んでいく文字ベースの組版処理システムと,画面上で組版結果を見ながらそれを操作していくWYSIWYGエディタである.前者にはTeXや(未踏OBの諏訪敬之氏の)SATySFiが,後者にはWordやAdobe Illustrator,InDesignがある. どちらにも利点がある.WYSIWYGはとっつきやすいが,文字ベースにも,文書から分けてスタイルを記述するゆえ再利用性が高かったり,文字ゆえ差分の把握やバージョン管理がしやすかったり,マクロ定義による拡張や自動処理が可能になる,といったさま

    強力なグラフィック機能を備えた組版処理システムTwight|情報処理学会・学会誌「情報処理」
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    いや、内容(実装・ツールチェインの使用法)の説明がゼロなんで、まったく期待できないんですが。使えるもん出してから言ってくれ。未踏って、発表はされても成果公開されてないもの大量にあるよ
  • オデッセイ・プロトコルから通知の受け取り方まで!VOYAGE GROUPエンジニアのリモートワークTips集! - CARTA TECH BLOG

    こんにちは!株式会社 fluctでインターネット広告のお手伝いをしている@jewel_x12です。 COVID-19の流行が1年以上続いていますが、それに伴い、リモートワークをする機会が増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか? リモートワークは通勤時間の削減など良いところもありますが、ずっと対面で仕事をしていた方にとってはコミュニケーションの仕方が大幅に変わりますよね。その変化に対応するために試行錯誤が必要です。 弊社でもより良いリモートワークを目指すために日々改善しています。先日、あるエンジニアの Kibela 投稿をきっかけにリモートコミュニケーションの Tips を共有しあう流れがあったので、今回はそれらをまとめました! 各個人のまとめなので矛盾が生じたり、誰にでも適用できるものではないものもあります。また、感覚的なものもあります。 その中でも皆さんの参考になるような Tips

    オデッセイ・プロトコルから通知の受け取り方まで!VOYAGE GROUPエンジニアのリモートワークTips集! - CARTA TECH BLOG
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    運用でカバー
  • 漫画『生徒会役員共』11月完結、連載約15年に幕 作者の意向で決定

    アニメ化もされた人気4コマギャグ漫画『生徒会役員共』(作者:氏家ト全)が、11月発売の連載誌『週刊少年マガジン』51号で完結することが17日、わかった。完結の時期は作者・氏家ト全氏の意向により決定し、2007年の連載スタートから約15年の歴史に幕を下ろす。コミックスの最終22巻は来年1月に発売される予定。 【写真】その他の写真を見る きょう17日発売のコミックス21巻では、完結について作者・氏家ト全氏からコメントが寄せられており「21巻出ました。次巻がラストなので最後までお付き合いよろしくお願いします」と呼びかけ。担当者も「氏家先生には感謝の言葉しかありません。映画のグッズ付きチケットなど、楽しいことが多い作品でしたので、生徒会のメンツがいなくなると寂しくなります。私はアリアさんのファンでした!!」と思いを伝えている。 同作は、元は伝統ある女子校だったが近年の少子化の影響で共学化した私立桜

    漫画『生徒会役員共』11月完結、連載約15年に幕 作者の意向で決定
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    最近の高校は卒業するのに15年かかるのか・・・
  • ガニ大統領、現金詰め込み脱出か アフガン、車4台とヘリで | 共同通信

    【モスクワ共同】ロシア通信は16日、アフガニスタンのガニ大統領が、車4台とヘリコプターに現金を詰め込んで同国を脱出したと伝えた。在アフガニスタンのロシア大使館広報官の話としている。 車4台が現金でいっぱいになったため、残りをヘリコプターに積み込もうとしたが入りきらず、現金の一部は飛行場に残されていた。 ガニ氏は15日、や側近とともに出国したと報じられている。 ロシア当局者は、地元ラジオ局に「ガニ大統領が持ち出した金が公金でないことを願う」と話した。

    ガニ大統領、現金詰め込み脱出か アフガン、車4台とヘリで | 共同通信
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    海外に口座つくると新政権に差し押さえられちゃうから、亡命政権側は現金(この場合は米ドルね)を持ち歩くしかないんだよ。ニュース自体の信憑性はともかく、過去半世紀の内戦の例ではいつもそうだよ
  • 生活保護は破綻する未来しか見えないよ

    生活保護に関する各種統計データを見ると破綻する未来しか見えない。 http://www.ipss.go.jp/s-info/j/seiho/seiho.asp 生活保護は10年間で2.7兆円あまりから、3.9兆円あまりまで激増している。その内実を見ると、暗い未来しかない。 生活保護受給人数の変動平成30年度の生活保護の受給世帯は、ひと月平均 2,096,838 人で、10年前は 1592620 人、20年前は 946994 人 20年で倍以上の人数になっている。 高齢化の影響年代別で見た場合、データがある範囲では、70歳以上の伸びが最も多く、平成10年には 225063 人であったのが、23年には 568546 になっている。 伸び率で言えば、30代、40台も同じくらいだが、10年余りで30代40代の伸び多人数は、60代70代が伸びた人数には遠く及ばない。 高齢化の影響は顕著であり、今後も

    生活保護は破綻する未来しか見えないよ
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2021/08/17
    なぜ廃止世帯が少ないかわかる?ほとんどの自治体では個別訪問するソーシャルワーカーなどひとりもおらず、生活の支えどころか再就職の相談にすら乗ってないから。話が逆。予算圧縮でカネかけないからカネかかってる