タグ

sslと*に関するpoolmmjpのブックマーク (3)

  • 皆さんの通信データ、実はこんなに見えちゃってます:日経パソコンオンライン

    前々回、怪しい通信が飛び交っている話をしましたが、それを読んだ方から「具体的にどう見えるのか、イメージがわかない」という感想をいただきました。たしかに、見える見えると言われても、実物を見ないと実感がわかないかも知れません。 というわけで、日常的に使っているさまざまなプロトコル(通信手段)のデータを生で見てみましょう。今回も前々回同様、通信データのキャプチャツールである「WireShark」を使いました。 まずはメールの受信データです。 もちろん、ヤバイところは隠してあります。しかし、はっきりIDとパスワードが見えてますよね。こんな調子で中身を見てしまうことは、ごく簡単だったりします。 次に、自分のWebページを持っている人(最近は少ないんでしょうかね)が使うFTPの中身です。 バッチリ見えてしまってますね(笑)。しかし、何でこんなに簡単に見えちゃうんでしょうか。…もしかしたらそんな疑問を

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/03/15
    SSL通信の中身まで見えんの?ホント?まさか暗号化されたままのデータが見えることを言ってるんじゃないよね。
  • 認証サイトは緑、問題サイトはアドレスバーが赤くなる ― @IT

    2007/02/21 「EV(Extended Validation) SSL証明書」の普及活動が国内でも少しずつ表面化してきた。2月15日には国内の電子認証関連事業者8社とマイクロソフト、Mozilla Japanが発起人となって有限責任中間法人 日電子認証協議会が発足した。2月21日には同協議会の発起人の1社であるサイバートラストが記者向けに会見をひらき、「EV SSL証明書」の意義を改めて解説した。フィッシング詐欺をはじめ、インターネット上での身分詐称やなりすまし犯罪を防止するための新たな枠組みである。 SSL証明書が発行される従来のプロセス(証明書発行審査プロセス)では、電子認証局ごとに審査基準の独自裁量が認められていた。また、SSL暗号化通信が行われていれば、Webブラウザの右下に鍵マークが表示されることから、ユーザーにとっては自身が接続したサーバの管理者が電子認証局によるきち

    poolmmjp
    poolmmjp 2007/02/22
    『EV SSL証明書を検出するとアドレスバーが緑色に。逆に、問題があるサイトや認証期限の切れたサイトの場合、赤く表示。IE以外の主要ブラウザも対応予定である。』で、黄色をどうするよ。現在IEとFirefoxで意味が違い杉。
  • MS、IE 7にフィッシング詐欺対策用の新機能を追加

    Microsoftは、フィッシング詐欺に対抗する「Internet Explorer 7」(IE 7)の新機能のスイッチを静かに入れた。 取材に応じたMicrosoftWindows担当プロダクトマネージャーであるMarkellos Diorinos氏によると、同社は1月上旬、コンピュータシステムに変更を加え、新しい高信頼性証明書に適合するウェブサイトをIE 7で閲覧した際に、アドレスバーが緑に表示されるようにしたという。 「われわれは、これをうまく機能させるために必要なパーツの多くを配備してきた。そして、すべての可動部品の準備が整う段階に近づきつつある」と、Diorinos氏は語った。Microsoftは、米国時間2月5日から9日にかけてサンフランシスコで開催される「RSA Conference 2007」で、緑のアドレスバーを宣伝する計画だ。RSA Conference 2007は、

    MS、IE 7にフィッシング詐欺対策用の新機能を追加
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/02/06
    IE7でhttps://www.verisign.com/に行けば緑に。Firefox3でも。証明書は年間$995(ベリサイン)。微妙。緑だからなんだというのか。普通のSSLの基礎知識が必要なのは変わらない。確かに証明書を激安即日発行する会社はどうかと思うが。
  • 1