タグ

これはひどいとメディアに関するpopoiのブックマーク (40)

  • ある卵アイコンのつぶやきからの炎上

    まとめ 川上量生 vs C.R.A.C. (Round 1) 注:C.R.A.C. アカウントの中の人は(常に)野間易通@kdxnです。 31548 pv 403 30 users 29 kadongo38 @kadongo38 安田浩一氏の「ヨーゲン記事」に代表されるアンチヘイトスピーチ論者が気持ち悪いのは、ヘイトスピーチは絶対的な悪だけど、ヘイトスピーチを叩くのは絶対的な正義であり、いくらやっても罪にならないという考え方だな。 2014-11-19 23:37:59

    ある卵アイコンのつぶやきからの炎上
    popoi
    popoi 2014/11/22
    とりあえず、デマはいかんだろ。無根拠の中傷に与えて良い場など無い。全力で潰すべし。なに、「気持ち悪い」? 自己紹介乙。 #差別 #ヘイトスピーチ #ドワンゴ
  • 日刊ゲンダイ|菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」

    菅官房長官が11日、外国特派員協会で講演。アベノミクスの経済効果について、「政治主導で進めていく、改革意欲の強い政権だ」などと自画自賛したが、講演後の質問は、集団的自衛権行使容認の閣議決定や拉致問題、中韓との関係に集中した。海外メディアから見ても、安倍政権の安保政策はよく分から…

    日刊ゲンダイ|菅官房長官が逆ギレ 仏記者が指摘した09年の「自民提言」
    popoi
    popoi 2014/07/13
    そもそも、対外 #戦争 の可否を左右する #解釈改憲 を強行し、違憲立法への判断から逃げ回る最高裁判事を選任する #自民党 。斯様な食言、些事であろう。だが彼ら、どの面下げて道徳を語るのか。
  • 佐藤弁護士赤っ恥。(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース

    足利事件で無罪を獲得、元被告とともにしょっ中テレビに出て得意満面(そう見えた)だった佐藤博史弁護士、今回ばかりは赤っ恥をかいた。 だってそうだろう。「無罪」を主張し、記者会見で「片山さんは絶対に犯人ではない」と言い「何のためにペンを握ってるんですか!」と記者たちを怒鳴りつけていたのに、ご人の片山祐輔被告が自ら「私が真犯人です」。 佐藤弁護士、「私も騙された」では通るまい。人の精神鑑定を求めるそうだが、まず人物鑑定、きちんとやってくれ。そんないい加減な男に騙されて裁判を続けていた自らの責任についてはどう取るのか。 かつて佐藤弁護士、片山についてこう語っていた。(『週刊現代』2013年3月9日号) 「実際に接し、その肉声を聞いて、今は(犯人と)違うと確信しています。警察もさることながら、彼を犯人扱いするメディアの報道姿勢も理解に苦しみます」 「もう一つ、彼が犯人でないという確信を持ったのは

    佐藤弁護士赤っ恥。(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2014/05/28
    で、この #花田紀凱 とかいう御仁、冤罪が確定してる事件や、その温床になってる代用監獄問題や取調可視化改正停滞、証拠捏造とかには如何な意見? 法曹人には各々の筋が有る事を弁えてるのか?
  • NHK会長が理事の辞表を預かることの意味: ナベテル(非)業務日誌

    NHK会長の籾井勝人が相変わらず物議を醸し続けている。今度は、NHKの理事全員の辞表を預かっていたというのだ。 NHK理事10人全員「辞表出した」 国会で次々答弁 朝日新聞 2014年2月25日11時16分 NHKの籾井勝人会長が就任後、10人の理事全員に日付欄を空白にした辞表を提出させていたことが25日、わかった。この日午前の衆院総務委員会に参考人として招かれた理事10人が提出を認めた。理事の任期満了前も罷免(ひめん)できるようにし、会長の人事権を強める狙いがあるとみられる。 衆院総務委で福田昭夫氏(民主)の質問に理事10人が辞表提出を認めた。籾井氏は当初、人事案件を理由に答えなかったが、理事の答弁後は「各理事は事実をそのまま述べた。それはそれでけっこう。私がどう思うかは別問題」と述べた。 NHKの役員の役割 上記の記事だけでは分かりにくいので、NHKの会長と理事の関係を調べた。NHKの

    NHK会長が理事の辞表を預かることの意味: ナベテル(非)業務日誌
    popoi
    popoi 2014/05/09
    #自民党 #安倍晋三 の思想の端的な顕れでもあろうな。奴さん達の支持者は、無論、自分が其の職場で、#NHK の理事達同様の仕打ちを雇用主から受けても平気な筈w #労働 #人権
  • 就任会見発言 籾井NHK会長「言わされた」:朝日新聞デジタル

    就任会見で中立性を疑われる発言をしたことについて、NHKの籾井勝人会長は3日の参院予算委員会で「(記者から)質問を受けたために、結局、まぁ、言わされたというのは言い過ぎですが、そういうことで申し上げた」と答弁した。那谷屋正義氏(民主)の質問に答えた。 また、辞表を出すべきは会長ではないかとの質問に対しては、「NHK会長の発言の責任を自覚し、会長の職責を全うしたい」と述べた。籾井氏は2月の定例会見でも、「(就任会見で)個人的な意見は言わないと申したのですが、執拗(しつよう)に質問されたと思っています」と話している。

    popoi
    popoi 2014/03/04
    #NHK #籾井勝人 会長、引き続き無様を晒し続けるの巻。 #自民党 #安倍晋三 と同様、公人として、言った事に責任を持つという矜持や誠意に欠ける人である。
  • 辞表提出の要求「一般社会ではよくある」 NHK会長 - 日本経済新聞

    籾井勝人NHK会長は26日の衆院予算委員会の分科会で、理事に辞職届を書くよう求めたことについて「辞表を

    辞表提出の要求「一般社会ではよくある」 NHK会長 - 日本経済新聞
    popoi
    popoi 2014/02/26
    #NHK の規約上、会長には理事への任免の専権は本来は無い。 #籾井勝人 氏の其は悪質な脱法行為。是を放置では #自民党 #安倍晋三 首相は「よくある」 #ブラック企業 擁護の方針と誤解されるやもw
  • 籾井NHK会長「発言、どこが悪いのか」 経営委で:朝日新聞デジタル

    就任会見での従軍慰安婦問題や特定秘密保護法などをめぐる発言が問題になった籾井勝人NHK会長が今月12日の経営委員会で、「取り消しているし、どこが悪いのか。素直に読めば理解できるはずだ」という趣旨の発言をしていたことが18日わかった。経営委内部では「反省していない」との声があがっている。 12日の経営委では作家の百田尚樹氏、埼玉大名誉教授の長谷川三千子氏の両委員の言動などを審議し、経営委員は「一定の節度を持って行動していく」とする見解をまとめた。 複数の関係者によると、委員会の最後に、ある女性委員が会長発言の影響について「受信料不払いなどのリスクにどう対処するのか」と質問。籾井会長は「営業が頑張る」と答えたのに対し、具体案を尋ねられた後、「(発言の)どこがおかしいのか」「会見の記録全体を見てもらえればわかる」という旨の持論を述べた。別の委員から「そういう物言いはおかしい」と反発する声があがり

    popoi
    popoi 2014/02/26
    「政府が『右』と言っているものを、われわれが『左』と言うわけにはいかない。 国際放送にはそういうニュアンスがある」発言から、ブレは無い、と。わかります。 #NHK #籾井勝人 #政治
  • 籾井氏「失言したのでしょうか」 NHK経営委で発言:朝日新聞デジタル

    就任会見での政治的中立性を疑われる発言が問題になっている籾井勝人・NHK会長は、今月12日に開かれたNHK経営委員会で、「私は大変な失言をしたのでしょうか」と述べ、発言自体には問題がないとの認識を示していた。25日以降に公開予定の経営委員会の議事録案の概要から、明らかになった。 籾井氏は、美馬のゆり委員に発言問題の収拾策を問われて、「私的意見を会見で述べたことは大変申し訳ない」と陳謝しつつ、「私の発言の真意とはほど遠い報道がなされている。会見録を通読して欲しい」と強調。美馬氏が既読だと応じると、「それでもなおかつ私は大変な失言をしたのでしょうか」と述べた。 それに対し、美馬氏が「発言がどうだったかではなく、今後組織としてどう対応していくのかを聞いている」と再質問。籾井氏は「放送で信頼を回復していくことが長い目で見た方向。営業の収入減は、営業でカバーするのが一番の方法。対策をどうするかは、正

    popoi
    popoi 2014/02/24
    状況が見えてねえのかw 大体「国・軍管轄の強制売春制度が広く有った」ですらなく、曰く「日本だけが強制連行したみたいな事を言われている」。日本の其を認めるかw 安倍一味としても失言w
  • NHK経営委員の百田氏が応援演説 都知事選:朝日新聞デジタル

    NHK経営委員の作家・百田尚樹氏が3日、東京都知事選候補者の応援演説に立ち、持論を展開した。経営委員の政治活動を禁じる法律や規則はないが、識者からは疑問の声もあがる。 ■演説で歴史・憲法観の持論展開 百田氏はこの日、都内3カ所で、歴史観や国家観が近いという元航空幕僚長の田母神俊雄候補の応援演説に立った。 NHKの籾井勝人会長は同日、就任会見での政治的中立性が疑われる発言について国会で改めて陳謝したが、百田氏は特定候補の応援をすることについて報道陣に「思想信条の自由。NHK経営委員はあくまで放送法によって縛られています。つまり放送に関しては徹底して不偏不党、あるいは中立。僕のプライベートな行動まで縛る法律ではないですよね」と答えた。 朝一番の新宿駅西口では米軍による東京大空襲や原爆投下を「悲惨な大虐殺」と話し、東京裁判について「これをごまかすための裁判だった」と自身の歴史観を披露。「1938

    NHK経営委員の百田氏が応援演説 都知事選:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2014/02/11
    “「極東軍事裁判で亡霊のごとく #南京大虐殺 が出て来たのはアメリカ軍が自分たちの罪 を相殺するため」と持論を展開" #百田尚樹 (@hyakutanaoki)て人は、中華民國も重慶空襲も眼中に無しか?w #歴史修正主義
  • NHK経営委員:新聞社拳銃自殺事件を礼賛 - 毎日新聞

    popoi
    popoi 2014/02/05
    野村秋介は、安重根を「憂国の志士」と賞賛し、石原慎太郎の黒シール事件には猛抗議を行った由。 #安倍晋三 や #長谷川三千子 の同類と見られては、迷惑がるかもな。 #NHK #政治
  • <NHK経営委員>新聞社拳銃自殺事件を礼賛 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    1993年に抗議先の朝日新聞社で拳銃自殺した右翼団体元幹部について、NHK経営委員の長谷川三千子埼玉大学名誉教授(67)が昨年10月、この自殺を礼賛する追悼文を発表していたことが分かった。メディアへの暴力による圧力には全く触れず、刑事事件の当事者を擁護したと読める内容で、NHK経営委員の資質を問う声が出ている。 【写真で見る】文集に掲載された追悼文  自殺した元幹部は新右翼「大悲会」の野村秋介・元会長(当時58歳)。警視庁公安部などが銃刀法違反容疑で同氏の自宅などを家宅捜索した。長谷川氏は元幹部の没後20年を機に発行された追悼文集に「人間が自らの命をもつて神と対話することができるなどといふことを露ほども信じてゐない連中の目の前で、野村秋介は神にその死をささげたのである」と礼賛。野村氏の行為によって「わが国の今上陛下は(『人間宣言』が何と言はうと、日国憲法が何と言はうと)ふたたび現御神(あ

    <NHK経営委員>新聞社拳銃自殺事件を礼賛 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2014/02/05
    斯様な思想の持ち主が複数居る #NHK 経営委員会は、会長へ、チェック機能を保持出来るのかどうか。 #長谷川三千子 #政治
  • 【更新】NHK「原発問題を番組で取り上げないで」大学教授がラジオ降板

    中北氏がWEBRONZAに提供した原稿によると、中北氏は原発の再稼働の是非について、都知事選で焦点になっているとされ、国会でも質疑応答があり、安倍晋三首相も「議論が行われるのは望ましい」と述べたことを指摘した。経済学の観点から①安全対策や事故の保険料など稼働コストの上昇②巨大事故の際にもたらされる損害の膨大化③廃炉費用が企業会計に明示されていない、などの問題点をあげ、「リスクである積の値を確実に減らし、ゼロにできるのは、原発を止めることになるだろう」と結論づけた。

    【更新】NHK「原発問題を番組で取り上げないで」大学教授がラジオ降板
  • 東京新聞:NHK、脱原発論に難色 「都知事選中はやめて」:社会(TOKYO Web)

    NHKラジオ第一放送で三十日朝に放送する番組で、中北徹東洋大教授(62)が「経済学の視点からリスクをゼロにできるのは原発を止めること」などとコメントする予定だったことにNHK側が難色を示し、中北教授が出演を拒否したことが二十九日、分かった。NHK側は中北教授に「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」と求めたという。 中北教授の予定原稿はNHK側に二十九日午後に提出。原稿では「安全確保の対策や保険の費用など、原発再稼働コストの世界的上昇や損害が巨額になること、事前に積み上げるべき廃炉費用が、電力会社の貸借対照表に計上されていないこと」を指摘。「廃炉費用が将来の国民が負担する、見えない大きな費用になる可能性がある」として、「即時脱原発か穏やかに原発依存を減らしていくのか」との費用の選択になると総括している。

    popoi
    popoi 2014/02/01
    #経済 学的見地から、#原発 のリスクを語るご予定だった由。無限責任保険や廃炉の件とか。一方への肩入れを避けたいなら、推進論者も呼べば良いのに。ま、何れに分が有るかは一目瞭然だがw
  • <NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    NHKの最高意思決定機関である経営委員会が、NHK執行部に対し、インターネットサービス充実のため、受信料制度の見直しを求めたところ、テレビがなくても全世帯から受信料を徴収する義務化を明記した回答文書を提出していたことが2日、分かった。 【NHK経営委員会 濃い「安倍カラー」】新任4人、首相と近く…会長人事にも影響か  経営委員会は今年2月、NHKに文書で義務化を含めた受信料制度の見直しを要請した。番組を放送と同時にネットで見られるようになると、区別して受信料を徴収するのは現実的には困難だからだ。これに対し、松正之会長(69)をトップに理事ら計12人で構成するNHK執行部は8月、「今後の方向性」として放送法を改正して「支払い義務化」を明記した回答文書を経営委に提出。文書は(1)すぐに義務化に踏み切る(2)現行制度のもとで支払率を上げ「世帯数の減少や物価上昇などによる努力の限界」に直面した後

    <NHK>受信料の全世帯義務化 ネットと同時放送で見解 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    popoi
    popoi 2013/12/03
    これも #自民党 政権の方針。憲法改正草案、表現規制政策、秘密保護法案等々と並べると、理不尽な以上に、きな臭い事この上無い。新任された経営委員が、あの面子だしなあ。 #NHK #メディア
  • 緊急アンケート!安藤美姫選手の出産を支持しますか? | お知らせ - 週刊文春WEB

    フィギュアスケートの安藤美姫選手が7月1日の「報道ステーション」で4月に女児を出産していたことを公表しました。また、競技に復帰し、来年のソチ五輪を目指すことをあらためて語っています。 この突然の告白に対し、出産を祝福する声が上がると同時に、まだ結婚しておらず、父親が誰かも明かさないことへの疑問や、子育ても競技も中途半端になるのではないかなどの批判もあります。そこで、下記アンケートへのご協力をお願いいたします。 1)あなたは安藤美姫選手の出産を支持しますか? 2)子育てをしながら五輪を目指すことに賛成ですか? 各質問にお答えいただき、理由も併せてお答えください。 アンケートに答える 締切りは2013年7月7日(日)24時まで。 応募にはメールマガジンの登録が必要となります。 応募要項 ・アンケートに回答いただいた方の中から、抽選で10名様に商品券1万円をプレゼントします。 ・当選者には

    popoi
    popoi 2013/07/05
    祝福以外に有ろう筈無し。が、そうでない人が世には居る訳か? #文春 は、この事案と #橋下徹 @t_ishin 叩きとで、均衡を取ってる積りかなあ。 #少子化 #これはひどい #メディア #マスコミ
  • 「特定の主義主張 ご遠慮いただく」/原子力規制委が取材規制

    原子力規制委員会が毎週1回開く委員会終了後の記者会見について、同委員会の実務を担当する原子力規制庁の広報担当者は「特定の主義主張を持つ機関の機関紙はご遠慮いただく」などとして、「しんぶん赤旗」を排除する方針を25日、明らかにしました。さらにフリーランスの記者についても「どういった雑誌に、どういった記事を書いているかを見て、特定の主義主張を持って書かれている方はご遠慮いただいています」と、憲法が禁止する検閲まがいの対応をしていることも明言しました。 原子力規制委員会の田中俊一委員長は19日の第1回委員会で、「地に落ちた原子力安全行政に対する信頼を回復する」ため「透明性を確保する」と述べ、「報道機関への発表を積極的に行うことで、委員会としてのメッセージを分かりやすく伝える」とする方針も決めていました。委員会で決めた「報道の体制について」では「報道機関を既存官庁よりも広く捉え、報道を事業として行

    「特定の主義主張 ご遠慮いただく」/原子力規制委が取材規制
    popoi
    popoi 2013/06/18
    「特定の主義主張」とかの是非は国民が決める事だ。党派性絶無の報道など有り得るか? #赤旗 #行政 #ニュース #原子力規制委員会 #原発ムラ #原発 #政治 #メディア #これはひどい
  • 朝日新聞デジタル:原子力規制委、「赤旗」記者の会見出席認めず - 社会

    今月発足した原子力規制委員会が、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」記者の記者会見への出席を認めない方針を決めていたことがわかった。赤旗は26日、規制委に方針撤回を求める抗議文を渡した。  事務局の原子力規制庁は、朝日新聞の取材に「政党機関紙は一般の報道機関とは異なる。出席をご遠慮いただいた」と説明している。規制委と規制庁は19日の発足に合わせ、「透明性の確保」を運営方針とする一方、会見に参加できる報道機関を、一般紙や放送局などの記者、こうした媒体に記事を提供するフリー記者などに限るという内規を定めていた。  26日には、田中俊一委員長の会見があったが、赤旗記者は出席できなかった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連リンク大飯原発、10月下旬に現地調査へ 断層問題で規制委

    popoi
    popoi 2013/06/18
    #赤旗 にとっては或る意味名誉。だが国民にとっては損害。貴重な判断材料が #行政 により恣意的に削減。 #ニュース #原子力規制委員会 #原発ムラ #原発 #政治 #メディア #これはひどい
  • 若手の論客として知られた新井将敬という政治家がいた。東大卒、旧大蔵省のキャリア官僚出身のエリートだったが-社説・コラム(TOKYO Web)

    若手の論客として知られた新井将敬という政治家がいた。東大卒、旧大蔵省のキャリア官僚出身のエリートだったが、株取引での利益供与を要求した証券取引法違反容疑が浮上し、衆院が逮捕許諾の議決をする直前に自らの命を絶った▼在日韓国人として生まれ、十六歳の時に日国籍を取得した新井氏は一九八三年に旧衆院東京2区から初出馬、落選した際に悪質な選挙妨害を受けた。選挙ポスターに「元北朝鮮人」などと書いた黒いシールを大量に張られたのだ▼それを思い出したのは、永住外国人への地方参政権付与に反対する集会で、石原慎太郎東京都知事が「(帰化した人や子孫が)国会はずいぶん多い」などと発言したからだ▼選挙区内の新井氏のポスターにせっせとシールを張って歩いたのは、同じ選挙区の現職だった石原知事の公設第一秘書らだった。「それ(帰化)で決して差別はしませんよ」と集会で知事は語ったが、彼の取り巻きが過去にしでかしたことを思い起こ

  • NHK「刑法犯の少年の再犯率 最悪に」は誤報です - rna fragments

    まさかと思ったらまた「再犯者率」の間違いでした。 また、非行歴がある少年が再び検挙される割合の再犯率は33.9%と、統計が残る昭和47年以降、最も高くなりました。 警察庁は新たに非行に走る少年が減る一方で悪質な非行を繰り返す少年が増えるという、二極化の傾向が出ているとみて、取締りとともに非行からの立ち直りの支援などをさらに強化したいとしています。 刑法犯の少年の再犯率 最悪に NHKニュース 元になった資料はこれだと思います。 「少年非行情勢(平成24年1〜12月)」 (警察庁生活安全局少年課) この資料には「平成24年中の再犯者数は2万2,179人(前年比12.8%減)と減少傾向にあるが、再犯者率は15年連続で増加して33.9%となり、統計のある昭和47年以降で最も高い」(p6)とあります。33.9%は「再犯率」ではなく「再犯者率」です。 再犯者率は同書凡例にあるように「刑法犯少年全体に

    NHK「刑法犯の少年の再犯率 最悪に」は誤報です - rna fragments
    popoi
    popoi 2013/02/24
    メモ。 #デマ #誤報 #NHK #社会 #crime #事件 #society #メディア #マスコミ #統計 #犯罪 #少年犯罪
  • PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ | ガジェット通信 GetNews

    昨日早朝、PC遠隔操作事件に関連し威力業務妨害容疑で容疑者が逮捕された。同容疑者は「iesys.exe(アイシス)」と呼ばれるウィルスソフトを使い遠隔操作を行っていたとみられる。同容疑者のPCから「iesys.exe」ファイルが見つかっており、捜査を進めている段階。 漏洩によって生まれる「情報リンチ」 そんなPC遠隔操作事件容疑者逮捕の情報が事前に漏洩していたのではないかとネット上で囁かれている。今回の逮捕は深夜となったが、その少し前に某メディアが報じていたり、前日の日付の時点で容疑者の写真を撮影していたりと時系列的な矛盾が生じる。情報漏洩がおこなわれていれば違法行為であり、また特定媒体にする便宜供与に相当する大変な問題である。 例えばこちらの産経の記事をご覧頂きたい。 「正直に認めてほしい」容疑者否認に不安も 誤認逮捕の被害者親族 http://sankei.jp.msn.com/aff

    PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ | ガジェット通信 GetNews
    popoi
    popoi 2013/02/11
    #警察 の、斯様な愚行を止め、糺す仕事は #政府 の物であろう。 #自民党 #安倍晋三 政権は何をしているのか。 #犯罪 #マスコミ