タグ

教育と報道に関するpopoiのブックマーク (9)

  • 神戸・東須磨小学校イジメ教師は後輩男女教諭に性行為を強要した | 文春オンライン

    時期は昨年末ごろ。加害教師4人組の1人で、30代男性のA教師が、後輩教師の男女に対し、「お前ら、今日やらんかったら知らんぞ」などと脅迫の上、性行為を強要し、その証拠画像を撮影して送るよう指示していた。さらに「(証拠画像は)汚いからオレの携帯には送ってくんなよ」と命じた上、動画が報道されている「激辛カレー強要事件」の被害者であるX先生の携帯に、その画像を送らせたことも分かった。

    神戸・東須磨小学校イジメ教師は後輩男女教諭に性行為を強要した | 文春オンライン
    popoi
    popoi 2019/10/16
    酷い。が,モリカケで自殺者すら出てるのにイツマデて言う輩共が,当件では義憤満々と思うとw 悪事自体は実行者の罪。其を糺せぬ構造は,政治腐敗。が,その是正を語る政治家/政党は,選挙で勝てる? アイコクシャは支持する?w
  • 「以後 会見に応じない」加計学園が報道機関にFAX | NHKニュース

    加計学園の獣医学部新設をめぐる問題で学園側は、愛媛県内の報道機関が加計理事長に申し入れていた記者会見について、先月、岡山市で行った会見で質問は出尽くしたとして今後は応じない考えを示しました。 この時の会見は出席が岡山県内の報道機関に限られ、時間も30分足らずで打ち切られたことから、愛媛県内の報道機関は再度、加計理事長の記者会見を申し入れていましたが、学園側は4日付けで「以後、会見には応じない」とFAXで回答しました。 理由について学園側は先月の会見を挙げ、「多数のご質問を受け誠実に対応させていただいた。新たな質問が出なくなり、質問が出尽くしたことから記者会見を終えた」としています。 この問題で愛媛県の中村知事は「不透明感は残ったままであることは否めない」と述べて、学園側が説明責任を尽くすべきだという考えを示していました。

    「以後 会見に応じない」加計学園が報道機関にFAX | NHKニュース
    popoi
    popoi 2018/07/05
    < この時の会見は出席が岡山県内の #報道 機関に限られ,時間も30分足らずで打ち切られ/#愛媛県 内の報道機関は再度,#加計 理事長の記者会見を申し入れて>#自民党 #安倍晋三 支持者は,斯様な #加計 理事長も応援対象かw #疑獄
  • 森友学園理事長 園児が首相応援発言 「何も偏っていない」 | NHKニュース

    大阪・豊中市の国有地の売却問題に関連して、この学校法人が運営する幼稚園の運動会で、子どもたちが「安倍首相頑張れ」などと発言したことが政治的で問題ではないかと指摘されていることについて、学校法人の理事長は「偉人の勉強であり、何も偏っていない」と述べ、問題はないという考えを示しました。 昨年度の運動会の映像では、このほかに、「日を悪者として扱っている中国韓国が心を改めて、歴史教科書でうそを教えないようお願いいたします」とか、「安保法制国会通過よかったです」などと子どもたちが発言する様子も映っています。 これについて、森友学園の籠池泰典理事長はNHKの取材に対し、「偉人の勉強であり、過去の人もいれば、現代の人もいる。安倍さんのことも話せば、リンカーンの話もする。何も偏っていない」と述べ、問題はないという考えを示しました。 一方、27日の衆議院予算委員会で、安倍総理大臣は、この問題を取り上げた

    popoi
    popoi 2017/02/27
    朝鮮学校とか持ち出し相対化を図る人達は。今後、#森友学園 なり、其絡みでの #安倍晋三 #安倍昭恵 夫妻なりを庇おうとしたら、もう、北朝鮮や朝鮮学校等々を叩けなくなると、そう考える廉恥心は無いのかな。
  • 不勉強な橋下徹と高橋洋一 - kojitakenの日記

    橋下徹の「MBS記者罵倒事件」で、橋下は記者が「不勉強」だと罵倒したが、実はMBS記者の事実関係の認識は正しく、間違っていたのは橋下の方だった。何度もリンクするが、下記記事などで指摘されている。 http://d.hatena.ne.jp/furisky/20120516/p1 たぶん、一般には「橋下市長が正しく、記者は不勉強」だと思われているのだろう。昨日立ち読みした『週刊朝日』の橋下批判は、おおむね良い記事だったが、それでも「記者の不勉強は明らか」などと書いていた。この報道を含めてこれまでさんざんミスリードがされている。この件に関するマスコミの報道量は少なく、専らネットで「橋下=正解、記者=間違っていて不勉強」という誤ったイメージが撒き散らされているので、それを改めさせる意味でも当ダイアリーはしつこく書き続ける次第だ。 上記の誤ったイメージを流布した悪例として、高橋洋一の文章を挙げてお

    不勉強な橋下徹と高橋洋一 - kojitakenの日記
    popoi
    popoi 2014/02/22
    《『動画をみれば、女性記者の教育委員会制度への知識不足は明らかだ』と書いている/#橋下徹 が間違ってた事が明らかになった今となっては #高橋洋一 が事実確認もせず書き飛ばした「厚顔無恥」な人間である事が露呈》
  • https://www.gerge0725.work/entry/2014/01/26/090145

    https://www.gerge0725.work/entry/2014/01/26/090145
    popoi
    popoi 2014/01/26
    #産経 は、「しつけ」と称したDVと殺人の犯罪者予備軍の巣窟である。素直に、そう読解していた。 #教育 #人権 #産経
  • 福岡いじめ自殺の背後に教育行政にからむ公金横領がある可能性 - アンカテ

    中2男子生徒(13)がいじめを苦に自殺した福岡県筑前町立三輪中で、この男子生徒をいじめていたとされるグループが事件後も別の生徒にいじめを繰り返していたことが分かった。学校側は遺族側に「再発防止を目指す」と繰り返しているが、いじめ対策が進まない現状が浮き彫りになった。 この事件で注目すべきことは、このいじめグループの担任の情報がマスコミに一切出てこないことである。 ある教師が自殺した中2男子生徒をからかい、いじめのきっかけを作ったとして非難されているが、この教師は中1の時の担任である。もちろん、これが事実ならとんでもない教師であり、報道がこの元担任を中心に行なわれるのは当然かもしれない。 しかし、これは、中2に進級して半年以上たってから起きた事件であり、その半年の間、中2になってから問題のクラスを見ていた現担任は何をしていたのか。いじめについて把握していたのか、またそれに対して何か対応をして

    福岡いじめ自殺の背後に教育行政にからむ公金横領がある可能性 - アンカテ
  • 【柔道五輪代表暴力問題】告発した15選手の肉声なし 「痛み」伝わらず - MSN産経ニュース

    告発した15人が「被害者」で全柔連の強化体制が「加害者」。1週間足らずの報道で、こんな構図が世間に定着しつつある。前代表監督は顔の見えない相手に実態も程度も定かでない「暴力」の担い手として批判され、社会的地位に致命傷が加えられた。 その一方で、告発した15人は今もJOCの配慮で氏名が伏せられている。JOCが匿名性を重視したことは、指導者より弱い選手の立場を思えばやむを得ないとしても、顔の見えない選手側の要求だけが次々と形になっていることに違和感を覚える。 選手個々が「暴力」や「パワーハラスメント」で具体的にどんな実害を受け、忍従を強いられたのか、いまだに明かされていない。だから、15人の苦しむ顔が痛みを伴って伝わってこない。 近く選手の聴き取り調査に当たる橋聖子JOC理事は「選手には訴えた責任がある。あまりにもプライバシーを守りすぎると改革ができない」と指摘する。より具体的で詳細な被害が

    popoi
    popoi 2013/02/10
    如何にも #産経 らしい糞の様な記事。これが、せめて、 #プレスオンブズマン 制度への端緒となる事を望むものである。 #暴力 #体罰 #森田景史 #ニュース
  • 「橋下現象」を巡る朝日新聞記者の嘆きを読んだ感想: ナベテル(非)業務日誌

    朝日新聞のWEB RONZAで同社大阪社会部の稲垣えみ子記者が「橋下現象」に引きずられて読者基盤を掘り崩している朝日新聞の現状を憂いて嘆く記事が載っていた。僕もここ2年以内に朝日新聞の購読を止めてせいせいした人間なので、この記事について思うところを書きたい。まあ、稲垣さんがこのページを見るかは分かりませんが。 原文はこちら↓ 「世の中が見えていたのは橋下氏」朝日新聞大阪社会部デスクの嘆き http://astand.asahi.com/magazine/wrpolitics/special/2012070900007.html 1 朝日新聞は橋下の政策を前提にした批判すら(十分に)していない (1)内在的批判という考え方 稲垣記者は、一度、橋下氏を肯定した上で、批判するのが重要だと気付いた、という。これを「内在的批判」といい、橋下氏の言動を法廷での証言だと仮定すると「自己矛盾供述」という。

    popoi
    popoi 2013/01/21
    「 彼が展開している法律論はTVタレントだった時代からトンデモが多く」 #橋下徹 @t_ishin の虚飾は大勢への扇動故。論理を要件とせぬ。そして同類による事件発生。猶の事「叱られ役」の捏造と私刑を要する。 #教育 #政治
  • 「笑った」体罰で肋骨折る…中学教諭処分 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神戸市教委は18日、市立中で運動部の顧問をしている男性教諭(44)が、部員2人に体罰を加え、うち1人に肋骨を折るけがを負わせたとして、教諭を減給10分の1(3か月)の懲戒処分にした、と発表した。 市教委によると、教諭は昨年11月、校内で部活動の指導中、円陣を組んでいた1年の男子部員(13)が笑っているように見えたとして、この部員の顔を平手でたたいたり、腹部を拳で殴ったりして約1か月のけがを負わせた。また、別の1年の部員(12)にも「声が小さい」などとして、足を蹴って転倒させるなどした。 教諭は体罰を校長に報告せず、4日後、同校への匿名の電話で発覚した。教諭は「練習に集中せず笑っていると感じ、カッとなってしまった。行き過ぎた行為だった」と反省しているという。

    popoi
    popoi 2013/01/20
    こういうぬるい処分を行う故に #橋下徹 @t_ishin の如き輩が調子に乗り愚行に走る。普通に刑事事件である。責任者には厳罰を、子供達には然るべきケアを。 #体罰 #犯罪 #暴力 #教育 #社会 #事件 #報道
  • 1