タグ

2009年4月13日のブックマーク (11件)

  • 情報バラエティー番組増加がテレビ離れを加速させる - タケルンバ卿日記

    近所の奥様連と世間話をしてたのだが、彼女らは一様にこう嘆いていた。 「昼間に見るテレビ番組がなくなったわよねー」 どういうことか。 今日の番組表[東京 / 20 - 2時] - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表] 情報バラエティーだらけ。しかもワイドショー的な芸能情報がメインのようなものばかり。 「『おもいッきりテレビ』の方がまだ良かったわよねー」 とも言う。 つまり番組間の差別化がなくて、どれも同じだと言うのだ。同じ情報を、違うメンバー、違う局でやっているだけじゃないかと。そんなの見てもおもしろくないでしょ、と言う。 今日の番組表[東京 / 20 - 2時] - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表] 確かに朝から情報番組が多い。「ズームイン・朝ズバ・めざまし・やじうま」で朝がはじまり、続いて「スッキリ・とくダネ・スパモニ」がある。10時台にも似たような感じの番組があ

    情報バラエティー番組増加がテレビ離れを加速させる - タケルンバ卿日記
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/13
    昔から昼間はワイドショー一色だったけどそんなんが朝から続くとそりゃ飽きるよねという話。/で、夜も同じようなクイズ番組ばかり。今年は巨人開幕戦なんて見ちゃったよ。通常のリーグ戦見たのなんて何年ぶりだろ。
  • 実写版『ドラゴンボール』アメリカで最悪なスタート!ファンも批評家もかなり辛口評価!?(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    実写版『ドラゴンボール』アメリカで最悪なスタート!ファンも批評家もかなり辛口評価!? 4月13日13時20分配信 シネマトゥデイ 4月10日、アメリカでついに映画『DRAGONBALL EVOLUTION』が公開された。ここでは、この作品に関するアメリカでの反応を配給会社、観客、批評家の声を通して紹介したい。 【関連写真】映画『DRAGONBALL EVOLUTION』写真ギャラリー 作は2,181館で公開されたにもかかわらず、興行収入は約4億6,500万円で、初登場第8位という最悪なスタートとなった。日でも、最初の週末こそ興行収入で3位にランキングされたが、次週では8位、3週目にしてトップ10から消えるなど、観客動員は少なかった。 日での散々な結果を受けてか、アメリカの配給会社20世紀フォックスは、辛口評価を恐れ、何と批評家や記者に対して試写会を行わないという強行手段に打って

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/13
    「ちなみに続編製作も始まってはいるようだが」…(゜д゜ )ポカーン…
  • <結婚したい有名人>福山雅治と綾瀬はるかが1位 水嶋ヒロ、紀香もランクイン(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    結婚したい有名人>福山雅治と綾瀬はるかが1位 水嶋ヒロ、紀香もランクイン 4月13日12時47分配信 毎日新聞 結婚したい有名人は、男性は福山雅治さん、女性が綾瀬はるかさんがトップであることが、恋愛結婚サイト「マッチ・ドットコム」のインターネット調査で分かった。3日に絢香さんとの結婚を発表した水嶋ヒロさんも2位にランクインしている。 調査は4月3〜5日、1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に在住する20〜44歳の男女500人を対象に実施。男性は堤真一さんが3位、以下、草なぎ剛さん、夫木聡さんが続く。女性は、綾瀬さんに続き、上戸彩さん、仲間由紀恵さん、スザンヌさん、小林麻央さんの順。8位には離婚したばかりの藤原紀香さんがランクインしている。 同社では、男性は上位5位はすべて「実力派」や「多才」と表現される有名人が選ばれたことに注目。草なぎさんがランクインし、「草系男子」も有望とみ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/13
    「女性は、綾瀬さんに続き、上戸彩さん、仲間由紀恵さん、スザンヌさん、小林麻央さんの順。8位には離婚したばかりの藤原紀香さん」…え~っ?どれも思い浮かびもしなかった。
  • レゴによる「1/40戦艦大和」完成 | スラド

    TVチャンピオン「レゴ王選手権」への出演や1/1ドラえもんレゴ、東大レゴ部などの活動で知られるミトゥィー氏による「1/40戦艦大和」が、大和が沈没した4月7日に合わせ、氏のサイト「純レゴ」において公開された。氏人によって作られた、プロジェクトX風動画もニコニコ動画にアップされている。 今回の作品「1/40戦艦大和」は、全長:6.6m、最大幅:1.0m、使用パーツ数:20万個、総重量:150kgという大作。総制作期間は6年4カ月(受験やTV出演、他作品の制作と並行して)である。ちなみに、主砲台座部分にはスターウォーズ・シリーズの「Hailfire Droid(4481)」の巨大な車輪と、サッカー・シリーズのボールを組み合わせたベアリング機構が入っており、モーターで旋回させることができる(前掲動画参照)。 タレコミ人は3月に行われた内々のお披露目のときに実物を見たのだが、写真で見るよりもはる

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/13
    これ、途中まで本人サイトを追っていたのに見なくなっちゃってたな。あとで動画含めて見る。→見た。すげーや。ぽかーんとするだけだった(^^;)
  • 写真で解説する「G9」

    auケータイの新ブランド「iida」の第1弾モデルとして登場するのが、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の「G9」だ。ボディにステンレスフレームを採用し、体カラーごとに異なる上質感を演出。auのトレンド機能もほぼサポートしており、デザインと機能を両立させた。発売は4月17日前後の予定。 →なめらかな金属で上質感を表現――iida第1弾端末「G9」 G9のデザインは、KDDIがかつてau design projectのコンセプトモデルとして発表した「GRAPPA」がベースとなっており(2004年7月の記事参照)、G9の製品名には「GRAPPAの2009年版」という意味が込められている。デザインはプロダクトデザイナーの岩崎一郎氏が担当。同氏はかつて「A1403K」と「A5405SA」のデザインを手がけたことでも知られる。

    写真で解説する「G9」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/13
    見た目で言うならサイバーショットケータイよりもこっちが欲しい。/ソフトウェアのベースも同じか、いいね。/あとはキー操作だな~。本文にある以外でも、1~3キーが押し易いかどうかも気になる。
  • asahi.com(朝日新聞社):古書から五線譜、本の町並みメロディーに 神田神保町 - 文化

    五線譜で描かれた丸二商店と西田書店五線譜で描かれた明治大学記念館岩井絵理さん    古の町、東京・神田神保町の古い建物をテーマにした絵の連作を、この春に東京芸大大学院を修了した岩井絵理さん(26)が制作した。古から和紙を作り、そこに描いた五線譜で建物を立体的に表現した。足しげく通った町の案内所で15日まで、作品展が音楽つきで開かれている。  タイトルは「の街の音」。岩井さんは空襲を逃れた古い建物33棟を選び、その建物をイメージした曲を16人の同大音楽学部の学生に作ってもらった。その五線譜で建物を描いた。キャンパスは、古紙を交ぜて和紙を作る「浅草紙」という技法を用い、古を原料に岩井さんが漉(す)いた。  「歴史がある東京の町並みが、どこにでもある町並みになることが寂しかった。古い建物と文化が残る神保町の姿を作品として残したい」。そんな思いが込められている。  再生紙に使う古にもこだ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/13
    絵の画像は大きくならないのか…。/「町の案内所で15日まで、作品展が音楽つきで開かれている」…あらら、もう終わっちゃうのか。
  • 日刊スレッドガイド : 【中国】美少女麻雀アニメ「咲 -Saki-」を観たオタクの反応― 「裏ドラの意味が分からない」→「俺も分からん…日本麻雀めんどくさい」ほか

    中国】美少女麻雀アニメ「咲 -Saki-」を観たオタクの反応― 「裏ドラの意味が分からない」→「俺も分からん…日麻雀めんどくさい」ほか さて、今回は萌え要素を取り入れた麻雀アニメ咲 -Saki-(公式サイト)についての 中国オタクの反応を、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |・日麻雀が分からないと、このアニメ難しいのでは? |・このアニメを見ているとき、麻雀にちゃんと注目しているやつがいたら手をあげなさい |・個人的に今期の期待作。GONZOの起死回生になるといいね |・麻雀百合も釘宮も。これはとても気になる作品です |・パジャマの角度が・・・・・・美しい!! |・知り合いは皆日麻雀の方が中国麻雀より面白いって言うんだが。 | てか俺は広東麻雀もできないんだけどね |・

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/13
    そんな違いがあるなんて知らなかった。あとで読む。
  • 【273枚】壁紙画像ください!:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    2 ▼ 3 ▼ 4 ▼ 5 ▼ 6 ▼ 7 ▼ 8 ▼ 9 ▼ 10 ▼ 11 ▼ 12 ▼ 13 ▼ 14 ▼ 15 ▼ 16 ▼ 17 ▼ 18 ▼ 19 ▼ 20 ▼ 21 ▼ 22 ▼ 23 ▼ 24 ▼ 25 ▼ 26 ▼ 27 ▼ 28 ▼ 29 ▼ 30 ▼ 31 ▼ 32 ▼ 33 ▼ 34 ▼ 35 ▼ 36 ▼ 37 ▼ 38 ▼ 39 ▼ 40 ▼ 41 ▼ 42 ▼ 43 ▼ 44 ▼ 45 ▼ 46 ▼ 47 ▼ 48 ▼ 49 ▼ 50 ▼ 51 ▼ 52 ▼53 ▼54 ▼55 ▼56 ▼57 ▼58 ▼59 ▼60 ▼61 ▼62 ▼63 ▼64 ▼65 ▼66 ▼67 ▼68 ▼69 ▼70 ▼71 ▼72 ▼73 ▼74 ▼75 ▼76 ▼77 ▼78 ▼79 ▼80 ▼81 ▼82 ▼83 ▼84 ▼85 ▼86 ▼87 ▼88 ▼89 ▼90 ▼91

    【273枚】壁紙画像ください!:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • 優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。

    この間電車に乗っているときにメールを打っていたらペースメーカーを使用している方に「ペースメーカーを使用しているので携帯電話の電源をお切りくだ さい」と書かれたカードを提示される機会があった。 携帯電話がペースメーカーに与える影響はほとんどないと言われていることはもちろん知っていたが、 実際にペースメーカーを利用している人のことを考えると不安になるのは当然だし、特に急用ではなかったので電源を切った。 2か月ほど前の朝日新聞のオピニオン欄にペースメーカーを使用されている方が優先席でも携帯電話に怯えているので鉄道会社にさらに注意をしてほしいというよう な内容の投書に答える形で、ペースメーカー友の会の副会長さんがこう書いていたのを読んでいた。 確かに、総務省は携帯電話とペースメーカー装着部位の距離を「22センチ程度以上はなすこと」という指針を示しています。この指針に基づいて、交通事業各社は「優先席

    優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/13
    優先席は妊婦とか体調悪い人とかも使うし、その付近でケータイをカチャカチャ弄られるとストレスを強く感じる人もいると思う。なのでペースメーカー云々以前に優先席付近ではケータイを弄らない方がいいと思うよ。
  • 【弥栄】自信満々に麻生の誤読を指摘した産経、記事消去して逃亡 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名前: ジシバリ(アラバマ州) 投稿日:2009/04/11(土) 17:46:20.14 ID:z/hzP8GY ?PLT(12111) ポイント特典 麻生首相は、衆参両院議長や最高裁長官、各閣僚らとともに宮殿「松の間」で行われた祝賀行事に出席。 首相は出席者を代表し、両陛下の前で祝辞を述べたが、「両陛下の益々のご健勝と皇室のいやさかえを心から祈念し…」と発言した。 文脈上、ここは「いやさか」というべきだが、「いやさかえ」と言い間違えた。 ソース http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp0904101259013-n1.htm 魚拓 http://s02.megalodon.jp/2009-0410-1512-21/sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090410/imp09041012

  • 楽天の新卒研修

    楽天に行った友達から 「今、新卒研修の一環として、楽天カードの入会数を競ってるんだけど、入会してくれない? もし、入会数が低かったら社内でかなり不利な立場になっちゃうんだ。助けると思ってお願い!」 のような内容のメールが来た。 このメールを見た時、このメールを送った人ではなく、こんなメールを送らせた楽天にかなり腹が立った。 「新卒研修の一環」という言葉に包んで、新卒に自身の友人に営業をかけさせている。汚い。 もし、その新卒にどれだけの営業力があるかを計りたい、もしくは営業力を付けさせたい研修ならば こんな「楽天カードの入会の勧誘」なんて生臭い事じゃなくて、「自身の推薦文を書いてもらう」のような 事の方が良い。頼まれた側は嫌な気分にはならないからだ。 ただ、社員にその知り合いに対して営業をさせているという意味では、全然問題ないと思う。 保険会社なども日常のように行わせている。 「新卒研修の

    楽天の新卒研修
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/04/13
    これが実は「こういう課題を出した時にすぐに知人・親類に頼ってしまう(=営業力が低い)ような人間か」を見るテストだったら面白いな。まぁそんなことは無いんだろうけど。