タグ

2016年11月2日のブックマーク (10件)

  • 【危険】自転車レーンを走行していたら初見殺しのトラップが出現「これは事故る」「自転車レーンの意味…」

    '_' @kencaution @kencaution たぶん、左側のパシフィコ行くのにここで路駐して人を乗り降りさせるなよ!って事なんでしょうけど、もうちょっと考えて欲しかった。 2016-10-27 19:39:05 ゆこ @yukoko8474 @kencaution クイーンズスクエアとパシフィコの間の道路ですよね? ポケストップが集まっており、レアなポケモンが出る場所です。数週間前の夜には道路脇に多くの車が留まり、車内で事をしたりテレビを見ながらポケモンGOをやっていました。その防止のために設置されたと思われます。 2016-10-28 00:27:04

    【危険】自転車レーンを走行していたら初見殺しのトラップが出現「これは事故る」「自転車レーンの意味…」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    動画注意して見てたのに分からず「うおっ!」と声を上げてしまった。これは本当に殺されかねない…。
  • 山本農相「冗談を言ったらクビになりそうになった」 | NHKニュース

    農林水産大臣は、1日夜、都内で開かれたパーティーで、先月撤回した、TPPの国会承認を求める議案などの審議をめぐる強行採決に関する発言について、「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと述べました。山大臣は、2日朝、「ご迷惑をおかけします」と述べました。 これについて、山大臣は、1日夜、都内で開かれた自民党の衆議院議員のパーティーで、「冗談を言ったらクビになりそうになった」などと発言しました。また、山大臣は、パーティーの参加者を前に、「JAの方々が大勢いるが、あすでも、この衆議院議員の紹介で農林水産省に来てくれれば、何かいいことがあるかもしれません」とも述べました。 民進党などは、「撤回した発言を『冗談』としたのは、国会をばかにしている」などとして反発し、山大臣の辞任を求める声も出ています。こうした中、山大臣は、2日朝、農林水産省に入る際に、記者団から、「昨夜の発言について

    山本農相「冗談を言ったらクビになりそうになった」 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    政治家ってこういうタイプのパーリィピーポーがちょくちょくいるよね。微笑ましくもありますが国政は任せてられないので早いとこ退場してね。
  • 「オセロ」発祥の水戸市で世界大会始まる | NHKニュース

    水戸市が発祥の地とされる白と黒の石を使ったボードゲーム「オセロ」の世界大会が2日から、水戸市で始まりました。 大会には、去年の世界チャンピオンの高梨悠介さんなど日人5人をはじめ、世界30の国と地域から80人余りが参加し、2日から予選が行われています。対局は、1人につき延べ30分の持ち時間で行われ、参加者たちは一手ごとに慎重に石を並べていました。大会に出場した神奈川県の三屋伸明さんは「オセロは相手の裏を読んでいくところがおもしろいです。記念すべき水戸での開催ということで、優勝を目指して頑張ります」と話していました。 日オセロ連盟の専務理事の工藤浩由さんは「オセロは発案者であり、日オセロ連盟の会長だった長谷川さんの努力によって世界的なゲームになりました。発祥の土地、水戸での大会は特別な思いで臨んでます」と話していました。大会は4日、決勝が行われ、ことしの世界チャンピオンが決まります。

    「オセロ」発祥の水戸市で世界大会始まる | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    水戸で開催されることに特別な意味があるっていうのが嬉しい。
  • 実録!渋谷ハロウィンのゴミランキング。仕分けで見えた"ゴミの正体" | 渋谷新聞

    渋谷ハロウィンといえばゴミ問題 渋谷ハロウィンを語るとき、必ずセットで話題に上るのが”ゴミ問題”。 ハロウィンの意義や、マナー、参加者のモラルなど様々な切り口で語られてきた。 「なぜ捨てるのか?」 「なぜ自分で持ち帰られない?」 そうした疑問に対する一つの理由が 「捨てる場所がないから」 そこで、 東京都はかぼちゃ色のゴミ袋を配り、 渋谷区はゴミ集めステーションやボランティアへの協力を行うなど対策を講じてきた。 つまり、 「自分たちで拾おうぜ!」 という啓蒙も含めた活動によるゴミ問題の解決だ。 こうした活動は昨年から活発化し、そのおかげかだいぶ参加者の意識にも変化が見られてきたような気がする。 一方で、 「ゴミの絶対量を減らせないか」 についてはあまり語られていないように感じる。 そもそもどんなゴミが捨てられているのか、それが分かればゴミはどこからやってくるのか見当がつく。 ゴミの中身を知

    実録!渋谷ハロウィンのゴミランキング。仕分けで見えた"ゴミの正体" | 渋谷新聞
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    こういう活動は偉いと思う。ただ、冒頭の「なぜ自分で持ち帰られない?」「捨てる場所がないから」が会話になってないように、最大の解決策は「持ち帰れよクズ共」/唐突な西野に驚いたがちゃんと活動してんのね偉い
  • 工場の中を行く岳南鉄道に興奮

    静岡県富士市に岳南鉄道線という鉄道がある。全10駅線路の長さ9.2kmのかわいらしい線だ。 鉄道に全く詳しくないぼくがなぜこの鉄道の記事を書き出したのかというと、この岳南鉄道の車窓風景が「工場萌え」的にすばらしいからなのだ!

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    ブラタモリ好きは「小理屈」が好きなんですよ。なのではてブには好きな人が多いと思う。/大山氏、最近いい記事が多いなぁ。
  • NECが人工知能で「うまい棒」の好みを当てる正しい誰得サービスを開始

    NECが、人工知能を使って好みの「うまい棒」の味を当てる「AI活用味覚予測サービス」を開始しました。人工知能という最新のテクノロジーを駆使して“好みのうまい棒を当てる”という地味極まりない芸当を見せてくれます。技術の無駄遣いだこれ! NECの「AI活用味覚予測サービス」。好きなうまい棒を当ててくれる 好みの当て方は、「アニメを見ますか?」「お風呂に入っている時歌いますか?」といった味の好みとは関係のない質問に5つ答えるだけ。最後に回答から予測した好きな「うまい棒」を表示します。 質問に5つ答えるだけ 好みと思われる“うまい棒”を表示してくれます あまりに質問の内容が味の好みと関係ないため、ただランダムにうまい棒の味を表示しているだけなのでは……と思いましたが、解説ページによると「人工知能が事前に行った大量のアンケート結果から、好みの『うまい棒』をペルソナ(ライフスタイル・性格などの人物像)

    NECが人工知能で「うまい棒」の好みを当てる正しい誰得サービスを開始
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    チーズ味だった。シチュエーション別ではなっとう味をかなり推された。サラミ味が無かったのが若干不満だが案外当たってる気がした。/当たってたかどうかの評価はフィードバックされるのだろうか。
  • 「明治の日」制定求め、自民議員ら国会内で集会:朝日新聞デジタル

    明治天皇の誕生日である11月3日を「明治の日」にしようと、祝日法改正運動を進める団体が1日、国会内で集会を開いた。明治維新から150年の節目にあたる2018年の実現に向け、超党派での国会議員連盟発足を目指しているが、国会議員の参加は14人で、うち自民党以外は2人にとどまった。 この日の集会には約140人が参加。明治の日の実現を求める約63万8千筆の署名が自民党の古屋圭司選対委員長に手渡された。安倍晋三首相に近い古屋氏は「かつての『明治節』がGHQ(連合国軍総司令部)の指導で大きく変わることを強いられた。明治の時代こそ大切だったと全ての日人が振り返る日にしたい」と決意を述べた。 稲田朋美防衛相も「神武天皇の偉業に立ち戻り、日のよき伝統を守りながら改革を進めるのが明治維新の精神だった。その精神を取り戻すべく、心を一つに頑張りたい」と語った。民進党からは鷲尾英一郎衆院議員が参加した。 集会を

    「明治の日」制定求め、自民議員ら国会内で集会:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    「神武天皇の偉業」に立ち戻りたいなら建国記念日があるじゃん。やり直し。30点。
  • 【続・耳をすませば】 聖蹟桜ヶ丘が生んだ破天荒、オレ、天沢聖司 | SPOT

    ライターのミスで生まれたジブリ映画「耳をすませば」のアフターストーリー。わざわざ聖地である聖蹟桜ヶ丘に取材に行ったのに、オッサンが聖蹟桜ヶ丘の中心で自分勝手に叫ぶ謎の小説になってしまいました。セカチューではなくジコチューです。それなのに「耳をすませば」と言われましても。……まあでも、写真はジブリ感があってステキですよ。写真は。 ……。 ……。 聖蹟桜ヶ丘の駅は、あの頃のままだ。 何年ぶりだろう? ここに来たのは。 ふらりと目的もなく駅で降りてみたけど、このまま改札を出てウロウロしてみるか。 それにしても、やっぱりここに来ると、昔のことを思い出してしまう。 …… 「雫、俺と結婚してくれ!!」 初めての恋愛に興奮し、我を忘れて雫にプロポーズしたあの日から、かれこれ21年が経った。俺ももう、36歳だ。 いくらなんでも、常識的に考えて、あそこは「付き合ってくれ」だっただろうと、今でも時々思い出して

    【続・耳をすませば】 聖蹟桜ヶ丘が生んだ破天荒、オレ、天沢聖司 | SPOT
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    「もう一度だけ挑戦しよう。」がヴァイオリン作りじゃないところで絶望した。
  • 6年間待ち続けたアニメのブルーレイの予約をキャンセルした。

    2008年、僕はその世界に恋をした。 そう、あれは今から8年も前のことで、僕はまだ大学生だった。軽い気持ちで入ったオタサーに所属しており、新作アニメで目についたものを、取り敢えず視聴するのを習慣にしていた。それらの内容について、サークルメンバーとうだうだ語るのが日課だった。とはいえ、ぬるま湯めいたモラトリアム生活にそろそろだれ始めたまさにその時、破格のアニメ、既存の枠組みをぶちこわすような、エポックで世界観をもったアニメシリーズが放映され始めて、僕は瞬く間に虜になった。アニメ一期の遥か前からOVAや企画などの展開があって、物語の背後にとてつもない情報量を含んだ異世界が広がっているのを知って、沼にはまり込むようにその世界へ沈んでいった。DVDを買い、マンガを買い、小説を買い、ゲームを買い、記事の載っている雑誌を買い、ドラマCDを買い、同人誌を買い、SSを読み、ラジオを聞き、イベントに足を運ん

    6年間待ち続けたアニメのブルーレイの予約をキャンセルした。
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/11/02
    ブコメ見て「ああ、やっぱりブレイブウィッチーズなのね」と。/2話そんなに酷かったっけ?と思ったけど、思い返してみたらそうだったかもしんない。EMTな自分は次のOVA回の記憶で上書きされて幸せだった(^^;)
  • http://www4.nhk.or.jp/dq30/

    http://www4.nhk.or.jp/dq30/