タグ

characterとdesignに関するpopolonlon3965のブックマーク (35)

  • 「ふなっしー」そっくり! 銚子の「きゃべっしー」に苦情殺到 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    銚子市の公認キャラと誤解され、批判された「きゃべっしー」(右)。体が黄色いふなっしーとは違う黄緑色だ=同市役所(写真:産経新聞) 千葉県銚子市特産のキャベツをPRしようと「銚子キャベツ大使」に任命されたお笑いコンビが披露したキャラクター「きゃべっしー」が波紋を広げている。全国的な人気者となった船橋市の非公認ゆるキャラ「ふなっしー」にそっくりな外見がインターネット上で「パクリだ」などと話題になると、市役所にも「非常識だ」といった苦情が殺到した。市では「公認キャラではない。多くの人に誤解を与えてしまった」と釈明。4日には謝罪文を市ホームページ(HP)に掲載するなど、事態の沈静化に努めている。 【フォト】こちらが物 船橋市の非公認キャラ「ふなっしー」  事の始まりは先月25日、市役所の市長室で行われた、吉興業所属のお笑いタレント「キャベツ確認中」の2人へのキャベツ大使の委嘱状交付式だった。コ

    「ふなっしー」そっくり! 銚子の「きゃべっしー」に苦情殺到 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/12/05
    これ、市の説明が正しいのであれば芸人か吉本側がコメントを出すべきじゃないのか。/市担当者も(キャベジンが発見された)キャベツで胃が痛くなるような思いをするとは思わなかっただろうなぁ。
  • 朝日新聞デジタル:おかえり!ドラえもん列車 小田急、20日から運転再開 - 社会

    車体外側に描かれたキャラクターを小さくするなどリニューアルされた小田急電鉄の列車東京都の条例違反だとして運転休止になった小田急電鉄の列車  東京都屋外広告物条例に違反していたとして、昨秋に運転を休止した小田急電鉄のラッピング列車がリニューアルし、20日から運転を再開した。車体外側に描いた「ドラえもん」などのキャラクターを小さくし、沿線の17自治体に運転の許可を得たという。  列車は10両編成。漫画家の藤子・F・不二雄さんの18作品に登場する「ドラえもん」や「パーマン」など46のキャラクターがちりばめられている。都条例に従い、デザイン部分は列車側面の面積の10分の1以下にした。  「先代」は、昨年8月に運転を始めたが、都から「条例違反にあたる」と指摘された。小田急が都に屋外広告物の申請をしておらず、車体の約6割がキャラクター関連のデザインで占められていたためだ。同9月末に運転を取りやめると、

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/07/20
    リニューアルしてる最中に南武線が横取りしちゃったら面白かった(ぉぃ
  • KISSとキティがコラボ!“地獄”と“萌え”が合体!:社会:スポーツ報知

    KISSとキティがコラボ!“地獄”と“萌え”が合体! キッスとコラボしたキティちゃんのぬいぐるみ。邦題「地獄からの脱出」のアルバムジャケットと同じ並びにしてみました サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」と、米のハードロックバンド「KISS(キッス)」が合体した、異色すぎるコラボグッズが発売されることになった。ぬいぐるみなどで、キティちゃんがキッスのメンバーと同じように顔ペイント。バンドのフロントマン、ジーン・シモンズ(62)も企画には大乗り気でライブ会場でのキティちゃん発売など、海外展開も考えられている。 “地獄の軍団”キッスと、対極?にありそうなキャラ、キティちゃんが合体してしまった。異色のコラボグッズは、都内で行われたサンリオの業者向け内見会で展示され、正統派かわいい系グッズとは違った意味で注目を集めた。 “ジーン・シモンズモデル”のキティちゃんは、両目隈(くま)取りに、長い舌を

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/02/11
    う~ん、どうなんだろうこれは…。
  • mixiのロゴが変わって、ますます泣きながら殴りかかるミッフィにしか見えない件

    mixiから新しいロゴが発表されました。 (mixiロゴ変更のお知らせ) mixiのロゴはいままでも泣きながら殴りかかるミッフィに見えると評判でしたが、今回の変更でますます磨きがかかってきた感じ。 こうですか?(笑) リニューアルポイントは「吹き出しとマークがバラバラになったこと」「直線的な書体になったこと」「ナチュラルな色になったこと」の3点。書体はFrutigerかな。かなりオーソドックスな印象になっています。 mixiページ、はじめました! [mixi] オレンヂ

    mixiのロゴが変わって、ますます泣きながら殴りかかるミッフィにしか見えない件
  • 哲学板のAAマジキチ杉ワロタ ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/29(木) 00:03:11.87 ID:WapjRd/+0 理解出来ないwwww (   ゝ  ヾ  ソ ヽ ヾ ./ ノ  ノ /,´/丶-‐''´ //    プシュプシュー ________ /:.'`::::   :::::\ /::            \ /::.  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' ::: ヽ |:: ン -==-∴-==- < | ,;';;;;;_-=・=- ;;;;; -=・=-;;;;;ヽ、 .. -=ニ=-        苧疾壺玖嵯夷於饅壺雅簾喜軟蛇絽? γ´⌒\___/⌒ヽ   いっちんかね? /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  ダープインコログわにわプーだろろw /    ノ^ 、___¥__人  | !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  ) (  

  • 祖父江慎(@sobsin)さんがつぶやく、ディック・ブルーナ「うさこちゃん」について

    祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin ★仕事★福音館書店から出ているディックブルーナさんの絵「うさこちゃんシリーズ」と「子どもがはじめてであう絵」シリーズのあわせて44冊をリ・デザインしてます! 1964年の石井桃子さん訳でスタートしてきたシリーズなんだけど、今年の春に大きく変わっちゃいます。(なごりおしい?) 2010-02-20 15:52:10 祖父江 慎(そぶえ しん) @sobsin ★「うさこちゃん」:現在までなんとなく引き継がれてきた文書体は、最初のころは(たぶん当時の編集者が指定したものではないかと思われるんだけど)写植?のアンチック体に平2をかけた後で活字の3号サイズ調整してるような不思議な組み方。凸版印刷でスタートしてすぐに精興社に引き継がれてる。 2010-02-20 16:09:44

    祖父江慎(@sobsin)さんがつぶやく、ディック・ブルーナ「うさこちゃん」について
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/03/01
    フォントいいなぁ。ライト書体がお気に入り。
  • サンタコレクション’08 :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/12/11
    年齢が分からないヤツで撃沈した(笑)
  • 「痛車」とは何か:日本独特のカルチャー | WIRED VISION

    「痛車」とは何か:日独特のカルチャー 2008年11月28日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Keith Barry これは、われわれが長年見てきたものの中でも、とりわけ奇妙な異文化混合の現象だろう。日の成人向けビデオゲーム開発者が、魅力的な女性と超高級なイタリア車と「エロゲー」という、自分が大好きな3つを融合し、世界に1台しかない「痛車(いたしゃ)」を作っている。痛車とは、漫画やビデオゲームのキャラを車のボディーに描くものだ。 アダルトゲームブランド『アージュ』の代表および同ブランドの運営会社アシッドの代表取締役である吉田博彦氏は、『マブラヴ』などのエロゲーの開発・販売で一儲けした人物だ。 彼の稼いだ金の一部は、アージュのゲーム・キャラで飾り立てたイタリア車の『Lamborghini Gallardo』(ランボルギーニ・ガヤルド)や『Lancia Stratos』(ラ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/11/28
    「半裸の漫画キャラに埋め尽くされた、この世のものとは思えない姿が少々痛々しく見えることは、われわれも認めざるを得ない」…少々で済んでよかったというか何というか。
  • 横浜市戸塚区に斬新すぎるマスコットキャラクターが登場

    滋賀県彦根市の「ひこにゃん」や北海道の「まりもっこり」、熊市の「ひごまる」など、「ゆるキャラ」と呼ばれるマスコットが各地に誕生していますが、神奈川県横浜市戸塚区に斬新すぎるマスコットキャラクターが登場しました。 一般からの応募作を元に絵描きのミヤケマイがデザインしたもので、現在愛称募集中とのこと。また、デザインにはさまざまな意味が込められているそうです。 詳細は以下の通り。 戸塚区役所のホームページ:戸塚区マスコットデザイン決定!愛称募集! 戸塚区役所のページによると、5月7日~9月5日にかけて募集した戸塚区のマスコットキャラクターのデザインが決定したそうです。そして11月1日から2009年1月16日にかけて愛称を募集するとのこと。 これがそのマスコットキャラクターです。これは喜んでいるところ。 驚いているところ。 おじぎしているところ。 困っているところ。 注意しているところ。 紹介し

    横浜市戸塚区に斬新すぎるマスコットキャラクターが登場
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/11/11
    最初の絵は吹いたけど、二足歩行だと結構見れるな。/つーか、「神奈川県戸塚区」って何よ。東京23区とは違うんだけど。
  • 「くまふぉん」いよいよ発売か 気になるお値段は?

    ウィルコムは、8月22日から24日まで東京ビッグサイトで開催された「グッドデザインエキスポ2008」にW-SIM端末のプロトタイプ「Kuma Phone」と「nico.Marble」を出展した。 Kuma Phone(くまふぉん)は、2007年4月に行われた「WILLCOM FORUM&EXPO 2007」で初公開されたコンセプトモデル。PHSに必要な機能をモジュール化したW-SIMを使うことで、さまざまなジャケット端末を展開できることを示している。 初登場から何度かモデルチェンジを行ってきたくまふぉんだが、今回展示されたものは最終版に近く、「商品化を強く意識したもの」(説明員)だという。配布されたリーフレットには“¥55,000”と価格が5万5000円であることを示す表示もあり「企画した部署はかなり気。発売するならこの金額」(説明員)とのことだが、当に発売するかどうかは「検討中」とや

    「くまふぉん」いよいよ発売か 気になるお値段は?
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/08/25
    しゃべるくまってことか。「PLUTO」とか「笑う大天使」とか思い出した(後者はさらに歩いてくれないとダメか)。
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 【画像あり】ついに「せんとくん」の着ぐるみ登場。赤ちゃん号泣、一般人敬遠確定です。

    1 名前: バージ(東京都)[] 投稿日:2008/07/09(水) 17:37:36.31 ID:JOwX0qSy0 BE:372167227-PLT(12025) ポイント特典 画像はせんとくんの兄で原型。しかしこの系統になる予定。   ←貯金箱の上に付いてます 平城遷都の3キャラ、七夕笹飾りで共演 奈良の商店街 奈良市中心部の「小西さくら通り」に設けられた笹(ささ)飾りに、平城遷都1300年祭の三つのキャラクターが登場し、観光客らの人気を集めている。 公式キャラ「せんとくん」と民間公募の「まんとくん」、僧侶有志の「なーむくん」。抜群の知名度を生かそうと地元商店街が企画した。3者のそろい踏みは初めて。 笹には「両思いになりたい」「仲良く幸せに」などと、縁結びや家庭円満を願う短冊が多数取り付けられた。対立騒動があった関係者にこの思い、伝わった? http://www.asahi.com/

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/07/10
    万人ウケを一切排除した、市民の顔色をうかがわないデザインがステキ(笑)
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080521-00000026-spn-spo

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/05/21
    フランスが出てたらあのニワトリも同じ運命だったのか。暴動が起きてたかも?
  • http://creators-yamato.net/vote/kiyoki.cgi

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/05/20
    この投票フォームはダメでしょ。「せんとくんがいい」という票が全く反映されない。/で、私はせんとくんに一票。
  • MANTAN - 毎日新聞

    “姑息”な安倍政権「権力の術策にたけていた」 小川淳也衆院議員 安倍政権が史上最長となった理由の一つに、選挙の強さが挙げら…

    MANTAN - 毎日新聞
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/04/19
    素直におでんくん書いてろよ…。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000013-san-l29

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2008/03/10
    あのキャラ、見慣れるにつれだんだん愛らしく見えてきたのは私だけ?/とりあえず「○○を救う会」を名乗る団体にはあまりいい印象が無い(特に最近は)。つーかキャラクターで生死が決まるような祭なんて…。