ブックマーク / mainichi.jp (179)

  • 高梨沙羅、インスタに真っ黒な画像「みんなの人生変えてしまった」 | 毎日新聞

    北京オリンピックで7日にあったノルディックスキー・ジャンプの混合団体に出場した高梨沙羅(25)=クラレ=が8日、自身のインスタグラム(写真共有アプリ)を更新した。4位となった日の1番手で出場し、1回目に失格になったことについて「日チームみんなのメダルのチャンスを奪ってしまったこと、今までチームを応援してくださった皆様、そこに携わり支えてくださった皆様を深く失望させる結果となってしまったこと、誠に申し訳ありませんでした」とつづった。 真っ黒な画像を示した上で「私の失格のせいでみんなの人生を変えてしまったことは変わりようのない事実です。謝ってもメダルは返ってくることはなく責任が取れるとも思っておりませんが、今後の私の競技に関しては考える必要があります。それほど大変なことをしてしまったこと、深く反省しております」とし、「私のせいでメダルを取れなかったにもかかわらず、最後の最後まで支え続けてく

    高梨沙羅、インスタに真っ黒な画像「みんなの人生変えてしまった」 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2022/02/09
    これはあかんで。これはあかんで。
  • ガの幼虫の恵み、フルーティーな虫糞茶に 京大院生が普及目指す | 毎日新聞

    葉をべるガの幼虫の糞(ふん)を活用した「虫糞茶(ちゅうふんちゃ)」の普及を目指す、京都大の大学院生がいる。原料となる植物や糞を生産する虫の種類によって茶の味や香りが一変するため、これまでに40通りの組み合わせで茶を試飲し、成分を分析してきた。「桜やリンゴ葉はフルーティーな香り。健康茶の側面もあり、製造に熱処理が不要で環境にも優しい」と商品化に向けて日夜、研究を続けている。 農学研究科修士課程2年の丸岡毅さん(25)=京都市左京区。植物や昆虫を扱う化学生態学の研究室に所属し、先輩の院生が農園から大量に持ち帰ったマイマイガの幼虫を桜の葉で育てていた。2021年5月、試しに乾燥した糞に湯を注いで飲んでみたところ、紅茶のような香りや味がすることに気付き、研究にのめり込んだ。

    ガの幼虫の恵み、フルーティーな虫糞茶に 京大院生が普及目指す | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2022/02/01
    理由は言わないけどたぶん普及しないと思うなぁ…
  • 日本映画大賞に「ドライブ・マイ・カー」 毎日映画コンクール | 毎日新聞

    カンヌ国際映画祭での公式上映の翌日、記念撮影に応じる出演者ら。(左から)霧島れいかさん、濱口竜介監督、三浦透子さん、ソニア・ユアンさん=フランス・カンヌで2020年7月12日、ⒸKazuko WAKAYAMA 「第76回(2021年)毎日映画コンクール」の各賞が決まりました。表彰式は2月15日、東京都目黒区のめぐろパーシモンホールで開催する予定です。=敬称略 日映画大賞 「ドライブ・マイ・カー」(濱口竜介監督)▽日映画優秀賞 「すばらしき世界」(西川美和監督)▽監督賞 濱口竜介「ドライブ・マイ・カー」▽男優主演賞 佐藤健「護られなかった者たちへ」▽女優主演賞 尾野真千子 「茜色に焼かれる」▽田中絹代賞 宮信子▽外国映画ベストワン賞「ノマドランド」(クロエ・ジャオ監督)▽脚賞 吉田恵輔「空白」▽男優助演賞 仲野太賀「すばらしき世界」▽女優助演賞 清原果耶「護られなかった者たちへ」▽ス

    日本映画大賞に「ドライブ・マイ・カー」 毎日映画コンクール | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2022/01/20
    なんかもうこれに大賞あげるしかないって雰囲気はきっとあったよね
  • 横浜市営地下鉄 女性が金づちのようなもので殴る 2人軽傷 | 毎日新聞

    poponponpon
    poponponpon 2021/12/21
    関係ないけど、トンカチって単語久々に聞いた
  • 容疑者名、逮捕前に異例の公表 大阪ビル放火「重大性考慮」と府警 | 毎日新聞

    大阪市北区曽根崎新地1の雑居ビルにある心療内科クリニックで24人が死亡した放火殺人事件で、大阪府警は19日未明、クリニックの患者だった谷盛雄容疑者(61)=住所・職業ともに不詳=が事件に関与した疑いがあると特定した。逮捕前に容疑者名を公表するのは極めて異例。府警は現住建造物等放火と殺人の疑いで詳しい動機を調べている。 火災は17日午前、ビル4階の「西梅田こころとからだのクリニック」で発生。目撃情報から、谷容疑者が持参した液体入りの紙袋を蹴り倒し、漏れ出した液体に引火して燃え広がったとされる。

    容疑者名、逮捕前に異例の公表 大阪ビル放火「重大性考慮」と府警 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/12/19
    重篤な状態で逃げる可能性が無いからこそ公表する必要は無いんじゃなかろうか
  • 自民・小野田氏、NHK「スクランブル化」求める 参院予算委 | 毎日新聞

    参院予算委員会で自民党の小野田紀美氏の質問に答える岸田文雄首相=国会内で2021年12月17日午前9時6分、竹内幹撮影 17日の参院予算委員会で、自民党の小野田紀美氏がNHKを視聴したい人だけが受信料を払う「スクランブル化」を求める一幕があった。NHKテレビを持たない人に対するインターネットを通じた番組配信の実証実験を2022年度中に始めるが、小野田氏は「ネットの受信料を取ろうとするならけしからん」とけん制した。 小野田氏は「今、若者を中心にテレビを見なくなっ…

    自民・小野田氏、NHK「スクランブル化」求める 参院予算委 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/12/17
    圧倒的支持
  • 「朝鮮学校の高校無償化排除やめて」日本人有志の抗議運動450回に | 毎日新聞

    「火曜日行動」に参加し、楽器を演奏する人たち=大阪市中央区の大阪府庁前で2021年11月30日、鵜塚健撮影 朝鮮学校が高校無償化や補助金支給の対象から排除されていることに抗議する市民運動が、大阪市中央区の大阪府庁前で毎週火曜日に繰り返されている。国連機関からも非難を受ける差別的な処遇を広く知ってもらいたいと、日人の有志が2012年4月に開始。通称「火曜日行動」は11月30日で450回目を迎えた。 「火曜日行動」2012年から訴え 火曜日行動は正午から30分ほど。アコーディオンやタンバリンなどを手にした「火曜日バンド」が参加してメッセージを込めた歌の合唱もあり、抗議と言っても柔らかな雰囲気だ。30~40人の参加者の多くは日人で、各地の朝鮮学校に子どもを通わせる母親や生徒たちも交代で駆け付け、現状を訴える。

    「朝鮮学校の高校無償化排除やめて」日本人有志の抗議運動450回に | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/12/06
    その抗議活動の費用を学校に使っていただいてはどうでしょうか?
  • 空港検疫でPCR検査をしない理由は ヒアリングで政府が説明 | 毎日新聞

    共産党は3日、新型コロナウイルス株「オミクロン株」の水際対策に関する政府へのヒアリングを国会内で実施した。同党によると、海外から入国する日人や外国人への空港検疫で、PCR検査(遺伝子検査)ではなく抗原検査を使う理由について、厚生労働省などの担当者は…

    空港検疫でPCR検査をしない理由は ヒアリングで政府が説明 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/12/05
    2年近く経ってて検査場所の一つも作れないもんなの?
  • 「他もひいていた。逃げて『いいかな』と」 相次ぎはねられ男性重体 | 毎日新聞

    poponponpon
    poponponpon 2021/12/02
    いいわけないやろ笑(笑い事ではないが
  • 谷垣禎一氏、歩く姿を初披露 事故で重傷「格好良くないが…」 | 毎日新聞

    自民党の谷垣禎一元総裁は28日、自転車事故で重傷を負い、車いす生活となって以来、初めて公の場で歩く姿を披露した。東京都内のイベントで、トレーナーの補助を受けながら約3分間歩いた。終了後、記者団の取材に「格好良くは歩けなかったが、今後のリハビリにつながる」と語った。 同時に「障害や病気を抱える人が自ら頑張れるよう、国や自治体のバックアップが必要だ」と強調した。 福田康夫元首相に…

    谷垣禎一氏、歩く姿を初披露 事故で重傷「格好良くないが…」 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/11/29
    自分が知ってる風貌とあまりに違いすぎて同一人物なのかとググってしまった。
  • 介護職など賃金引き上げへ 月5000~1万円、22年2月にも | 毎日新聞

    岸田文雄首相は、9日開かれた「公的価格評価検討委員会」の初会合で、介護職や保育士、看護師らの賃金引き上げについて「最優先課題だ。春闘に向けた議論に先んじ、経済対策で必要な措置を行い前倒しで実施する」と述べ、来年初頭の春闘が格化する前の実現に意欲を示した。早ければ来年2月から、月給で5000円~1万円程度引き上げる方針で、同委員会は年内に結論をまとめる。 介護や保育、医療サービスの対価は公的に価格が決まるため、人手不足でも賃金が上がりにくい。岸田首相は分配重視の政策を進める姿勢を打ち出しており、介護職らの処遇改善を民間企業の賃上げの機運醸成につなげるとともに、非正規の女性が多く働く医療・福祉分野の処遇改善を図り、人手不足の解消や格差是正につなげる狙いもある。首相は幼稚園教諭の賃上げにも言及した。

    介護職など賃金引き上げへ 月5000~1万円、22年2月にも | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/11/10
    保育士にもっとガンガンお金あげてください。まともな保育士から次々辞めていく。
  • 2021衆院選:落選、辻元清美さん「朝、つらいんよ」 「過信」に超反省モード | 毎日新聞

    「あほやった、私……」。衆院選で議席を失った立憲民主党副代表の辻元清美さん(61)が東京・永田町を去る日、しみじみと反省を口にした。充血した目にむろん悔しさは色濃くにじんでいたが、自身におごりと過信があった、としきりに振り返るのである。いつもと違う「辻元清美」がそこにいた――。 つい口を滑らせた一言 「維新は――」 「とっとと出ていかなあかんから」。3日朝、議員会館の事務所をのぞくと、荷造り作業でバタバタの清美さんがいた。段ボール箱から1冊の文庫を手に取った。「ほら、これ。『新人類図鑑』やん。筑紫哲也さんが『朝日ジャーナル』で連載していたのよね」。早大の学生でピースボートを主宰していたころは中森明夫さん(アイドル評論家)、秋元康さん(作詞家)らと並ぶ時代の旗手だった。土井たか子さんの引きで衆院選に社民党から立候補し、初当選したのが1996年。秘書給与事件で議員辞職するなど波乱の永田町暮ら

    2021衆院選:落選、辻元清美さん「朝、つらいんよ」 「過信」に超反省モード | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/11/05
    へこたれへん!
  • 岸田文雄内閣、支持率50%届かず 「甘利ファクター甘く見ていた」 | 毎日新聞

    岸田文雄首相による内閣が発足し、記念撮影にのぞむ岸田首相(前列中央)と閣僚たち=首相官邸で2021年10月4日午後10時45分、宮武祐希撮影 毎日新聞の全国世論調査で岸田文雄内閣発足直後の支持率が49%と5割を切ったことに、政府・与党内の見方は割れた。迫る衆院選をにらみ、直近の菅義偉内閣の支持率を超えたことを歓迎する一方、その菅内閣の発足時を大きく下回る結果に不安もよぎる。野党は「岸田政権は安倍・菅政治の継承だと世論が受け止めた」と勢いづくが、与野党双方とも衆院選の展望はまだ見えない。 「この際、菅さんとの比較で」強調も 「せめて50%は行くと思ったが……」。調査結果を聞いた自民党幹部の一人は落胆を隠せなかった。内閣支持率が49%と知り、多くの自民議員らの第一声は「低いね」。岸田首相は総裁選で争った高市早苗政調会長と衆院3期の福田達夫総務会長を登用。13人を初入閣させたが、党関係者は「やは

    岸田文雄内閣、支持率50%届かず 「甘利ファクター甘く見ていた」 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/10/06
    今からでも遅くないよ。どうぞ切ってあげて。
  • 無人駅の車いす利用者の乗降、運転士らが介助へ 国交省が素案 | 毎日新聞

    国土交通省は24日、無人駅で障害者がスムーズに乗降できるようにするバリアフリー対策素案をまとめた。車いす利用者の乗降を手助けする係員をあらかじめ配置できない場合、運転士や車掌が列車から降りて介助することなどが柱。年度内に具体的な指針を定める。 運転士らによる介助は、列車の遅延などへの懸念から導入が…

    無人駅の車いす利用者の乗降、運転士らが介助へ 国交省が素案 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/09/25
    あーあ。実力行使が一番効果あるってこと知らしめちゃうよこれじゃ
  • 接待に平井デジタル相も一部同席 「3回12万円」審議官は懲戒処分 | 毎日新聞

    デジタル庁は24日、事業者から3回にわたって計約12万円の接待を受けたとして、事務方ナンバー2で事務次官級の赤石浩一デジタル審議官(58)を同日付で減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。接待の一部には平井卓也デジタル相が同席した。9月1日の発足から約1カ月で幹部の不祥事が発覚し、同庁の信頼低下は避けられない情勢だ。 平井氏は24日の記者会見で、赤石氏の辞職を否定した。「有能な人材であることは間違いない。引き続きデジタル審議官として、職責を果たしてもらいたいと考えている」と述べた。

    接待に平井デジタル相も一部同席 「3回12万円」審議官は懲戒処分 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/09/24
    この人は何アウトチェンジ制なの?
  • 都立高の男女別定員、廃止目指す方向 合格ライン性差の是正目的で | 毎日新聞

    同じ学校であっても男女の合格ラインに差が生まれる東京都立高校入試の男女別定員制について、都教育委員会は21日、都内の私立中学校や高校でつくる「東京私立中学高校協会」と協議し、廃止を目指していくことで合意した。ただ具体的な廃止時期は示さなかった。 都立高校入試では女子の方が合格ラインが高い傾向があるため、男女別定員を廃止して合同定員にした場合、都立高への女子の入学者が増え、女子校が多い東京の私学の経営に影響が出ることや男子の進路保障などさまざまな課題が想定される。こうした背景を踏まえ、廃止については「段階的・計…

    都立高の男女別定員、廃止目指す方向 合格ライン性差の是正目的で | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/09/22
    “女子校が多い東京の私学の経営に影響が出ること” それ高校側が考えることじゃなくね??
  • 二階氏ら自公幹部が5人で昼食 公明「会食ではない、黙食」 | 毎日新聞

    自民党の二階俊博、公明党の石井啓一両幹事長ら自公両党の幹部5人は17日、東京都内のホテルで昼を共にし、後に新型コロナウイルス対策などに関して意見交換した。新型コロナ感染が急拡大する中、政府は国民に対し、家族同士または4人以下での会を求めている。参加した公明党の高木陽介国会対策委員長は、「会ではない。打ち合わせの前にそれぞれ昼を『黙』でとったということだ」と記者団に説明した。 昼会が行われたのはホテル内の日料理店の個室で「換気の良い広い所でスペースを取って『黙』をした。その後、マスクをつけて意見交換した」(高木氏)という。自民党の森山裕国会対策委員長、林幹雄幹事長代理も参加した。高木氏によると、参加者全員がワクチンを2回接種済みだという。

    二階氏ら自公幹部が5人で昼食 公明「会食ではない、黙食」 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/08/17
    なんでわざわざ同じ部屋に集まって黙食してんの?小学校なの?
  • バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞

    警護がつく中、東京・銀座を歩くIOCのバッハ会長(中央)=東京都中央区で2021年8月9日午後4時6分(読者提供) 丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が9日に東京・銀座を訪れたことについて、「不要不急かどうかは人が判断すべきだ」と述べた。 新型コロナウイルスの感染対策をまとめた規則集「プレーブック」では選手や大会関係者が観光することを禁止して…

    バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/08/10
    ヘイトを集めて殺されるタンク役かな?
  • 男子マラソン沿道「無法地帯」 観客密集、自粛呼び掛け効果なし | 毎日新聞

    男子マラソンで北海道大のコースの沿道を埋め尽くす観客=札幌市北区で2021年8月8日午前8時5分、貝塚太一撮影 東京オリンピック最終日の8日、陸上の男子マラソンが札幌市の大通公園を発着点とする周回コースで行われ、一部の沿道では幾重にもなる人垣ができ、密集状態になった。大会組織委員会は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために観戦自粛を呼びかけたが、5日から始まった札幌市での競歩とマラソンでは「密」を避けられなかった。 スタートとフィニッシュ地点の大通公園周辺では携帯電話で選手を撮影したり、建物の壁面にある段に上がって観戦したりする人が目立った。

    男子マラソン沿道「無法地帯」 観客密集、自粛呼び掛け効果なし | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/08/10
    組織委員会や選手達が一生に一度の機会と言っていたように、感染する側も一生に一度の機会だからね。想定してないとアホ面さらす運営側がおかしい。
  • 日本陸連「準備を一言で変えられむなしい」 マラソン時間変更に不満 | 毎日新聞

    東京オリンピックの女子マラソンのスタート時間がレース前夜に急きょ変更されたことについて、日陸上競技連盟の河野匡・長距離・マラソンディレクターは8日、オンラインで記者会見し、国際オリンピック委員会(IOC)などへの不満をあらわにした。河野氏は「準備にはすごい年数がかかる。それを一言で変えられるむな…

    日本陸連「準備を一言で変えられむなしい」 マラソン時間変更に不満 | 毎日新聞
    poponponpon
    poponponpon 2021/08/10
    “あらゆることを想定して準備したが” 想定足りなかったんでない?