ブックマーク / www.itmedia.co.jp (226)

  • 観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと

    観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと:仕事をしたら“人の移動”が見えてきた(前編)(1/5 ページ) 「秘宝探偵キャリー」や「プロ野球PRIDE」などスマートフォン向けゲームでヒットを飛ばしているコロプラが、ちょっとユニークな分析をしている。「位置ゲー」と呼ばれる同社のゲームに蓄積される位置情報を統計処理し、“人の動き”をさまざまな角度から解析しているのだ。 「位置ゲー」というのは、スマートフォンや携帯電話の位置情報を利用したゲーム。例えば、自分が実際に移動した距離に応じてゲームで使えるポイントがもらえ、そのポイントを使ってバーチャルな自分の街をつくることができる。ユーザーが登録した位置情報の累計回数は20億回(2013年11月現在)を超えていて、そのデータを使えば「どこで何人が、何時に位置登録をしたのか。どこから来たのか、どこへ行ったのか、距離はどのくらいなのか」

    観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと
    poppun1940
    poppun1940 2013/12/11
    仕事をしたら“人の移動”が見えてきた(前編):観光客はどこに行ってるの? 位置情報のデータから分かったこと (1/5) 「観光客がどこに行っているかって? そんなの分かるはずがない」と思っている人も多いのでは
  • 対決!「iPhone 5s」vs「Xperia Z1」――外観、持ちやすさ、基本スペックを比較する

    対決!「iPhone 5s」vs「Xperia Z1」――外観、持ちやすさ、基スペックを比較する(1/2 ページ) この冬、特に注目を集めているスマートフォンが「iPhone 5s」と「Xperia Z1」(au版/ドコモ版)だ。 2013年はドコモが初めてiPhoneを発売し、iPhone 5sに加えてカジュアルな「iPhone 5c」も登場するなど、3キャリアで計6機種もの新型iPhoneが発売された。その結果、総合トップ10をiPhoneが占拠するという事態が続いている。対するXperia Z1は、NTTドコモとKDDIが発売。ドコモの「Xperia Z1 SO-01F」は、発売した週こそiPhone 5sをかわして販売ランキング1位を獲得したが、以降はランクダウンし、発売3週目からは早くも総合トップ10圏外となってしまった。それでもXperiaの人気は根強く、弊誌で実施している冬

    対決!「iPhone 5s」vs「Xperia Z1」――外観、持ちやすさ、基本スペックを比較する
    poppun1940
    poppun1940 2013/11/27
    対決!「iPhone 5s」vs「Xperia Z1」――外観、持ちやすさ、基本スペックを比較する (1/2) この冬の売れ筋スマートフォンである「iPhone 5s」と「Xperia Z1」は、どちらが買いなのか? さまざまなポイントから検証していきたい。
  • カリスマ主婦の“メシマズ”写真に全米が泣く 「まるで膿んだ生肉」……?

    マルチに活躍する米国の「カリスマ主婦」、マーサ・スチュワートさんがTwitterに掲載した料理写真が「あまりにもまずそう」と同国のネット界隈で注目を集めている。 マーサ・スチュワートさんは、料理や園芸、インテリアなどをプロデュースするライフコーディネーターとして活躍する米国の「カリスマ主婦」。YouTubeの公式チャンネルの動画再生回数は1200万回以上、企業とのコラボ商品開発や自分の名前を冠したテレビ番組の司会も務めるなど、マルチに活躍する女性実業家だ(インサイダー取引で有罪になったこともある)。 美しい写真満載のレシピを多く発表してきている彼女だが、その公式Twitterアカウントに投稿される写真が“メシマズ”すぎるとして、米メディア「BuzzFeed」が「マーサ・スチュワートのべ物ツイートがヤバいと誰か人に言ってあげるべき」とまとめ、話題を集めている。 スイカと山羊のチーズのサラ

    カリスマ主婦の“メシマズ”写真に全米が泣く 「まるで膿んだ生肉」……?
    poppun1940
    poppun1940 2013/11/19
    米国のカリスマ主婦ことマーサ・スチュワートさんがTwitterに投稿する写真が「あまりにもまずそう」と話題を集めている。ある意味これがほんとの“飯テロ”かもしれない。 マルチに活躍する米国の「カリスマ主婦」、マ
  • 「Xperia Z1」カメラ 画質レビュー編――「iPhone 5s」と比べてどちらがキレイ?

    「Xperia Z1」カメラ 画質レビュー編――「iPhone 5s」と比べてどちらがキレイ?:荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/3 ページ) いわゆるガラケーのころから、ケータイは職デジカメに比べて一回り小さなサイズの撮像素子を使っていて、デジカメに比べると画質は下、というのが普通だったけれども、とうとうデジカメと同じ撮像素子を積んだスマホが出てきたのである。 ソニーモバイルコミュニケーションズの「Xperia Z1」だ。 同社のサイバーショット(の主力モデル)と同じ、1/2.3インチの裏面照射型CMOSセンサーを搭載。一般的なスマホは1/3インチ前後のサイズが主流なので、それらよりひとまわり大きいのである。いよいよ気出してきたなソニー、といったところ。 1/2.3インチで2070万画素のZ1とiPhone 5sで対決させてみるの図 Xperia Z1(以下、Z1)の撮像素子は1/2

    「Xperia Z1」カメラ 画質レビュー編――「iPhone 5s」と比べてどちらがキレイ?
    poppun1940
    poppun1940 2013/11/11
    荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:「Xperia Z1」カメラ 画質レビュー編――「iPhone 5s」と比べてどちらキレイ? (1/3) ソニーモバイルの「Xperia Z1」は、サイバーショット(の主力モデル)と同じ、1/2.3インチの裏面照射型CMOSセン
  • Nexus 7 LTEモデルで使うための「低価格SIMカードサービス」、どれがお勧め?

    「Nexus 7 2013」のLTEモデルは、日ではまだ数少ない“LTEデータ通信対応”のSIMロックフリーの7型タブレットだ。LTE内蔵だと何がよいか。スマートフォンと同様に──外出先でも単体でスマートにインターネットサービスを利用できることが最大のメリットだ。 Nexus 7(2013)を外出先で使用する場合、LTE内蔵ではない通常のWi-Fiモデルは、 公衆無線LANサービスを探して利用する 別途モバイルWi-Fiルーターを持ち歩く スマートフォンのテザリング機能を利用する など、インターネットサービスを利用するためのいずれかの「手間」が発生する。手段(1)は使える場所がやや限られるし、手段(2)は別途ポータブルルータを用意しつつ、そのデータ通信サービスの契約が必要。手段(3)は別途スマートフォンを所持していれば比較的手軽だが、スマートフォンのバッテリーを余計に消費してしまうことで

    Nexus 7 LTEモデルで使うための「低価格SIMカードサービス」、どれがお勧め?
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/30
    7型タブレット「Nexus 7 2013(LTEモデル)」はLTEデータ通信対応で、さらにSIMロックフリーである。では「SIMカード」はどのサービスを選べばよいか。LTE対応タブレットを、できるだけ低価格に、お得に利用できるのはどれか
  • iOS端末とBluetooth接続で入力文字を連係させるペン「Livescribe 3」

    米Livescribeは10月28日(現地時間)、iOS端末(iPhoneおよびiPad)とBluetoothで接続し、専用ノートに書いた文字をモバイル端末に間接的に入力できるペン「Livescribe 3 Smartpen」を発売した。価格は149.95ドル。連係するアプリは日語にも対応しているが、稿執筆現在、まだ日のオンラインショップからは購入できない。 Bluetooth Smart対応で、1度の充電(microUSB)で14時間は使える。ARM 9ベースのプロセッサと赤外線カメラを搭載。ボールペンとしても利用でき(カートリッジ式)、録音機能も備える(マイクが付いており、録音先はペアリングした端末)。長さ162ミリ、直径14.9ミリで、重さは34グラム。 Smartpenで入力したものはApp Storeで公開されたiOSアプリ「LIVESCRIBE +」に手書き文字として保存

    iOS端末とBluetooth接続で入力文字を連係させるペン「Livescribe 3」
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/30
    Livescribeの新しいスマートペンは、Bluetooth 2.0でiPhoneやiPadと接続し、入力した文字を独自のiOSアプリで管理できる。 米Livescribeは10月28日(現地時間)、iOS端末(iPhoneおよびiPad)とBluetoothで接続し、専用ノートに書いた文字を
  • 「3DS LL」をワイヤレス充電対応にするジャケット発売

    スペックコンピュータは、「ニンテンドー3DS LL」をワイヤレス充電に対応させるQiレシーバー「置きらく充電レシーバー for 3DSLL」を発売した。価格は2310円。充電ボードは付属しない。 3DSLLの底面に装着できるジャケット型のQiレシーバーで、5Wの急速充電に対応。Qiに対応した充電ボードに体を置くだけで、ワイヤレス充電が可能になる。 厚さ約13mmの薄型設計で、装着してもゲームプレイの邪魔にならないという。重さは約30g。カラーはブラックのみ。 関連記事 国内初の車載用ワイヤレス充電器、デンソーが発売 Qi対応 デンソーは国内初の車載用ワイヤレス充電器を4月1日に発売する。 iPhoneを立てたまま充電できるLightningケーブル「TRUNK」 iPhone 5を立てた状態で充電できるLightningケーブル「TRUNK」が発売された。2415円。 メモリカード内のフ

    「3DS LL」をワイヤレス充電対応にするジャケット発売
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/24
    via 「3DS LL」をワイヤレス充電対応にするジャケット発売 - ITmedia ニュース
  • バッグに入るお手ごろ三脚が1000円で――「軽量カメラ三脚」

    ドスパラは10月22日、同社の直販ショップ“上海問屋”で「軽量カメラ三脚」(DN-10166)を発売した。価格は999円(税込み、送料別)。 同製品は、4段階に調節可能なデジタルカメラ用スタンド。レバーロック式の脚は、35~104センチの間で4段階に調整でき、重量は385グラムと軽量だ。低価格ながらクイックシューを備え、カメラの脱着が簡単に行える。カメラ装着部のすぐ下に水準器も搭載した。

    バッグに入るお手ごろ三脚が1000円で――「軽量カメラ三脚」
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/23
    同製品は、4段階に調節可能なデジタルカメラ用スタンド。レバーロック式の脚は、35~104センチの間で4段階に調整でき、重量は385グラムと軽量だ。低価格ながらクイックシューを備え、カメラの脱着が簡単に行える。カメ
  • 写真で解説する「Xperia Z1 f SO-02F」

    写真で解説する「Xperia Z1 f SO-02F」:Z1にはない新機能とは?(1/2 ページ) Xperia Zシリーズで待望の小型モデルがNTTドコモから登場した。ソニーモバイルコミュニケーションズ製の「Xperia Z1 f SO-02F」は、Xperia Z1のGレンズ、色域を広げる「トリルミナスディスプレイ for mobile」、超解像技術「X-Reality for mobile」、クアッドコアプロセッサー(MSM8974)といったスペックはそのままに、4.3インチ、幅65ミリのボディに抑えた。Xperia Z/Z1は5インチで、幅は70ミリを超えており、片手で操作を続けるのは難がある印象だったが、Z1 fではそれを少なからず解消した。製品名の「f」は、コンパクトさと高機能の「融合(=fusion)」から取ったもの。発売は12月下旬を予定している。

    写真で解説する「Xperia Z1 f SO-02F」
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/12
    Xperia Z1の高機能を継承したコンパクトなスマートフォン「Xperia Z1 f SO-02F」が、ドコモの冬モデルで登場する。発売がZ1よりも遅い12月下旬ということもあり、Z1にはない新機能も用意されている。 Xperia Zシリーズで待望の小
  • Google、iOSアプリ向け無料バックエンド「Mobile Backend Starter」発表

    Googleは10月9日(現地時間)、iOSアプリのバックエンドを無料で構築できる「Mobile Backend Starter for iOS」を発表した。6月からAndroid向けに提供しているものを、iOSにも対応させた。 Mobile Backend Starterは、Googleが提供するクラウドベースのサーバサイド環境「Google App Engine」で動作するバックエンド。Google App Engineは、数百人までのユーザーベースに無料で対応する(有料でスケールアウトできる)。 iOS向けに、ユーザーデータの保存、米Appleの「Push Notification Service(APNS)」を使ったプッシュ通知、クライアント端末更新のためのクエリ、Google Accountsを使ったユーザー認証などの機能を構築できるObjective-Cのライブラリが用意され

    Google、iOSアプリ向け無料バックエンド「Mobile Backend Starter」発表
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/10
    Googleが、6月にAndroidアプリ向けに公開したクラウドバックエンド構築ツールをiOSアプリ開発者にも提供を開始した。Google App Engine上で利用できる。 米Googleは10月9日(現地時間)、iOSアプリのバックエンドを無料で構築できる
  • Androidアプリ開発者、Google Playとアナリティクスの連係が可能に

    Googleは10月3日(現地時間)、公式Androidアプリストア「Google Play」のデータを、同社の無料アクセス解析ツール「Google Analytics(Googleアナリティクス)」で分析できるようにしたと発表した。 Google Playにアプリを登録している開発者は、Google AnalyticsのアカウントとGoogle Play Developer Consoleのリンクを設定し、アプリをAnalyticsのプロパティーに関連付けることでデータを利用できるようになる(日語のヘルプ)。 リンクを設定すると、Google Analyticsの[Acquisitions]→[Google Play]→[Referral Flow]で、トラフィックソースやページビュー、インストール数、新規ユーザー数などのデータを以下のように視覚的に分析できる。

    Androidアプリ開発者、Google Playとアナリティクスの連係が可能に
    poppun1940
    poppun1940 2013/10/08
    Google AnalyticsでGoogle Playに登録したアプリのトラフィックソースやページビュー、インストール数、新規ユーザー数などを分析できるようになった。 米Googleは10月3日(現地時間)、公式Androidアプリストア「Google Play」のデー
  • KLab、「ラブライブ!」のゲームエンジン「Playground」をオープンソース化

    Klabは9月26日、ゲーム開発フレームワーク「Playground」をソースコード共有サービス「GitHub」にオープンソースとしてGitHubで公開した。 マルチプラットフォームの2D/2.5Dゲームを開発するフレームワーク。「高速に動作し、シンプルなAPIセットでスマートフォン向け2Dゲームを開発できる環境を構築する」という同社エンジニアの個人プロジェクトが出発点となり、同社の“10%ルール”を通じて実用レベルにまで育ったという。ブシロードと共同開発した「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」と、グローバル向けの「Rise to the Throne」(ライズ・トゥ・ザ・スローン)に採用している。 画面描画、マルチタッチを含むUIイベント処理、サウンド出力、ネットワーク処理、アプリ内課金やプッシュ通知などの仕組みを網羅し、iOS/Androidのマルチプラットフォーム開発が可能

    KLab、「ラブライブ!」のゲームエンジン「Playground」をオープンソース化
    poppun1940
    poppun1940 2013/09/27
    Klabは9月26日、ゲーム開発フレームワーク「Playground」をソースコード共有サービス「GitHub」にオープンソースとしてGitHubで公開した。 マルチプラットフォームの2D/2.5Dゲームを開発するフレームワーク。「高速に動作し、
  • 「iOS 7」にまだ慣れない人のための“基本ワザ10選”

    アップルは新モバイルOS「iOS 7」のアップデートを2013年9月19日(日時間)に開始した。iOS 7は「初代iPhoneを発売して以来の大規模アップデート」とティム・クックCEOが語るように、立体感のないフラットデザインを採用し、100以上の機能を追加するなど、見た目も中身も大きく変わっている。 画面の下から上へスワイプすることで現れる「コントロールセンター」や、新しい写真・動画の共有機能「Air Drop」、マルチタスキングの拡張など、便利な新機能が多数搭載されている一方、iOS 6からの大きな変更には少なからず戸惑うことだろう。 ここでは、iOS 7にアップデートしたユーザーが特に操作で迷いそうな10のポイントを厳選して取り上げる。 (1)ホーム画面が見づらい → 文字を太くする/コントラストを上げる iOS 7は立体感のないフラットデザインを採用し、デバイスの傾きに応じて背景

    「iOS 7」にまだ慣れない人のための“基本ワザ10選”
    poppun1940
    poppun1940 2013/09/23
    見づらい? 使いづらい? を解消:「iOS 7」にまだ慣れない人のための“基本ワザ10選” (1/3) iOS 6の操作が体に染み付いていると、iOS 7の真新しさに戸惑うことも少なくない。ここではiOS 6からアップデートしたユーザーが、
  • 第5回 格安SIMカードで通信費を抑えよう!

    「Xiデータプラン ライト にねん」なら、基使用料の780円分がかからないので月額料を安く抑えられます。もちろんそのままでは通話ができないのですが、ドコモユーザーで「050plus」や「IP-Phone SMART」などの安価な通話サービスで通話をするのなら、最初からこの契約のほうがいいかもしれません。LTEスマホの購入時に「Xiデータプラン ライト にねん」と契約したいことを伝えればいいので、特別な設定は不要です。 もっともデメリットもあります。例えば安価な通話サービスの「050 plus」は、申し込みの際に「申込確認コール」という確認用の通話着信を受ける必要があるため、携帯電話番号を持っていないと申し込むことができません。2台持ちなら問題ないのですが、1台持ちで考えているのなら避けたほうがよさそうです。ただし「IP-Phone SMART」はメールで確認するため、携帯電話番号がなくて

    第5回 格安SIMカードで通信費を抑えよう!
    poppun1940
    poppun1940 2013/09/22
    「Xiデータプラン ライト にねん」なら、基本使用料の780円分がかからないので月額料を安く抑えられます。もちろんそのままでは通話ができないのですが、ドコモユーザーで「050plus」や「IP-Phone SMART」などの安価な通話サ
  • 「iPhone 5c/iPhone 5s」の“魔法”――林信行の1stインプレッション

    iPhone 5c/iPhone 5s」の“魔法”――林信行の1stインプレッション:ウワサの霧を晴らす新型iPhoneの輝き(1/3 ページ) 今回のiPhone 5c、iPhone 5sの発表会は少し残念だった。実際の発表内容にきちんと耳を傾けたり、いっそまったく事前情報に触れずいきなり発表会を見れば、かなり印象が変わっていただろうが、製品の発表前に情報が漏れ過ぎていた。 インターネットでは流出したパーツなどをネタにして、製品についてのさまざまなウワサ話を濫造していた。確かにそうしたウワサの中には製品の名称や搭載CPUの名前、カラーバリエーションなど正しい情報もあったが、そのことがかえって混乱を招いた。 筆者は製品の発表日に3つのテレビ番組と3つのラジオ番組に出演したが、その打ち合わせの度に支障を来したのがこのウワサ情報で、メディアの方々の中にも時間に追われながら準備をする中で搭載フ

    「iPhone 5c/iPhone 5s」の“魔法”――林信行の1stインプレッション
    poppun1940
    poppun1940 2013/09/14
    ウワサの霧を晴らす新型iPhoneの輝き:「iPhone 5c/iPhone 5s」の“魔法”――林信行の1stインプレッション (1/3) 米国で行われたAppleのスペシャルイベントを受けて、国内のメディア向けの発表会が行われ、その後に「iPhone 5c」
  • 新型iPhoneはなぜ2モデルなのか、そしてドコモ参入の意味

    新型iPhoneはなぜ2モデルなのか、そしてドコモ参入の意味:神尾寿の時事日想(1/3 ページ) 既報のとおり、Appleが10日(現地時間)、新型iPhoneとして「iPhone 5s(参考記事)」と「iPhone 5c(参考記事)」を発表した。詳しくは速報記事に譲るが、今回Appleは、スマートフォン市場の広がりと一般化に合わせてiPhoneのラインアップを2つに拡大。iPhone登場以来最大の進化となる新OS「iOS 7(参考記事)」を投入したほか、日ではソフトバンクモバイル、KDDI (au)に加えて、NTTドコモもiPhoneの取り扱いを開始することになった。これらにより今回のiPhone 5c / iPhone 5sの発表は、近年まれに見る大きな変化となった。 新型iPhoneの投入とドコモのiPhone取り扱い開始は、日のスマートフォン市場においてどのような意味を持つのか

    新型iPhoneはなぜ2モデルなのか、そしてドコモ参入の意味
    poppun1940
    poppun1940 2013/09/12
    9月10日、AppleはiPhone 5s/5cを発表、そしてNTTドコモがiPhoneを取り扱うことも正式に発表された。なぜ今回、iPhoneは2モデルになったのか。そしてAppleがドコモを「特別扱い」する理由とは? 既報のとおり、Appleが10日(現地時
  • 今すぐ使えるスマホレシピ:第32回 スマホで使うべきクラウドサービス6選 - ITmedia Mobile

    外出先から自宅や会社のPCに保存した文書や写真、音楽データなどを確認する際に便利なのが「クラウドサービス」だ。クラウドサービスとは、オンライン上にデータを保存するサービスで、複数のデバイスからデータにアクセスできるのが魅力だ。 昨今はこのクラウドサービスにもさまざまなものが登場しており、選ぶ基準が難しくなっている。そこで、今回はiPhoneAndroidの両OSのスマホでの利用に最適化された定番&注目のクラウドサービスを紹介しよう。 クラウドサービスに欲しい機能を凝縮した「Dropbox」 定評のあるクラウドサービスとして最初に名が挙がるのは、やはり「Dropbox」だろう。登録するだけで2Gバイトの容量を利用できる。また、HP(https://www.dropbox.com/)上でも紹介されているさまざまなタスクを実行することで、有料プランに加入しなくとも、最大20Gバイト程度(キャン

    今すぐ使えるスマホレシピ:第32回 スマホで使うべきクラウドサービス6選 - ITmedia Mobile
    poppun1940
    poppun1940 2013/09/12
    スマホを使い始めたはいいが、もっと便利に使えることを知らないまま何となく使っている人は多い。そんなユーザーに向けて、使い方の基礎から一歩進んだ活用法を取り上げる本コーナー。第31回ではスマホでの利用に対
  • 「Nexus 7(2013)」の液晶を測色器でチェック――初代機やiPad miniと比較

    いずれも画面サイズは7型ワイド、アスペクト比は16:10、液晶パネルは広視野角のIPS方式を採用する。2製品で異なるのは、画面解像度と画素密度(表示の細かさ)だ。Nexus 7(2013)は1920×1200ドットで約323ppi、Nexus 7(2012)は1280×800ドットで約216ppiと、画面サイズはそのままに解像度を2.25倍も高めている。Nexus 7(2012)の表示もなかなかの精細さだが、Nexus 7(2013)は使用中にドットを意識することがない非常に緻密な表示だ。 測色器で新旧Nexus 7の液晶ディスプレイを比較 まずはエックスライトのカラーキャリブレーションセンサー「i1Pro」を使って、新旧Nexus 7のディスプレイ表示を計測した。 i1ProはAndroid OSに対応しないため、新旧Nexus 7にWindows PCの外部ディスプレイとして利用できる

    「Nexus 7(2013)」の液晶を測色器でチェック――初代機やiPad miniと比較
    poppun1940
    poppun1940 2013/09/10
    Nexus 7(2013)をもっと知りたい(1):「Nexus 7(2013)」の液晶を測色器でチェック――初代機やiPad miniと比較 (1/2) 液晶ディスプレイの画質は感覚的に評価されることが多いが、優劣をはっきり知りたい場合もある。今回は
  • 「モバイルARアプリ開発“超”入門」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ - ITmedia Keywords

    モバイルARアプリ開発“超”入門(6): ARに使えるOpenCVで作る画像認識Androidアプリ (2012/3/1) モバイルARアプリ開発“超”入門(5): iPhoneで動くARアプリを作るためのライブラリ10選 (2012/1/25) モバイルARアプリ開発“超”入門(4): 3DモデルがアニメーションするARをOpenGL ESで作るには (2011/12/21) モバイルARアプリ開発“超”入門(3): NyARToolKit for Androidよりも簡単なAndARとは (2011/11/16) モバイルARアプリ開発“超”入門(2): NyARToolKitでマーカー型ARのAndroidアプリを作る (2011/10/24) モバイルARアプリ開発“超”入門(1): いまさら聞けないAR(拡張現実)の基礎知識 プログラミング未経験でも手軽にAndroidアプリが作

    poppun1940
    poppun1940 2013/08/30
    モバイルARアプリ開発“超”入門(6): ARに使えるOpenCVで作る画像認識Androidアプリ (2012/3/1) モバイルARアプリ開発“超”入門(5): iPhoneで動くARアプリを作るためのライブラリ10選 (2012/1/25) モバイルARアプリ開発“超
  • そのデータ保存法で本当に問題ない?――自宅兼オフィスのNAS環境を見直す

    そのデータ保存法で当に問題ない?――自宅兼オフィスのNAS環境を見直す:田雅一流 NAS導入のススメ(前編)(1/2 ページ) ・→後編:注目すべきはハードよりソフト――自宅兼オフィスのNASを一新した効果は? これまでもNASNetwork Attached Storage)で“遊んできた”人たちには、何を今さらという話かもしれないが、この夏はすっかりNASにハマって楽しく遊んでいる。長くPC業界で取材や執筆を続けてきたが、実のところNASに関しては「単なる実用品」としてしか捉えていなかった。 もちろん、NASは実用品でもある。大容量のストレージを提供するという主目的からすれば、求められるのは第一に信頼性、次に存在そのものを意識しない透明性のようなものだろうか。しかし、使い始めてみるとプラスαの要素がとても大きいと感じるようになってきた。 今回は2回に分けて、筆者が高機能NASに投

    そのデータ保存法で本当に問題ない?――自宅兼オフィスのNAS環境を見直す
    poppun1940
    poppun1940 2013/08/29
    本田雅一流 NAS導入のススメ(1):そのデータ保存法で本当に問題ない?――自宅兼オフィスのNAS環境を見直す (1/2) これまでもNAS(Network Area Storage)で“遊んできた”人たちには、何を今さらという話かもしれないが、この