タグ

2006年2月24日のブックマーク (11件)

  • アメーバブログ、記事投稿が3種類拡張のワケ

    スクラップブックに参加している場合、投稿画面でチェックボックスが表示され、「ブログのみに投稿する」「スクラップブックのみに投稿する」「両方に投稿する」から選択可能になっている。 標準では「ブログのみに投稿する」にチェックがオンになっている。スクラップブックに参加していない場合には、このチェックボックスが表示されない。 なお、リリース直後にMac OS X、Firefox 1.0.7(ブラウザ)で、記事投稿に不具合が発生していたが、18時半には対応がなされて、問題なく動作しているとのこと。 また、22日にはアップロード可能な画像の最大横幅サイズが600から800ドットへと拡大している。これにより、ブログの横幅にあわせたヘッダ画像をアップロードすることが可能になるという。

  • 部屋を風船でいっぱいにする :: デイリーポータルZ

    部屋を色とりどりの風船でいっぱいにしたら、楽しいだろうなあ。 丸くてふわふわとした風船。カラフルで楽しい風船たちは、いつも子供たちの夢をのせて空に舞い上がる。適当言ってるわけじゃない。 大人になって忘れてたファンタジー。いや、大人だからこそ力ずくで実現できるんじゃないか。 そんな忘れかけていた夢。部屋を風船でいっぱいにしたら、きっと楽しいだろうなあ。夢は叶えるためにあるので、実際にやってみました。 (text by 小野 法師丸) 早くも登場する夢の国 もう一回書いてしまうが、部屋を風船でいっぱいにしたら、きっと楽しいだろうなあ。大人になっても忘れたくないドリームランド。それが昼間であっても、人が夢を見るのは自由だ。 もうこれ以上説明の必要もないだろう。そういうわけで向かったのは、浅草橋にある風船専門店だ。

  • iTMS、10億曲目の購入者を発表--ジョブズのコメントも公開

    アップルは2月24日、iTunes Music Storeからダウンロードされた楽曲が10億曲を超えたことを発表した。10億曲目となったのはColdplayのアルバム「X&Y」に収録されている「Speed of Sound」で、購入したのは、ミシガン州ウェストブルームフィールドに住むAlex Ostrovskyさんだった。 Ostrovskyさんには特賞として20インチのiMac、第5世代のiPodを10台、そしてiTunes Music Storeで提供されているどのアイテムの購入にも使える1万ドル分のギフトカードが贈呈されるほか、Ostrovskyさんの名でジュリアード音楽院に奨学金制度が設けられる。 アップルのCEOスティーブ・ジョブズは「すべてのユーザー、アーティスト、そして音楽会社の経営陣とともに、我々が過去3年間に一緒に築いてきたことを今一度振り返りたいと思う。10億を超える楽

    iTMS、10億曲目の購入者を発表--ジョブズのコメントも公開
  • グーグル、Mac OS X向けにGmailやBloggerのウィジェットを公開

    Googleは米国時間2月23日、Mac OS X向けにウィジェット3種類を公開した。 公開されたのは「Blogger」「Gmail」「Search History」の3つのウィジェットだ。 BloggerはブログサービスBloggerへの記事投稿ができるウィジェット、GmailはGmailの状態が一目で確認できるウィジェット、Search Historyは過去に実行した検索の履歴を確認できるウィジェットとなっている。 なお、公開された3種のウィジェットはアップルのダウンロードサイトからもダウンロードできる。

    グーグル、Mac OS X向けにGmailやBloggerのウィジェットを公開
  • naoyaのはてなダイアリー - 認証API

    でも多くのWeb APIが公開されているのは喜ばしいことだけど、どれも認証に気で取り組んでない感じがする。Open Dataはもう当たり前。あちらのほうでは更新できるWeb APIも当たり前になりつつある。Flickr APIの認証はアプリ作成がちょっと面倒になる場合がある(僕のMTプラグインとか)が、とりあえずそれでもいいし、TypekeyでもOpenIDでも試してみる価値はあるだろう。はてなやmixiは、そのサービスでのアイデンティティがそのまま他のサービス上でも通用することもあるわけで、認証APIがあればサービスの価値が大いに高まると思う。 ちょうど今朝認証APIをそろそろ作ろうかという話をして、プロジェクトを立ち上げました。ラボも作ったことだし、そろそろはてなIDを使ってアプリケーションが作れるようにしたいなという意志がありまして。 過去にもはてなのサービスを Hack した

    naoyaのはてなダイアリー - 認証API
  • paperboy&co.があなたに贈る様々な特典 | 偽広報ブログ

    昔はGMOペパボ公式のペパボ広報ブログでしたが、広報職をはずれた現在は偽の広報ブログとしてあることないこと書き連ねています。くれぐれもだまされないで! 毎月のようにスタッフ増員中のpaperboy&co.では、まだまだスタッフを募集中です。そこでペパボに入るとどんな特典があるのか、私が的確かつ魅力的にご紹介しますので今日の記事は履歴書片手にお読みください。経理・事務・サポートスタッフなどを募集しております。 paperboy&co.ではタンパクという社内SNSを導入しています。日報を書いたり見れたり、サービスについて熱いアイデアを出し合ったり、社長の書いた記事にあえて誰も反応せず社長を寂しがらせてみたりして賑わっています。 今ペパボに入るともれなく、タンパクへの招待券つき! 入社したその日にあなたに招待メールが送られます。これがあればスタッフ以外誰も見たことがないカオスに足を踏み入れること

    paperboy&co.があなたに贈る様々な特典 | 偽広報ブログ
  • いわし掲示板

    はてラボは、はてなの正式サービスになりきれない実験的サービス置き場です。 はてなサービスにするにはちょっとネタ不足 はてなサービスにする前にどれくらい面白いか試してみたい アイデアを思いついたのでとりあえず作ってみたい といったものに形を与え、小さな可能性を大きく育てることを目標にしています。

  • http://japan.internet.com/research/20060222/1.html

  • カーソル位置のセルの上端と横端をハイライトする JavaScript

    ■ カーソル位置のセルの上端と横端をハイライトする JavaScript 好評の、読み込ませるだけで動く JavaScript シリーズの5段目くらいです。このシリーズもたまってきたので、そのうちまとめます。 Excel とかの表計算ソフトって選択しているセルの列番号や行番号がハイライトされたりしてますよね?table タグ上であれと同じものを実現する JavaScript を書いてみました。 こんなようなテーブルを作らなくちゃいけない事になりそうなんだけど…。 実際には15×20くらいはあるので、チェックを入れる時にすごく使い辛そうですよね。なので、カーソルの位置がわかりやすくなるようにハイライト出来たら便利だろうと思ったんです。 実際の動作サンプル rowspan とか colspan を使って複雑にしていると、上端とか横端の位置を取得するのがやたらと面倒になってくるので、画面上のセル

  • 米Google、容量100MBまでのWebサイトを作成できる「Page Creator」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Ajax Geocities == Google Page Creator? | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via digg Google Page Creator という新サービスは、Ajax で WYSIWYG オーサリングツールらしい。 google のアカウントでログインすると、ブラウザ上でそのままウェブページの作成編集ができる。 画像貼り付けも、貼り付ける場所に応じて画像サイズが切り替わったり、それにあわせて文章の回りこみも変化したり。 さすが Google 、かなり力技だ。 また、 Change Look と Change Layout で、用意されたかなり多くのデザイン、そしていくつかの異なるレイアウトに切り替えられるようだ。 自分のを公開すると gmail のアドレスがばれるんじゃないか、と思ったので、公開されている誰かのを。 Google Base もそうだけど、ユーザの生成するコンテンツも google の内部に取り込んでいくつもりなのか。 追記: 各ニュースサイトでも Go