タグ

2007年8月29日のブックマーク (18件)

  • Re: 聴覚スタイルシートの作成 | securecat's exblog

    聴覚スタイルシートの作成 | Web標準Blog | ミツエーリンクスから 聴覚スタイルシートとは、音声読み上げ環境を介してWebコンテンツを利用するユーザーなどに対し、音声表現のスタイル付けを行うもので、音量や読み上げ速度といった特性を指定できます。現在、勧告候補となっているCSS 2.1のほか、CSS3ではCSS3 Speech Moduleとして仕様策定が進められています。うーむ、「CSS2.1のほか」というのに違和感がありますね。CSS2.1 Appendix A. Aural style sheetsには、この章はinformativeであって、CSS2.1の実装環境はこれらのプロパティに対応しなくていいと書かれています。 CSS3では確かに仕様策定が進められているわけですが、CSS2.1ではauralメディアもdeprecatedしちゃっていますし、それでもAural styl

    Re: 聴覚スタイルシートの作成 | securecat's exblog
  • 僕が購読している英語ブログ(主にWebデザインやユーザビリティ)を簡単な説明入りで全部公開します。 - Trans

    id:elastic965kさんから疑問を投げ掛けられたので、その質問に答えるためのエントリーです。僕が購読している英語ブログの一覧とその概要を簡単に書いておきます。 追記(2007年8月28日21時):はてなのアンテナにもいくつかエントリーを入れているのを忘れていましたので、文末に追加しておきました。 このエントリーの動機と英語ブログに対する考え方 id:elastic965kさんから先のエントリーの英語ブログを訳すための5つの私的なコツに対するはてブのコメントで、 id:aratako0さんはよく英語の記事を訳されているようだけれど、どんなブログを読んでいるのか知りたい。 とのご質問を受けたので、僕が読んでいる英語ブログを全部公開しておきます。主に僕の好きな分野であるWebデザインやユーザビリティなどが中心です。 そもそも僕はNPO法人で働いていて、例えば朝礼なんかで「昨日公開されたあ

    僕が購読している英語ブログ(主にWebデザインやユーザビリティ)を簡単な説明入りで全部公開します。 - Trans
  • 採用サイト|WEBデザイナー、プログラマー募集中|株式会社モシカ

    大阪でホームページ制作を行う、株式会社モシカの採用サイトです。2008.08.01夏季休暇のお知らせ 2008.07.03オフィシャルサイトリニューアルのお知らせ 2008.05.235月30日(金)休業日のお知らせ 2008.01.07業務を開始しました。 2007.12.05年末年始の営業日について 2007.10.26WEBデザイナー募集を掲載しました(Find Job!) 2007.08.06夏季休暇のお知らせ 2007.07.23モシカ採用サイトを開設しました。 会社を知る| 環境を知る| 仕事を知る| 採用を知る| よくある質問| お問い合わせ| 会社情報| サイトマップ| 個人情報保護方針 〒530-0041 大阪大阪市北区天神橋2丁目北1-23 丸丹ビル4F http://www.moshica.co.jp/ TEL:06-6353-0772  FAX:06-6353-0

  • 聴覚スタイルシートの作成 | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    聴覚スタイルシートの作成について、ご質問をいただきました。 現在のブラウザではstressやrichnessなどの聴覚スタイルシートはほとんど対応してないのですが、これらがブラウザに実装され、音声的にもリッチなコンテンツを提供できるようになるのはいつ頃でしょうか? また、そのとき、それらのプロパティを指定をするのはウェブデザイナーの仕事になるのでしょうか? 聴覚スタイルシートとは、音声読み上げ環境を介してWebコンテンツを利用するユーザーなどに対し、音声表現のスタイル付けを行うもので、音量や読み上げ速度といった特性を指定できます。現在、勧告候補となっているCSS 2.1のほか、CSS3ではCSS3 Speech Moduleとして仕様策定が進められています。 最初のご質問についてですが、残念ながら明確な時期は私にも見当がつきません。どのプロパティをいつ実装するかは個々のブラウザベンダーによ

  • Zeg.in

    Raiser's Edge® Consulting Low Cost Nationwide Raiser's Edge® Training and Consulting Alternative www.bradfordllc.com

  • フォクすけの Firefox 情報局 - 巨大フォクすけ登場!

    紹介エントリを公開して以来、ものすごい量の反響をいただいていてスタッフ一同びっくりしているフォクすけぬいぐるみなのですが、なんと! この度、特別に制作された巨大バージョンが登場しました。 隣にいる根来の身長は160cmです。横にいる通常のフォクすけぬいぐるみがまるで子供のようですね。人と並んでみてもものすごく大きくて、小さい子供なら乗れそうです。 こんな風に頭の上に小さなフォクすけを乗せてみたり...... なお、通常のフォクすけぬいぐるみについては量産の可能性はありますが、巨大フォクすけぬいぐるみはさすがに無いので、当に特別製です。世界にたった1体しかないこの巨大フォクすけは、Mozilla 24のベルサール九段会場におじゃまする予定ですので、会場で見かけられた時にはよろしくお願いします。

    popup-desktop
    popup-desktop 2007/08/29
    早く売ってほしい…
  • ナントカグループ トリオフォー[34]

    トリオフォーとは「突破型映像系生板集団。」です。映像やパフォーマンス、気になることを勝手に追求したり、笑わせたりとごった煮です。お知らせ: ○「ペチャクチャナイト(2/27)」というイベントに佐藤修悦さんと共にゲスト出演。ご覧頂いた方ありがとうございました。[2008/2/21] ○ 10/21のイベントで紹介した「現在地」出来上がるまでTシャツをグッズページに追加しました。良かったらご覧下さい [2007/11/06] ○ 10月21日日曜お台場の佐藤修悦さんイベント「お台場頂上決戦」無事終了しました。ご来場ありがとうございました [2007/10/22] ○ 高円寺の古着屋、素人の乱シランプリでは、修悦体展示を一部行っています。 [2007/9/13〜] ★佐藤修悦さん最新情報 2月27日水曜、「ペチャクチャナイト」というイベントに ゲスト出演し、修悦体の実演を行います。(終

  • FirefoxにDreamWeaver風のWYSIWYGなHTMLエディタ機能を追加できる拡張「Codetch」:phpspot開発日誌

    Codetch :: Firefox Add-ons Get the feel of Dreamweaver in a Firefox extension. Edit your documents right next to your web pages as you...FirefoxにDreamWeaver風のWYSIWYGなHTMLエディタ機能を追加できる拡張「Codetch」。 インストールすると「ツール」メニューにCodetechが追加され、実行すると次のようなDreamWeaver風のWYSIWYGなHTMLエディタが表示されます。 CodeタブでHTMLを修正することもでき、PreviewタブでWYSIWYGな編集も可能です。 DOMインスペクタや CSS/HTML/XMLバリデーターなどの機能も持っています。 素早くHTMLページを作りたいという場合に、便利な拡張ですね。

  • @nifty:デイリーポータルZ:「新宿駅ガムテープ道案内」の作者実演をみた!

    それは数年前のこと。 新宿駅は長いこと、工事中だった。「いつ終わるのかな、いつまでも終わらないんじゃないかなあ」と思いながら、利用していたのだけれど、ある時ーーー。 「道案内の表示のフォントが変わってるなあ、っていうか全部ガムテープで出来てるじゃん!」ということに、気づいた。そしてふと目にした「現在地」という表示を見て、 「かっこいい、ゴダールの映画のポスターみたいだー!」と思い、興奮して写真を撮り、自分のサイトに載せた。 (text by 大塚 幸代) で、そんなこともスッカリ忘れ、工事も終わったころ。 「ネットで、あのガムテープ文字の謎を、解明した動画が、話題になっている!」ということを、知ったのだ。 「うわあ、つきとめた人がいるのか、スゴーイ!」なんて思ってみてみたら、 動画中の<インターネット上、いくつかのサイトでも、(ガムテープの謎を)若干名が真相を知りたがっていた…>のくだりで

  • TRANS [hatena] - RSSリーダー Firefoxを使って、英語の記事をサクサク読む9つの方法

    このブログではちょくちょく英語の記事を元ネタに書いたりしているので、「英語できるんだ」なんてことを思われているみたいです。けれど、僕は留学経験もないし、両親がハーフなんていうオチもありません。でも、RSSリーダーやFirefoxをうまく使いこなせば、そんな僕でも「それなりには」英語の記事を早く読めるようになります。 livedoor Reader + Greasemonkeyで情報の取捨選択を行う ノンネイティブである僕が英語の記事を読むには、日語の記事を読むよりも時間がかかります。そのため、読むべき記事は厳密に取捨選択する必要があります。1日中RSSリーダーを読んでいるだけではマズイのです(そもそも職ではないし)。 そのために、LDR + グリモンを使います。グリモンは最速インターフェース研究会 :: livedoor Readerにdel.icio.usのブックマーク数を表示するG

    TRANS [hatena] - RSSリーダー Firefoxを使って、英語の記事をサクサク読む9つの方法
  • CSS Nite公式ブログ:『Dreamweaverプロフェッショナル・スタイル[CS3対応]』9月中旬に発売

  • livedoor ニュース - 爆笑問題・太田光「『空気読む』って何だよ? 周りの人間に振り回されるな!

    爆笑問題・太田光「『空気読む』って何だよ? 周りの人間に振り回されるな! 2007年08月28日05時44分 / 提供:PJ 【PJ 2007年08月28日】− 24日金曜、日テレの「太田光の私が総理大臣だったら…秘書田中」内で、司会者にして「総理大臣」の太田光(42)は、以下の内容の発言をした。  「俺がネットを見ていたら、『爆笑の太田は空気読めない!』とか書いてあったんだ。俺はそう言われることはまったく気にしない。でも、『空気読めない』ってそんなに悪いことか? 今どきの小中学生は、『空気読めない奴』って周りから思われることを気にしすぎてるんじゃないか? 周りの意見なんて、ネットに何書かれてるかなんて、いちいち気にするんじゃないって!」  番組内で、小中学生の間で最近新たに問題になっているいじめの形態を紹介しているときだった。各学校の「裏サイト」なるものが存在しており、そこに特定の児童

  • https://jp.techcrunch.com/2007/08/28/twitter-adds-gmail-import-feature/

    https://jp.techcrunch.com/2007/08/28/twitter-adds-gmail-import-feature/
  • Movable Type 4 にアップグレードするメリット

    Movable Type 3.x を使っている方対象に、Movable Type 4 へアップグレードするメリットをまとめてみました(今更感がありますが)。 主観的な見解で、これはいいと思ったものから順に並べています。 1.バックアップ/復元機能 Movable Type 3 まではエントリーの書き出しや、データベースのバックアップ等で、ブログのバックアップを行っていましたが、Movable Type 4 ではブログ全体のバックアップ&復元機能が追加されました。 執筆のために何度かバックアップ機能については動作を確認しましたが、エントリーからテンプレート、アイテム等、全てのデータを完璧に復元してくれます。 私のブログはまだ 3.21-ja で、データベースのバックアップも正常に行えないため、エントリーの書き出しを周期的に行っている状態ですが、この機能さえあれば万が一の時も安心ですし、アップ

    Movable Type 4 にアップグレードするメリット
  • RedLine Magazine : 気になるMODxを試してみる

    気になるMODxを試してみる MODx(モドエックス)とは、PHPMySQLで動作するオープンソースのCMSツールの1つです。オープンソースのCMSといえばXOOPSなどが有名ですが、ちょっとMODxに興味を持ったので試しに使ってみます。MODxについての詳細は下記リンク先をどうぞ。 MODx Content Management System英語) MODx - Wikipedia(日語) まだ日ではそこまで有名でもないみたい(?)で、解説サイトがあまり多くはないんですが面白そうなので挑戦。参考サイトは上記 Wikipedia に記載されています。 MODxの特徴 インストールが簡単 Ajaxを取り入れた使いやすいインターフェイス 階層管理が簡単(ツリー形式で分かりやすい) 見た目は静的なURLでページを生成できる 標準の文字コードはUTF-8。eucやshift_jisの言語フ

  • MultiTextConverter 文字コード変換ユーティリティ

    Dashboardから簡単にイジェクト。 イジェクトキーがなくとも。 CD/DVDドライブを複数接続していても。 詳しくはこちら。 最終更新日:2008年8月14日 MultiTextConverterについて MultiTextConverterはテキストファイルを変換するためのソフトです。 今、ご使用になっているOS(オペレーティング・システム)とは異なったOSで作成されたテキストファイルは通常、そのまま読み込むことはできません。 改行を表すコードの違いにより行が全てつながってしまったり、漢字を表すコードの違いにより正確に文章を表示することが出来ないなどの問題が発生します。 一部のワープロソフトやエディタなどはこれらを正確に変換することが出来ますが、HTMLなど沢山のファイルがある場合には一つずつ手作業で変換することは容易ではありません。 MultiTextConverterは沢山のフ

  • ヤフー、フォートラベルを持ち分法適用会社に--カカクコムから株式取得

    旅行のクチコミサイト フォートラベル」を運営するフォートラベルと、ヤフーは8月28日、資・業務提携を行うことで合意した。 今回の提携で、ヤフーはフォートラベルの発行済み株式の16.5%にあたる3471株を同社の筆頭株主であるカカクコムから6億1089万6000円で取得し、フォートラベルを持分法適用会社とする。取引後のフォートラベルの株主構成は、カカクコムが73.7%、ヤフーが16.5%、フォートラベル役員・従業員が9.8%となる。 事業面でヤフーは、「Yahoo!トラベル」においてフォートラベルの旅行に関連したCGMコンテンツを活用したサービスを展開して同サイトのソーシャルメディア化を図り、既存の観光地情報や旅行商品の予約販売と合わせて、総合旅行サイトとしてサービスの向上に努める。 フォートラベルは、ヤフーのアド・ネットワークに参加し、ヤフーと相互に利用者を誘導しあうことで、両社の広告

    ヤフー、フォートラベルを持ち分法適用会社に--カカクコムから株式取得
  • Movable Typeを導入したらやっておいた方がよい10の事 | レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年

    レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年 レビログの半分は管理人の独断と偏見でできています。残りの半分は現在残 希少につき 入荷待ちです。旧称 貧乏だけど心は萌え : Movable Typeを導入したらやっておいた方がよい10の事 2007年8月28日 Category > 6_日記 > 渋谷式オタク少年 > TAG( ) Comment : 1 (link this page) Mobable TypeというBlogソフトをそれなりに長く使ってきました。その間いろいろなカスタマイズをしてきましたが、長く使うためには、こういう事を最初にやっておくと便利というカスタマイズ&心得を10個ピックアップしてみました。 1.PHPダイナミックパブリッシングをONにする。 日別・月別・カテゴリー別などのアーカイブBlogが少ない内は再構築がすぐにおわるのですが、記