タグ

2008年5月23日のブックマーク (9件)

  • ちょっとしたメモ - alt要素?

    alt要素なんて、もちろん今の仕様には存在しないわけだけれど、それらしきものが検討された様子がある…という話を、何かのページの一部に書いたような気がするのだが、消してしまったみたいなので、思い出しながら書き記しておこう。検討の痕跡が残っているのは、XHTMLモジュール化仕様のDTD実装ページだ。 このページのF.2.5. XHTML Qualified NamesのセクションBは、「XHTMLの全要素型の名前空間修飾名を提供するためのパラメータ実体を宣言する」とされている。つまり、このセクションでxxx.qnameという形の定義があれば、xxxはXHTMLの要素型名として用いられる(と想定されている)ことをあらわす。このセクションの最後には、次のような記述がある。 <!-- Provisional XHTML 2.0 Qualified Names ....................

  • Loading...

  • YouTube Blog

    Culture and Trends Back in style: Traveling to the past with the historical fashion Sep.06.2024 News and Events New tools to protect creators and artists Sep.05.2024 Inside YouTube Expanding our support for teen wellbeing on YouTube across Europe Sep.05.2024 News and Events A collaborative approach to teen supervision on YouTube Sep.04.2024

    YouTube Blog
  • TOEFL対策スクールナビ

    海外の大学・大学院に行きたい」「海外移住したい」。海外旅行では体験できないリアルな海外での生活を叶えるにはTOEFL等の受験が欠かせません。それらの夢を叶えるにはTOEFLのハイスコアが必要になりますがTOEICや英検と比べIELTSの学習ができるスクールは多くありません。また、ホームページにTOEFL対策コースの案内があっても実際に教えた経験に乏しいスクールは多くどのスクールを選べばいいのか一般の方には判りにくいのが現状です。TOEFL対策スクールナビがあなたの街の一番いいIELTSの対策スクール・塾を紹介します。 TOEFLの対策スクール・塾で学習する理由 TOEFLは英語の4技能「読む」「書く」「話す」「聞く」がそれぞれバランスよく評価される試験です。そのため独学で試験対策を進めた場合「話す」「書く」という自分のアウトプットに対して間違いを指摘し、正しい英語表現を教えてもらうことが

    TOEFL対策スクールナビ
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/05/23
    これはすごい…。
  • 落合博満ガンダム宣言!

    父親と息子の熱い約束「優勝を逃したらガンダム一年間禁止。完全優勝を逃したら半年間ガンダム禁止」 新シリーズのガンダムを見るために、落合博満は2008年シーズンに挑む! (1)ガンダムテレビ放送、DVD、OVAの視聴禁止 (2)落合監督の部屋にあるガンダムグッズの没収 (3)自宅のすべてのガンダムグッズへの接触禁止 息子(福嗣氏)のコメント『落合博満という人からガンダムを取ったら、いったい何が残るんですか!』 監督人も「えっ、一年間か・・・」と絶句し箸が止まる 2008年クライマックスシリーズ進出を決め(三位)、息子へ電話→「おい、3位になったぞ! CS進出が決まった。わかってるか。CSに出られるということは5日(放送)のガンダム(00のセカンドシーズンの第1話)は見られるということだ」 日シリーズへの励みとなるよう”日一になれば、ガンダム00の視聴を週一回まで許される”と緩和される

  • ドコモさん、JASRACの許しを得ましたか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ドコモが、携帯から自宅のパソコンの中身を閲覧できるサービス「ポケットU」を始めるそうです(ソース)。「自宅のパソコンに保管した...音楽を聞いたりできる」と書いてあります。また、「ハードディスクレコーダーに収録した映像を携帯で見られるようにするサービスも始める計画だ」そうです。結構便利に使えそうなサービスです。 と言いつつ、「MYUTAの法理」で公衆送信権侵害なんてことにならないように気を付けていただきたいものです。(注:MYUTA事件は公衆送信権(および複製権)を侵害するということで、地裁判決が確定しています。)まさかドコモがデューデリをしてないとは思えませんが。ユーザーの自宅に汎用のVPNルーター(ユーザー所有)を置かせて、アクセスさせるのなら大丈夫かもしれませんが定かではありません。 追加: ドコモのニュースリリースによれば、ドコモ製の専用ソフトを自宅パソコンにインストールして使うみ

    ドコモさん、JASRACの許しを得ましたか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • IEで指定どおりのfont-sizeにならない | d-spica

    IEで指定どおりのfont-sizeにならない 2008-05-18 0 0 XHTML/CSS CSS, font-size IE との兼ね合いで,font-size は%で指定しておくのが,いちばん無難だと思うのですが,IE6, 7 にちょっと痛いバグがありました。 小さなサイズの文字が指定どおりの大きさにならないのです。 11px以下のフォントが指定より大きくなる まず,font-size のページを IE6 または IE7 でご覧ください。 順にフォントサイズが小さくなっていくはずなのですが,74%から72%あたりの日語のフォントサイズが一旦大きくなっています。その後71%から 60%のところまで,日フォントはサイズが変わっていません。 FIrefox の場合と比べると,よく分かるかもしれません。 %で指定された font-size は,最終的にpxに変換され,端数処理して整

  • Webサイト共同編集ツール「Google Sites」が一般公開

    Googleは5月21日、Webサイト共同編集ツール「Google Sites」を一般公開した。 Google Sitesは、複数のユーザーが共同でWebサイトを構築し、情報を共有できるツール。これまでは「Google Apps」の一部として、自社ドメイン内にWebサイトを設けたいという企業や団体向けに提供されていた。 今回の発表により、誰でもGoogle Sitesを利用して、無料で「http://sites.google.com/[自分のサイト]」にサイトを設置できるようになった。ユーザーはHTMLの知識がなくても、簡単にシングルクリックでWebページを作成し、編集できるという。Google Calendarの予定表、YouTubeのビデオ、Google Docsの文書など、ほかのGoogleアプリケーションの情報を組み込むこともでき、作成したサイトは特定のユーザーだけに公開すること

    Webサイト共同編集ツール「Google Sites」が一般公開
  • テレ朝が爆笑問題の異例の編成!

    ■その他の写真ニュースはこちら 今年で結成20周年を迎えたお笑いコンビ・爆笑問題が、テレビ朝日で『爆笑問題結成20周年記念』と銘打った冠タイトルの2夜連続特別番組を放送することが分かった。有名人の誕生や節目を記念した冠タイトルがつけられることは極めて異例であり、テレビ朝日の彼らに対する信頼度の高さが伺える。 【写真】その他の写真を見る 今回の特別番組では、彼らがメインMCを務めるテレビ朝日系の人気バラエティー『今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王』と『爆笑問題の検索ちゃん』のスペシャル企画を放送。08年1月からのゴールデン進出以降も、平均視聴率13.5%という好調な勢いをキープし続ける『クイズ雑学王』では“2008年夏に知っておきたい使える雑学”をテーマに番組が展開される。 また、世の中の気になるキーワードをインターネットで検索、そこから導きだされる雑学をクイズとして出題し、様々な芸人と絶妙な

    テレ朝が爆笑問題の異例の編成!