タグ

2012年6月20日のブックマーク (17件)

  • Facebookページの新しい管理機能 使い方

    Facebookページの管理者ボタンの位置がページの上部に移動したことは、多くのFacebook管理人ユーザーはお気づきだと思いますが、管理機能も新しくなりましたので、ご紹介させていただきます。 管理人タイプが5種類になりました これまで管理人は等しい権限をもっていましたが、今回の変更により管理人の権限タイプは5つになり、ユーザーごとに権限を設定できるようになりました。 極端に言うと、これまでの権限管理ではちょっと手伝ってもらうつもりで、ネットで知り合ったユーザーに管理人になってもらったら、逆に自分が管理人から外されるリスクもありました。 これからは、マネージャー、コンテンツ製作者、モデレーター、広告主、インサイトアナリストに役割が分かれますので、マネージャー権限は自分だけに設定することも可能です。 役割ごとの権限については以下の表を参考にしてください。 投稿時に広告を出せるようになりまし

    Facebookページの新しい管理機能 使い方
  • スマートフォン所有者の接触頻度に関する実態調査

    MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)では、インターネットWEBによるオンライン調査にて、「スマートフォン所有者の接触頻度に関する実態調査」を実施致しました。 【 調査結果サマリー(※一部抜粋)】 ■ スマートフォンを所有してから接触する頻度が高くなった機能は 「インターネット、GPS機能、動画」 ・ スマートフォン所有者の44.3%がスマートフォンを所有してから 「ゲームアプリで遊ぶようになった」と回答 ・ 調査期間 … 2012年6月5日~2012年6月6日(2日間) ・ 有効回答 … 546人(※20歳~59歳、スマートフォン所有者) ■ スマートフォンを所有してから接触する頻度が高くなった機能は「インターネット、GPS機能、動画」 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)では、インターネットWEBによるオンライン調査にて、20歳~59歳のスマートフォン所有者(

    スマートフォン所有者の接触頻度に関する実態調査
  • 大江&大橋アナ「テレ東イズム対談」続き・前編 : popstyleブログ : エンタメ : 読売新聞オンライン

    どうも、薬丸印の新名物ダイエッター、(森ゾー)です。おまっとさんでした!(ⓒアド街) 何とか13日中のブログ編集作業が終わり、テレビ東京・大江麻理子アナウンサーと大橋未歩アナウンサーの「テレ東イズム対談」の続き、前編を掲載できます!テーマは「お互いをどう思っているか」などです!(写真はⓒTV TOKYO) ――お互いのことをどのように呼んでますか? 大江 年齢は一緒なので、呼び方はふわっとしてます。私は「未歩ちゃん」と。 大橋 私は「大江さん」ですかね。マリコさんという名前がアナウンス室にもう一人いるし、ほかにも「マリ系」がいっぱいいるので。 大江 「アド街」では「大江どん」と言われていますけどね。それにしても、未歩ちゃんは当に腹が据わっている、逃げないし、ぶれないアナだと思います。そして、やりたいことを追求しながら仕事をしているのがわかる。大学院に入って専門分野を極めたいという強い意志

  • Facebook向けに最適なOGP og:imageサムネイル画像サイズが変更された!? | バシャログ。

    こんばんは。昨日スマイルプリキュア玩フィギュアをコンプリートした、ishida です。 やっぱり好きなのは、キュアピースです。 さてさて今回は、さきほど作業中に気づいたfacebookのOGPサムネイル画像サイズについてです。 コーディング・チェックまで終わって、番アップ。 そんでもってFacebook開発者ツールのデバッガー https://developers.facebook.com/tools/debugをつかってOGPを確認。 あれっ?以下のような警告エラーが出ました。 警告エラーの内容 原文 All the images referenced by og:image must be at least 200px in both dimensions. Please check all the images with tag og:image in the given url

    Facebook向けに最適なOGP og:imageサムネイル画像サイズが変更された!? | バシャログ。
  • dreamweaver.cc

    This domain may be for sale!

  • 作業時間を10分の1にできて、デザイナーとコーダーのお互いが幸せになれるプラグイン「SPECCTR」が素晴らしい。

    ややうさんくさい感じのするタイトルですが、ホントの話なんです。 海外のサイトを見ていてたまたま見つけて試してみたところ「このプラグインを使えばデザイナー自身、そしてコーダーのお互いが幸せになれるっ!」と思ったので全力でご紹介したいと思います。 SPECCTRについてごく簡単に説明すると… フォント名やオブジェクトのサイズ、間隔、色などをボタン一つで建築の設計図のようにデザインの仕様を書き出せる というものです。 これまで、デザインからコーディングに取りかかる際に、ボタンのサイズやレイアウト間隔を正確に調べたりするには元データをいちいち開いたりしなければならず、地味ながら非常に手間のかかる作業が必要で、それらを一覧にできる良い方法が無いのが実情でした。 また、デザイナーからコーダーにデータを渡して、いざあがって来た時のレイアウトをみると、ところどころ変わっている部分があったりして、相互の無駄

    作業時間を10分の1にできて、デザイナーとコーダーのお互いが幸せになれるプラグイン「SPECCTR」が素晴らしい。
  • 新型MacBook Proのおかげで大半のウェブサイトはデザインやり直し? |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    ついに新型MacBook Proが登場し特にRetina採用の美しいディスプレイが話題を呼んでいます。画面が綺麗になることはユーザーにはとっても良いことなのでしょうが、この鮮明すぎる解像度が既存のウェブデザインに大きな波紋を呼んでいるようで。。。今回はそんなウェブデザイナー・ウェブ運営者が気になる話題をThe Next Webから。 – – SEO Japan 昨日AppleのWWDCを見た他の誰もと同じように、私は、最新のRetinaディスプレイ搭載のMacBook Proを自分の物にしたいと思っている。もちろん、2,200ドルからという価格を考えると、飛びつくには待たなければならないだろう。何とかなると信じて思い切るつもりでいるが、そう考えているのは私だけではないと思う。待っている間に、この新しいリリースの何が特別なのかを見る価値はある。 新しいMacBook Proモデルは、ハイエン

    新型MacBook Proのおかげで大半のウェブサイトはデザインやり直し? |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法

    なぎさーのー(なぎさーのー) かーぎかっこー(かーぎかっこー)。 iPhoneで【「 」】(かぎかっこ)を入力する機会は結構あると思います。みなさん、どうやって入力していますか? 僕は「かっこ」と入力して、候補一覧から【「】 または【」】を選択してました。ま、面倒ですよね。 そんなことを、麦茶飲みながらボーッと考えていたら、なんとかぎかっこを簡単かつ華麗に入力する方法を紹介しているサイトを見つけました。それが「iPhone HELP」というサイトです。 方法は、かぎかっこを辞書登録するというもの。しかも、入力がしやすいんです。それでは、説明していきましょう。 ユーザー辞書登録画面を表示したら、「単語」に【「】 を入力。そして、「よみ」に「かあた」と入力します。そう、フリック入力のキーボードを見て下さい。形が【「】 なんです! おお、美しい。 同様に【」】も登録。よみは「はらや」。こちらも形

    iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法
  • ホームページで使用したJavaScriptのコピーライト表示漏れについて

    2012年6月18日 日音楽著作権協会 (JASRAC) ホームページで使用したJavaScriptのコピーライト表示漏れについて 去る2012年6月15日、ニュースサイト「秒刊サンデー」において、JASRACのホームページ(HP)に他人のJavaScriptを使用していながら、コピーライト表示(Copyright)を記載していないファイルが存在するとして、無断流用の疑いがあるとの記事が掲載されました。 この件につきまして、事実関係を含めた詳細を確認したところ、サイト全体において2ファイルでその表示の漏れがあることを確認しました。 JASRACは、当該JavaScriptの制作者に連絡をとり、人の了解を得た上で、ただちに2ファイルに対しコピーライト表示(Copyright)を記載しました。 今後、このようなことのないよう十分注意してまいります。 以 上

  • アップル、「iOS 6」にポッドキャスト専用アプリを搭載か

    Appleは、米国時間6月11〜15日に開催したWorldwide Developers Conference(WWDC)2012で「iOS 6」の主要機能のほとんどを紹介したが、披露しなかった機能がまだ1つあるかもしれない。 AllThingsDの記事によると、Appleはポッドキャスト用の単独アプリを準備しているという。確かにこれは、3Dの地図や「iPad」対応の「Siri」ほど魅力的ではないかもしれないが、Appleが現在、「iTunes」アプリ内でポッドキャスト機能を提供しており、視聴用には「Music」という別のアプリが必要であることを考えると注目に値する。 同記事は、Appleがこれら2つの機能を1つのアプリにまとめてシンプルにする計画であることを示唆している。

    アップル、「iOS 6」にポッドキャスト専用アプリを搭載か
  • ナインティナインはテレビに出たくて芸人になった - 笑いの飛距離

    お笑いブーム夜明け前の2000年。 「ナインティナインのオールナイトニッポン」に、西川のりおさんがゲストで登場しました。伝説の放送だったと私は勝手に思っているんですが、それぐらい熱のこもったお笑い談義が繰り広げられました。 この年の出来事としては、4月に「内村プロデュース」が放送を開始。上岡龍太郎は芸能界から引退。「めちゃイケ」は4年目に突入する手前でした。石川梨華、吉澤ひとみ、辻希美、加護亜依を4期メンバーとして迎えたモーニング娘。が、さらに人気を加速させていった時期で、月9ドラマ「天気予報の恋人」に、ナイナイの矢部さんも出演ということで話題を集めました。ちなみに、オードリーがコンビを結成したのもこの頃でした。 12年後の今、そのときの放送を振り返ってみると何か見えてくるかもしれません。多分ね…… 自分自身を犠牲にして笑いを取るのがナインティナイン 2000年6月22日放送「ナインティナ

    ナインティナインはテレビに出たくて芸人になった - 笑いの飛距離
  • 離婚回避マニュアルを購入したいと思っているなら・・・ | 口コミ・レビュー投稿 E-BOOKデータベース

    離婚回避マニュアルを購入しようとしているなら、こちらのリンクをよく確認したほうがいいです。 このWEBサイトで、女性が書いた男性のための離婚回避マニュアル~と絶対に離婚したくないあなたへ~の購入によって一体何ができるのかを、よく理解してから購入されることをおすすめします。 また、レビューや口コミが掲載されていれば、それもよく確認しましょう。 次の女性が書いた男性のための離婚回避マニュアル~と絶対に離婚したくないあなたへ~に関した情報も購入の参考になるかもしれません。 販売商品名称:女性が書いた男性のための離婚回避マニュアル~と絶対に離婚したくないあなたへ~ 教材説明:画期的な究極の離婚回避マニュアルをご紹介します。絶対に離婚したくない夫に徹底的な女性目線でお伝えする、離婚回避バイブルです。市販のマニュアルの多くは、男性が男性目線で書いたものであり、「の感情」をまったく無視しています

  • 【画像大量】懐かしい「シューティングゲーム」の画像貼ってく 序

    ■編集元:ニュー速VIP板より「【画像大量】懐かしいシューティングの画像貼ってく」 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/18(金) 01:09:45.26 ID:/DcevuIF0 古いのから 続きを読む

    popup-desktop
    popup-desktop 2012/06/20
    長い…、と思ったらまだ前編。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    NASA has announced Space Act agreements with seven private space companies in the hopes of spurring tech developments the government may invest in down the line, from space stations to human transport

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 株式会社Brassica | 「現場」と「Web開発」の「見える化」をリードします | ブラシカ

    Brassicaは「現場に寄り添うこと」を 第一にする企業のITコンサルティング会社です。 「人員を増やさず受注量を増やしたい」 「取引を継続的なものにシフトしたい」 「受注できる仕事の幅を増やしたい」 Web制作会社様はお問合せください。

  • https://design-spice.com/2012/06/13/responsive-web-design-image/

  • メンタルモデルと観察 - Think Social Blog

    Tweet 6月9日の「未来のユーザー要求を創出する方法としてのデザイン思考」というタイトルで、「観察(オブザベーション)」をメインテーマにしたデザイン思考ワークショップの講師をしてきました。 あいにくの雨の中、40人の方にご参加いただき、1時間の講義のあと、実際に「行動観察」のワークをやっていただきました。実際にやってみる前は、なぜ観察するのか? 腑に落ちなかった方も含めて、参加いただいた方がそれぞれ何らかの気づきを得てお帰りになられたようなのでホッとしています。 ワークショップの様子に関しては、主催の好川さんがブログにまとめてくれています。 最初のエクスサイズは、代表者にゼリーをべてもらい、その様子を観察するというものでした。2回行い、観察結果を併せて、簡単な利用者モデル像を作ってみるというものでした。 この演習については、人の行動では通常は見落としていることが多いことに気付いた人が