タグ

2013年12月26日のブックマーク (8件)

  • CSSで簡単に吹き出しをつくってくれるジェネレーターが便利すぎる | Cappee Design

    @cappeeです。 デザインで吹き出しを使う機会って多いですよね。 そんなデザイナーの強い味方、CSSで簡単に吹き出しをつくってくれるジェネレーターくんをご紹介します。 シンプルな吹き出しを直感的に作れる「CSS ARROW PLEASE!」 CSS ARROW PLEASE! 設定も簡単でシンプルな吹き出しをさくっとつくってくれるジェネレーターです。 複雑な指定が必要な吹き出しは「Grad3」 Grad3 ベンダープレフィックスの指定やシャドウまで一気に指定することができるのでとても便利です。 そもそもCSSでどうやって吹き出しをつくってるの?という方はこちらをご覧ください。 CSSだけで吹き出しを作ってみる 三角の作り方

  • 画像を使わず、CSSで吹き出しを作る | Blog

    以下の<div>にCSSを適用しています。 <!-- html --> <div class="sample"></div> 三角を作る まずは三角の作り方から。 上向き /* css */ .sample { border:30px solid transparent; border-bottom-color:#000; border-top-width:0; width:0; } 下向き /* css */ .sample { border:30px solid transparent; border-top-color:#000; border-bottom-width:0; width:0; } 右向き

  • IME のオンライン機能利用における注意について – IIJ Security Diary

    語などのマルチバイト文字を扱う環境において、IME (Input Method Editor) は切っても切り離せない機能です。最近は、この IME に常時インターネット接続を必要とする、クラウド関連の機能が実装されることが増えてきました。うまく使えば有益な機能ですが、利用における注意点などについて説明します。 クラウド機能の定義は IME 毎に異なりますが、概ね以下の様な機能を指しています。 ユーザ辞書の外部サーバへの保存(辞書同期)外部サーバからの変換候補の取得(クラウド変換) これらの機能は文字入力精度や効率の面から見ると非常に魅力的です。ですが、セキュリティの面から見た場合には注意する点があります。 ユーザ辞書の外部サーバへの保存(辞書同期) 殆どの IME はユーザの入力データを元に自動学習しており、効率的な変換が可能です。これらには自動的に学習した単語や、ユーザが自ら登録し

    IME のオンライン機能利用における注意について – IIJ Security Diary
  • ソシオメディア | タブの並列切替

    タブには、並列な関係を持つ情報を1つずつ格納する。 理由:1画面に収まり切らない、または同時に見せるべきではない複数の情報のまとまりを、(画面遷移やスクロールを発生させずに)すばやく表示するため。 効能 情報の横並びの組織構造を把握しやすくなる。 画面面積の節約によって、画面遷移に必要なクリック数が削減される。 クライアント側にタブ内の情報を保持していれば、サーバーへのアクセスを発生させずに、迅速に情報を切替表示できる。 用法 同種の構成または性質の情報を、横一列のタブに格納する。 タブの数は、2〜7にする。 各タブのラベルは、情報の並列関係が分かる明確なものとする。 情報が並列の関係にない場合(順序関係がある場合など)は、タブではなく画面遷移を用いる。 タブを切り替える際、表示中のタブ内への操作を保持するか否かによって、ボタンの配置を決定する。 操作を保持する場合: アクションの実行ボタ

    ソシオメディア | タブの並列切替
  • タブの正しい使い方

    13のデザインガイドラインを守ってタブを使っているサイトにYahoo Financeがある。しかし、AJAXの使い過ぎや改善の余地が残るカスタマイゼーションのページなどを見る限り、ユーザビリティはまだ上げられる。 Tabs, Used Right by Jakob Nielsen on September 17, 2007 Web上でダイアログコントロールを正しく使っているユーザ・インターフェイスを見かけることは滅多にない。ラジオボタンやチェックボックスのように単純なものでさえ、正しく使われていないことが大半だ。ドロップダウンメニューに至ってはもっとひどい状態だし、Flashサイトを台無しにする自作のスクロールバーも後を絶たない。 最近リニューアルされたYahoo Financeのホームページでは、タブを正しく使っている。2箇所ほど抜粋してご覧に入れよう。 Yahoo Financeのホー

    タブの正しい使い方
  • Perfumeライブで思わず涙「東京ドームがホームになった」

    Perfumeが初のドームツアー「Perfume 4th Tour in DOME『LEVEL3』supported by チョコラBB」のファイナルとして、12月24、25日に約3年ぶりとなる東京ドーム公演を実施。即日完売となった満員のドーム会場で充実のパフォーマンスを繰り広げた。この記事では25日に行われたライブの模様をレポートする。 開演前のメインステージは巨大な半球で包まれ、メインステージからは直線のない湾曲した3の花道が伸びている。場内が暗転すると半球にオープニングムービーが映し出され、そのまま1曲目「Enter the Sphere」がスタート。半球には青い衣装を着てダンスをするPerfumeの映像が流れ、歌のパートが始まると同じ服を着た物のPerfumeが半球の頂上に現れる。その場から3人がスッと消えたかと思うと、すぐに花道の先端にある3つのサブステージで白い膜が丸く膨ら

    Perfumeライブで思わず涙「東京ドームがホームになった」
  • IMEのネット利用 : 続・ユビキタスの街角

    Windowsフリーソフトをインストールすると Baiduの日語IMEが 勝手にインストールされてデフォルトになってしまうことがあるらしい。 今�はどうか�知らないが以前は 全入力をサーバに送信してたらしい。 AndroidのIMEである Simejiの開発者が 関係してると思われるが、 「IMEとは怪しいものだ」みたいな印象が広まるのは困る。 私が開発したAndroid用IMEの Slimeも Mac用IMEの Gyaim も、 自力で変換できないときは Google IME API にを呼び出すようになっているのでネットに情報を送信しているが、 もちろんログをとったり解析したりしているわけではない。 ネットを利用するIMEが悪者扱いされないようにしてもらいたいものである。 コメント一覧 (7) 1. masui 2013年12月21日 00:25 Baiduの方から連絡がありました

    IMEのネット利用 : 続・ユビキタスの街角
    popup-desktop
    popup-desktop 2013/12/26
    コメント欄にBaiduの中の人(やのりんさん)からの補足「Simeji開発チームはBaidu IMEの開発に関わっておらず、またSimeji開発者の足立氏は現在Simejiの開発からも離れているということです。」
  • 中国製の日本語入力ソフト 入力情報を無断送信 NHKニュース

    中国最大手の検索サイト「百度(バイドゥ)」が提供する日語の入力ソフトが、パソコンに打ち込まれたほぼすべての情報を、利用者に無断で外部に送信していたことが分かりました。 セキュリティー会社は、機密情報が漏えいするおそれもあるとして、利用には注意が必要だと指摘しています。 アメリカグーグルに次いで世界2位の検索サイト、中国の「百度」は、4年前から「Baidu IME(バイドゥ・アイエムイー)」という日語の入力ソフトを無償で提供していて、おととしまでに180万回ダウンロードされるなど、利用が広がっています。 このソフトは、初期設定ではパソコンの情報を外部に送信しないと表示していますが、セキュリティー会社のネットエージェントなどが分析したところ、実際には国内にある百度のサーバーに情報を送信していることが分かりました。送っている内容は、利用者がパソコンで打ち込んだほぼすべての情報と、パソコン固

    中国製の日本語入力ソフト 入力情報を無断送信 NHKニュース
    popup-desktop
    popup-desktop 2013/12/26
    Baidu IMEとSimejiの件。