タグ

2014年9月11日のブックマーク (6件)

  • ワコムの新製品「Bamboo Stylus fineline」と「Intuos Creative Stylus2」をいち早く体験!これは…すごいぞ!!

    ただ当たり前なのですが、やっぱりiPadよりもPCとペンタブレットの方が精度が良くて、でもわざわざPCを立ち上げてというのも億劫で…と最近お絵描き用途で使うことはめっきり減っていたのです…。 で、今回の新製品です! 特に私が気になったのがこちらの2製品 ビジネスマンや学生がメモを取るのに最適なBamboo Stylus finelineと クリエイターがiPad格的だけど気軽に使えるIntuos Creative Stylus2です。 この2つの製品は単なる静電式のスタイラスペンではなく、iPadbluetooth接続することで、これまでよりもずっと細いペン先と筆圧検知や、体のボタンによるショートカット機能などを実現しているのです! ちなみに「Bamboo Stylus fineline」が1.9mm、「Intuos Creative Stylus2」が2.9mmとなっています。

    ワコムの新製品「Bamboo Stylus fineline」と「Intuos Creative Stylus2」をいち早く体験!これは…すごいぞ!!
  • なぜ「カープ女子」が増えているのか

    12球団でただ一つ「独立採算」の不利 広島出身の私にとって、今年のプロ野球はとても面白い。もちろんそれは、広島東洋カープが優勝争いに加わっているからだ。最後にカープがリーグ優勝したのは、1991年のこと。12球団でもっとも優勝から遠ざかったチームとなってしまった。今年はまさに悲願の優勝がかかっている。 そんなカープで注目されているのが、「カープ女子」だ。この言葉がはじめてメディア上で使われたのは、昨年9月30日放送のNHK『ニュースウオッチ9』である。それは、カープがなんとか3位となり、クライマックス・シリーズへの出場を決めた直後のことだった。 とはいえ、それは地元である広島の女性ファンを指すわけではない。当初からこの言葉は、神宮球場や東京ドームに集まる在京カープファンを意味していた。神宮球場の三塁側が真っ赤に染まるのはいまに始まったことではないが、確かにこの数年でさらに増えた印象を受ける

    なぜ「カープ女子」が増えているのか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 喜び方さまざま、KOC決勝進出者会見レポ

    4試合目に登場する犬の心・押見は「出られるだけでうれしいので対戦相手は誰でもよかった。ラブレターズとは爽やかな戦いができそう」とコメント。一方対戦相手のラブレターズ溜口は「一番当たりたくなかった」とこぼす。 ファーストステージのラストはチョコプラとアキナ。チョコプラ長田が「同期のシソンヌと、いつも決勝の舞台で戦おうぜって語り明かしてたんすよ。だから俺たち……ここで負けるわけにはいかないんすよ!!」と熱くなるのに対し、アキナ秋山は「気楽に勝てたらいいなあと思います」と笑顔で応えた。 また質疑応答の場面には、コンビごとに自分たちのストロングポイントと賞金1000万円の使い道についてコメント。それぞれの回答は下記の通りとなっているのでファンはぜひご一読を。 決勝進出者10組のコメントシソンヌ●ストロングポイント 日常の中にある非日常をやっています! あと2人とも歳いってる分落ち着いてるところ。(

    喜び方さまざま、KOC決勝進出者会見レポ
  • Perfume全米デビュー盤、日本先行発売決定

    アメリカのEDMレーベル、AstralwerksからリリースされるPerfumeの全米デビュー盤「LEVEL3(Bonus Edition)」の発売日が決定した。 この作品は昨年10月に日発売された最新アルバム「LEVEL3」に、ベルギー人兄弟からなるDJユニット・DV & LMことディミトリ・ヴェガス&ライク・マイクによる「Spending all my time」のリミックス、および同曲のラジオエディットをボーナストラックとして加えたもの。アメリカのみならず、ヨーロッパなど世界各国で配信リリース、およびCD発売が予定されている。 「LEVEL3(Bonus Edition)」のCDは海外に先駆けて、10月22日に日で輸入盤として発売開始。その後10月27日より世界各国で販売される。またiTunes Storeなどの配信サイトではCD発売を前に、10月7日より全世界でリリースされる。

    Perfume全米デビュー盤、日本先行発売決定
  • 広島土砂災害時にウェブ上で発生した流言について思うこと - 荻上式BLOG

    2014年8月20日、広島市で大規模な土砂災害が起きた。その際ネット上などでは、「コンビニのパンや弁当が取材にきたメディア関係者に買い占められた」「被災地に窃盗団が出現した」といった流言(根拠不確かな情報)が流れた。 マスコミ関係の方の報道は必要なのかも知れませんが、広島市安佐南区八木地区の私の家の近所のコンビニ2軒はマスコミ関係者の糧買い占めにより、私たちには弁当やパンが買えません。なので毎日八木から車で渋滞に巻き込まれながら遠くのスーパーまで買い出しです。 同じ八木地区に住んでいて悔しいですが、実際報道陣に紛れて、大きな黒いリュックを背負った怪しい人が、八木地区の災害現場をうろつき、窃盗をしているようです。 この2つの流言を流したのは、同じアカウントだった。こうした流言は、大手まとめサイトに掲載され、拡散されてしまった(参照)。但しこのアカウントはその後、早々に削除された。そもそもこ

    広島土砂災害時にウェブ上で発生した流言について思うこと - 荻上式BLOG
    popup-desktop
    popup-desktop 2014/09/11
    「論拠が不確かになると、流言を流した人などは、「疑われるのが悪い」という論理をしばしば口にする。これは推定無罪の原則を放棄することになり、差別に加えて冤罪を助長する。」