タグ

2018年4月23日のブックマーク (9件)

  • 「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた(原野 城治) @gendai_biz

    クールジャパン投資事業で44億円の損失 大々的に喧伝されてきたクールジャパン政策が迷走している。 日文化海外に紹介し、マンガ・アニメ、ファッションなどの輸出を支援すると官民ファンドの産業革新機構が投資した事業が成果ゼロのまま次々に打ち切られ、その株式が民間企業に極めて廉価で売却されている。 中には20億円以上の「全損」案件もあり、税金の無駄遣いがはなはだしい。特に、2013年11月に鳴り物入りで設立された「海外需要開拓支援機構」(クールジャパン機構、東京都港区)のいくつもの投資事業案件が苦戦続きとなっている。 会計検査院は4月13日、アベノミクスの推進役として相次いでつくられた官民ファンドの投資損益調査結果を発表した。それによると、2017年3月末時点で全14のファンドの4割強にあたる6つのファンドが損失状態になっていることが判明した。 言うまでもなく、官民ファンドの財源の大半が

    「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた(原野 城治) @gendai_biz
  • セブン「オムニ減損」でネット戦略を大転換

    コンビニエンスストアが牽引して2017年度に最高益を達成したセブン&アイ・ホールディングス。好業績の裏で、ある損失処理が行われていた。EC(ネット通販)戦略に関して、「オムニ減損」234億円を計上したのだ。 「オムニ」という単語を聞かない 「リアル店舗とネット通販の融合」をうたい文句に「omni7(オムニセブン)」を立ち上げたのは2015年11月。業態の異なるグループ各社が参加し、「いつでも、どこでも、誰でも商品が買え、届くようにする」壮大なプロジェクト。同時に、2018年度に売上高1兆円という目標をブチ上げた。だが、思うような成果が出せず、2016年10月の決算会見で井阪隆一社長がオムニチャネル戦略の見直しを宣言した。 以来、オムニセブンの存在感は薄まるばかり。あるセブン&アイ関係者は「この1年半、『オムニ』という単語を社内ではまったく聞かなくなった」と話す。 失敗した理由の一つが品ぞろ

    セブン「オムニ減損」でネット戦略を大転換
  • 「Nintendo Labo」で遊んだ子どもたちは、あっという間に夢中になった:『WIRED』UK版レヴュー

  • Google Analytics に新たに導入された「データ保持」の設定に関する誤解と対策

    「GDPR(General Data Protection Regulation)」、日語で言うところの「一般データ保護規則」に基づいて Google Analytics に新たに加わった設定項目である「データ保持」の設定について、保持期間を「無期限」に変更しないと、「期間経過後、過去のアクセス解析データが全て消えてしまう」と誤解を招くような情報が多く見うけられます。 しかし、今回設定できるようになった(正確には設定が2018年5月25日以降有効になる)「データ保持」項目は「ユーザーデータとイベントデータ」の保持期間に関するものであり、Google Analytics に蓄積された「解析データ全体の最大保存期限ではない」という点に注意が必要です ※1。 ちなみに過去データがどこまで保証されるかについて Google 社は明確には規定していませんが、それは今回の件とはまた別の話になりますの

    Google Analytics に新たに導入された「データ保持」の設定に関する誤解と対策
    popup-desktop
    popup-desktop 2018/04/23
    「期限を付けたとしても、「ユーザーデータとイベントデータ」以外のデータが期間経過後に消滅するわけではない」「ほとんどの場合において、設定をデフォルト値から変更する必要性はないと考える」
  • 「TVBros.」月刊誌にリニューアル、やついやハライチ岩井がカルチャー語る

    「TVBros.」月刊誌にリニューアル、やついやハライチ岩井がカルチャー語る 2018年4月20日 12:54 531 5 お笑いナタリー編集部

    「TVBros.」月刊誌にリニューアル、やついやハライチ岩井がカルチャー語る
  • ライムスター宇多丸は新時代のタモリになる? ラジオ『アトロク』開始を機にその才能を考察

    TBSラジオでは、約11年間続いた『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』(毎週土曜夜10時から2時間の生放送)が3月31日に最終回を迎えた一方、4月2日から同じく宇多丸がパーソナリティである『アフター6ジャンクション』(月~金、夕6時から3時間の生放送)がスタートした。週末の夜から平日夕方へ。しかも、65年も放送してきた野球中継を終了した枠での新番組。これと似た抜擢を過去に探すなら、初期にはマニアックな芸風で夜のイメージが強かったタモリが、昼間のテレビの帯番組『笑っていいとも!』に起用された例に近いだろうか。 『ライムスター宇多丸の映画カウンセリング』 サングラスをかけたどこか怪しい雰囲気で、時にはきわどいふざけかたもする。それでいて関心領域が広く、独自の批評眼を示す。そんな宇多丸のキャラクターは、若い頃のタモリを連想させる部分がある。タモリはジャズ、宇多丸はヒップホップという

    ライムスター宇多丸は新時代のタモリになる? ラジオ『アトロク』開始を機にその才能を考察
  • インスタのフォロワーはどこから来るのか?|ほりこす|note

    インスタグラムのフォロワーさんってどこから来ているんだろう?と常々気にしているので、考えられるパターンを出してみました。フォロワーを増やしたいと考えている方もいると思うので、これを踏まえた上で、各パターンごとに解説できればと思います。運用している人の参考になれば嬉しいです。記事の最後にいただいた感想を一部紹介しています。 ↓2020年2月4日に新しい記事も更新しました。 インスタのフォロワーはどこから来るのか?2020年版 記事の感想をいただきありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます。 (全体図) アカウントにアクセスする5つのパターンそれでは、題に入って行きたいと思います。 アカウントにアクセスするまでには大きく5パターンあります。 1.外部からのアクセス 2.インフルエンサーからのタグつけによるアクセス 3.おすすめからのアクセス 4.投稿からのアクセス 5.自分からア

    インスタのフォロワーはどこから来るのか?|ほりこす|note
  • noteにおける情報商材について雑感|深津 貴之 (fladdict)

    たまにカスタマーサポートに、「あれって情報商材ではないのですか?」とか「私の記事は消されたのに、なんであの人の記事はOKなの?」という質問が寄せられます。今日はそのあたりへの雑感をば。 一般的なサービスではこのような質問に対し、以下のような返答がなされます。 ・個別事例への判断にはお答えできません ・審査基準の詳細はお答えできません。大抵の企業は、コミュニケーションすらしてくれません。なぜ、どのサービスもこのような回答をするのというと… ・あの手この手で規約を回避する人々が出てくるため ・適正チェック担当が複数いると、ガイドラインがあってもジャッジにブレが出るため ・CSリソースを、微妙な記事のチキンレースで浪費したくない。 ・NG基準は運用通じて適宜アップデートされるが、そのたびに規約変更をかけたくないため といった理由が考えられます。要はチェック基準を厳密に公開しても、コストとリスクは

    noteにおける情報商材について雑感|深津 貴之 (fladdict)
  • Nintendo LaboのToy-Conガレージでアメが出るマシンなどを作ってみた件 - 模索する俺たち

    続きです というわけで、ニンテンドーラボ買った件の続きです。 www.mo3ore.com ニンテンドーラボには「Toy-Conガレージ」というメニューがあって、ここでJoy-Conなどを制御して自分で遊びというかToy-Conというかそういうものを作れるとのことで、私はここも気になってしょうがなかったのです。 Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch 出版社/メーカー: 任天堂 発売日: 2018/04/20 メディア: Video Game この商品を含むブログ (1件) を見る 用意したもの というわけで、何か作るためには道具や材料が必要です。 ニンテンドーラボ編のToy-Conは道具全然いらんのですけど、自分で作るためには何かと必要です。 で、100円ショップ行って次のようなのを準備してみました。 カッタ

    Nintendo LaboのToy-Conガレージでアメが出るマシンなどを作ってみた件 - 模索する俺たち