タグ

ブックマーク / www.hokorin.com (12)

  • UX Sketch ディスカッション!UXとUXデザイナーの範囲とは #18 2016年10月20日 - 隣り合わせの灰と青春

  • 早稲田大学のサイトリニューアルがなぜこんなにひどいのか。 - 隣り合わせの灰と青春

    久しぶりにセミナー以外でブログ書きます。 このたび早稲田大学のWebサイトがリニューアルされました http://www.waseda.jp/top/ が、かなり論議になりそうなリニューアルなので、 情報設計専門家として内容を見てみます。 1.なにがグローバルなサイトなの? 今回のリニューアルではIE10以降を対象外としていて、 普通に使っているIE7や8では見ることができません、 これはアクセシビリティ上かなり問題だと思います、 多くの人が目にする大学というサイトでノンアクセシビリティを貫くというのは、 いまの時代にそぐわないのではないでしょうか。 わざわざIE10にアップデートまでしてみるサイトでもないですしね。 ぜんぜんグローバルじゃありません。かっこ悪いです。 2.レスポンシブデザイン? スマートフォン、タブレットに対応したサイトになったみたいですが、 そもそものとこ

  • 2014年度産技大履修証明プログラム「人間中心デザイン」検討会 2013年11月03日 - 隣り合わせの灰と青春

    例年、産業技術大学院大学で行われている履修証明プログラム「人間中心デザイン」ですが、 諸般の事情により今年度は開催されないということになりました ちなみに私は2010年の履修生で、 2012年度からは講師をしたりしています。 今年度は開催されないということなのですが、 来年度の早い時期にはリスタートをするために、 卒業生と講師があつまって、 ワークショップ形式でプログラムの内容を検討しました。 KDDIウェブコミュニケーション様の、 とても素敵なセミナールームを借りての開催です(ステマ) ■ご挨拶 まずはプログラム担当の安藤先生から現状の報告などが。 ■プログラム検討 まずは今まで受講したプログラムを振り返って課題を抽出。 ワールドカフェも行いました。 そして次に解決案としての今後のプログラムを考えました。 (最終的には安藤先生にぶんなげる形になりすみません・・・) ■懇親会 懇親会は「れ

  • ShibuyaUX 「ノハナ立ち上げをUXerの視点で振り返る」 2013年10月07日 - 隣り合わせの灰と青春

    参加枠が埋まってしまって参加できなかった予定だったのですが、 当日キャンセルが出たということで初めてShibuyaUXに参加してきました。 会場のボヤージュグループのアジトに着いたとたんに 「乾杯ー!」と音頭が聞こえてくるぐらいの温度感 今回のShibuyaUXはミクシィから9月に独立した株式会社ノハナの立ち上げのお話でした。 「ノハナ立ち上げをUXer(UXの人)の視点で振り返る」 ▼ノハナの紹介 コンセプト:1組でも多くの家族に笑顔を届ける。 ・ミクシィ社の社内ベンチャー制度から生まれた (三ヶ月でプロダクトをリリースしないといけない) ・スマホにためた写真を毎月一冊無料でフォトブックにできるサービス ・現在のユーザー数は40万人、年内に50万人を想定している。 ・7月にTVで取り上げられたため、急激にユーザー数が増加した。 ・7、8割がリピーター ・フォトブックの複数購入や高級化や広

  • UX Shizuoka #8 カスタマージャーニーマップ 2013年02月09日 - 隣り合わせの灰と青春

    いつもは午後からスタートのワークショップなのですが、 フィールドワークがあるということで、 9時からという早い時間のスタートでした。 (いつも通りにバスで前日入りしました。観光は特にしてません) チームはチームDということで、 地元の梅津さんと星野さん、 名古屋から参戦している勅使さんと千葉から参戦の自分。 ワークショップの様子を記録するドキュメンテーターとして、 常葉学園大学の西村さんの5名のチームとなりました。 まずは、 浅野先生の講義からスタート。 講義 ▼質的調査とは。 ・非関与型フィールドワーク →どちらかというとマーケティングに近い。 ・エスノグラフィは狭い意味での参与観察 ※必ず多方面から観察することが大事。(3点測量) (例:インタビューや資料を集めたり、事例を収集したり。) ※今やっていることだけを見ることは危険、長期的な視点が必要。 ▼なぜエスノグラフィなのか ・スター

  • 2012年08月08日 「第29回HCD-Netサロン:社会とHCD」 - 隣り合わせの灰と青春

  • 2012年07月03日 HCD-Netサロン Vol.28「マーケティングとUXデザイン」 - 隣り合わせの灰と青春

    7月3日に行われたHCD-Netサロン「マーケティングとUXデザイン」に参加してきました、 普段は接点があるようでないマーケティングとUXということで、 早々に募集定員も満席になってしまう人気でした。 日時:2012年7月3日(火) 19:00~21:00 場所:クリエイティブスペース amu(東京 恵比寿) パネラー:高広伯彦氏(スケダチ代表) 安藤昌也氏(千葉工業大学 准教授/HCD-Net理事) 長谷川敦士氏(コンセント代表/HCD-Net理事) イントロダクション 長谷川さん マーケティングとUXデザインという視点で、 広告業界とUX業界の接点があやふやな状態だったりもするので、 スケダチの高弘さんに登壇いただき、 UXデザインにも共通する、 コンテクストマーケティングについてお話いただきました。 コミュニケーションプランニングの実際 高弘伯彦氏 今日は、コミュニケーションプランニ

  • 2012年07月24日 えほんやくワークショップ - 隣り合わせの灰と青春

  • 「ウェブで成果を上げるためのデザインとブランディング」 2012年01月25日 - 隣り合わせの灰と青春

    Art Direction for Web solution 「ウェブで成果を上げるためのデザインとブランディング」 ウジトモコさん ちょっと前ですが、 ウジトモコさんのアートディレクションのセミナーに参加してきました、 ウジトモコさんは「視覚マーケティングのススメ」「売れるデザインのしくみ」などの、 著書があるアートディレクターさんです。 有料ではあるものの、貴重なセミナーのはずですが、 当日は自分も含めて、参加者が2名だけという、 贅沢なセミナーでした。 講義 ■1)アートディレクションの3つのポイント 発注側のデザインスキル不足をどうナビゲーションするか。 ▼価値 アートディレクションによって価値をあげる。 →価値があがってないと成果として認められない、 ▼意味 お客さんが価値をわかってないことが多い。 対競合、対顧客。に対して差別化する。 CLASSとTYPE リッツカールトンのま

  • 研究室勉強会「ストーリーテリング・ワークショップ」2012年1月14日 - 隣り合わせの灰と青春

    ストーリーテリングのワークショップとは2回目になりますが、 千葉工大の山崎研究室の主催で行われた、 「ストーリーテリング・ワークショップ」に参加してきました。 ■千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室 研究室勉強会「ストーリーテリング・ワークショップ」 2012年1月14日(土) 10:00〜15:20 ■アジェンダ 10:00-10:40 ストーリーテリングとは、脇阪善則(楽天) 10:40-11:00 ワークショップの進め方、脇坂義則(楽天)、山崎和彦(千葉工大) 11:00-14:30 ワークショップ(含む昼) ・ストーリーを聞いて、集める ・ストーリーを構成を組み合わせて、作る ・ストーリーを使ってアイデアを生み出す 14:30-15:00 各グループの発表(ストーリーとアイデアを伝える) 15:00-15:20 ストリーテリングの今後、山崎和彦(千葉工大) ワークショップ開始 各

  • 第5回WebUX研究会「ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング」 2011年12月3日(土)  - 隣り合わせの灰と青春

    第5回目のWebUX研究会は、UXTOKYOの皆さまが翻訳し、 12月末日に発売になる。 「ユーザエクスペリエンスのためのストーリーテリング -よりよいデザインを生み出すストーリーの作り方と伝え方」 の発売を記念して、 「ストーリーテリング」を題材とした、 ワークショップを中心として、行われました。 麹町のKDDIコミュニケーションのセミナールームに到着すると、 多摩美の駒田君と、浅野先生が受付を・・・ セミナー料金と懇親会費を払って、 あらかじめ決められていた席に・・・・ メンバーを見ると、 日頃面識のある、山(ゆ)さんと、羽山さんと、 KAYACの渕上さんと、日IBMの奥村さんと、 メンバーが豪華。 続々と到着する参加者の中には、 面識のある人が多いので、 雑談をしながら、 セミナーの開始を待つ。 13:00から、 セミナーは開始し、 まずは浅野先生からのご挨拶。 ストーリーテリン

  • HCDコンピタンスマップ勉強会&hcdvale定例会 2011年11月27日(日) - 隣り合わせの灰と青春

    来年行われる、 HCD認定専門家の受験に向けて、 すでにHCD認定専門家に合格している羽山さん・伊藤さんから、 ワークショップ形式で、受験に向けてのを心構えをレクチャーいただきました。 ※HCD-Net HCD専門家 認定制度 集合・準備 渋谷に早く付いてしまったので、 桜ヶ丘カフェ(ヤギのいるカフェ)でコーヒーを飲み、 セルリアンタワーの前で、 16時にいとまきさんに合流。 佐々木さんと、周治さんと、小林さんと、羽山さんをちょっと待って、 セキュリティーカードを受け取って、 GMOメディアさんの中に・・・ ホワイトボードを9階から11階に運び、 GMOさんのカフェに・・・・ ※通常のエレベーターにホワイトボードが乗らず、 ちょっと守衛さんにお手数お掛けしてしまいました。 これがうわさのGMOさんのカフェ・・・・ なんともうらやましい・・・ ※この日はお休み。 無料の自販機 ウォータークー

    popup-desktop
    popup-desktop 2011/11/28
    「ネコゼさんネグセ?」 o…rz
  • 1