タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

生活・人生に関するporonnoteiのブックマーク (2)

  • 飲み会で最初にビール注文を強制すんなよって話

    仕事でもプライベートでの飲み会でも、居酒屋とかで最初に「とりあえずビール」ってありますよね。 自分、申し訳ないけど、ビールが嫌いなのです。それほどお酒飲めないのもありますけど、そもそも、味が嫌いなのです。 で、別のものを注文したりすると、だいたい1人くらいは、「はっ?」とか、「ビールじゃないの!?」とか、小バカに するような態度を取る輩がいます。(自分、男です) 早く最初の1杯を飲みたいからメニュー見て何飲むか決めたりする時間がもったいないとか(これはレモンサワー決め打ち とかで対処)、お店の人が準備するのにみんな同じ注文だと楽だし持ってくるのが早いから(後述)、とか、そういう理屈はわかるよ。 でもさ、こっちはビール嫌いなのよ。そして、きみたちみたいにバカみたいな量飲むわけでもないのよ。 仕方なく頼まされた最初のビール1杯が飲めないで、飲みたくもないそれをチビチビチビチビ1時間くらいかけて

    飲み会で最初にビール注文を強制すんなよって話
    poronnotei
    poronnotei 2011/07/04
    ひじょーーーーによく分かります。俺も嫌いだし断る。んでその後ごちゃごちゃとあるんだよね、必ず。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち 父子家庭で5年やってきたことを少し書こうと思う

    息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 19軒目 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1292466562/ 634 名前:11軒目@13[] 投稿日:2011/04/02(土) 03:24:57.42 長男は今春で小4 長女は小2 次男は幼稚園年長 になるぜえええwww 嫁さん亡くなって5年になるが皆頑張っていこーずw 635 名前:11軒目@13[] 投稿日:2011/04/02(土) 03:36:00.24 ホントは名無しでレスをする とは自分で宣言してたんだが母子家庭ならぬ 父子家庭で5年やってきたことを少し書こうと思う 636 名前:11軒目@13[] 投稿日:2011/04/02(土) 03:45:56.91 自分は製造業を生業とする零細企業の社長をやっている その間、リーマン破綻とか今回の震災とか色々あったさー 被災された人達、ほんと

  • 1