タグ

はてなに関するportal18のブックマーク (426)

  • 初心者にもおすすめのVtuberって誰になるの?

    ちなみにガリベンガーを少し見てた程度で知識はほぼゼロ

    初心者にもおすすめのVtuberって誰になるの?
    portal18
    portal18 2025/05/01
    自分はだれかをえらんで見るということはしないな。内容がおもしろそうかどうかでえらんでいる。これはVTuberにかぎらずふつうのYouTuberでもおなじ。
  • サブスクじゃなくって、DVDを買おう。 - Rentier

    ぼくのDVDへの愛情 またはぼくは如何にしてサブスクで映画を見るのを止め、 DVDを愛するようになったか 発端は引っ越しだった。Wifiがあるアパートからないところへ。家賃が結構下がった。 ぼくは映画のスクリーンに関してはでかいほうがいいと思っている(そりゃそうだ)。 午前10時の映画祭13の戸田さんのコメントは素晴らしい。 原典は見つかんなかったけど内容はこんな感じ。 「映画映画館で見ることを前提に作られている。それをスマホとかで見るのは作品に対する冒涜!」 そりゃそうですよ!まったく。てなわけでぼくは、パパのchroom castのお古をもらって、でっかいモニターにスマホの画面を投影、IMAXの視野角みたいになるようにモニターにギリギリまで近づいてみてたんですよ。でかい音が良かったから当時としては大金を払ってスピーカーも買った。 シネマサンシャイン池袋のIMAXスクリーン。ビル4階く

    サブスクじゃなくって、DVDを買おう。 - Rentier
    portal18
    portal18 2025/04/28
    特典映像ねらいなら、DVDよりもBDのほうが充実していることもある。いっぽう画質はDVDが通常上映なみなのにたいしてBDがIMAXなみなので、そこは好みがわかれるところ (あえて低画質がいいという人もいるので 自分はBD派) 。
  • ブコメの☆

    あれさ、誰が押したのか、一人で何個押したのか、コメントを開くまでは分からないようになってるよね。 だから思ったんだけど、もしかしたら一人の人がアカウント使ってめっちゃ連打して、当はそうでもないコメントを「人気コメント」みたいに見せかけることって、簡単にできちゃうんじゃないかなって。 別に誰かを疑ってるとかじゃなくて、ふと、そんな仕組みなんだなーって思っただけ。

    ブコメの☆
    portal18
    portal18 2025/04/24
    そういえばはてなブログは数年前からユーザーアイコンが表示されるようになったけど、ブックマークはかわっていないね。注目コメントを10位までとはいわずもっと下位まで表示できるようにすればいいとおもう。
  • PDFの表示にAcrobatは必要なのか?

    よくPDFファイルを表示するにはAcrobat Readerが必要ですみたいな文言を記載しているWebサイトに遭遇するけど、Internet Explorerのサポートが終了したいま、当に必要なのはレアケースだと思う。 Microsoft EdgeやSafariはデフォルトでPDFを表示する機能があるから、最近のPCなら複雑なPDF以外はだいたい表示できる。 まあこういうサイトはだいたいAcrobat ReaderではなくAdobe Reader (旧名称) で表示しているから、昔に表示したものを放置したまま更新していないだけなんだろうけどね。 でもごく一部に現名称であるAcrobat Readerを表示しているものもあるけれど、こっちのパターンのサイトは当にわかって表示しているんだろうかとは思う。 ちなみにAndroidは機種にもよるが、だいたいの機種はGoogle ドライブがインス

    PDFの表示にAcrobatは必要なのか?
    portal18
    portal18 2025/04/23
    日本のウェブサイトではよくある表示。
  • 25歳躁鬱ADHD女が4年付き合った彼氏を失った話

    ※無駄に長い。 ADHDである。17歳の時、訳も分からぬままやたらと長い知能テストを受けさせられた。前頭前野に機能障害がある、だいたいクラスにひとりいる程度の異常者らしい。 躁である。20歳くらいの時、思い立ってADHDの薬を貰いに行ったところ「双極性障害も併発している」と診断された。ダブルパンチである。 年をった偏屈そうな精神科医に「きみは総合職はやめた方がいい」と諭されたが、アドバイスを無視して一般企業に総合職として新卒入社した。順当に精神を病み、3年目で休職した。 死にたくなると心療内科に通い始めるが、躁転すると病識がなくなり「病気じゃなかったんだ!」と気で思い込むので、1年以上同じ医者にかかったことがない。 これまでの躁は軽躁に毛が生えた程度のもので、多少の難はあっても、クリティカルな事件は起こらなかった。舐めきって迎えた今回の特デカ躁で、すべてを破壊し尽くすデストロイヤーと

    25歳躁鬱ADHD女が4年付き合った彼氏を失った話
    portal18
    portal18 2025/04/21
    自分は人付き合いには興味がないけど、躁うつはあるので半分くらいは共感した。 / スマホがiOSなら、さいしょからはいっているヘルスケアアプリ「心の健康状態」の入力済画面を、病院にいくときにみせるのがおすすめ。
  • 同じ意味なのに日本語と英語で使い分けがされてそうなもの

    店 ⇔ ショップ買い物 ⇔ ショッピング領収書 ⇔ レシート地図 ⇔ マップ茹でる ⇔ ボイル情報 ⇔ インフォーメーション

    同じ意味なのに日本語と英語で使い分けがされてそうなもの
    portal18
    portal18 2025/04/21
    レシートについては、スマートレシートアプリに対応している店舗ならアプリに直接送信 (プリンター印刷なし) が選択できる。ただしクーポン券が発行される日はクーポン券部分だけプリンターに送信される。
  • 大カプコン展に、行こう!(行ってきたレポ!) - 文字と気持ちの墓場

    大カプコン展に行くわよ!!!!!!!!!!!!!!!!キョン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! というわけで行って来ました。 daicapcomten.jp 結論は……………… 最高!!!!!!!!!!!!!!!!! いやほんま行ってよかっためちゃくちゃ良かったですほん………………っとに行って良かった!!!!!!!!最高!!!!!!!!!(今日のブログ、完!!!!!) ただ行く前に色々わかんないこととか不安が多くて、調べまくったけどあんまレポとか出なくて「結局なんもわかんねえな……」ってなって切なかったので、私の主観100000パーセントですが、レポ書いていきますね。誰かの参考になったら幸いです。いやなんなくても書きてーから書くわ!ガハハ!! ・入場までの待ち時間 行って来ましたのは4月13日日曜日。 日曜日は時間指定チケットになるので、朝10時(一番早い回)のチケットを事前購入

    大カプコン展に、行こう!(行ってきたレポ!) - 文字と気持ちの墓場
    portal18
    portal18 2025/04/17
    地下鉄駅の長い通路、看板が急にきえて広告だけになったりするんだよね。人通りがおおい駅や出口だったらまだましだけど、はじめての駅でこの写真のような光景に遭遇したら本当にあっているのか心配になる...。
  • 【法人向け機能】はてなCMSにフォーム機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    このたび、法人向けWebサイト制作CMS「はてなCMS」に、Webサイト上でのお問い合わせや資料請求などを簡単に実現できるフォーム機能を追加しました。 はてなCMSをご利用のお客様は、管理画面の左メニューから「フォーム」を選択し、編集したいコンテンツ領域にドラッグ&ドロップするだけで、様々な種類の入力フィールドを持つフォームを簡単に追加できます。 フォーム機能の概要 コンテンツからのフォームパーツ配置 左メニューの「フォーム」から、必要なフォームパーツを直感的にコンテンツへ配置できます。 豊富なフィールドの種類 テキスト、メールアドレス、電話番号、日付、ドロップダウン、チェックボックスなど、様々な入力形式に対応しています。 フィールドの詳細設定 各フィールドに対して、ラベル名、プレースホルダー、必須項目の設定などが可能です。 フォームの動作設定 送信先メールアドレス、送信後のリダイレクトU

    【法人向け機能】はてなCMSにフォーム機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    portal18
    portal18 2025/04/16
    フォーム!!! 個人向けでも、かつてあったはてなグループのように、aboutページにお問い合わせフォームだけ設置する機能があってもいいとおもう。公開したくないけど記事に問い合わせたいというニーズはありそうだが。
  • Orilloってどうなの?

    XとかLINEといったプラットフォームから抜け出す運動?なのだけど、目指すところがよくわからない。 結局ネット上の別のプラットフォームに所属するだけでは?と思う。 https://orillo.org/ Orillo のこれから Orillo は、2025年4月に立ちあがったばかりの運動です。法人化を視野に入れながら、三つの柱を立てて活動をしていきます。 ・メディアの立ちあげ:脱プラットフォームをめぐる情報の発信 ・コミュニティの運営:掲示板やメーリングリストの運営 ・自立支援:脱プラットフォームのための文化・経済的な支援

    Orilloってどうなの?
    portal18
    portal18 2025/04/12
    プラットフォームからの脱却という意味なら、ActivityPubがよくかんがえられているとおもう。使用しているサービスはMastodonやThreads、日本ではMisskeyが有名だけど、それ以外でもよく、サービス間でのフォローなどもできる。
  • 虫好きな彼女が理解出来ん

    彼女には申し訳ないが俺は虫が大嫌い。 どこそこの博物館の特別展示の話をされても一切興味が湧かんし生態の話を聞かせてくれても何も面白くない。写真なんて「そんな気持ち悪いもの見せんといて」と断ってしまった。インスタとLINEのアイコンも元々なんか外国の虫だったが気持ち悪くて見たくないからデートの時に撮ってあげた写真に変えてもらい、昆虫のイベントに行ってきたと言われた日には正直少し引いたし「二度と俺に虫をった話をしないで」と少し強く当たってしまった。 そんな事が続いて今はもう俺の前で虫の話はしなくなった。好きなものを全否定されてるわけなのでストレスかけてる自覚はあるけど無理なもんは無理。冷たいかも知れんが嫌いなものは仕方ない。克服して博物館デートに連れて行ってあげようと思いYouTubeで虫動画見てみたりとか俺なりに一応努力はしたがやっぱりキモすぎて無理だったし、そもそも何々は可愛いとか益虫

    虫好きな彼女が理解出来ん
    portal18
    portal18 2025/04/12
    お互いの好きなものをすこしでも理解するのがいちばんいいのだが、拒否反応がでるほどなのであればそれは別れるしかないとおもう。お互いにとってマイナスになるから。
  • 清潔感で女性を責めるつもりなんてない

    違うんだ 清潔感が分からなすぎて「女が悪い!」と逆恨みしちまう男は、そりゃいるだろう だが99.9%の男は女性の敵じゃあない 清潔感はファッションの問題か?もナゾだが質ではないと思う 困惑のコアは、『女性個人で清潔感は違うのか?』 女性は様々なのだから、生理的に無理、な相手は人それぞれ だけど清潔感を高めれば女性が逃げなくなる、ならば清潔感は客観的な概念だということ 清潔感は主観的なお気持ちか、それとも客観的なパラメータか?

    清潔感で女性を責めるつもりなんてない
    portal18
    portal18 2025/04/12
    人それぞれではあるけど、それでも女性は男性より意識している人がおおいかな。男女共用トイレの洗面台で手のあらいかたとかをみるとなんとなくそんなイメージがある。
  • 英語にまつわる雑多な小ネタ

    dad jokesはそのまま親父ギャグ。くだらないギャグを日語でも英語でも韓国語でもロシア語でもフランス語でも親父ギャグというらしい。 goose bumpsはそのまま鳥肌(ガチョウ肌)warningの発音はカタカナで表すならばウォーニング。warningをワーニングと発音する人はwarをワーと発音するべき。子音がwのときは母音の発音が変わるというルールがあるのである。 can, will, shouldのような助動詞は表現の幅を広げるが、used toとかmanage toとかbe supposed toなども助動詞ではないがとてもよく使われる。助動詞みたいに使い方を覚えてしまうといい。複数の形容詞を一緒に使うときには順序が決まっている。 It’s a great old big round white Korean plastic cup. 「これはすばらしくて古く丸くて白い韓国製の

    英語にまつわる雑多な小ネタ
    portal18
    portal18 2025/04/11
    "アプリごとに言語が設定できるので" Androidだと言語設定を独自に実装しているアプリか機種でもなければ、システム自体の言語をいちいちかえないといけない。 / 追記:13以上だとOSレベルでできるらしい。知らなかった。
  • 最近提携カード会社の衣替えがおおいけど

    dカード三井住友カード → UCカード公式サイトいわく、カード番号 最初の4桁が「4980」「5302」「5334」のどれかなら三井住友カード。どうでもいいが、三井住友カード単独のカードで4980を持っていた時期もあったから、自分にとっては馴染み深い番号。最初の4桁が「4363」「5365」「5344」はUCカード。UCは持ったことがないので他のカードもそうなのかはわからない。自分は4980のdカード プリペイドを持っているのだが、プリペイドについては何も発表がないので、このまま三井住友カードで継続になる可能性が高そう。UCカードにプリペイドのイメージもないし。ただタッチ決済に対応していない店もまだまだあるからICチップはつけてほしいね (物理カードは磁気ストライプ以外はiDしかない) 。 なにもしないと強制切り替え。強制切り替え前にご案内が郵送されるので、そこで拒否することは可能。拒否す

    最近提携カード会社の衣替えがおおいけど
    portal18
    portal18 2025/04/11
    旧dカードは三井住友カード扱いだったから、三井住友カードで使用できる優待も一部使用できたんだよね。あと三井住友プリペイドへのチャージも自社カード扱いになったから手数料無料だった。
  • 彼氏に「3/14の円周率の日に結婚しようよ!」って言ったら「円周率は3.14じゃ..

    彼氏に「3/14の円周率の日に結婚しようよ!」って言ったら「円周率は3.14じゃないぞ」って言われた。別れたい。

    彼氏に「3/14の円周率の日に結婚しようよ!」って言ったら「円周率は3.14じゃ..
    portal18
    portal18 2025/04/09
    じゃあ円周率はと聞いてみてほしい。〇〇桁あるという回答ならせめてもので時間だけあわせる方向、10桁 or 3.151673980 ( https://kyoko-np.net/2005020901.html ) という回答ならその人とはわかりあえないのですぐに別れるべき。
  • わがままに生きていくことにした

    今まで人に気を使いすぎていた。 だがそれが何になる。 俺は俺が思うままに生きていく。 具体的には以下のような行動をとる。 一人はま寿司でテーブル席選ぶエレベーターで「開」「閉」ボタンを押さない会計の際に「おあいそ」と言うSlackの通知を全部オフにする 夜中10時にリングフィットアドベンチャーをするコードレビューで「なんか知らんけどバグってますよ」と言う職場で「こんにちは」と言う 山で「お疲れ様です」と言うエスカレーターで右に立つGoogleカレンダーに「話しかけられたくない時間」を入れる山崎春のパン祭りの交換の時に点数を1回しか確認しない電車で席を譲る時に少しでも断られたら自分が座る再利用箸と割り箸選べる店で割り箸を貰う 夜中1時にゴミを出すカラオケで放送大学の学割を使う サブスクの無料お試し期間で解約 「はい」をたまに「へい」「ほい」と言う 券機で後ろに人がいても焦らない郵便受けに「

    わがままに生きていくことにした
    portal18
    portal18 2025/04/08
    "エスカレーターで右に立つ" これは実際に正解。せっかちな人以外は怒らないはず。ただ自分は1列のエスカレーターでせっかちな高校生がすりぬけてきたことがあるけど。 https://b.hatena.ne.jp/entry/374623599/comment/portal18
  • 市販して欲しい薬ランキング

    ①低容量ピル 圧倒的一位?旅行先に持ってくの忘れた時とか、1週間くらい帰省する時に持ってくの忘れたとか(しかも大抵帰省というのは病院がやっていない時期である)そういう、即必要な時があるのに気軽に買えないのはとても不便。保険薬は2ヶ月分しか処方されないから論外として、適用外の薬も6ヶ月分しかもらえず、適用外を処方してくれる病院が田舎だとなかなかないので面倒すぎる。オンライン診療も、やってみたが、オンライン診療の時間拘束されるのも面倒。ピルくらい市販してくれと思い続けてる。 ②睡眠薬 精神科の予約がまず取れなさすぎるし、取れて行ったとしても薬がもらえるかわからない。常備しておきたいのに。 ③向精神薬 ②に同じ。②より優先度が低いので③

    市販して欲しい薬ランキング
    portal18
    portal18 2025/04/08
    睡眠改善薬 (ジフェンヒドラミン) は市販されているが、睡眠薬は市販されていない。睡眠薬は誤った使用方法で問題になりやすいから市販されていないという事情もありそう。持ち物チェックリストに手書きがいい。
  • おさいふPontaも知らないとか 今年成人したばかりかな?

    おさいふPontaも知らないとか 今年成人したばかりかな?

    おさいふPontaも知らないとか 今年成人したばかりかな?
    portal18
    portal18 2025/04/07
    おさいふPontaはローソンのみでの発行だったから、発行していた時代でもちかくにローソンがないからしらなかったという人はいそう。たぶんdカード プリペイドとかのほうがまだ知名度はたかそう。
  • 今日から新学期

    女性学生のおっぱいいっぱいで、誘惑が増えますな!

    今日から新学期
    portal18
    portal18 2025/04/07
    新入生をそういう目でみるんじゃない。 / 自分は被害にあったことはなかったけれど、運がよかっただけだとおもっている。なるべく座席にすわるようにしていたというのもあるけど。
  • 金目当てじゃない女っていないの?

    結婚を考えてもいいかなと思っている交際相手に、大事な話があるんだって言って 「うちの会社、10億円の借金があるんだけど」って話をすると疎遠になってフェードアウトするんだよな ほんと女って金金金なんだなと絶望する まぁ10億借金があるのは当なんだけど

    金目当てじゃない女っていないの?
    portal18
    portal18 2025/04/07
    金目当てじゃない女っていないというより、女性はお金にかぎらずいろんな方面の要求をしているはず (男性だと相手の基準をさげることはあるが女性だとまれ) 。生物学的問題によるものだからしかたないとはおもう。
  • 三大飲食目的でいったことないチェーン

    不二家 コージーコーナー あとひとつは?

    三大飲食目的でいったことないチェーン
    portal18
    portal18 2025/04/05
    あえてミニストップとこたえてみる。(コンビニを模したファストフードチェーン)