タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Scrivenerに関するpot_au_feuのブックマーク (1)

  • Scrivenerのフッターに文字数を表示させる方法 | Studio947 狩野祐東・狩野さやかの本

    わたしの仕事に欠かせない道具のひとつはScrivener。比較的長いテキストを書くのに便利な機能が揃った“執筆ツール”で、書籍の原稿を書くのにほぼ毎日と言っていいくらい、使っています。 さてこのScrivenerには「どのくらい書いたか」がわかる機能がいくつか備わっていますが、そのうちのひとつに、ウィンドウのフッター部分にリアルタイムで文字数を表示できるというものがあります。ただし、初期状態ではここに「複数単語」という…… 翻訳が微妙ですが要するにWords、つまり単語数が表示されています。 ちなみにフッターのこの部分は「ライブカウント表示」と呼ばれていて、クリックすると各種情報を見ることができます。 英語などの文章ではワード数をカウントするのがよいかもしれませんが、日語の場合は文字数が知りたい! というわけで、この表示を「文字数」にします。 まず、Scrivenerメニューから[環境設

    Scrivenerのフッターに文字数を表示させる方法 | Studio947 狩野祐東・狩野さやかの本
    pot_au_feu
    pot_au_feu 2021/11/08
    知りたかったことズバリ!
  • 1