タグ

2018年8月9日のブックマーク (31件)

  • なんで本をわざわざ印刷するの?

    電子データでよくない? マジで意味が分からない。 追記 えっ?こんなんがトップエントリでええんか?

    なんで本をわざわざ印刷するの?
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    孫「おじいちゃん、こういうネタって『おじいちゃんの時代って本を紙に印刷してたって本当?』って僕が聞く体で未来の話っぽく演出するのがよくあるネタじゃないの?」 爺「フォッフォッフォッ、せやな」
  • ビックロ従業員「むかついた」勤務中に爆破予告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都新宿区の商業施設「ビックロ ユニクロ新宿東口店」の爆破予告をしたとして、警視庁新宿署は9日、同店のパート従業員の男(23)(三鷹市)を威力業務妨害容疑で逮捕したと発表した。 新宿署幹部によると、男は7月25日、「店に爆弾を仕掛けた。オウムの死刑を後悔しろ」と書いたメールをユニクロのカスタマーセンターや都内のテレビ局に送信し、同店に客の入店制限をさせるなどして業務を妨害した疑い。 調べに対し、男は容疑を認め、「会社と同僚にむかついた」と供述。昨年9月から同店で働き、爆破予告のメールは勤務中、在庫管理用のタブレット端末で送っていたという。 新宿署は、男が7月27~31日にも計5回、同様のメールをユニクロに送ったとみている。

    ビックロ従業員「むかついた」勤務中に爆破予告 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    「オウムの死刑を後悔しろ」これ一応カムフラージュのつもりで書いたのだろうか。
  • 寝ててもおっぱいはわかるのか

    寝返りついでにおっぱいを6回揉むなんてどういう寝相じゃ

    寝ててもおっぱいはわかるのか
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    さては尻派からおっぱい派に寝返ったな。
  • サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた

    夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」を導入すると、電波時計が狂うのではないか――情報通信研究機構(NICT)、電波時計の国内メーカーに当かどうか聞きました。 政府・与党が、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会の酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」の導入を検討していると報じられています。サマータイム導入については、ITシステムの改修作業が発生する、健康への悪影響がある――など、さまざまな批判の声が出ていますが、ネット上ではこんな指摘も出ています。 それは「電波時計が狂うのではないか」というものです。一体どういうことなのでしょうか。情報通信研究機構(NICT)、電波時計の国内メーカーに聞きました。 「『何時間ずらすか』は想定していない」 電波時計は、NICTが運用している標準電波(JJY)を受信し、時間のずれを自動修正しています。この電波には、時、

    サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    サマータイム「オラッ!狂っちまえっ!!」 電波時計「んほおおおおおっ♥♥♥」
  • 検索結果が汚染されるのがウザい、って話があったけど ぷよぷよのアルルな..

    検索結果が汚染されるのがウザい、って話があったけど ぷよぷよのアルルなんてオタクキャラとしてはかなりメジャーかつ無難な方だよな もっと「普通の人が普通にぐぐるであろう単語とアレな単語が一致している」例を見てみたい 実在有名人物がオタク作品でアレな扱いされてる、っての以外で

    検索結果が汚染されるのがウザい、って話があったけど ぷよぷよのアルルな..
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    「ジョナサン」はどうなのかと思ってGoogle画像検索したけど結構ジョジョが多い。
  • 肩に穴あいてる服

    今年の夏は肩に穴開いてる服流行ってるの? めっちゃ見る えちえちでいいとおもう

    肩に穴あいてる服
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    「えちえち」むしろこの表現が流行ってるのか気になる。
  • 欧米のTwitterにて「ルイージ」が一時トレンド入り。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新映像で斬られた“弟”を心配する声がネットを席巻 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 欧米のTwitterにて「ルイージ」が一時トレンド入り。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新映像で斬られた“弟”を心配する声がネットを席巻 全記事ニュース

    欧米のTwitterにて「ルイージ」が一時トレンド入り。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新映像で斬られた“弟”を心配する声がネットを席巻 - AUTOMATON
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    お願い、死なないでルイージ!あんたが今ここで倒れたら、お兄さんやピーチ姫との約束はどうなっちゃうの? 次回、「ルイージ死す」。スマブラスタンバイ!
  • VTuber(バーチャルYouTuber・バーチャルライバー)人口がMirrativ「エモモ」リリース後わずか1週間で倍増、1万人突破へ

    VTuber(バーチャルYouTuber・バーチャルライバー)人口がMirrativ「エモモ」リリース後わずか1週間で倍増、1万人突破へ〜国内4,000人と言われていたVTuber人口は、急速な拡大で次のステージへ〜 2018年8月1日にライブ配信プラットフォーム「Mirrativ(ミラティブ)https://www.mirrativ.com/ 」がリリースした、スマホ1台だけで誰でもバーチャルYouTuber(VTuber)のように生配信ができるアバター機能「エモモ」の実利用者数が4,000人を突破致しました。2018年1月から半年間で4,000人を越えたVTuber人口をわずか1週間で倍増させる結果となりました。なお、「エモモ」は現在、利用可能なユーザが一部に限定されたβ版として展開中のため、一般公開後はさらに早いペースでVTuber人口の拡大が進む見込みです。 エモモは、Mirrat

    VTuber(バーチャルYouTuber・バーチャルライバー)人口がMirrativ「エモモ」リリース後わずか1週間で倍増、1万人突破へ
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    まぁ専用プラットフォームが出来てそこに登録した人全員をVtuberとするならそうなるけども。
  • 「大人のおもちゃ」で空港ターミナル閉鎖、爆弾と疑われ ドイツ

    「大人のおもちゃ」が爆弾と間違われ、空港の一部が閉鎖される騒ぎがあった/Sean Gallup/Getty Images (CNN) ドイツ・ベルリンのシェーネフェルト空港で、乗客の手荷物の中にあった「大人のおもちゃ」が爆弾と間違われ、空港の一部が閉鎖される騒ぎがあった。 ベルリンの連邦警察によると、7日午前11時ごろ、係員が乗客の手荷物のX線検査で「不審物」を発見し、X線だけではかばんの中身が分からなかったことから警報を出した。この影響でDターミナルは閉鎖され、警察が不審物の捜査を行った。 かばんの持ち主は館内放送で呼び出され、警察から中身について質問された。 しかし持ち主の男性は言葉を濁し、「テクニカルなもの」とだけ説明した。多分、恥ずかしかったのだろうと連邦警察は推測している。 爆弾処理班も出動して1時間がかりで調べた結果、かばんの中身は大人のおもちゃだったことが判明。Dターミナルは

    「大人のおもちゃ」で空港ターミナル閉鎖、爆弾と疑われ ドイツ
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    ”持ち主の男性は言葉を濁し、「テクニカルなもの」とだけ説明した” / 本人にとっては爆弾みたいなものだからね…。
  • “ウォーリーをさがす”ロボット登場 だいたい4.45秒で見つける

    「ウォーリーをさがせ!」のページを見せると顔認識機能を使ってウォーリーを探し出し、アームでウォーリーを指し示すロボットを米クリエイティブエージェンシーのredpepperが開発した(動画あり)。 絵「ウォーリーをさがせ!」のページを見て数秒でウォーリーを見つけ、シリコン製の“手”で指し示すロボット「There's Waldo」を、米クリエイティブエージェンシーのredpepperが開発し、公式YouTubeチャンネルで8月8日にその動画を公開した(記事末に転載)。 「ウォーリーをさがせ!」(原題:Where's Wally?)は英国イラストレーター、マーティン・ハンドフォード氏による1987年発刊の絵。米国では主人公ウォーリーの名前がウォルドー(Waldo)になっている。 このロボットは、頭脳は「Raspberry Pi」、アーム部分は中国UFACTORY製の「uArm Swift

    “ウォーリーをさがす”ロボット登場 だいたい4.45秒で見つける
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    「ページを見せてからウォーリーを見つけるまでの時間はだいたい4.45秒という。これは5歳児より優秀とのことだ」
  • 夜景を見ながら

    男同士でドライブに出かけた帰り道のこと。 ちょっと一服休憩すっかと、山道のパーキングエリアに止まった。パーキングエリアからは、これから帰る街が、電気の灯りに彩られて輝いていた。 なんとなしにぼーっと眺めていると、隣に立っていた友人Aが語りだした。 「俺さ...エロ動画ってモザイクある方が興奮するんだよね」 街の灯りで心が洗われているところなのに、こいつは何を言ってるんだと思ったが、なんか語りたそうだったので黙って聞くことにした。 「はっきりくっきり見えるよりも、ぼかしてあるほうがその向こう側が想像できるじゃん? 今見てる街の灯りもさ、もっと近づいていくと、車だったり街灯だったり部屋の灯りだったりして、そこには人間の生活があるわけじゃん? つまりさ、今見ている夜景って、人生のモザイクだと思うんだよね。そう思うとさ、すげー興奮しちゃうんだよね」 黙って最後まで聞いてやったが、結局こいつは何を言

    夜景を見ながら
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    タイトル「さあでかけよう ひときれの」 本文「パンティー」
  • 東京には台風すら避けていくなにかあるの?

    みんなよけてくやん

    東京には台風すら避けていくなにかあるの?
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    その点ゴジラってすげえよな。東京まっしぐらだもん。
  • 【マンガ】サッカーの反則「ハンド」は「手」じゃない、って知ってた?

    サッカーといえば、ボールを蹴ってゴールまで運ぶスポーツ。「基的に足でボールをコントロールする競技で、故意に手(英語でハンド/Hand)で触れると、その名の通り『ハンド』という反則になる」とルールを覚えている人も多いのでは? しかし、実はこのハンドは、手を意味する言葉ではないのだとか。では、一体何なんです? マンガをまとめて読む 解説 サッカーの反則「ハンド」は、ハンドリング(handling/操作)の略。手だけではなく、腕で意図的にボールに触れた場合もペナルティーを受けることになります。 また、2018年のルール改正で「持っているものでボールに触れる」「ボールに物を投げつける」といった行為は、ハンドとは別の反則として扱われることが決定。逆に言うと、これまでは「直接触っているわけではないけど、ハンド」という状況がありえたというわけです。 ※新しい競技規則は2018年7月から順次適用。 おま

    【マンガ】サッカーの反則「ハンド」は「手」じゃない、って知ってた?
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    「サッカーの反則「ハンド」は、ハンドリング(handling/操作)の略」
  • 日本語を大切にするというのは、 他人の言葉遣いを否定することでも、 漢字..

    語を大切にするというのは、 他人の言葉遣いを否定することでも、 漢字が読めないことをバカにしたり読めないことで「この人は無能だ」と判断したりすることでも、 正しい文法で綴られた文章以外を受け入れないことでも、 言葉に執着する余り、言葉の表面しか受け取れなくなることでもないんだよ

    日本語を大切にするというのは、 他人の言葉遣いを否定することでも、 漢字..
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    こういう文の場合、どっかに句点打って「でもない。ましてや~」とかやってくれた方が個人的に読みやすい(さっそく否定していく)
  • 有名人に「頑張ってください」と言っちゃう心理

    とある歌手がファンに「頑張ってください」と声を掛けられるたびに「今でも頑張ってるのにまだ頑張れって?」と常々疑問に思っていたそうだ。 しかし海外のイベントで出会うファンは「I Love You」と声を掛けてくる。あなたが好きとストレートに気持ちをぶつけてくる。 そこで気がついた。頑張れ≒I Love Youなのではないかと。 「あなたが好き」を直接言えない日人が少し違う言い方にしてとっさに出てくるのが「頑張ってください」になると結論づけてからは、頑張れという言葉も素直に受け取れるようになったらしい。 だからまあ、カンニング竹山さん他有名人の方々は頑張れと言われてもキレずに声援だと思って受け取ればいいんじゃないんですかね。

    有名人に「頑張ってください」と言っちゃう心理
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    あーこれは増田の言ってる通り頑張れ=応援してるの意っぽいよね。だったらそれこそ「応援してます」が一番無難そうな気はするけど。俺自身ストレートに好きとか正直こっ恥ずかしくはあるが、やっぱお国柄なのかな。
  • 期待の「空飛ぶ自動車」プロジェクト6選--人類の夢はもう夢ではない

    自律技術の進歩のおかげで、自動車が空を飛ぶという遠大な未来が近づいている。それは、私たちが100年ほど前から夢見てきたことだ。 電気推進技術の進歩により、その熱気は高まる一方である。バッテリが電力密度の向上とコストの低下に向かって成熟するにつれて、空飛ぶ自動車は、より高価で複雑な燃料式プロペラとタービンに対する代替技術としてさらに有力視されるだろう。 OpenerによるBlackflyは最も期待できる垂直離着陸(VTOL)式航空機の1つで、シリコンバレーのスタートアップの情熱から生まれた。Teslaを思い出す人もいるのではないだろうか。 仕様が予定どおりになるとすれば、Openerのこの8ローターのBlackfly VTOL機は、Birdの電動スクーター以降、パーソナルモビリティ市場最大のディスラプター(創造的破壊者)になるかもしれない。その主な理由は価格だ。 Blackflyの設計者であ

    期待の「空飛ぶ自動車」プロジェクト6選--人類の夢はもう夢ではない
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    これにはポルノグラフティもニッコリ
  • お前らはてなに搾取されてなんで黙ってるの?

    来、お前が書いた増田やブクマから得られる収益を不当に搾取されてるんやで 今の時代、情報はそのままお金増田ブクマカたちの価値ある情報をはてなは搾取してる どうしてこんなこと許されるの? 実際、毎日何十もブクマし増田書くものの収益って年間にしたら百万言ってるだろ もちろん、俺もその一人だ なんで正当な権利としてはてなに収益の譲渡を要求しないのか 中にはブクマで億万長者になっている人もいるだろうに…

    お前らはてなに搾取されてなんで黙ってるの?
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    黙ってねえよクソUI出るたびにボロクソに貶してるよ。
  • フフ……パルタのここ、もうこんなにニャッキ!してる……

    フフ……パルタのここ、もうこんなにニャッキ!してる……

    フフ……パルタのここ、もうこんなにニャッキ!してる……
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
  • パトラッシュとハッシュタグの違いって何?

    パトラッシュとハッシュタグの違いって何?

    パトラッシュとハッシュタグの違いって何?
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    ルーベンスの絵を見に行ったのがパトラッシュ、Twitterの絵描きの絵を見に行くのに便利なのがハッシュタグ。
  • 美しい薔薇には棘がある

    ブクマカにも棘がある。 もしかしたら君たち美しい薔薇だったりする?

    美しい薔薇には棘がある
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    蔵馬の有名なセリフ「綺麗な薔薇にはトゲがあるのさ」は、原作では一度も言っていない。
  • ブクマカの初体験の年齢が知りたい

    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    もっとAVのインタビューみたいに言ってくれ 例「緊張してる?」「ちょっとw」「初めてはてなスター貰ったのはいつ?」「2年前ぐらい…確か政治記事で政治家disったとき、どの政治家かは忘れたw」
  • 離婚ってどれぐらいエネルギーを使うの?

    40台増田です。配偶者の浮気を現場を押さえて謝らせて、一応修復した形にはなってますが、子供が全員独立するであろう15年後ぐらいには、離婚する可能性がかなりあると思います。離婚はストレスと聞きますが、仕事とかに例えるとどれぐらいのストレスなんでしょうか? 当方、浪人とか留年を経験し、仕事でも1/2はメンタルがやられるマネージャー職を経験してsurviveしたので、ストレス耐性は人並みにはあるかなと思います。経験者の方のご意見を伺いたいです。できれば、離婚したくはないですが、相手がまた過ちを犯したり不穏な空気を見せ始めれば準備せざるを得ないので。

    離婚ってどれぐらいエネルギーを使うの?
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    インキュベーター「閃いた」
  • 男のトイレ後の手洗いは水の無駄

    ズボン下ろしてからトイレ出るまで陰部には触れないんだから手はきれい 水の無駄はやめよう

    男のトイレ後の手洗いは水の無駄
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    蘭子「禁忌に触れるな!」
  • 口に指突っ込んで横に引っ張って舌を出してる画像が嫌い

    同じ奴おらん?

    口に指突っ込んで横に引っ張って舌を出してる画像が嫌い
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    いいから学級文庫って言ってみ?
  • 楽天ってレビュー書くと15円もらえるらしい

    もっと早く知りたかった。 割引やポイントがあるから、一年くらい前から電子書籍楽天で買ってるんだよな。 けっこうあるから、今夜頑張って書いてみよう。 追加条件をよく読んだら電子書籍は対象外だった。 紙のはそんなに買ってないんだよな。 がっかり。

    楽天ってレビュー書くと15円もらえるらしい
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    ブコメ書いても0円なのに。とはいえランサーズとかから依頼あれば金払われるのだろうか。
  • 台風おじさん

    おじさん「台風くるぞ!」 おじさん「台風きたぞ!」 おじさん「電車止まるぞ、台風で電車止まるぞ!」 おじさん「お、帰るやついないか? おじさんと一緒に泊まるか?」 おじさん「早く帰れ、俺は帰るぞ」 おじさん「雨・・・強くなってきたなあ(大声)」 おじさん「うひー!コンビニ行ってきただけでずぶ濡れだよ!」 おじさん「電車止まってる? 止まってるって! 電車止まってるって!」 おじさん「増田くん、家どこだっけ。何線?」 おじさん「おー早く帰れ。え、徒歩圏? 台風は徒歩でも危ないぞ。帰れよー」 おじさん「電車すっげー混んでるらしいぞ」 おじさん「全社メール読んだか? 今日は台風だぞ」 おじさん「俺も帰るよ。これ終わったらな」 おじさん「明日大丈夫か? 明日の出社判断どうするか皆に連絡した?」 おじさん「おー、この時間にガラガラなの久しぶりだなあ。いつもこうならいいのになあ!」 おじさん「お、増田

    台風おじさん
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    台風一家のお父さんなのだろうか
  • イキリストにありがちなこと

    自分は思わないんだけど周りに救世主ってよく言われるこないだDQNに絡まれた時に右頬をぶたれたから左頬も差し出したちなみに母親も聖母(しかも処女w)

    イキリストにありがちなこと
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    神の子かなーやっぱww自分は思わないんだけど救世主とかよく言われるwこないだゴルゴタの丘で槍刺された時も気がついたら意識なくて後で復活したしなwwwちなみに母ちゃんは聖母マリア(聞いてないw)
  • 接近中の13号に続き、台風14号ヤギ発生(気象予報士 日直主任)

    フィリピンの東で台風14号「ヤギ」が発生しました。台風14号は8日正午現在、中心気圧が994ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、ほとんど停滞しています。今後はゆっくりと北よりに進む見通しです。今後の台風情報にご注意ください。

    接近中の13号に続き、台風14号ヤギ発生(気象予報士 日直主任)
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    そのときヤギに電流走る。
  • 声優・日高のり子&野沢雅子「渋滞でもイライラしないカーナビの声」にランクイン | アニメ!アニメ!

    声優・日高のり子&野沢雅子「渋滞でもイライラしないカーナビの声」にランクイン | アニメ!アニメ!
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    オラ瞬間移動使えっから方向とか気にしたことねぇぞ。瞬間移動使えなくても行きてぇ奴がいる気の方向に舞空術で真っ直ぐ飛んでくだけだしなぁ。だからオラナビとかできる気がしねぇぞ。
  • ダンナが家事しないと言う女は全員自業自得

    自分一人暮らししてたから家事全般に加えミシンも使えるし、姉に子供が生まれた時世話してるから育児も(少しは)できるのに全然モテたことがない。 「家事なんて男がやるもんじゃない」って言う奴の方が断然モテるじゃん。 自業自得でしょ?覚悟して結婚したんじゃないの?

    ダンナが家事しないと言う女は全員自業自得
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    「そんなこと言わせちゃってゴメンな…(増田の理想のイケメンがそっと抱きしめる)」がたぶん正解(なんの)
  • 誰か、これを言葉で表現してくれないか?

    小説書いてるんだが、煮詰まった。 細い裏路地に石が降ってきて壁ができるイメージ。 理想を言えば、レンガの壁が降って来てピッタリおさまる感じ。 誰か、これを言葉で表現してくれないか? 俺が伝えたいこと分かる? どう表現すれば良いのかアドバイスくれ。 追記。 ごめん、煮詰まるって誤用だった。 色々アドバイスもらえて助かった。ありがとう! 半分くらいできたらネット上に投稿しようと思う。

    誰か、これを言葉で表現してくれないか?
    pptppc2
    pptppc2 2018/08/09
    親方ぁ!空から細い路地裏にレンガが!