タグ

2021年7月30日のブックマーク (27件)

  • 【にじさんじMMD】にじさんじ甲子園2021 CM風動画【K-1CMパロ】

    昔K-1でこういうCMあって好きだったなという記憶を元に真似して作った動画。栄冠配信ある度に推しチームが変わるから困ってます。mylist/31478343

    【にじさんじMMD】にじさんじ甲子園2021 CM風動画【K-1CMパロ】
  • 趣味がめっちゃローテする  

    趣味がめっちゃローテする。 今ちょうど「映画のターン」。元々ネトフリ、フールー、アマプラを契約しっぱなしなので毎日仕事が終わってから2くらい流しっぱなしにしている。知り合いからは「理解できない」って言われがちだけど、個人的に「同じ映画を何回見ても楽しめる派」なので、数には困らない。 ホラー、アクション、ミステリ、サスペンス何でも見る。日映画海外映画もチャンポンで見るけど、ネトフリがネトフリ作品っていう「売れた」ってフィルターを取っ払った作品をどんどん流してくれることで「海外でも売れてない作品はあってそのクオリティは正直たいしたことない」ってことを教えてくれた。洋画にもゴミはいっぱいある。買い付けられないだけなんだな。 ただ、売れた邦画と売れた洋画だと圧倒的に売れた洋画のほうがクオリティが高い。もう圧倒的。 その前は『日のドラマ』のターンが来ていて、日のドラマをいっぱい見てい

    趣味がめっちゃローテする  
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    俺はずーっと無料動画のターンって感じだな。ニコニコはタグ巡っていくのが楽しいし、YouTubeは言われてる通りおススメ機能の精度がめちゃ良くて本当にあそこ廻ってるだけで一日ガチで潰せる。
  • フルリモート勤務で1.5年が経過した今振り返ると、通勤時間に賃金が発生しないのはおかしいのでは?と思う「通勤時間も含めて勤務やとホンマ思う」

    Nishino Wataru @xiyegen 通勤の悪いところ ・臭い ・濡れた傘を押し付けられてパンツが濡れる ・他人の汗がつく ・痴漢冤罪のリスクがある ・風邪を引く ・アルコールを帯びた他人の呼気を吸うはめになる ・昼休みにベッドで昼寝できない ・自宅より狭い机とモニタで、品質の悪い椅子で仕事をしなければならない ・洗濯文字数 2021-07-29 19:12:05

    フルリモート勤務で1.5年が経過した今振り返ると、通勤時間に賃金が発生しないのはおかしいのでは?と思う「通勤時間も含めて勤務やとホンマ思う」
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    ついったらーʕ •ᴥ• ʔ「通勤時間も勤務時間にすると、帰る途中で遊んだりできなくなる」 ワイʕ •́؈•̀ ₎「まったくその通りやな(勤務中)」
  • 五輪反対派だったけど始まってから賛成派になりました

    白状します。 開始前は大反対でした。 ネットとかでもその意思表明してました。 でも、始まってから周りがあまりにも楽しそうなのを見て、 テレビでも連日報じられるのを見て、 羨ましい気持ちになりました。 そして、応援してる人たちと交じってテレビで観戦するようになってからは、 毎日楽しいです。 正直ジレンマもありますし、 反対派だったのに応援するなんて虫が良すぎるという書き込みもわかります。 でも見始めたら楽しくて。 反対してた時は、クラスのみんなが楽しそうにしてるのを意地になって輪に入らない小学生のような気分でした。 それが、いざ入ってみたらみんなと一緒に盛り上がれてとても楽しいんです。 コロナも気になるんですが、オリンピックはこのまま続けて欲しいです。 私と同じような人って多いんじゃないでしょうか。 はてなの皆さんもこういうダブルスタンダードな人が多そうだと思ってます。

    五輪反対派だったけど始まってから賛成派になりました
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    増田のようにテレビ見て羨ましくなる人もいれば、テレビ見て辟易する人もいるんだから世の中千差万別だよな。そんではてな民はたぶん後者の方が多数派な印象。⇒ 参考:https://goldhead.hatenablog.com/entry/2021/07/30/000211
  • 今、報道機関を信頼しているか?

    一つ問いたい。 あなたは特定の報道機関を信頼しているか?率直に、今でも朝日新聞、読売新聞、日経新聞など新聞紙1紙のみ、1テレビ局のみから情報を得ていると言う人はいるだろうか? 例えば私であれば、テレビは持ってないから見ないし、同一ニュースは参照できるなら海外のニュースソースも参考にする事が普通になった。 多くの人も朝日新聞だけ、読売新聞だけって情報の受け取り方をしてないだろうと推測する。自分の周りには、自覚的に複数ソースを見る人が多い。 私も自覚してそうしているけれど、その理由は「メディアは嘘をつくし、真実を書かない事もあるし、客観性と言う点では信頼に値しない」と感じているから。 時事通信、共同通信などは、速報性は認めても、事実は後で複数のソースから確認すべき存在としか思えないほどだ。 とは言え、ニュースを伝えるメディアが全く必要ない訳でもないし、多くの情報を集めることは1個人で出来る事で

    今、報道機関を信頼しているか?
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    ほう…どうかな?(意味深)
  • AIと将棋の神様、蘇るシャーマン

    一昨日、渡辺明名人が衝撃的な動画をYoutubeにアップした。 渡辺明名人の将棋講座【現代トップ棋士の研究とは】 https://www.youtube.com/watch?v=kO_NB9AaYEI 内容的には渡辺名人も語るとおりアマ高段向け、あるいは全て理解できるならプロになれるレベルでかなり難しい。ただ雰囲気を掴むだけなら、観る将でも楽しんでいる人は結構いるようである。個人的にはなるべく多くの人に観てほしい。渡辺名人の軽妙明快な語り口は、「よく分からないけど何かすごいものの一端に自分は今触れている!」というセンスオブワンダーを与えてくれるはずである。 動画では、先の名人戦第3局で現れた矢倉(戦法・囲い)で端歩(先後合わせて計4個ある一番端の歩)を突く一手について30分にもわたって語っている。断片的には渡辺名人自身感想戦および将棋世界2021年7月号の観戦記、朝日新聞の動画(https

    AIと将棋の神様、蘇るシャーマン
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    よみがーえーれー
  • おれはオリンピックをなめていました - 関内関外日記

    会場になっている横浜スタジアム周辺 blog.tinect.jp また寄稿いたしました。 読んでいただければ幸いです。 幸いですが、読む前に、「これが書かれたのは小山田問題が起こる前だ」ということを念頭に置いていただければ幸いです。 「小山田問題が起こる前ってどんなんだっけ?」というと、自分ももうあまりはっきりと覚えてはいないのですが、これほど東京でのコロナウイルス感染者数が爆増していなかったような気はします。また、小山田問題の前ですから小山田問題は起こっていませんし、もちろん小林問題も起きていません。 でもまあ、こんなんです。 こんなん。 ……で、2021年7月29日現在のおれが申すに、おれはちょっとオリンピックをなめていました。 まずは、オリンピック運営に関してです。上に書いたとおり、立て続けに開会式の問題が起こりました。開会式自体もなんか全体的にしょぼかった。そして、開幕してみればコ

    おれはオリンピックをなめていました - 関内関外日記
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    はてブ人気エントリもオリンピックかコロナか、もしくはその両方かって感じだしなぁ。
  • 寝取られ(NTR)・僕の方が先に好きだったってジャンルの究極的な完全敗北って何?

    自分がこういうシチュで素直に負けを認めるって話なら寝取られ後、ヤリチンが意外と真面目にそいつを幸せにしてくれるならぐうの音も出ない位完全敗北だし ただ寝取られて完堕ちされるよりずっと悔しくなるかな 結局寝取られてビデオ回されて~って流れだと悔しいけどビクンビクンで息子が世話になるでしょ それだと敗北した感じはないんだよね ただオカズを提供アジャーッス!となるだけ それなら最後まで面倒見て産まれた子供も幸せそうな顔で家族団らんしてる様を見かけたらその瞬間完全敗北したと気でそう思うようになると思うの。

    寝取られ(NTR)・僕の方が先に好きだったってジャンルの究極的な完全敗北って何?
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    言うても対戦ゲームしてて、普通に実力が上の人に負けたならある種のサッパリ感というか気持ちよさはあるが、チーターに負けたら普通に腹立つからなぁ。
  • bonfireって「たき火」って意味だったんか! 某遊園地がムリヤリお盆にひっか..

    bonfireって「たき火」って意味だったんか! 某遊園地がムリヤリお盆にひっかけてイベントつくったのかと思ってた。 ディズニー様、無学ですみませんでした。

    bonfireって「たき火」って意味だったんか! 某遊園地がムリヤリお盆にひっか..
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    ダークソウル知識で知ってた
  • 3秒で考えた必殺技

    しっぷうウインド いかずちサンダー ほむらファイヤー

    3秒で考えた必殺技
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    どっちかというと、化物語シリーズっぽい。
  • Apex Legends大会「VTuber最協決定戦 Season3」出場メンバーまとめ

    Apex Legends大会「VTuber最協決定戦 Season3」出場メンバーまとめ VTuber渋谷ハルさんが主催するゲーム大会「VTuber最協決定戦 Season3」の出場チームとメンバーが発表されました。 VTuber最協決定戦は、2018年から開催されている大規模FPS大会です。前回に引き続き、ゲームはバトルロイヤルFPS「Apex Legends」を採用。各選手の最高到達ランクのポイントに沿い、VTuberたちが3人1チームを組んで参加します。 今回はランクのポイントが調整されており、長らくプレイしていなかった人にも参加しやすいものになっているとのこと。また、各ランドマークはくじ引きで決まる方針へとなりました。

    Apex Legends大会「VTuber最協決定戦 Season3」出場メンバーまとめ
  • 【データで見る、ツイ伸び新人VTuber】2021年7月第4週はレオス・ヴィンセント、Selen Tatsuki、セフィナ | PANORA

    【データで見る、ツイ伸び新人VTuber】2021年7月第4週はレオス・ヴィンセント、Selen Tatsuki、セフィナ | PANORA
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    スーパーにじさんじタイム
  • 50%ポイント還元「DMMブックス スーパーセール」7月22日配信までの電子書籍ほぼ全品を対象にスタート。人気のコミックやライトノベル・文芸書、実用書などをまとめて購入可能

    DMMブックスは7月29日(木)、電子書籍の購入金額から50%をポイントで還元する「DMMブックス スーパーセール」をスタートした。期間は8月26日(木)15時まで。7月22日以前に配信された作品のほぼ全品を対象に実施されている。 ポイントは税抜き購入金額の50%(小数点切り捨て)が180日の有効期限付きで付与される。なお、7月23日以降に配信された作品は対象外となるほか、予告なく対象作品が変動する可能性もあるため注意されたい。 \🌻✨ お知らせ ✨🌻/ お待たせしました❗️今年の夏も…#DMMブックススーパーセール 開幕です☀🐬 話題作や鉄板作品などなど… 作品まとめ買いのチャンス📚✨ 皆様のご利用お待ちしております‼️ 期間は8/26(木)15時まで🕒https://t.co/uuBtEL4kkY#DMMブックス pic.twitter.com/9YwRBDkru6 — DM

    50%ポイント還元「DMMブックス スーパーセール」7月22日配信までの電子書籍ほぼ全品を対象にスタート。人気のコミックやライトノベル・文芸書、実用書などをまとめて購入可能
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    今回は初回利用でなくとも付くんか?しかし既にkindle、eBook、ジャンプラあたりで分割して買ってるから、これ以上アプリが増えるのは…。
  • かかりつけだと思っていた医師にかかりつけはどちらと言われた切なさ…→『かかりつけ』って具体的に何?店で言う常連のこと?

    解散 @yoiotto88 ワクチン予約の際に「かかりつけ優先」てあるの見て、ずっと思ってたんだけど「かかりつけ」って具体的に何?店で言う常連客みたいなこと?何回目からかかりつけの病院って言っていいの?3回ぐらい?ウチらってもう付き合ってんの?それともまだ友だちなの?はっきり言ってくんなきゃわかんないよ 2021-07-28 12:45:13

    かかりつけだと思っていた医師にかかりつけはどちらと言われた切なさ…→『かかりつけ』って具体的に何?店で言う常連のこと?
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    患者「医者くんは私だけを診てればいいの…!(病んデレ)」
  • 「休憩3h5000円ですが4回したらいくらですか?」→ ラブホの上野さんの回答が秀逸だった「そのhではない」

    上野_ラブホスタッフ @meguro_staff ラブホの上野さんの原案、原作や恋愛のコラムを書いております。 各種ご連絡はueno.linkのお問い合わせフォームもしくはDMで御願い致します。 【ブログ】 ueno.link 【マシュマロ】 marshmallow-qa.com/meguro_staff ueno.link 上野_ラブホスタッフ @meguro_staff 先日お電話で「休憩3h5000円みたいですけど、4回したらいくらですか?」とお問い合わせ頂きました 3時間で4回出来るかは分かりませんが何度して頂いても料金は変わりません。また3hのhはhourのhで御座います。分かりにくい表記をして大変申し訳ございませんでした。すぐ訂正させて頂きます 2021-07-29 00:05:02

    「休憩3h5000円ですが4回したらいくらですか?」→ ラブホの上野さんの回答が秀逸だった「そのhではない」
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    アワアワーせずに冷静に返してますねぇ
  • 「顔洗うと胸元も肘もビシャビシャになるじゃん?」『ならんよ!?』この世にはビシャらない洗顔方法があるらしい

    モリコ ロス/3巻発売中 @molicoross 掌底?アゴ?顔のキワとかどうするの?という疑問をお見かけしたので私のやり方を補足しておきますね。 タオルで顔を拭く前に手指ワイパーで水切るといいっすよ。 pic.twitter.com/yNFySik8fm 2021-07-29 16:43:38

    「顔洗うと胸元も肘もビシャビシャになるじゃん?」『ならんよ!?』この世にはビシャらない洗顔方法があるらしい
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    顔っていうかアゴにかけて洗いたいから、いつも全裸になって風呂で洗ってるな…。だから親に朝風呂毎日入ってると思われてる。顔洗ってるだけなのに。
  • 「ダチョウのように走る下半身だけの二足歩行ロボット」が5kmを53分台で走破、軽快に走るムービーも公開中

    ダチョウのように走る二足歩行ロボット「Cassie」は、アメリカ・オレゴン州立大学発のスタートアップであるAgility Roboticsによって開発されたロボットです。二足歩行ロボットは人間用に設計された場所を通過しやすい一方、バランスを取るのが難しいのが課題ですが、研究チームがCassieをディープラーニングで訓練した結果、なんと5kmの距離を53分台で走破するという記録を打ち立てたとのことです。 Bipedal robot developed at Oregon State makes history by learning to run, completing 5K | Oregon State University https://today.oregonstate.edu/news/bipedal-robot-developed-oregon-state-makes-histo

    「ダチョウのように走る下半身だけの二足歩行ロボット」が5kmを53分台で走破、軽快に走るムービーも公開中
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    ドラゴンボールのピラフマシンでこんなのあったな。合体すると脚の部分になるやつ。
  • バカ病院経営ゲー『ツーポイントホスピタル』でやりたい放題してたらリアルでぎっくり腰になり入院したので心を入れ替えた話

    病院経営したい欲ゼロな気がする みんなさぁ、「病院を経営したい」って思ったことある? 藪から棒で申し訳ないけど。ビデオゲームってさ、「現実でやれないことをやれる!」ってところが良さの中核だと思うわけよ。例えば「宇宙空間でロボットを操縦したい」とか「剣や銃で戦いたい」とか「ヤクザやマフィアの生活を体験してみたい」とか……なんかそういうさ、ある意味では夢を叶えるために遊ぶのがゲームだと思うわけよ。 そういう意味ではシミュレーションゲームなんかモロにそうだよな。会社や組織を運営したりとか軍隊を指揮したりとかよ。現実で偉くなれなさそうな君たちは大好きそうだよな。そうそう前に電ファミで記事を書いた『エンパイア・オブ・シン』もおもしろかったよなぁーッ。禁酒法時代のギャングとしてやっていくゲーム……。 未来から来た殺人サイボーグだけど禁酒法時代のギャングのやり方に学んでみた。『エンパイア・オブ・シン』レ

    バカ病院経営ゲー『ツーポイントホスピタル』でやりたい放題してたらリアルでぎっくり腰になり入院したので心を入れ替えた話
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    適当な病院経営してたらぎっくり腰になって入院したら理想の病院像がわかったので経営改善する。今さら気付いても特に遅くない。
  • 美少女ノベル『おにあま -わたしに甘えて、お兄ちゃん -』は爆速クリア可能。「選択肢までスキップ」機能によって - AUTOMATON

    ホーム ニュース 美少女ノベル『おにあま -わたしに甘えて、お兄ちゃん -』は爆速クリア可能。「選択肢までスキップ」機能によって 文章を読み進めていくことが、ゲームプレイの中心となる「ノベルゲーム」というジャンルがある。そうしたゲームには、プレイを快適にする機能がしばしば実装される。たとえば、入力をせずともテキストが読み進められていくオートモードのほか、テキストやシーンを飛ばすスキップモードがあげられるだろう。そうした機能の一つである文章スキップ機能が、思いもよらぬ挙動を見せる様子を、あるユーザーが目撃してしまったようだ。 ノベルゲームにおいてよく見かけるのが、既読文章のスキップ機能だ。スキップ機能にも、単に文章を早送りするものから、次の選択肢まで文章を丸ごとスキップするものなどいくつかの種類がある。分岐ルートの多いゲームなどでは、枝分かれを視覚的にナビゲートできるフローチャートなどが用意

    美少女ノベル『おにあま -わたしに甘えて、お兄ちゃん -』は爆速クリア可能。「選択肢までスキップ」機能によって - AUTOMATON
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    鬼のように早いスピードの妹に甘えは許されないの略かな?
  • ノフタス on Twitter: "カルビーの堅揚げポテトをよく食べてるんだけど、とある時に買ったやつがぺちゃんこだったから「これ食べれるのかな?」と思って、カルビーに電話したら「いや、調査するので送ってください」と言われて送ったらめっちゃ丁寧な返信が来た。 (なお… https://t.co/TKZxnVuttl"

    カルビーの堅揚げポテトをよくべてるんだけど、とある時に買ったやつがぺちゃんこだったから「これべれるのかな?」と思って、カルビーに電話したら「いや、調査するので送ってください」と言われて送ったらめっちゃ丁寧な返信が来た。 (なお… https://t.co/TKZxnVuttl

    ノフタス on Twitter: "カルビーの堅揚げポテトをよく食べてるんだけど、とある時に買ったやつがぺちゃんこだったから「これ食べれるのかな?」と思って、カルビーに電話したら「いや、調査するので送ってください」と言われて送ったらめっちゃ丁寧な返信が来た。 (なお… https://t.co/TKZxnVuttl"
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    歯が弱まってじゃがりこや堅あげポテト食べるのが辛くなってきた…。
  • こっちが書いた増田に勝手に1ブクマしていく人が時々いるんだが こいつ自己..

    こっちが書いた増田に勝手に1ブクマしていく人が時々いるんだが こいつ自己ブクマしてやがるwと思う人もいるのかと思うとなんかやだ あの1ブクマ、自分が書いたやつじゃないのにもしてるのいるぞ

    こっちが書いた増田に勝手に1ブクマしていく人が時々いるんだが こいつ自己..
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    ブクマカ側が増田を名乗るのはたやすいが(ブコメで「〇〇と増田に追記します」などと宣言したうえで実際に増田に追記するなど)、その逆は難しい(対偶か?)
  • バキに対する歴史修正はやめて頂きたい

    https://anond.hatelabo.jp/20210729090330 金田淳子やこの増田の人といい刃牙という漫画におけるデマをばら撒くのはやめて欲しいです。 感情のためならデマを言ってもいいというのはワクチンに関してデマを撒いている人達と一緒です。 たぶん今後もデマを言う人は出ると思うので、この文章を読んだ人は私の文章を自由にパクって意見を言っていいです。 1. 範馬勇次郎の事件はそこまでショッキングな物ではないその中でも高い人気を誇るキャラクター「範馬勇次郎」が一般人に性暴力を振るうというショッキングな事件が起きたのだ。 金田氏のみならず、この展開にはネット中で「刃牙シリーズ」ファンの動揺が見られた。 こちらに関しては少しだけあってる部分はありますが、誤解を招きやすい部分だと思うので指摘しておきます。 まず勇次郎が一般人に性暴力を振るう事自体はジェーンが犠牲になった事がありま

    バキに対する歴史修正はやめて頂きたい
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    バキにわか「ガイア?というキャラは女の子同士の恋愛によく割って入ろうとしているが、板垣氏は百合アンチなのではないか」
  • 若年日本人男性が享受してる特権ってなに……?

    人男性の幸福度の低さを取り上げた記事のブコメであまりにも男性にその責任を求めるコメントが多くてげんなりしてしまった…… 森喜朗さんくらいの世代の男がめちゃくちゃ男尊女卑の恩恵を受けてきたのは分かるけど、俺みたいな20代の男性がいったいどんな特権を受けて生きてきたって言うんや…… 男性だから特別扱いされた経験っていうと中学の時に虐められて泣いてたら女性担任から「男なんだからいつまでも泣くんじゃない」って面罵されたことくらいだよ こういうこと言うと毎回医大入試差別のこと言われるけど、あれって女性差別の例ではあるけど男性全般が享受してる特権の例として適切なの? あれが俺達男性が履いてることに気が付かない高下駄なの? 正直、あれは【事実】として露見したからああやって大問題になっただけだと思うんだよね 実際この社会に生きてると男女平等とか大嘘だって分かるじゃん 男性はほとんどパン職に採用されない

    若年日本人男性が享受してる特権ってなに……?
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    わーたーしだけの特権特権
  • なぜ大富豪では「2」がいちばん強いのか?

    anond:20210728154633 大富豪日において「大富豪」は1970年代に広まった。 最初は「大貧民ゲーム」「貧民ゲーム」あるいは「階級闘争ゲーム」などと呼ばれており、おそらく「大貧民」よりも聞こえが良い「大富豪」という呼称が後から使われるようになっていった。 Wikipediaを確認すると、「大富豪」と類似したゲームとして、 「争上游」「闘地主」「鋤大D」「ティエン・レン」「大統領」「グレートダルムチ」「ティチュ」「アーシュロッホ」 などが挙げられている。 このうち「大統領」「グレートダルムチ」「ティチュ」「アーシュロッホ」といった欧米圏のゲームはわりあい新しく、日の「大富豪」や中国の「闘地主」「鋤大D」から派生したものなので除外できる。 残りの「争上游」「闘地主」「鋤大D」「ティエン・レン」のうち、「大富豪」と関連が深いのはどれなのだろうか? 「大貧民 起源」などでググる

    なぜ大富豪では「2」がいちばん強いのか?
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    ツウな増田だなぁʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
  • 『ゴールデンカムイ』は途中まで読んでた人を困惑させるレベルで地獄展開が続くから無料公開中に読んで

    成仏 @silveryyy 初動の興行収入にご協力お願いします!!!!! DO NOT follow me, it's not good to you.ゲームとかRiJ関連とかは別垢に移動しました https://t.co/bOvUDgz280 成仏 @silveryyy ゴールデンカムイ、途中まで読んでたな~って人はこの全話無料の機会にでも是非読んでほしい こんな感じで情緒めちゃくちゃになるから 一緒に助からなくなろうな pic.twitter.com/NLKqOS9vdf 2021-07-28 13:18:23

    『ゴールデンカムイ』は途中まで読んでた人を困惑させるレベルで地獄展開が続くから無料公開中に読んで
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    確かに人は死にまくるけどそんなに読んでて精神的にキツイ感じはしない。やっぱり定期的にギャグ挟んでくれるのがデカいんだろうな。ハガレンとかも展開はダークだがギャグ所々挟むから似たような気持ちで読めたし。
  • 5歳保育園児死亡 送迎バスに取り残され脱水症状などか | NHKニュース

    29日午後、福岡県中間市にある保育園の駐車場で5歳の園児が登園の際に使われた送迎バスの中で倒れているのが見つかり、病院で死亡が確認されました。 警察はバスの車内で脱水症状などで死亡したとみて、状況を詳しく調べています。 29日午後5時すぎ、福岡県中間市にある「双葉保育園」の駐車場で、送迎バスの車内から保育園に通う5歳の男の子が倒れているのが見つかったと警察に通報がありました。 男の子は意識がなく、搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察によりますと、死亡したのは市内に住む倉掛冬生くん(5)で、脱水症状などによって死亡したとみられるということです。 29日、母親から「帰りの送迎バスから子どもが降りてこない」という問い合わせを受けて保育園の職員が探したところ、朝、登園の際に使われた別のバスの車内で冬生くんを見つけたということです。 冬生くんのそばには登園の際に持っていたバッグがあり、警察は、

    5歳保育園児死亡 送迎バスに取り残され脱水症状などか | NHKニュース
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    出欠確認しない園とかあるのか…。
  • イスラエル 3回目のワクチン接種実施へ 感染再拡大で | NHKニュース

    中東のイスラエルではインドで確認された変異ウイルスの影響で新型コロナウイルスの感染者が再び増加し、高齢者が重症化するケースも目立っています。このためイスラエル政府は2回のワクチン接種を終えている60歳以上の人に対し、来月から3回目の接種を行うことを決めました。 イスラエルでは16歳以上の8割以上が2回の接種を終えていますが、先月下旬以降インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」による感染が広がって1日の新規感染者が2000人を超え、ワクチン接種を終えた高齢者が重症化するケースも目立っています。 こうした事態を受けイスラエル政府は29日、専門家の意見を踏まえファイザーのワクチンを2回接種をした60歳以上の人に対し、来月1日から3回目の接種を行うことを決めました。 記者会見したベネット首相は「2回目の接種をしてから5か月以上たった人が対象になる」と明らかにしました。 イスラエルでは先月中旬まで

    イスラエル 3回目のワクチン接種実施へ 感染再拡大で | NHKニュース
    pptppc2
    pptppc2 2021/07/30
    もうワクワクチンチンどころではなく、ワクワクワクチンチンチンでごはんのおかわり待っててお椀をお箸で叩いてる人みたいになってしまった…。