タグ

2023年6月30日のブックマーク (11件)

  • 陽キャ集団、そうでない集団の両方にいた事で気付いたのは『陽キャ集団はお互いがお互いのことを薄ら好き』という構造である

    - @fukusanity 陽キャ集団、所謂”リア充”なグループに属していた経験があり、またそうではない集団にいたこともあるのですが、気付いたこととしては「陽キャ集団はお互いがお互いのことを薄ら好き」という構造である。同性も異性も関係なくお互いに好意を持ってて、だからみんなで遊びに行ったり誕生日を祝ったりする 2023-06-29 12:05:23

    陽キャ集団、そうでない集団の両方にいた事で気付いたのは『陽キャ集団はお互いがお互いのことを薄ら好き』という構造である
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    「正反対な君と僕」であった「友達以外を薄ら嫌い」に通づるものを感じる。
  • TVアニメ「葬送のフリーレン」初回放送は金曜ロードショーで2時間SP、最新PVも(動画あり)

    「金曜ロードショー」でTVアニメシリーズの初回を放送するのは初めてのこと。「葬送のフリーレン 初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」と題し、魔王を打ち倒した後のフリーレンや勇者ヒンメルたちのドラマ、フリーレンの新たな旅立ち、新たな出会いなどが描かれる。初回放送以降は、日テレビ系で10月から新たに開設されるアニメ枠でオンエアされる。 また初公開となる編映像を盛り込んだ最新PVも解禁に。フリーレンとともに魔王を倒した勇者パーティー、岡信彦演じる勇者ヒンメル、東地宏樹演じる僧侶ハイター、上田燿司演じる戦士アイゼンのキャラボイスが初公開された。 「葬送のフリーレン」は魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、1000年以上生きる魔法使いのエルフ・フリーレンが人を知るための旅に出る物語。フリーレン役は種崎敦美が務める。アニメの制作をマッドハウス、監督は「ぼっち・ざ・ろっく!」などの斎藤圭一郎が担

    TVアニメ「葬送のフリーレン」初回放送は金曜ロードショーで2時間SP、最新PVも(動画あり)
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    流石に半クールは無かったが、ヒンメル達の冒険を長い時間使って丁寧に描写してから本編に入るという予想は当たったので50点加算で(何に) https://b.hatena.ne.jp/entry/4725198242885949827/comment/pptppc2
  • [20話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+

    スケルトンダブル コンドウ十画 <隔週金曜更新>新宿駅東口交差点で一人の男が奇怪な死を遂げた。その男の子供である荒川ヨドミは、8年の年月を経て、平穏な日常を取り戻していたが、ある日「透明人間」と出会い――!?父の死の真相をめぐる透明人間バトル物語!! [JC4巻発売中]

    [20話]スケルトンダブル - コンドウ十画 | 少年ジャンプ+
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    流石に殺してないと思うが、では何故ここまで条件が揃って殺さない選択をしたのか?こういう現在と過去回想が入り混じる描写は最後に過去回想の結末が現在とリンクするのが定番だし。いや〜次回が気になるヒキだ。
  • 2023年秋アニメ『葬送のフリーレン』金曜ロードショーでの初回2時間スペシャル放送が決定!2話以降は日本テレビ新アニメ枠にて放送、最新PVも公開

    『葬送のフリーレン』は山田鐘人先生原作、アベツカサ先生作画によるファンタジー漫画。 勇者とそのパーティーによって魔王が倒されたあとの世界で、かつて勇者パーティーのひとりだった1000年以上生きるエルフの魔法使い・フリーレンが、勇者が寿命で亡くなったことをキッカケに “人を知る” ための旅に出る姿が描かれている。 作は2022年9月に待望のアニメ化を発表。主人公・フリーレン役を種崎敦美、勇者ヒンメル役を岡信彦、僧侶ハイター役を東地宏樹、戦士アイゼン役を上田燿司が演じる。 そして今回、作の初回放送が2023年9月29日21時より金曜ロードショーにて2時間スペシャルとして放送されることが決定した。金曜ロードショーにてTVアニメシリーズの初回が放送されるのは、作が史上初となる。 また、2話以降は、日テレビ系で開設される新アニメ枠にて放送される。新アニメ枠の詳細は後日改めて発表される予定だ

    2023年秋アニメ『葬送のフリーレン』金曜ロードショーでの初回2時間スペシャル放送が決定!2話以降は日本テレビ新アニメ枠にて放送、最新PVも公開
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    ヒンメル達の冒険を長く描写して視聴者を感情移入させるためだろうね。推しの子が何故一話にあれだけ時間を使ったのかに理由的には近い。推しの子は初回で視聴者を引き込むためにあそこまで描写する必要があった。
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』操作可能な「ラジコン飛行機」が発明される―“遠隔送電”という技術革命がなし得る技 | インサイド

    『ゼルダの伝説 ティアキン』操作可能な「ラジコン飛行機」が発明される―“遠隔送電”という技術革命がなし得る技 | インサイド
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    人類の歴史をこの短期間で圧縮したのか?ってぐらい数日おきに発明が発表されるじゃん。
  • 「セルフレジにキレる老人」問題どうする? 模索続く大手企業 要注目の「スローレジ」とは

    人手不足が続く小売り・サービス業において、レジは高速で進化しています。一方、新しいレジに対する消費者の反応はさまざまで、各地で話題になっています。 レジの現在はどうなっているのか。レジ問題を解決するための方法はあるのか。消費トレンドを追いかけ、小売り・サービス業のコンサルティングを30年以上にわたり続けているムガマエ株式会社代表の岩崎剛幸が分析していきます。 レジは消費者が一番ストレスを感じやすい 先日、群馬県前橋市の「ユニクロ前橋南インター店」を訪れました。環境配慮型の郊外型新店舗第1号店として注目されています。1フロア750坪という大型店で商品を購入してレジに行くと、私はその光景に目を奪われました。レジにスタッフがいない完全セルフレジがずらりと並んでいたのです。同社では当たり前のことですが、改めて驚きました。 奥にサービスカウンターはありますがそこに常時人はおらず、レジは来店客が1人で

    「セルフレジにキレる老人」問題どうする? 模索続く大手企業 要注目の「スローレジ」とは
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    セルフレジもすかいらーくの猫ロボットみたいにすればキレる人減りそう。もう機械は全部猫にしよう(投げやり)
  • クレカの「タッチ決済」 なぜ利用率は低いままなのか

    この記事は、Yahoo!ニュース個人に5月28日に掲載された「クレカの「タッチ決済」 なぜ利用率は低いままなのか」に、編集を加えて転載したものです(無断転載禁止)。 Visaのタッチ決済に対応したカードの日での発行枚数が、3月末に1億枚に達したことが発表されました。その一方で、対面決済での利用率は20%未満にとどまるといいます。なぜ利用率は低いままなのか、背景を考察します。

    クレカの「タッチ決済」 なぜ利用率は低いままなのか
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    7月から何故か三井住友カードのスマホタッチ決済還元率がアップするので今後もガンガン使っていく所存。幸い俺のよく行く店は「クレカで」と言えば端末光ってあとはこっちで勝手にタッチすれば済むので楽。
  • 年少(さん)だか保護(者参)観(日)だか知らねえけどよ〜ワルぶる(第..

    年少(さん)だか保護(者参)観(日)だか知らねえけどよ〜ワルぶる(第一次反抗期)のも大概にしてほしいよなァ〜?!

    年少(さん)だか保護(者参)観(日)だか知らねえけどよ〜ワルぶる(第..
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    おにんきょう遊びが好き
  • 滅んで欲しいNTRレポ ・彼氏のザーメンを指して「薄くてビックリ」 ・腰を振..

    滅んで欲しいNTRレポ・彼氏のザーメンを指して「薄くてビックリ」・腰を振って「置くまで届いてる」・上はイチャイチャ。下はしょんぼ~り。 あーあーあーこのネタは絶対この3つを挙げるだけで終わらせたほうが伸び率は高いんだけど、俺は伸ばしたいんじゃなくて書きたいものを書きたいから増田にいるわけで。 蛇足になるけど書いちゃう><; あのね、NTRにおいて元彼を雑魚に描かれもて読者的にはあんまり来ないんだよね。 エロ漫画で読みたいのって「圧倒的なエロの力によって精神をエロに支配される姿」なんだよね。 粗チン彼氏基準でマシなチンコ出されても「元が駄目なだけじゃね?」となってしまう。 普通のチンコでアンアンしてた所から、圧倒的な黒人ペニスの前で人間を辞めてヒトのメスになってしまうみたいなのがチンコに来るわけよ。 むしろ雑魚チンコを描くなら、金銭とかを背景に寝取る側にすべき。 顔もチンコもクソ雑魚なのに財

    滅んで欲しいNTRレポ ・彼氏のザーメンを指して「薄くてビックリ」 ・腰を振..
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    結局素チンって身体的特徴なわけだから努力でどうしようもないわけで、それ以外の魅力とかでNTRされた方が言い訳が効かなくてより絶望感あるみたいな面もある。まあでも文学寄りでヌキ特化だと素チンNTRになりがちよな
  • はてなブログよりも増田をマネタイズすべき論

    はてなブログの有料記事販売が始まったがその機能が必要なのは増田の方では? はてブのホッテントリを見れば明らかなように増田はてなブログよりはるかに人気がある。 顕名のSNS全盛であっても匿名の長文が読める・読んでもらえる場にこれほど需要があるわけだ。 ネットを見渡してもそんな場は貴重ではてな独自の強みと言える。 はてなブログは既に読者がいるかSNSから客を呼び込める書き手向けであって大多数の人間には無関係。 今更noteに取られた客が帰ってきたりもしない。 それよりも増田で記事単位で販売できるようになれば無名の面白い書き手がどんどん参入して今以上に賑わうだろう。 広告もバンバン貼ってはてなが儲かる仕組みに変えたらいい。 バズった投稿に一部還元してもいいかもしれない。 匿名で長文を書けて、書き手はおこづかいが手に入るし読み手は投げ銭ができる新増田。 いかがですか?

    はてなブログよりも増田をマネタイズすべき論
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    連続性がない匿名の場だと、noteみたいに「この人の過去記事は面白いし信頼できるから次も買おう」みたいな判断しづらいのが致命的すぎてな。でも増田で誰がどの記事書いてるかわかるようにしたら本末転倒だし。
  • 犬を見るのが辛い。。。

    ライムラインにあがってきた柴犬の投稿。 そのタイトルが”シヴァ犬~”。 ただの柴犬の動画なんだがなんか変な気持ちになった。 シヴァ犬と書かれているせいで、インドの神様の”シヴァ”を連想するし、犬自体を柴犬として見れない。 何か新種の珍しい生き物かのように見てしまう。しかし、実際は何の変哲もないただの柴犬。 とにかく”シヴァ犬”というところが気になってしまう。 名前に引っ張られて犬を犬と見れない。 なにか神格化されたような印象を受けてしまう。 それが嫌で嫌でたまらない。 ただ普通の犬を見ているだけなのに、名前のせいでこうなってしまう。 今では、他の犬を見ただけでも、”シヴァ”のことが思い浮かび変な気持ちになってしまう。 今からでも呼び名を変えさせたい。 ブロックすればいいという話になるだろうが、営利目的でやっているので、この呼び名が周知され、広まってしまったらもっと嫌な世界になる。 今ではそ

    犬を見るのが辛い。。。
    pptppc2
    pptppc2 2023/06/30
    かーりーにこの増田を端的に表現するなら、シヴァ犬のドゥウガーを見て辛かったという話ですね。